X



トップページ議員・選挙
1002コメント471KB

民進党党内政局総合スレッド294 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e5b-+qdT [121.2.128.189])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:22:52.93ID:5x1MVMvL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

民進党党内政局総合スレッド291
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504784291/
民進党党内政局総合スレッド292
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504833478/
民進党党内政局総合スレッド293
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504877995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0395無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:19.08ID:TLQ0MbXB0
>>391
これ
「日本死ね」って、2日に1度男と逢うんなら、それは託児が充実してないと大変だな。そういうことね
0396無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:32.90ID:wVkQRCmK0
>>394
だからこそ、言行一致で山尾は議員辞職すべきだな
0397無党派さん (ワッチョイ 961b-b8/e [121.103.68.43])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:52.75ID:bJ1Rc6M50
創価学会の奴が山尾さんに辞めろ辞めろ連呼してるの、スゲエ胡散臭せぇんだけどw
0398無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:49:36.96ID:wVkQRCmK0
議員辞職も謝罪も反省もしない山尾はクズである
0400無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:11.52ID:wVkQRCmK0
山尾は未だに不倫すら認めず逃げ回っているからな
0402無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:47.80ID:TLQ0MbXB0
山尾が本物なら、禊を済ませば辻元程度には復活できるさ 何しろ前原代表自ら、山尾選挙区は刺客の例外と断言している

ごまかせば細野、船田のルートが待つ 地元の有権者は甘くない
0403無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:53:16.42ID:wVkQRCmK0
>>402
細野は地元の大きな個人的支持があるが、山尾に地元の個人的支持なんてない
0405無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:10.28ID:wVkQRCmK0
山尾はきちんと不倫を認めてさっさと議員辞職してけじめをつけるべきだ
0406無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:08.02ID:TLQ0MbXB0
>>403
考えるとそうだな むしろ、永田町とマスコミ周辺での評判の話だな

山尾を惜しむ人間たちは、むしろ山尾にとってどうする道がベストかを考えたほうがいい 
0407無党派さん (ワッチョイ df14-NEns [220.145.141.23])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:10.37ID:hd0/qRq/0
豊田にしろ山尾にしろほんとうに幼い。
これで40代か?というぐらいに幼稚だ。
まあ、ここまで幼稚だとどの途潰れてたわな。
0408無党派さん (スプッッ Sd92-SbdM [1.75.243.104])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:12.75ID:OYdWVPRud
山尾議員の「政治家生命」は果てしなく厳しい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00188079-toyo-bus_all

 民進党を離党した今となっては、再度当選するのは簡単ではない。その理由は、いくら否定をしたとはいっても、”不倫スキャンダル”は尾を引くためだ。
週刊文春が山尾氏の”相手”として報じた弁護士の妻は、テレビの取材に応じ、2人が蜜月を過ごしていた時には「体調を崩しており夫のアドバイスで実家に帰っていた」と明言した。
多くの女性は妻の味方をする。女性票が大きく逃げることは間違いない。

 任期中に限っても、政治生命を維持するのは容易ではなさそうだ。当初は強かった「議員辞職」の声は、山尾氏が離党したことでいちおう収まりを見せた。
しかし、週刊誌がさらなるスキャンダルを報じる可能性も取りざたされている。その場合にも、自らに非がない場合を除けば、はっきりとは説明をしないまま逃げ回ることになるのだろう。
そうした様子が報じられれば、いくら離党をしたとはいえ、確実に民進党のイメージダウンに繋がるはずだ。
0409無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:46.45ID:egoJfwXm0
まあ有名進学校から東大行って官僚とかだと
まともに遊んだこともないんだろうなあってのはある。
それがパワハラになったりなんだりってのもあんのかなあ。
ストレスの捌け口ってやっぱ大切だからなあ。
0410無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:10:09.90ID:rq24/LVW0
>>406
自民追求のネタで使ってたのがひっくり返ってきただけだからなぁ
今後も自民追求することを考えるのなら議員辞職で腹を切らせるひつようがある
離党で済ませてしまうのならば次からは自民も離党までで終わってしまう
0411無党派さん (ワッチョイ cf33-/Ta8 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:14:15.24ID:O/LteFGT0
例のdでもマニフェストは荒唐無稽な代物と化していたので、党内抗争で反執行部側が執行部攻撃の道具としても用いるときも威力を発揮した。
政権内でも中枢となる側としては、あんなモノを守ってたんじゃ座礁するしかないから、ドンドン外れていかざるを得なかったのだけど、そこが格好の攻撃材料となったw
0412無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:14:23.60ID:RUPRdmVu0
逆にここで山尾を庇うのなら、今までのゲス報道便乗を自己批判して乗り越え、小林よしのりの「仕事ができれば、妾がいていい」に習うといい 一瞬のごまかしではなくな
0413無党派さん (ワッチョイ 171e-x/0H [110.134.253.180])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:06.33ID:pyxGajQy0
これまでの報道などを見てる限り

