X



トップページ議員・選挙
1002コメント423KB

【大阪維新】日本維新の会248【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:23:30.83ID:hFkSL4rj
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会247【大阪都再始動】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1503867409/
0436無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:03.95ID:ntFXFQdU
>>431
この人はいろんな選挙の時はよく投稿してる信頼して良いと思う。
嘘は書かないし今の時点の調査の本当な数字なんだろな。
0437無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:43.25ID:sdkAAlZM
>>436
的中率的なのを聞いてる
よく書いてる調査してるじゃなく信頼度を知りたい
米重のように精度が高いのかが重要だから
0439無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:01.42ID:hYm3S8I9
>>433
俺も怪しいとは思ってるけど・・・

ただ、最近の維新支持者が腑抜けになってるるからこれを機会に代わってほしいと思う。
0440無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:52.61ID:C66kunpw
>>433
数字がなあ、25と15って何を表してるんだろうな
どう比較していいか分からんなあ
0441無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:16:45.27ID:sdkAAlZM
しかも二週間前は永藤が先行って、こんな短期間でこんな逆転するか?
どういう調査方法か疑問なんだが...
0442無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:18:08.12ID:RF0xPat+
いずれにせよ全力で戦うことにかわりはない
0443無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:19:15.40ID:C66kunpw
この今西さんて、週刊朝日で橋下市長の出自記事問題の取材班にいた人ではないかな
0445無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:26:29.78ID:+WunR48e
>>433
だよね
維新の支持率17%で9割固める15P
あほくさw
0446無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:53.82ID:15a9242H
>>443
その通りだね
大谷氏とかとも仲良さそうだし

どちらにせよ、竹山サイドの人っぽくてちょっと信用できないな
0447無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:32:22.25ID:z5isMh11
永藤英機@nagafujihideki 14時間前
今朝は中百舌鳥駅からスタート。どしゃ降りの雨で、アーケードは冠水。少し水が引いても点字ブロックは浸かったまま。目の不自由な方が歩いていらっしゃいました。市長として選ばれた暁には、早急に改善します。
0448無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:34:50.19ID:xEnGYOXS
>>441
永藤には信条的支持者しかいないからでは?
選挙が近くなれば消極的支持者,あるいは,日和見的維新懐疑者は竹山に流れ出す

永藤の実体は実績ゼロなんだから,何故か大阪維新の実績を援用しても。冷静になれば錯誤に気付かれるよ
堺府の復活でもアピールできたらいいのに。大阪(市)をアピール

>>443
部落擁護の観点はともかく橋下の出自は間違ってなかっただろ。
0449無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:34:56.99ID:IWKliiaC
>>447
素敵すぎる
0451無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:40:45.09ID:w6er5eHy
>>448
あんな人権侵害の記事を肯定してどうするんだよ
0452無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:44:06.48ID:xEnGYOXS
>>451
森友問題の顕在化によって部落と大阪維新が表裏一体であると結び付いただろう
今思えば公益性は十二分にあった
0453無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:44:32.39ID:T6stFm0X
民進・鈴木議員、あす離党届提出へ 第二次民進離党ドミノはじまる

民進党で、複数の離党者の動きが取りざたされる中、鈴木義弘衆議院議員が、民進党を離党する意向を固め、13日、離党届を提出する方向で調整していることがわかった。

大島氏は慰留し、鈴木氏も「一晩考える」としたが、関係者によると、「方向性を示せない民進党では、受け皿になれない」などの理由から
離党の意向を固め、13日に離党届を提出し、会見する方向で調整しているという

民進党では、山尾元政調会長が離党に追い込まれたばかりだが、自主的な離党の動きが今後も続くとみられ、前原代表には厳しい状況が続いている。
0454無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:52:02.67ID:C66kunpw
今西さんは職業倫理に問題がある人だなあと評価されるのが一般的では
0455無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:58:13.84ID:+WunR48e
>>448
>永藤の実体は実績ゼロなんだから,
>何故か大阪維新の実績を援用しても。
>冷静になれば錯誤に気付かれるよ

