お前、某経済学者クズレの無責任な文章と同意見だな。
軍事情報を全部掴んでいる訳でもなく、ちょっと掴んでも分析できる訳もでもなく、分析しても戦争が成功する訳でもなく。
現にアメリカが仕掛けた最近の戦争は全部失敗している。
日本人は、日本に遠い所での戦争をよく分かってない。
さすがの安倍首相も、表面上とは別に、トランプの戦争前のめりには複雑な感情があるはずだよ。
最近は、本物の専門家でもないバカどもが、突っ込んだ意見を即座に発信しすぎる。こんな感じでは、国も人類も滅びるよ。
完全に状況を把握した上で、絶対に日本に核ミサイルが飛んでこない状況を確保すること。
政界人は頼りないし、タレントは無教養で感情的だし。

529 名前:無党派さん 2017/11/07(火) 16:40:54.65 ID:dG5YqvcO
>>522
江田憲司みたいな大物ぶってる小物はどうでも良いわ。
何の実績も何の力も何の能力もなくただ偉そうにふんぞり返ってる。
そんな奴糞の役にも立たん。行く党行く党ぶっ壊すトラブルメーカー
ぶっちゃけ野党がどうなろうが日本の将来には関係ない。
大事なことは3つ。
自公で衆院の2/3の313議席を取ったこと。
安倍がトランプの訪日と日米首脳会談を成功させたこと。
そして、アメリカによる北朝鮮への軍事攻撃が間近に迫っている事だ。
軍事攻撃は平昌オリンピックの前後に行われるだろう。
理由は北朝鮮がICBMと核弾頭を完成させる前に、これを除去しなければならないからだ。
だから今回の首脳会談では日米で軍事オプションについて秘密裏に話し合ってるはず。
それに近い話が双方の政府筋からも漏れてきている。
重大な犠牲について共通認識を持つべきとかね。
だから日本はこれから起きる有事に備えなければならないと思う。
有事に対応できる能力は希望の党にも立憲にも、もちろん民進にも皆無なので
自公が313議席取って良かったね、というオチ。
ていうかたぶん、朝鮮半島有事の予感があるので、有権者は自公を勝たせたと思うんだけどね。