最初執行部は山尾に離党を通告したんだろう

そしたら本人が納得いかないと、離党させられるぐらいなら議員辞職してやるとなったわけだ

しかし執行部は議員辞職されてしまうとさらに補選になってしまうから困ってしまったわけだ

つまり山尾は議員辞職をちらつかせて条件闘争した感じ

んで執行部は

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと

を約束して離党してもらったというのがおそらくの流れだと思う

ただ今回の件ですごい逆風だし、共産党も候補立ててくるし
追加の文春砲もあるしで当選して戻ってくるのはかなりむずかしい
といったところか
0414無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:24.43ID:APZkajLn0
今にして思えば山尾にとって一番よい選択肢は、文春が発売される6日の時点で浮気を認めて
謝罪会見を行い
「夫や息子、相手の家族、党に申し訳ない事をしました」
と言って議員辞職する事だったろうな。
そうすれば世間も「出来心でやらかしてしまったんだな」で納得してくれるだろうし、離党もせずに
済んだろうから次の選挙で民進党の公認をもらって再起の可能性もあった。
しかし本人は「幹事長を諦める代わりに代表代行で我慢してやろう」という態度で、前原から無役
だと聞かされて「やってられるか!」と怒ったそうだから、完全に自分の置かれた状況を見誤って
いたんだな。
そんなわけでもう完全に手遅れ。
0415無党派さん (ワッチョイ cf33-/Ta8 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:35.57ID:O/LteFGT0
民主党もその旧支持者も「民進党・民主党は、どーしてこんなことになってるのか?それは菅政権や野田政権が全て悪かったからだ!」っていう小鳩体制の時代を全て肯定的に考えてるところが未だに少なくないのがねぇw

しかも、アンチ小沢化した元小沢信者が小沢のアレっぷりに気付いたのが、2010年代後半だったというからなあw
な〜んで1990年代とか2000年代とか2010年代前半とかではなく、2010年代後半まで待たねばならなかったのか、かなりの謎だった。

情報が限られた野党という立場で短期間で作ったマニフェストより、政権を担った後の様々な情報や意見を交えて判断の方がバランスいいことも多い。
維新信者とか小沢信者なんかには「最初に掲げた政策をやる遂げるのが正しい政治だ!」と思い込んでいる人間も多いのですが、経世済民の層なら政策に誤りがあれば臨機応変に修正する柔軟な政治を求めていると思うんですけどねぇ。
0416無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:45.27ID:APZkajLn0
>>413
山尾は自前の地盤を持たない落下傘候補で後援会も選挙資金も完全に党の丸抱え。
だから離党して無所属になったら、ビラ貼り要員すら確保出来るか怪しい。
民進党が対立候補を出さなくとも絶対に勝てない事は山尾だって分かっているはずだ。
仮にその条件だとしたら、山尾は呑んだというよりは呑まされたということになるだろう。
0417無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:24:15.18ID:egoJfwXm0
共産が候補者出してくるって確定してんの?
0418無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:54.57ID:APZkajLn0
>>417
民進愛知県連が山尾氏離党を報告 選挙対応は「白紙だ」 地元共産党は「山尾氏は政治家にふさわしくない」
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/170909/plt17090919480016-s1.html