維新の府議から市長になった人は何人もいますけど
守口でも門真でも幼児教育の無償化等の
公約はちゃんと実行してますよ
0456無党派さん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:19:41.29ID:HQvUfTwI
 2013年堺市長選挙の得票数が342341票で投票率50.69%
竹山氏198431票 西林氏140569票

 2015年大阪府知事選挙の堺市での得票数が287586票で投票率42.68%
松井氏175426票 栗原氏99957票 美馬氏8405票
0457無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:30:38.41ID:cJZWLwLK
民進・鈴木議員、あす離党届提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170912-00000198-fnn-pol

どうする?
鈴木がもし土下座して維新にいれてくれって言ってきたら復党させる?
小池を選ぶならその程度の低いこころざし
逆に、小池にたからずにいばらの道の維新を選ぶなら政治家としては本気
0458無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:44:21.83ID:3n6KLW7T
>>457
選挙区で勝てないような議員を受け入れてどうするんだよ
お前バカ?
0459無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:11:25.37ID:3G+29k5J
民進党じゃあ小池新党に埋没してしまうからな
比例復活目当てでコロコロ渡り歩くやつなんてごめんだ
そういう意味では「おおさか」の党名は良い「魔除け」になった
0460無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:42:50.57ID:cJZWLwLK
>>458
馬鹿はお前なw
関東なんて誰が出ても基本勝てないのは同じな
候補者不在よりはいるだけでも1票でも比例の上乗せにはなる
誰も維新候補者いなくても比例に維新と書いてくれる連中は
埼玉じゃそういないって事くらいは考えて出直してこい
0461無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:52:13.49ID:cJZWLwLK
ぶっちゃけ長谷川豊でも次の選挙では無理だろう
でも長谷川が立候補する事で南関東(千葉)の比例票は
数千〜あわよくば数万くらいは増える
その積み上げが比例の1議席1議席となるわけで
そういう部分は小選挙区では誰も当選しないのに比例で20議席とれる糞共産党を
もっと見習えよって話

維新に長年足りないのは勝てる戦いじゃなく
どれだけ全国に候補者立てれるかって点な
0462無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:40:30.87ID:0CrXe/50
決してひ弱、などとは呼ばせない
2017-09-12

元共産党の筆坂さんが若狭さんや細野さんのことをひ弱な人たちだ、と評している一文を読んだ。

まあ、民進党の前原さんたちを激励するために書いておられるのだろうが、これから一生懸命頑張ろうとしている人たちの気勢を削ぐようなことはほどほどにしてもらいたいものだ。
いずれ結果が出れば分かることだが、若狭さんや細野さんにはそれなりの勢いがあり、やりようによっては大化けする可能性がある。

昨年の今頃、都民ファーストがここまでの大きな勢力になることを予見できた人がどれだけいただろうか。

現在の都民ファーストを予見していた、などという人がいれば、それは嘘だ、そんなの絶対に不可能だ、ということは誰にでも分かる。何しろ、去年の今頃は都民ファーストは影も形もなかったのだから。

小池さんは、昨年の都知事選挙で都議会の冒頭解散を言っていた。

誰が見ても不可能なことであり、仮に都議会が解散になっても大した変化はない、くらいに皆さん、思い込んでいたのではないかしら。

過去の延長上に現在を捉え、現在の延長上に将来を展望しようとすると、どうしても変化に消極的になり、ものの考え方が内向きになってしまう。
筆坂さんには、的確に将来を展望するだけの洞察力はないのではなかろうか。

自民党が割れなくても、自民党都議団は先の都議会議員選挙で歴史的な敗北を喫し、自民党都連も回復し難いほどのダメージを受けてしまった。

国政の場合も同じようなことが起こらないとは、今の段階では誰も断言できないはずである。

今、若狭さんは、小池さんの希望の塾と連動するような形で輝照塾を立ち上げ、国政選挙の候補者を育て上げようとしているのだが、私は、小池さんの希望の塾も若狭さんの輝照塾もそれぞれ時代の要請に従順に従っているだけだと思う。

