X



トップページ議員・選挙
1002コメント390KB

【大阪維新】日本維新の会249【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:23:17.73ID:zYcx+A9E
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会248【大阪都再始動】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504855410/
0799無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:05:20.05ID:oWHIITI8
>>797
そのほとんどが共産党やシールズみたいな嫌われ者が余計な事をして
相手陣営の足を引っ張ってくれたからだよ
0800無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:12.91ID:WPGgtqo9
米重さんとこの調査信頼性高いのはいいけどビジネスモデルとして上手くいってるんやろか
成功して飯田橋の雑居ビルからもっといい場所のオフィスビルへ引っ越してください
0801無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:24.61ID:wxPCg8II
>>788
>柳ケ瀬さんは通るとここの住人でも予想してた
>プロが素人に負けてどうすんだ

米重の予想を鵜呑みしたアンチが
8時のNHKの出口調査等で維新が1議席獲得の可能性
と報道してたにもかかわらず
ずっとゼロだゼロだとスレで歓喜しててめちゃくちゃウザかった
どこかの民放でも1と出てたからね
0802無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:46.55ID:3xKQTBwV
現職で接戦ってのははっきり言って危機感ありありだろw
こんな僅差で喜べるんなら、それこそ竹山陣営はアホすぎるw
ポスター張り替えは間違いなく竹山陣営の焦りで間違いないでしょ

まあもちろん維新はこの結果に喜べるような状況じゃ無いから明日から死にものぐるいで頑張るしか無いのだが
0803無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:09:29.71ID:oWHIITI8
自公推薦vs維新て展開が竹山の理想だった

そこに共産党が加わったせいで自公票が維新に流れてる

接戦の原因は完全に共産党だろね
0804無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:11:17.60ID:LdkoA+3Q
「公明党をぶっ潰せ〜、創価はイスラム国だ」の西村さんらの竹山推薦はけっこう効いてくると思うぞw
勝敗を分けるくらいにw
0805無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:11:24.45ID:uNmiiQCB
前回共産支持でも竹山勝利やしw
極右勢のお客さんかw
ほんと足立が媚びてからお客さん増えたw
0806無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:12:07.67ID:60LT7qld
だいたいこんな趨勢を決めるような選挙戦になるなら
なぜもっと大物をタマとして投入しなかったのかという話になるような…
0807無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:12:52.96ID:LdkoA+3Q
しっかし前回の選挙と比較する割に前回がどういう状況だったのか把握してない
竹山推しの奴ってここだけでなくツイッターでも腐るほどいるよなw
0808無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:12:56.47ID:uNmiiQCB
むしろ共産は支持から自主支援に格下げw
そこを足立が共産連呼して完全に的外れだから自民層も無党派も竹山が取ってるw
アホボン笑いが止まらんやろw
0809無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:13:57.19ID:laXZlVSC
自民党の支持者が多いスレをずっと眺めているが堺の話題は全然出てこないな
野党と小池の悪口ばっかり
仙台市長選や横浜市長選の方がまだ盛り上がってた

堺の結果が何か影響を及ぼすかといったら特にないんじゃないかな
大阪に関しては触れたくないって考えもあるだろうが
0810無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:14:39.61ID:d60gGPq6
やっぱり堺は維新の完勝か
さすがに選挙で勝ってばかりだとつまらんわ
0811無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:15:35.29ID:oWHIITI8
自民推薦でたった5割てww
完全に共産党連呼が効いてる証拠じゃねーか

まあ予想外し米重のデータだからあれだけど
0812無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:15:53.76ID:uNmiiQCB
ここも小池さんと民共の悪口ばっかやしw
0813無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:16:51.39ID:k/lZbnBj
小池はともかく共産党はどこのスレ行っても嫌われてるぞ
0814無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:56.94ID:3xKQTBwV
共産なんか生粋の共産党員以外から好かれる要素がないからなw
0815無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:20:33.60ID:60LT7qld
そらまあどこにとっても共産は
徐々にその影響力を無視できない存在になりつつあるようだし
0816無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:22:26.42ID:wxPCg8II
>>809
>堺の結果が何か影響を及ぼすかといったら特にないんじゃないかな