>一方、山尾氏の活動を一定程度評価し、7区への擁立を見送ってきた共産党県委員会幹部は
>取材に「山尾氏は政治家としてふさわしくない。共産の独自候補を擁立する」と述べた。
0419人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:28:09.53ID:iZ9O7S8/0
>>413
流れとしてはそんな所だな。
そもそも離党だ辞職だと、結論を早く出しすぎなんだよ。
つまり前貼りと山尾には「握り」があると思われる。
しかしだな。どうも胡散臭い。
ここまでネタが事前に上がっているしおりんをよりにもよって幹事長起用なんかするものなのか?
予定調和とするにはいささか出来過ぎている感も否定できない。

学会工作員前貼り的には神津の刺客発言からやや予定が狂い始めているのは確か。
本来前貼りは野党共闘を終了させ、日本Fに合流するのが本筋だから、
そもそも日本Fに攻撃など出来る立場ではない
0420無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:30:05.33ID:egoJfwXm0
厳しいなこりゃ
小沢代表に頼むしか道はないな。
0421無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:34:03.37ID:APZkajLn0
>>420
いくら何でも自由党は産廃業者じゃないぞ。
自前の地盤もカバン(選挙資金)もなく看板(知名度)は泥まみれ。
しかも幹事長打診前、前原に不倫について聞かれて問題無いと答え、危機に陥られているのだから
人間的にもまるで信頼出来ない。
そんなのどこも引き取ってくれんだろ。
0422無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:38:24.12ID:RUPRdmVu0
>>421
両代表が離婚、家庭不和、隠し子を熟知しているのは凄い 守旧のイエ制度を破壊しようと、あえて自ら努力しているのが分かる 山尾もこの党なら禊無しでも輝く
0424無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:41:37.21ID:rq24/LVW0
>>419
そもそも前原の目的が都民ファの合流ってのがおかしいだろ

党首が枝野で冷や飯ぐらいならともかく
小さくても一国一城の主になったのだから
都民Fの小池の下っ端になる必要はないだろ

離党か残留で悩むのは次の選挙で当落線にいる弱小議員なわけで
前原はどこにいようが当選できるんだからな

党首選に勝ったことで前原の都民ファ行きするメリットがなくなった
0426人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:42:57.92ID:iZ9O7S8/0
幹事長内示の晩に高級ホテルで密会しハメる。
その後のリークで離党勧告受諾。
本来しおりんに離党勧告を受ける道理は無い。メリットが皆無だからだ。
これを受ける道理は一つ。「7区推薦」だ。

ここまでは予定調和もあれど、文春が本ネタとしてしおりんの情報を保管してきた可能性が高い。
つまり本ネタは他にある。
0427無党派さん (ワッチョイ 171e-x/0H [110.134.253.180])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:45:06.99ID:pyxGajQy0
>>416>>419
さらに気になったことは
この後に及んで前原が↓のように述べてる点

>ただ、不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した

たぶんだけど
選挙資金と後援会も条件闘争でえている可能性がある
つまり前原は引き続き水面下で山尾支援を連合にお願いしている可能性はある
そして選挙資金の面倒も見ると

だから最終的には

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと
・引き続き連合による水面下での支援
・選挙資金

これだけの条件を党側から引き出した可能性がある
0428人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:47:21.36ID:iZ9O7S8/0
>>426続き
文春も大手広告代理店の傘下に居る以上、自民党や経団連の遠隔世論誘導機関である事は確か。
この問題の本質は「野党共闘殲滅」を目論む一味の仕掛けた「7区での共産との競合」があると観る。
何重にも配置された地雷の一つに過ぎないのかもしれん。
0430無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:48:33.90ID:rq24/LVW0
>>426 >>427
そんな条件闘争やれる技量があるなら
民進党はここまで落ちてないでしょ

