アメリカでは夏休みゼロだが、基本は458の言う通り。
「正規職員」「非正規職員」という訳の分からない分類は、日本だけだ。
このままでは、職員の能力が伸びず、企業も倒産へ向かう。

458 名前:無党派さん (ワッチョイ 9d33-IKRN [124.213.41.155]) 2017/11/18(土) 14:15:54.64 ID:FFpjneJ50
>>455
ですね
日本がグローバル経済でやっていくなら、どこかで日本型雇用との決別が必要です
正社員なんていう概念は世界には存在しませんから

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど
455 名前:無党派さん (ワッチョイ 63ae-w4yI [221.114.230.65]) 2017/11/18(土) 14:09:29.88 ID:SICGY3x90
下からの政治なんて何をするんだ?
枝野も過去の発言からすれば、保育士への補助金で待遇改善や正社員の義務化などだが、それって財源や法規制が必要で実現も大変。
何より利益を最大化を目指す今の日本の経営者層ではチャレンジもせず、利益が賃金に回ることもなく、いくら枝野がお願いしても、正社員の総数を減らして採算をとるように動くので失業者は間違いなく増える。
日本人のマインドの問題が大きいから厳しいな。
無理矢理対抗軸を作ろうとして、経済的にはプラスでない政策を考えすぎじゃないか。