まあ、ケチを付けたい人はあちらこちらから材料を持ち出して、あれやこれや言うだろうが、そういう雑音に耳を貸す必要はない。
要は、結果を出すことである。

結果を出しさえすれば、自分で何もしない、何も出来ない評論家の皆さんはいずれ黙るはずである。

昨年の東京都知事選挙で自民党の衆議院議員の中でただ一人小池さんの応援のために走り回った若狭さんは、決してひ弱ではない。
民進党の代表代行の地位を擲って、たった一人で民進党を離党した細野さんも決してひ弱ではない。

ご本人たちは何も言えないだろうから、私があえて反論しておく。
0463無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:45.44ID:qmwM05ey
>>436
ブログからして信頼度ゼロやんw
舐めてんのかよw
0465無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:29:25.75ID:z2plALWP
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [ やらせとカネ勘定がボクの行動原理 ]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |  
    ヾ!       _  _       /  <不倫の場合、パンツを被るのはよくあることです。
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /     
      \       ̄      /     
       \          _/     
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ      
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ    
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i   
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /  
    ヽ_  \           ノ_/    
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
0467無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:36:26.63ID:AuyP2VCQ
維新の支持率が下がった新聞社の調査は信じないがどこまでお金かけているかわからん
得体の知れない米重の調査は信じるという頭の悪いやつが多いなw
0468無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:45.44ID:+yxMxN2/
維新「社民党は存在価値なくしたオワコン泡末政党」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1505223106/

維新の馬場伸幸幹事長は、社民党が党勢低迷による政党交付金の減額などを受け、首相官邸近くにあった党本部を東京都中央区に移したことを念頭に
「永田町の常識にないことを受け入れられない政党が、存在価値をなくし、永田町近辺から党本部を移さなければならない状況に追い込まれている」とこき下ろした。

社民党の又市征治幹事長は記者会見で、組織犯罪処罰法改正案をめぐり、与党との修正協議に合意した日本維新の会を「自民党の別動隊だ」と批判した。

維新の馬場伸幸幹事長は同日の会見で「わが党は自民党のいい所は認め、野党側の言っていることが正論のときは野党と共同歩調を取っている」と反論した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000547-san-pol
0469無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:50.60ID:UL3/ONst
>>467
そりゃ米重は的中率が高いんだから当たり前だろうがw
そこになんの疑問があると言うのw
0470無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:33.18ID:uOtbFCDH
この1年で米重が外したのはトランプ大統領だけだし
0471無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:49:01.69ID:AuyP2VCQ
米重の都合のいい調査の結果しか見ていないだろw
0472無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:54:30.17ID:qmwM05ey
都合の良いもなにも米重がやる世論調査なんて数少ないしなw
0474無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:33.48ID:P1yWLd98
>>467
過去の実績を元に判断するのは当たり前だ、アホンダラ
いくら金掛けてようがサンプル抽出の時点で偏ってれば意味ないし
0475無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:14:37.44ID:P1yWLd98
>>470
てかなんでお門違いの海外の選挙にまで出しゃばったんだろうか
細々と国内の選挙だけをやってればいいものを
0476無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:26:31.11ID:MduKNrlJ
米重の調査は方法論もビジネスモデルもさっぱりわからん。
懐疑的に見るのが常識人の態度やと思う
0477無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:27:58.47ID:qmwM05ey
足立康史? @adachiyasushi 11時間前

えっ。西村眞悟さんって、ずっと自民党と公明党を罵ってきたのに、ご子息のために、
共産党と共闘する大阪自民党に頭を下げた、あの西村眞悟さんですか。

西村真悟「公明党をぶっつぶせ!」
https://youtu.be/DiOqlAWKjME

足立も参戦してきたw
0478無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:06.43ID:mW0LhNal
市議補選は勝負ありだなw

後は共産党=竹山ともっと拡散して知ってもらわないとな
0479無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:48.56ID:YdVoU2EH
アンチ的には米重が都議会議員選挙で維新全滅(0議席)って言ってたのをおもいっきり外したのはどういう扱いなんだろ?