じゃあ、何故、近畿Bの自民党の国会議員全員が
党本部に竹山推薦の決議書を出すんですかね
影響あると思ってるから出したんでしょうに
0817無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:22:27.83ID:uNmiiQCB
大阪外では共産より維新の方が嫌われてる始末w
0818無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:24:02.84ID:LdkoA+3Q
そういや今日のそこまで委員会で竹田が共産より逝ってる生活者ネットと組んだとか言われてたなw
小池がらみはピーだらけだったぞw
0819無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:24:14.77ID:MOYeJhLx
>>789
次世代ニートを擁護するわけじゃねぇが。
ポスターの張替えは現職の竹山が永藤よりも優位に立ってるとすれば意味不明の行動でしかない。

そもそも現職なので地の利がある竹山は自分が支持で優位に立ってるなら守りの選挙をすればよい。
積極的に行動する必要もないのにわざわざ金も手間も人手もかかるポスターの全部張替えをする理由に乏しい。

何でそんなことしてるのか未だにさっぱりわからん。
0820無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:24:58.51ID:kVbNNaOP
どこかの調査代行でもしてるのか
な?米重の会社は

あの会社は何を商売にして儲けてる
の?単にニュース配信だけで儲けに
はならないから調査会社の下請けで
調査代行でもしてるのか?
0821無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:25:01.14ID:LdkoA+3Q
大阪外は共産より嫌われてる?
関西で維新が共産に負けた得票数の県ってあったけ?w
0822無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:26:00.43ID:LdkoA+3Q
>>819
次世代ニートw
次世代支持でもないしニートでもないし年間損益もうpしてやったしw
ほんとおまえみたいな奴が維新を支持してるのが不思議でならんわ
共産やら民進勢と大差ない思考w
0823無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:26:05.12ID:S+yc04NC
>>806
解散総選挙が目前に迫っているのにこんな地方の一市長選なんかに構ってられるかってのが中央の政治家の本音なのだろう。
維新は党の存亡がかかってるといっても過言ではないから必死だが。
0824無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:26:48.70ID:laXZlVSC
>>807
今のTwitterは市民運動家が多いから情勢としては参考にならないよ
この板もみんな見ているし書き込んでいる

>>813
ここ数年で共産党の支持者はどこの板でも増えてきた
この板は民主党の支持者が多い板だが内心ではみんな嫌ってるだろうな
一方的に候補降ろして欲しいだけで民主集中制には賛同出来んだろうし
0825無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:27:06.72ID:MOYeJhLx
>>822
ニートの言葉に過剰反応するのが病気だよなw
0826無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:27:50.14ID:LdkoA+3Q
ちっとは人の稼ぎが気にならんくらい稼げるようになれよw
一番成り上がりやすい社会環境を目指してるのが維新なわけだしw
0827無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:27:59.25ID:60LT7qld
>>823
…いや、維新の方の話なんだけども
堺市の戦いはそのまま維新の趨勢に関わりかねないし
0828無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:29:04.87ID:kVbNNaOP
>>816
大阪での維新の得票が近畿ブロック
の比例議席に影響するからだよ。

市長選挙に維新勝てば勢いついて
そのまま衆議院選挙の大阪で票伸
ばすのは確実。そうなると被害は
近畿の自民議員に直撃するから。
維新のおかげで惜敗率が近畿
ブロックだけ日本一厳しくなっ
てるからな。
0829無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:30:14.25ID:LdkoA+3Q
どっちみちその衆院選で共産や民進と共闘しまくったネタでネチネチやられるのが大阪自民勢
アホな奴らw
0830無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:30:50.33ID:S+yc04NC
>>827
維新が現実的に投入出来る大物って誰よ?橋下以外で。
俺に言わせれば池乃めだか師匠を投入しただけでも凄いと感じたが。
0831無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:31:02.86ID:oWHIITI8
アホボンも選挙なんだなw
どこから出馬すんだよ
そこに橋下が出たらめっちゃ面白いのにな
0832無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:13.59ID:kVbNNaOP
維新にとっては衆議院選挙で大阪
の票を伸ばすきっかけになるし
負けると都構想もまた怪しくなる
ので維新は必死になるしかない。

自民は大阪自民が必死なだけで
自民本体からしたら維新と合わ
せて3分の2を確保するために
必要な存在なわけで
0833無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:45.67ID:60LT7qld
>>830
いや、あの、候補の話をしてるのだけども
0834無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:09.23ID:kVbNNaOP
>>829
市長選挙直後に衆議院選挙だから
ねこれまず言われるわ。