子育て応援ママというイメージ戦略で登用しようと思ったけど
イメージ悪いから一方的に切ったレベルでしょうに
0431無党派さん (ワッチョイ 0303-QyhX [58.138.4.212])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:05.12ID:evdA+8LO0
>>427
そんなことやったら民進の女性票がさらに減るよ
みんな党内の事で頭いっぱいで議席増やすことなんかどうでもいいのかな?
0432無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:09.75ID:APZkajLn0
>>427
次の総選挙がいつになるのかなど分からないし、ぶっちゃけ前原がそのときまで党首で
いるかどうかも不透明。
更に文春がどんな続報を出してくるかも分からない。
そんな状況で連合まで巻き込んだその条件を執行部が受け入れる事など出来るはずが無い。
仮に約束したとしたら完全に口約束の空手形だろうよ。
0433無党派さん (アウアウカー Sacf-/Ta8 [182.251.247.19])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:30.74ID:S1EBNkZHa
民主党の支持率は菅、野田政権のせいで下がったという声が未だあっても、小鳩政権の支持率が2割切ってたという事実は、すっかり忘れられている。
小鳩体制の民主党が今の安倍ちゃんよりも不支持率が高かったこととか、もうあんま覚えてないやろw
民主党のガバナンス問題は小鳩の時も菅野田の時も言われていたことで党全体の体質にある。
民主党の失敗の多くは、政策的なそれよりもむしろ、24時間党内抗争みたいなガバナンス不在にあったw
その意味じゃ、小沢鳩山岡田菅野田前原各氏全員に等しく責任がある。
0436人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:53:58.72ID:iZ9O7S8/0
>>427
まず連合に関しては、創価学会(公明党)の様な諜報機関の支配が及びきれて居ないと観ているのね。
それらの条件闘争に関して、前貼り側から打診している(或いは今後打診)可能性はあるだろう。
しかし公式的な見解として打ち出せる段階にはないと観ているし、

そもそもしおりんを野党共闘殲滅の駒として使う情報などは、党内外にも通達はされていないと観る。
こういった政局的な世論誘導というものは、主導権が誰にあるかわからなくする事に優位性があるからだ。
0437無党派さん (ワッチョイ d2de-XkZY [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:54:00.70ID:RUPRdmVu0
小沢も不破の縁で共産党に付き合い続けてきたが、そろそろ無条件蜜月の時代は終わりつつあるみたいだしな 
0438無党派さん (ワッチョイ 171e-x/0H [110.134.253.180])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:54:56.64ID:pyxGajQy0
>>431
ただ山尾は党よりも自分のことで頭がいっぱいだろうし
執行部は辞職されて補選になるのだけは絶対避けたがってたから
山尾の要求をどこまでかはわからんがある程度呑んだ可能性はあると思う

だからまずベースとなる

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと

この2つにプラスアルファでなんらかの要求を飲んだ可能性はあると思う
あの山尾がそう簡単に離党のむとは思えないもん
0439無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:56:07.93ID:APZkajLn0
山尾の幹事長内定から離党までの迷走を見れば、計画性とかそんなもんまるで無いのは
明らかだろうに。
陰謀論に凝り固まると現実が見えなくなるのはどこでも一緒だな。
0440人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 00:56:23.54ID:iZ9O7S8/0
>>424
そこがおかしいという立場であるならば、そもそも一般有権者向けのマスゴミ見解のレベルを超えるものにはならない。
そしてそれらの見解が正当且つ原理的なものであれば、ここまで日本経済が混乱などしている筈が無いのだよ。
常に国家運営というものには、「表と裏の支配者が存在する」という事だ。
0441無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:00:36.74ID:APZkajLn0
>>438
民進党にとって補選は出来れば避けたいぐらいだろ。
どのみち三つ抱えているのに、一つ増えたところで致命傷になるはずがない。
しかも文春の出版当日に山尾は離党しているのだから、選挙区や連合に根回しをする時間も無い。