米重が維新絡みで予想を外した直近の例になるんだから堂々と挙げればいいのに挙げない辺りやっぱり黒歴史なんだろうか。
0480無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:18.06ID:PGTCA3CM
>>479
大した事ないからだよ。
全部当てたら預言者だよ。
0481無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:00:20.57ID:zYcx+A9E
鈴木哲夫のあさラジ聞いた

・山尾問題
民進党の危機管理の弱さが現れている
文春砲は、第2弾第3弾がある
女性議員が崩れて(蓮舫に続き山尾)
民進党のダメージは大きい

・民進党離党ドミノ
5人の中では、後藤、笠が有名
若狭と細野が度々会談したが
なかなか合流に向けて進まなかったので小池が出てきた
メンバーの選別をしてるので
新党の人数は5人+αになりそう
0482無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:32.72ID:zYcx+A9E
鈴木哲夫続き

・内閣支持率上昇
北朝鮮問題で国への期待値が増したのが要因
安部総理は外交に力を入れていたのが大きい
安保理決議(中身は骨抜きになったが)の
全会一致が早くだされたのが評価された

・自民党憲法改正
衆院の補選後にしか条文案は提示できない
公明党は、総選挙後にしか協議に応じたくない
0483無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:58.83ID:pltFOvgk
1も0も大して変わらんという現実認められない信者w
0484無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:53.85ID:Fnyfv9bH
自分が憲法をよく分かってないのに?
959 名前:無党派さん (ワッチョイ 52c7-2iZG [61.245.50.188]) 2017/09/13(水) 08:12:39.72 ID:Eim3Q7BH0
>957
松沢に言わせると、憲法改正の議論に応じようとしない政党は駄目なんだろう。
0485無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:34.92ID:oNoe4pIw
うしっ!離党きたー 民進党またまた離党w

鈴木義氏が民進離党へ 幹事長慰留も物別れ

8月に離党した細野豪志元環境相は小池百合子東京都知事と新党協議を初めて行うなど離党議員の受け入れ態勢づくりを進めており、「離党ドミノ」に拍車がかかりそうだ。

鈴木氏は、国会内で細野氏と協議し、今後、政治活動を共にする方針を確認した

大島氏は後藤祐一衆院議員(神奈川16区)とも会談したが、後藤氏も慰留に応じなかったもようだ。大島氏は鈴木、後藤両氏との会談後、「丁寧に対応している」と記者団に述べた。

他に離党を検討しているのは笠浩史(神奈川9区)と岸本周平(和歌山1区)、福島伸享(比例北関東)の3氏。大島氏はできるだけ早期に聴取を終えたい考えだが
笠、鈴木、後藤3氏は細野氏が率いたグループ「自誓会」のメンバーで、笠、後藤両氏の離党の動きも加速しそうだ。

一方、細野氏は離党議員の受け入れ態勢の構築を急いでいる。11日夜には、
都内の日本料理店で、年内の新党結成に向け協議を進めている若狭勝衆院議員(無所属)とともに小池氏と会談した。笠、鈴木、後藤3氏は離党後、細野氏と歩調を合わせるとみられる。