昨日まで共闘してたのに共闘は
ダメなんですか?って。しかも
有り難いことに民進や共産党が
小選挙区でも候補出していただ
けるみたいだから反維新は分散
する。

>>831
もし橋下出るとすれば中山のと
こだよ。勝てるからまず。
0835無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:37:05.23ID:laXZlVSC
小池と維新の問題がややこしいのはどちらも自民党と民主党の支持者が結集したから
自民党に対抗する勢力作りたい人もいれば補完勢力であればいいって人もいる

維新は大阪だと自民党色強いが府外は民主党色が強くなる
0836無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:37:10.92ID:60LT7qld
自民+維新で三分の二確保できるかどうかが問題だな
0837無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:02.16ID:S+yc04NC
>>833
候補者でも似たようなもんだろ。維新みたいな小さな政党から大物が出てくれる訳がない。シミケンにだって蹴られてたのに。
だったら府議か市議から出すしかないだろ。
それが何とか接戦にまで持ち込んでいるのだから大したもんだよ。
0838無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:53.26ID:kVbNNaOP
今日の市議選はまだ結果出ないの?
とりあえずこれもいまの維新の
勢い測るバロメーターだぞ?
0839無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:40:01.40ID:uNmiiQCB
ありえんw
大阪の維新支持者は民主支持者の方が多いw
逆なら民主壊滅せんからw
つまり政権交代ブームに乗せられたB層が維新人気の正体w
0840無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:41:03.47ID:60LT7qld
>>837
府議か馬場あたりを放り込むという話もあったじゃないの
0841無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:41:39.58ID:oWHIITI8
>>836
橋下が出馬するならありえる数字だね
0842無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:42:27.49ID:wxPCg8II
>>832
>自民は大阪自民が必死なだけで

二階がわざわざ推薦状を竹山に手渡して
思いっきり維新にケンカ売ってるんじゃん
0843無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:42:29.38ID:MOYeJhLx
>>806
大物がどうこうっていうけど、実際に市長になって改革しなきゃいかんのだから、単に票が採れるシミケンとかじゃむしろダメだろ。

実際に行政を動かしてかつ改革せにゃならんのだから、橋下の発言じゃないけど府議や市議が一番いい。
まあ、市役所出身者とか府庁出身者とか官僚でも悪かないとは思うけど、地盤があるに越したことないんだから府議は良いチョイスだろ。
0844無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:42:48.05ID:XUjdIWeP
たいしたもんだと思うが、結果を出そう
0845無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:03.15ID:kVbNNaOP
>>837
維新の場合

国会議員ー府議市議か公募
首長選挙ー府議か市議
府議選挙ー市議
市議選挙ー公募か秘書

と玉突きで人の入れ換えやる
から今回の永藤はいままでの
維新のやりかたそのもの
0846無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:19.28ID:uNmiiQCB
未だに官邸と大阪自民は別という世界観に浸ってるアホがいるw
何ら実績のない足立等国政維新が一方的に安倍に媚びてるだけなのにw
0847無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:51.99ID:8+hNB9Qq
維新ニート発狂中www
無党派から嫌われる維新www


竹山、無党派4割弱
永藤、無党派2割

現職の竹山氏は無党派の4割弱、自民党支持層の5割、共産党支持層の8割弱を固めたほか、推薦を受けている民進党の支持層の6割弱、自主投票を決めている公明党の支持層の4割台半ばからも支持を受けている。