7日のワイドショーで不倫が大々的に取り上げられたのを見れば、山尾だって弱気になっても何の
不思議もないし、とにかく離党してくれ、後の事はこれから話をしようで片付けたんだろうよ。
0442無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:01:30.05ID:rq24/LVW0
>>440
なんでそう話を大きくしたがるかねぇ

今までの民進党(旧民主党)の振る舞いと迷走をみたら
山尾の時だけ条件闘争きっちりつける方がおかしいという考えるだろうに

補選は困るからとりあえず離党ぐらいの
場当たり的対処にすぎない
0443無党派さん (ワッチョイ 171e-x/0H [110.134.253.180])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:02:03.18ID:pyxGajQy0
>>441
>しかも文春の出版当日に山尾は離党しているのだから、選挙区や連合に根回しをする時間も無い。

確かにこれはいえてるね
出したとしたらやはりあなたの言うように空手形だろうね
0448無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:09:32.04ID:rq24/LVW0
>>444
そこまで民進党は考えて行動できる政党じゃないでしょ

あんまり追い詰めると裏切られる可能性があるから
刺客は立てないよレベルの感じでしょ
要は保身(民進はここだけはうまい)
0450無党派さん (ワッチョイ 171e-x/0H [110.134.253.180])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:11:46.44ID:pyxGajQy0
>>448
15日までは辞職されると困るから前原が今みたいに山尾を庇うようなコメント出しといて
それ過ぎたらもう辞職されても10月の補選はなくなるからいきなり突き放したりしてw
0451無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:11:55.56ID:APZkajLn0
文春の続報次第では山尾が議員辞職するかもしれないし、次の総選挙がいつになるかも分からない。
民進党だって山尾の代わりを探しているのは確実で、もしも適当な相手が見つかれば立てるだろうよ。
ただ現時点でそのあたりが未知数だってだけだ。
どうせ「刺客を立てない」なんて口約束であって、守る義理など無いからどうにでもなるんだよ。
0454無党派さん (ワッチョイ de1d-Hysy [119.26.235.52])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:14:09.27ID:Dspw0sDH0
前原氏「全選挙区に候補者」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK996306K99UTFK006.html?iref=sp_new_news_list_n
離党選挙区にも「候補者立てる」…前原代表
https://mainichi.jp/articles/20170910/k00/00m/010/085000c

基本はそうだろな岩手など少しは調整の場所はあるだろうけど。
離党のとこに出すのはこちらは当然だな。
0457無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:19:19.24ID:APZkajLn0
>>449
>俺は彼を創価学会の送り込んだ「野党共闘分断工作員」と洞察しているので。

前原がいつから政治活動していると思っているんだ。
まだ55年体制が残る1991年に京都府府議会選挙に出て、翌年に日本新党に参画だ。
それで創価学会の送り込んだ人間だと?
それは洞察ではなく妄想というのだ。
0458無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:20:10.73ID:egoJfwXm0
>>421
いやいや別に自由党に来いということではなく共産候補者擁立の話ね。
よっぽどのメリットがなきゃなあって感じはするが。あとは前原さんから
個人的に頼まれるとかね。
0460無党派さん (ワッチョイ cf33-/Ta8 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:22:57.76ID:O/LteFGT0
さっき近くのコンビニに出かけてWiFi切り替えになって変わった。スマソw

旧維新系でも松野より江田のほうが堪え性あるなw
江田本人は松野と違い自分の選挙強いし、実は江田と松野の関係って維新時代から言うほど良い関係なわけでもない。
維新時代に江田が大阪系に対して強硬路線を唱えて、松野代表の模索した妥協策を潰す役回りを演じたぐらいだからなあw
松野のやらかしは自民党の同一労働同一賃金修正案に応じたこと。
松野が手順に配慮欠けていたことを民主などの野党に謝罪の意を表した翌日に足立の民主攻撃とかワロタw
0461人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:23:26.43ID:iZ9O7S8/0
>>456
「7区で共産と競合できる」ならば、やるだろう。
>>457
いつから政治家かは全く問題にならない。
創価学会運動員で元パソナ社長秘書だった奥方を持つ所にこの論の根拠がある。
まぁ創価学会を知らない(或いは学会工作員)ならば、その様な「ありがちな批判」に走るのだろう。
0462無党派さん (ワッチョイ d2de-otRg [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:25:27.48ID:RUPRdmVu0
ライブドア山尾なんて前原夫人どころでない黒さだが、山尾夫人がジャンヌダルクとして便利に使われていたから見過ごされてきた
0470無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:37:31.22ID:rq24/LVW0
>>467
意味不明