細野氏の周辺は「年内に10人規模の新党ができる」と語るなど機運は急速に高まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000076-san-pol
0489無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:47.65ID:zYcx+A9E
「住みよい堺市を作る会」は、
竹山が市長に初当選した2009年9月には
維新はまだなかったと言ってるけど
府議会の橋下知事会派である「自民党・維新の会」はあったよ
竹山の最初の選挙を手伝ったのはこの創設メンバー
0490無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:09.76ID:qmwM05ey
なぜに鈴木義弘氏じゃなく鈴木義氏なんだよw
0492無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:03.09ID:qmwM05ey
小沢、村岡、小熊、重徳、鈴木の維新から分裂した改革結集の会のメンバーで
小沢以外民進に合流した奴らやね
で、埼玉の鈴木はあっけなく離党と
0493無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:57.09ID:zYcx+A9E
鈴木哲夫の話では
若狭新党は、離党者を全部受け入れるつもりはないらしい
0494無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:04.15ID:oNoe4pIw
ハイヒールリンゴ「不倫に社会的制裁いる?何故昼顔がブームになったんでっか?皆不倫したいねん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000060-dal-ent

 芸能人から政治家まで、毎週のように不倫の話題が世間を騒がせている。多くの論調が「けしからん」という中で、ハイヒール・リンゴは、不倫はダメなのはもちろんだが、
それでも昨今の不倫たたきは度を過ぎていると警鐘。世間からの色々な声が挙がるのを承知の上で、あえて「不倫の社会的制裁が必要なのか」と問うた。

 山尾志桜里さんを取材したことがありますが、私が会った女性の中で1、2を争う優秀な人という印象でした。それなのに、なぜこんなに脇が甘いのか。

 今回の件で、山尾さんは民進党を離党しました。議員の場合、税金でお給料をもらっているし、問題はあります。だけど、そもそも不倫に社会的な制裁いります?

 こんなことを言うと、いろんな御意見を頂くのはわかっています。
それでも言わせていただきます。パートナーが怒るのは当然だけど、世間になぜ謝らなきゃいけないのか。そして社会的な制裁は必要なのか、と。

 「一線を越える」っていいますけど、あれ必要ですか?例えば「一線越えてます。セフレなんです。それが何か?」と、
「一線は越えてません。手は握ってます。心は通じているんです」はどっちが悪いの?という場合もあります。だから「一線を越えましたか」というのは愚問愚答なんです。

 だったら私も主婦の端くれとして言わしてもらいますが、どうして不倫を扱ったドラマ『昼顔』がはやるんですか?
そういう願望があるからじゃないですか。

 私たちは聖人君子じゃない。そんなに清く正しい人なんていないです。
みんなが正義を振りかざし過ぎ。一連の不倫の話は度を超してるし、超しすぎて1周回ってるって思うのは私だけでしょうか。

 いまの時代、こうした騒動はネット上で一生残る。山尾さんの6歳の息子さんが成長したときにも、わかってしまう。そのときに悔恨しても…そこまでの社会的な制裁、必要ですかね。パートナーや家族が許したらそれでええやん。

 あえて言います。この一連の不倫たたき、一度立ち止まって考えませんか。
0495無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:07.16ID:qmwM05ey
小池は都議選で左翼極左をガンガン受け入れてて何言ってんのやらw
金と組織持ちを最重視してたよなw

小池の印象操作にガンガン釣られる奴がまた量産だろうけどw
0496無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:35:05.64ID:qmwM05ey
党員から実収入の1%もの党費を巻き上げ、配達員に薄給で赤旗配らせた結果がこれか…。
https://twitter.com/SUSHImedia2017/status/907743346797420544

維新の金のなさは尋常なレベル超えてるな
共産の赤旗に変わるようなもんが必要、と長谷川が言ってたわ
その一つが有料放送だってさ
0498無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:51:27.87ID:zYcx+A9E
>>496
>党員から実収入の1%もの党費

官公労の組合費はもっと高いっすよw
0499無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:52:00.38ID:/tUdN1Vn
デマビラに関して維新が告訴に踏み切ったね
当然の行為だがあとは有権者にどう知らせるかだね
0502無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:34:15.11ID:KaVFeWG5
>>493
日本の為にも木内孝胤とか横山ナンチャラとかは完全なゴミクズなんで受け入れないでほしいわ。
0503無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:34:24.11ID:oNoe4pIw
り・と・う ドミノきたー