一方の永藤氏は、日本維新の会支持層の9割、自民党支持層の3割強、無党派の2割から支持を集めている。また、公明党支持層からも2割台半ばからの支持を受けている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170917-00075869/
0848無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:44:02.37ID:S+yc04NC
>>840
馬場ってぶっちゃけ「大物」か?
前回の西林はビリケンさんとかニコ生でからかわれてたが、仮に馬場が出てたとして今度はせんとくんかよってアンチに小馬鹿にされる姿しか想像出来ない。
永藤より票が取れる気がしないのだが。
0849無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:45:01.32ID:60LT7qld
>>846
そういう意味では今度の選挙では
安倍政権に対するスタンスが問われると言えばそうなのかもわからんね
0850無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:09.32ID:60LT7qld
>>848
仮にも幹事長様を捕まえて大物ではないと言われても…
0851無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:27.05ID:LdkoA+3Q
そもそも憲法改正がライフワークの馬場を堺市長選出してどうすんだよw
何事も適材適所やで
0852無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:51.08ID:uNmiiQCB
W選挙後の安倍橋下会談で連立か解散かと想像書き連ねてたのがこのスレだけど
結局何もないしw
0853無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:05.44ID:uNmiiQCB
馬場は7万票持ってるから2万票の永藤より良タマw
永藤は府議選で共産が候補立てなければ落ちてたレベルだしw
橋下→清水ときて最低でも馬場かなと思ってたら無名府議でずっこけたのが俺w
0854無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:18.67ID:K83kLyc5
二階とは今回敵対しあってるが
大阪万博とかでは協力関係にあるし
いろいろ複雑なのよな
0855無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:47.58ID:d60gGPq6
>>849
安倍自民が本格的に堺に人を投入しちゃってるからな
逆にここで維新が負けるとしたら、今まで維新にヘコヘコしてた連中が
手のひら返しで今までの不満や恨みを倍返ししてくる可能性が高そう
0856無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:51:09.92ID:laXZlVSC
あと旧みんなの党の支持者は2016年参議院選挙の結果を見る限りでは民進党に行ってしまったようだ
都知事選と都議選では小池の所に入れたようだが

この人達は衆議院選挙で小池新党が出さない選挙区では民進党に入れるだろう
スタンスとしてはリベラルだから
0857無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:51:16.87ID:kVbNNaOP
>>854
二階はあくまでドライだから。
最後の党人と呼ばれるだけあって。
0858無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:52:08.11ID:60LT7qld
小池ファースト、というか若狭のとこだろ
旧みんな支持層は

ただ、その若狭ファーストは間に合うかどうか
0859無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:34.12ID:kVbNNaOP
とりあえず市議選の結果みましょう
よ?

それで維新の勢いがまず見れるから。
そこでイマイチならいよいよ市長選
挙もヤバイ
0860無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:54:15.04ID:LdkoA+3Q
大阪で維新、自民、民進、共産そして小池も擁立かw
維新は大歓迎やろなw
0861無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:54:15.54ID:d60gGPq6
若狭ファーストは政党名すらろくに決められないんじゃないか?w
逆にファーストが出てくると維新にとってはピンチだろう
0862無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:55:35.37ID:kVbNNaOP
ファーストは比例票だけでも
取ろうとするから結党はするだろ
う。

おそらく細野や民進離党組を
ワンクッションおかずそのまま
入れて新党立ち上げる。
その代わり民進離党組に主導権
とられてしまうパターン
0863無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:47.68ID:kVbNNaOP
>>860
大阪でファーストってタルトコ
と長安くらいしか思い浮かばない。
しかも多数乱立すると維新と
自民が小選挙区で有利になるぞ?
0864無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:28.28ID:60LT7qld
そこで上西の登場ですよ
0865無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:35.68ID:LdkoA+3Q
単に反維新票が割れるだけの話だしw
大阪ではw
0866無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:58.61ID:wxPCg8II
>>848
>馬場ってぶっちゃけ「大物」か?

永藤よりは知名度あるでしょ
堺市議会の元議長で国会議員だから
ただ、人間関係がどうのこうのと松井が言ってた
0867無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:58:18.47ID:LdkoA+3Q
上西が炎上商法でわりかし獲るんじゃないかと東国原が心配してたわw
0868無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:00:51.49ID:60LT7qld
上西は”比例でなら”取れそうやしの
0870無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:01:59.13ID:S+yc04NC
>>866
少し言いすぎたが、馬場が国会議員団から抜けたら大阪組で衆議院国会議員団をまとめられる奴がいなくなる。
衆院補選もやらないといけなくなるしな。
そんなリスクを冒してまで出すほどの大物か?と言いたかった。
0871無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:02:47.35ID:bSJTUWZL
阪南市議会議員一般選挙
投票率 50.46%
0872無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:05:35.95ID:bSJTUWZL
摂津市議会議員一般選挙
投票率 60.08%
0873無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:06:58.63ID:60LT7qld
幸いミンシンは「離党者は出さない」方針に切り替えたという
それなら上西が若狭ファーストの比例で引っかかる可能性も無くもない