野党共闘を失敗させたいんだから
民進を大敗させて粉々にするのが一番いいだろ?
民進の議席減らせば他の党が伸びるんだから

民進を負の塊にして野党共闘の足を引っ張らせた方がいいだろ
なんで離党させる必要があるのか
0471無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:38:23.50ID:APZkajLn0
>>468
本来ならば当選二期なんてまだまだ地道に先輩から学ばせる段階なのに、女性というだけで
一足飛びに出世させたので、山尾本人も自分の実力を勘違いしてしまった面があるよな。
むしろ女性を客寄せパンダ程度にしか思っていないから、
「人気取りのために目立つ地位を与えるけど、実権はこっちが握っていればいい」
なんて意識で軽々しく要職につけて失敗しているのだよな。
0472無党派さん (ワッチョイ cf33-/Ta8 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:39:04.98ID:O/LteFGT0
前原執行部は選挙強いのが特徴なのに、選挙弱いのが一人だけいて、松野だけかなり浮いているw
ホントは党務の下で汗かかせるのが一番、良かった。国対代理とかそういうポジション。
だが、そうじゃないと不満を言いそうだから、文句言わせないために松野を国対に据えたんだろう。
松野が人間として最低限守るべきモラルさえ守れないのはフツーに見てても分かるもんw
0473無党派さん (ワッチョイ d2de-otRg [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:40:25.50ID:RUPRdmVu0
>>468
間違いではないが部分点 女たちもまた、地味に地道に仕事をする女でなく、そういうアドバルーンを求めている
0474人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:47:52.11ID:iZ9O7S8/0
>>470
どうやら君は工作員のようだね?。でなければ政局ド素人という事になるが。
学会工作員と仮定した前貼りの任務は第一に「共産排除」。第二に「日本F拡大」がある。

「共産排除最優先」なら、共産票依存の野党共闘路線を辞めさせる必要性があり、そのために前貼りはミンシン代表になった。
しかし単なる共産排除路線では、サポーターや地方議員レベルでの理解が得られない。
故に「玉虫色工作」が必要な訳。そこで小沢氏へとオファーを行った。

今回の幹事長人事には不可解な部分も多く、しおりんの件に関しては、「仕掛け人」までは観測レベルで特定できていない。
しかし少なくとも「若手で脇が甘い」と判明している人間の幹事長起用と、スキャンダルから離党勧告条件・再選支援への「握り」。
ここには一連の「計画性」が流動的ではあるが存在しているだろうと。そういう話。(工作員に話しても時間の無駄ではあるが)
0475無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:50:26.19ID:egoJfwXm0
>>471
まあね。
0476無党派さん (ワッチョイ df03-QyhX [220.100.219.83])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:53:23.52ID:LXXglnbE0
山尾議員離党、愛知7区は「白紙」 候補擁立に民進県連
9/9(土) 19:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000056-asahi-pol

9日の県連幹事会では、山尾氏が務めていた党県連政調会長の後任に重徳和彦衆院議員(愛知12区)が決まった。
大塚氏は会見で「党所属だった議員の問題で騒がせ、有権者におわびしたい」と陳謝した。
地元の有権者に対し、県連として説明する必要があるとの考えも示した。

結果として対立候補立てないまではあっても水面下での支援はありえないだろうね
0477無党派さん (ワッチョイ cf33-W7OV [118.152.187.233])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:56:48.67ID:rq24/LVW0
>>474
意見が違うだけで工作員扱いかよ
少し頭ひやせよ