民進・鈴木義弘氏、離党届提出へ 細野氏と午後に会見

民進党の鈴木義弘衆院議員(比例北関東)は13日、党本部に離党届を提出する。
鈴木氏は同日午後、すでに民進党を離党した細野豪志元環境相と記者会見し、離党の理由や今後の活動について説明する。

鈴木氏は埼玉県議から2012年の衆院選で、日本維新の会から立候補して初当選。16年3月の民進党結党に加わり、細野氏のグループに属していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000031-asahi-pol

あ、ゴー
0504無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:41:09.95ID:MduKNrlJ
>>483
そんなに1議席に価値があるなら大阪府議会1議席の民進党ももっと大事にしてやれって思うわ
0505無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:46:27.31ID:KC+rfiT4
泡沫政党とはいえ国政政党が代表や幹事長など総動員で戦ってるのに、
定数127でたった1議席だけって、どんだけ維新は嫌われてるんだよ?
0506無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:46:59.44ID:oNoe4pIw
り・と・う ドミノきたー

民進・鈴木義弘氏、離党届提出へ 細野氏と午後に会見

民進党の鈴木義弘衆院議員(比例北関東)は13日、党本部に離党届を提出する。
鈴木氏は同日午後、すでに民進党を離党した細野豪志元環境相と記者会見し、離党の理由や今後の活動について説明する。

鈴木氏は埼玉県議から2012年の衆院選で、日本維新の会から立候補して初当選。16年3月の民進党結党に加わり、細野氏のグループに属していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000031-asahi-pol

あ、ゴー

民進・鈴木氏、離党届提出へ=前原代表に打撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300344&;g=pol
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170913at15_t.jpg
鈴木義弘 衆議院議員

 民進党の鈴木義弘衆院議員(54)=比例北関東=が13日昼に離党届を提出する。
午後に記者会見し、離党の理由を説明する。同氏は、先に離党した細野豪志元環境相が
率いた議員グループに所属しており、細野氏と連携する意向。新執行部発足後、党運営
への不満を理由にした離党の動きは初めてで、党再建を目指す前原誠司代表に打撃と
なる。(2017/09/13-11:14)

あ、ゴー
0507無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:00:06.18ID:I5JHYT5y
垂水区の浅倉南出した馬鹿は誰だよ
モロに帰化させて名前変えた奴やんか
小西か?梅村か?片山か?
0508無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:00:58.14ID:CI7ObKhd
>>467
あれだけ実績があって朝日の世論調査部長と一緒に選挙分析のイベントに出てるんだかられっきとした専門家だろ
0510無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:16.47ID:jxldru2L
今更米重の調査能力にうだうだ言ってるのニワカだろ
ここは選挙板だぞ
0511無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:49.32ID:GhvyFZYC
そうだ
専門的なレスが、なくてがっかり
0512無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:27.38ID:equEZR3A
民進の自滅は日本維新と日本ファーストには絶好のチャンス
維新は近畿圏、日本Fは首都圏で頑張ればかなりの議席が得られる
0513無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:27.22ID:I5zKYcZA
前原民進党は小池新党と共産党の両方からラブコールを送られているが、どっちを取る?


松沢「憲法9条改正に賛成して共産と社民を切るなら民進党と連携する」

志位「小池新党との連携はありえない。若狭は自民党の国会議員として憲法違反の戦争法、共謀罪などを強行してきた。
    そういう人が反省なしに何かつくったとしても、自民党の補完政党になるだけ。国政レベルの協力は考えられない」


松沢成文参院議員 新党の「踏み絵」は憲法9条改正に賛同するか否か 前原民進党との連携条件は「共社切り」
http://www.sankei.com/politics/news/170913/plt1709130007-n1.html