それに今議員でいた方が今後を睨めば色々有利になるだろうし
落選したとしても健闘できれば次に生きてくるという事になるのでは
0874無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:09:06.80ID:LdkoA+3Q
上西が若狭ファースト?
上西ってどんだけ小池批判を展開してきたんだよw
上西を受けいれる可能性あんのって小沢のとこだけじゃねw
0875無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:15:40.89ID:oWOI1Ldr
>>872
おー
摂津市議選60%いったんだ
激戦区だけど、少しは期待できそうか?
0876無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:15:45.76ID:aDDBGFSZ
明日も吉本が一杯w
吉本におんぶにだっこ
完全に柵ができた維新
0877無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:16:11.43ID:kVbNNaOP
>>864
上西は民進どころか自由党でさえ
お引き取り願うくらいの逸材
0878無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:17:14.85ID:uNmiiQCB
芸人動員は勝つ気がある証拠w
政策アピールすれば勝てるとか言い出したら現実見えてないw
大阪の有権者に合わせないとw
0879無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:18:08.23ID:kVbNNaOP
>>869
丸山相手に今回負けたら終わり
でしょう。そうなるとファースト
にいくしか手がない

>>874
その小沢さんも上西さんは
お引き取り願ってる。あの小沢
でさえ避けた
0880無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:18:40.85ID:y0Iw7uQ3
大阪のオバちゃん票がどっちに付くかが勝負の分かれ目だろう。
橋下がいる時は橋下さん頑張ってるから、で投票してくれたが松井がその役割を果たしているとはとても思えない。
吉村ならそれができる可能性があるので、はよ松井と馬場には降りてもらうべき。
0881無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:18:41.96ID:wxPCg8II
若狭新党の候補者は若狭塾生からだよ
三重の自民議員が離党して若狭塾へ入ったやん
0883無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:19:28.62ID:laXZlVSC
>>862
都民ファーストの幹事長も都議会議長も民進党出身だし
党派そのものにはこだわりないのでは?

いわゆるリアリストたちを集めて現実的な政治勢力を作ろうって考えは変わっていないだろう
民進党もそうなるはずだったんだがね…
0884無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:22:39.35ID:xwNTjIH9
>>880
慰安婦と福祉や教育が酷いから維新は女性の支持層が薄い
0885無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:22:47.40ID:K83kLyc5
今日はあのキモいサイコが来ないと思ったら
ツイッターで大暴れしてんだなw
0886無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:23:12.51ID:kVbNNaOP
>>883
小池や若狭がまんま飾りになっ
てしまう。実質第二民進党に。
一度は小池の人気で勝てるけど
結局連合あたりと組まんと負ける
0887無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:24:01.73ID:60LT7qld
言い方を変えると
同じ比例復活でも一定の基盤があるほうが落下傘よりも有利なんよな
政党側にしても個人票の他に一定の比例票が付いてくるのは確かに魅力だ

>>878
安易に芸人を動員しないどぶ板が維新の誇りだったような気がしたのは気のせいか?
0888無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:12.18ID:kVbNNaOP
>>887
どぶ板だけでは限界感じてる
のでは?
0889無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:39.44ID:xwNTjIH9
明日の街宣ゲストは
坂田利夫さん、おかけんたさん、清水けんじさん、シンクタンク小梶さん、小笠原茉由さん、山田菜々さん の予定です。
場所時間は各々違いますので公式アカウントで確認をお願いします。
https://twitter.com/sakaigannbaro/status/909228188290523136

吉本のアイドル呼ぶとか終わってるな
0890無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:26:42.08ID:LdkoA+3Q
親維新なら松本が最大の大物かなw
0891無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:27:40.45ID:kVbNNaOP
たむけんは?親維新の筆頭。
0892無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:01.16ID:kVbNNaOP
とりあえず市議選の結果わからんと
寝れない
0893無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:02.77ID:laXZlVSC
>>886
民進党の政策を民進党じゃない枠組みで実現しようということだから問題ないのでは?
0894無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:38.47ID:LdkoA+3Q
たむけんは近場なんだから呼べよw
0895無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:59.93ID:xwNTjIH9
政策で勝てないから吉本頼みとか初期の維新の良さがもう本当になくなったんだな
0896無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:30:53.76ID:wxPCg8II
摂津市議選はいまのところ維新順調
市民Fは大沢以外得票ゼロ
0897無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:30:54.05ID:MOYeJhLx
>>885
そんなんいたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況