民進を社民レベルの政党に落としてしまえば
票源がなくなるから野党共闘は自動的に胡散霧消するだろうし
民進が減らした議席分都民ファーストが伸びるから一石二鳥だろ

醜聞が出ようがそのまま幹事長に任命して
民進に大打撃を与えた方がいいだろ

お前の考える目的に対して行動が一致してないぞ
0478人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:57:01.79ID:iZ9O7S8/0
現実的な側面として、愛知県連がしおりんを支援することは不可能だ。
前貼りがしおりんをハメるための「嘘」に過ぎないことは、容易に想像がつく。
つまり前貼りとしては「何をどう利用しても共産排除しなければ!」という動機が存在するという事。
だから俺は先にこれらの行動を「ゲロった」と表現した訳。
0479無党派さん (ワッチョイ cf33-/Ta8 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/09/10(日) 01:58:42.76ID:O/LteFGT0
比例復活や若手は党務の下で汗かかせるべき。党務の下働き。
そうじゃないと、いつまでも「なり手」が増えないぜw
小泉ジュニアでさえ、党務デビューでも党務の下である筆頭副幹事長なわけでね。
自民党のトップがエースの小泉ジュニアを党のトップに据えないのは将来の首相候補を潰したくないからだし、それだけ大事にしてる。
やっぱり、山尾幹事長をやたら押してた連中って見る目ないなとしかw
前原は、「山尾幹事長に」と希望した市民様の声を聞いて山尾幹事長にしようと内定したら不倫スキャンダルスクープだからなあ。
0481無党派さん (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:00:39.10ID:APZkajLn0
>>476
前原は自分の強い意向で山尾を大抜擢して、無残に失敗したのだから、その後でも前原個人の
意向だけで離党する山尾の処遇を決めるなんて出来ないだろう。
そんなことをすれば他の執行部の面々や山尾幹事長に反対して面々が、今度も猛烈な反発を
したのは確実だ。
そうすると文春出版の当日に山尾は離党しているわけだから、執行部の面々が皆了承出来るのは
「山尾を一刻も早く離党させる」というだけだったはず。
とても裏取引なんてやってられないから見通しなんて「後の事は山尾の離党後においおい考える」
という程度だったろうよ。
0484無党派さん (ワッチョイ df06-otRg [220.215.129.159])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:02:48.92ID:oVLi3aLl0
しかし刺客立てるとしたら共倒れになる可能性が高いと思うし
そもそも全選挙区に候補たてれるのか
確か蓮舫の時にも候補者が集まらなくて苦労してたはず。
いくら150億あるからて候補者の全部面倒みれるのか?
候補者も人生が有るんだから今の民進から出ようと思う奴は少ないだろう
なら自民や小池Fからの方がいいどろうに
0488無党派さん (ワッチョイ d2de-otRg [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:15:30.33ID:RUPRdmVu0
>>486
滅びるべくしてオールドリベラルが滅んだのがあの選挙だったな
とはいえ、共産も高齢者で組織戦をしのいでいるのが現実で、今後10年で創価学会以外は風頼み化が急速に進むはず
0489無党派さん (ワッチョイ ff39-xkdj [124.155.48.227])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:19:10.22ID:csK7bWHf0
2009年の衆院選は国民は多くは民主党はみんなの党みたいな「改革政党」だと勘違いして投票した
あれはメディアが公務員政党だと報道してなかったよね
俺も民主党になれば地方公務員の天下りをなくして財政健全化するものと思ってた
地方交付税交付金を操作すればそういうの可能だからね
0490無党派さん (ワッチョイ 326f-hwHx [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:25:49.46ID:+tB5y4Tb0
2009までのミンスは、2012以降のような「連合直営」では無かった
0491無党派さん (ワッチョイ 4bbb-nhGI [120.143.14.122])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:31:11.75ID:egoJfwXm0
まあファーストはそのうち馬脚を露すよ。
もう都政の方でもおかしくね?なんて言う声がちらほら出てきてるし
国政の方では若狭氏の話聞いてても私は自民党の問題の闇を知っているの
一点張りで国家観というものが皆無。単なる2年生議員って感じ。