 民進党の保守系議員は不満が多いでしょう。党内に保守系も左翼もいて政策が決められず、限界を感じている。
ここで私たちが魅力ある政策理念を持たないと人は集まりません。
逆に、一時の新党ブームや小池氏の人気にあやかり、選挙に落ちるのが嫌で「中身はどうでもいいから」という人に来られても困る。
だから入党時に「踏み絵」を踏んでもらう必要があります。

 個人的な意見をいえば、「踏み絵」の一つとして、憲法9条改正への賛同を掲げたい。

 憲法改正の神髄は9条を乗り越えられるかどうかです。ここを見直さないと、日本の国家の存立が問われる。
政治家として国益を考えるなら、今の憲法に安全保障や国家緊急事態に関する考えがないことを憂慮すべきです。
北朝鮮が弾道ミサイルを次々と発射する危機を前に、9条を見直す勇気がないなら、新党を作っても意味がありません。

 民進党の前原誠司代表は話しやすい相手です。

 もし、前原氏が僕らと一緒になりたいのなら、共産や社民を完全に切り、自立した完全な保守中道政党になるべきです。
憲法改正議論もきちんとしてほしい。前原氏が左派を切り、小池新党と合わせた保守政党2つが政権交代を目指すならいいと思う


共産・志位和夫委員長が語る野党共闘 「民進党から呼びかけて」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000049-sasahi-pol

──前原新代表は共産党との共闘に否定的な姿勢を見せますが、どうお考えですか。

 私たちの立場は、まったく変わりません。強調しておきたいのは、この共闘は野党だけのものではなく、民進党と共産党のものでもない。
なぜ野党共闘が始まったかと言えば、15年の戦争法(安保法制)に反対する空前の市民の闘いの中で、
「野党は共闘」という声が巻き起こった。それに応えて始まったのが出発点です。そういう意味では国民の共有財産だと思う。

──当面の課題は?

 野党共闘でまず取り組むべき課題は、10月22日の三つの衆院補選です。野党統一候補をつくって、三つとも勝ちたい。
ただ、それをやるには野党4党の協議が必要です。その協議をぜひ民進党に呼びかけてほしい。
野党第1党は民進党ですから。それは先方にも伝えてあります。

●小池新党との共闘は

──次期衆院選では小池新党が多くの候補者を擁立してくることが予想されます。
小池側近といわれる若狭勝衆院議員との連携の可能性はありますか。

 あり得ません。若狭さんは自民党の国会議員として憲法違反の戦争法、共謀罪などを強行してきました。
そういう人が反省なしに何かつくったとしても、自民党の補完政党になるだけです。国政レベルの協力は考えられません。
0514無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:51.31ID:Q1mMxxD3
上西小百合議員、「今度は前原代表だ」意味深ツイート  9/13(水) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000093-sph-soci

 衆議院の上西小百合議員(34)が13日、自身のツイッターを更新し「文春。今度は前原代表だ。
民進党も大変だな」とツイートした。

 さらに「しかも北朝鮮美女って…」と連続ツイート。今後、民進党の前原誠司代表(55)に
何らかの報道があることをうかがわせていた。
0515無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:35:52.97ID:equEZR3A
前原はまえにも京都の韓国料理店経営の韓国人女性から、
政治献金を受け取っていたとかあったな、
前から北の工作員にしか見えないけどね
0516無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:16.29ID:Xs16QuH8
>>481
それだと
若狭と細野が無能ってことになるだろw
結局は小池頼み
0517無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:31.31ID:WPJ4jXd3
>>495
本日の次世代維珍w
0518無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:34.11ID:Xs16QuH8
>>513
前原は共産党とも小池とも組まずに
中道を目指せばいい
それと自民党とも協力すべきことは協力だと維新みたいになっていくから
あえて自民党とも共産党とも違う政策を打ち出す
0519無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:45:36.72ID:WPJ4jXd3
>>518
北朝鮮女と中道(チュードウ)w




ジャーナリスト 田中稔? @minorucchu 20 秒前

文春砲。「前原誠司」と北朝鮮のハニ―トラップを報じるようだ。
0520無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:20.72ID:Fnyfv9bH
>>512
関西の維新はほぼ全員新人だったから良かったが、関東の小池ファーストは全員渡り鳥だからダメだ。
民進がコケてからの離党だし、ミエミエ。しかも、主役がいない。
東京都内だけはそこそこ取るかな。
0521無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:52:27.66ID:Xs16QuH8
>>519
ネトウヨ、ネトサポが民進党が潰れそうになると喜んでるけど
民進党が潰れたらもっと強敵の小池新党が出てくるぞ
0522無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:01:33.35ID:mW0LhNal
アホだろw憲法改正にはそっちの方がいいだろに

安倍サポてホントに分かりやすいなw
0523無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:34.35ID:rLTFdPOs
文春砲、次のターゲットは前原www
0524無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:28.27ID:equEZR3A
>>521
赤松とか辻本とか社会党系議員をつぶさなあかんやろ
0525無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:12.03ID:PCr43Gh0
米重はすでに前言を撤回して、竹山有利と言いたいような感じだなw
散々煽ったけど、効果ありませんでしたみたいな雰囲気
0526無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:20:20.80ID:mW0LhNal
竹山も共産党やら民進党がやらかすからホントついてないねw
0527無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:50.42ID:PCr43Gh0
○ 初めから完敗モードだった、ツイッター民に支持を受けたい大本営だけが横一線と言っていた

× 初めは勝っていた、今は横一線
0528無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:02.63ID:gXVi/xxt
松井の能力と負担を考え日本維新か大阪維新の代表どっちか降りるべきだと言ってきたが
都民Fの誰がどの立場で喋ってるのかわからない状況見ると
松井は全部の代表続けるべきだな

今の記者会見も聞いてる方も喋ってる方も政治団体の話なのか都議会の会派の話なのかわかってない
都議が政治団体の代表だけど会派の代表ではない
0529無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:45.77ID:mW0LhNal
野田数から荒木とか言う女に代表変わったんだな

維新で松井から上西に代わったら大問題だろにマスコミも取り上げないね
0530無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:35:31.86ID:+yxMxN2/
【堺市長選の序盤情勢】現職・竹山氏がリードの模様

https://youtu.be/ih9lfEVsVhc

堺市長選挙 世論調査 生数字 : いまにしのりゆき

>最近、実施された世論調査では、
竹山氏 25
永藤氏 15
と現職優勢。

へえ〜。

現在は現職の竹山氏が10ポイントリードですか。

しかし、2週間前は維新・永藤氏がわずかながらリード。
・・・という事は、竹山氏が猛烈な勢いでリードしたって事になりますねえ。

自民支持層の票を固め、公明支持層の票も固めたのか・・・
維新がここから巻き返すのも、ちょっと難しいような気もしますね。
前回は無党派層も竹山氏で、維新には1割ほどしか流れませんでしたし・・・。

新聞の見出しとしては「竹山氏リード、永藤氏追う」って感じでしょうか。
さらに差をつけたいところですね。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/c74ac75eff3cd6c90aea76a41e399955
0531無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:42:07.09ID:cJZWLwLK
>>528
音喜多くん、完全に村八分
0532無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:50:44.20ID:zYcx+A9E
>>520
>関西の維新はほぼ全員新人だったから良かったが、
>関東の小池ファーストは全員渡り鳥だからダメだ。

新党作るのに国会議員が5人以上必要
最初の国政政党の日本維新の会も各政党から5人集めた
残ってるのは、松浪くらいじゃないかな
その時、みんなの党からも比例選出の議員を引き抜いて
ヨシミが党が得た議席だから議席返せと騒いだ
だから、松井もヨシミ離党であんまりキツいことはいえなかった
0533無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:56:53.00ID:pltFOvgk
>>530
やべええw
お前ら信者なんだから何とかしろよw
0534無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:00:31.70ID:zYcx+A9E
焦らなくてももうすぐ中盤情勢が出るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況