そもそも別に小池氏だって国政で何か凄いことをしたわけでも何でもない。
実績らしい実績って防衛省で道連れ自殺したってだけの話だろ?
0493無党派さん (ワッチョイ 326f-f+CD [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/10(日) 02:53:08.57ID:+tB5y4Tb0
貧乏神に帰依した経済政策に、発足直後の愚にもつかない不倫騒動
比較相対的には、これに劣る方が難しい
0494無党派さん (ワッチョイ 965b-9Ac+ [121.2.128.189])
垢版 |
2017/09/10(日) 03:02:42.90ID:hPx8fTtB0
離党者の選挙区にも候補者を擁立か。前原は蓮舫の都議選の失敗から学んでるな
もちろん離党させた山尾の選挙区だけは例外と。次の衆院選は山尾の選挙区には候補者立てないで、
山尾が無所属で当選したら復党させるって取引があったんだろうな。そうじゃなきゃ山尾が素直に離党するわけないし
自民党がよくやってる手法だが、愛知7区は民進が強いから自民みたいなことができるんだろうな
しかし、中部電力労働組合と政策協定を結ばないで支援も断ってる山尾以外だったらもっと楽に当選できる選挙区なんだし、
できれば梯子を外して山尾を差し替えてほしいんだがな。労組もそれを望んでるだろうし
山尾をどうしても復活させたいなら参院選の愛知選挙区に鞍替えで良いだろ。謹慎期間にちょうどいい


前原氏「全選挙区に候補者」 でも山尾氏地元は例外扱い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000001-asahi-pol

 民進党の前原誠司代表は9日、山梨県笛吹市での記者会見で、次の衆院選をにらみ、「すべての選挙区に候補者を立てることが基本」と語った。
執行部方針に反発してすでに離党した議員だけでなく、
新たな離党者が出ればその地盤とする選挙区にも「あまねく候補者を立てる」と明言し、離党の動きを牽制(けんせい)した。

 前原氏は「党の方向性を変えたいのなら、党の中で発言してほしい」と指摘。「我々の考え方と違うという方々がいるなら、
(自身が訴える)『オール・フォー・オール』を実現するための候補を立てるのが、
党の正当性を維持していくためには大事だ」と述べた。
一方で、既婚男性との交際問題をめぐって離党した山尾志桜里・元政調会長の地元・愛知7区については、
「彼女とめざすべき社会像は一致している」として例外とする考えを示した。

 大島敦幹事長も同日、山口市内での記者会見で、離党の動きに絡み、
「各選挙区にしっかり候補者を擁立するのが、党としての責務だ」と述べた。


民進・前原誠司代表が離党者に「刺客」擁立へ 離党ドミノ恐れ、慎重姿勢から一転 「女性対抗馬を徹底的に立てる!」
http://www.sankei.com/politics/news/170910/plt1709100004-n1.html

 民進党の前原誠司代表が、同党を離党して公認候補が不在となった衆院選挙区に対抗馬を擁立する方針を党所属議員に伝えていたことが9日、分かった。
前原氏は離党者らとの将来的な連携も視野に「刺客」擁立に慎重だったが、新たに5人の衆院議員が離党する方向となり「離党ドミノ」を避ける狙いがある。

 党関係者によると、民進党議員が1日の代表選後に離党者の扱いを問い合わせたところ、
前原氏は「離党者の選挙区には女性を中心とした対抗馬を徹底的に立てる」と答えたという。

 前原氏は9日、山梨県笛吹市で記者団に「離党者のところにもあまねく候補者を立てる。そうでないと党員らに顔向けできない」と語った。
離党を検討中の議員と個別に協議しているとも述べた。

 不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。

 前原氏は代表選で、刺客擁立について「総合的に勘案すべきだ」と慎重だった。

 前原氏は甘い態度では離党ドミノが止まらないと判断し、厳しく対処する方針へ軌道修正した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況