X



トップページ議員・選挙
1002コメント411KB

民進党党内政局総合スレッド309 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 324b-0s0S [61.211.8.207])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:53:24.35ID:kJBShsDl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・ササキチによる荒らし行為は禁止します。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  http://www.minshin.jp

民進党党内政局総合スレッド301
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505494364/
民進党党内政局総合スレッド302
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505585931/
民進党党内政局総合スレッド303
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505636921/
民進党党内政局総合スレッド304
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505667023/
民進党党内政局総合スレッド304(実質305)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505667091/
民進党党内政局総合スレッド306
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505779315/
民進党党内政局総合スレッド307
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505830428/
民進党党内政局総合スレッド308
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505901717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 12e4-Ai2I [59.147.129.58])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:53:48.89ID:+jvAziTc0
20日に行われた松木けんこうさんを励ます会に、前原代表、小沢代表、大島幹事長、松野国対委員長、
山井副国対委員長、原口副代表、篠原孝、森ゆうこ、青木愛、デニー、上田埼玉県知事など大物が揃い踏み
小池新党に参加しそうな河村たかしや木内まで参加してた。この2人は維新から出馬した田中康夫と同じでトロイの木馬狙いなんだろうな
小沢チルドレンや親小沢派は党が違っても結束力が強いな。衆院選後に民進党と自由党は即合併だろう。将来的には小池新党とも合流かな

そして、民進党が共産党と一定の協力関係を結び、選挙区の調整に入ることが決定

https://pbs.twimg.com/media/DKKODDXUEAE3Fge.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DKKfBH_VoAAeKcv.jpg:large

松木けんこう民進党幹事長代理のパーティに出席
https://ameblo.jp/okajima-kazumasa/entry-12312521916.html?timestamp=1505911591

夕方は東京の平河町のホテルで開かれた民進党の松木けんこう幹事長代理のパーティーに向かいました。

会場のエレベーターで「岡島さん、久しぶり!」と声をかけてくれたのは私とは同い年で大学も同じの民進党の大島幹事長。
大島さんは静かな方ですが溌剌とした様子でした。

もちろん、松木けんこうさんは元気いっぱい。久しぶりにに会った松木さんは「必ず、皆んなで総選挙を勝ち抜こう」と意気けんこう≠ナした。

他にも河村たかし名古屋市長とも再会。総選挙に出るんですかと聞くと…
「後継者がいれば、考えんわけじゃないけどなぁ」と呟いていましたが…真相は…わかりません…

久しぶりに会った仲間たちに元気をもらった夜です。


民進や共産など4党、候補一本化を模索で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000091-asahi-pol

 10月22日投開票となる衆院選をめぐり、民進、共産、自由、社民の野党4党の幹事長、
書記局長が20日、小選挙区で野党候補の一本化を模索することで一致した。
民進の前原誠司代表は共産との共闘見直しを掲げていたが、
与党に対抗するため、共産と一定の協力関係を結び、選挙区の調整に入ることとなった。

 4党の幹事長、書記局長は国会内で会談。民進の大島敦幹事長は会談後、
記者団に「国民からできるだけ野党は一本化できないかという話がある。
与党と野党が1対1の方が分かりやすい」と述べ、共産などと調整に入る理由を説明した。

 今後、4党の幹事長や選挙対策委員長が、289ある小選挙区で立候補予定者の重複を避ける作業に入る。


志位和夫 (@shiikazuo)

「野党4党 衆院解散に抗議 候補者一本化を模索」
民進党が新しい執行体制になって初めて、総選挙での協力に向けた合意を確認したことは、たいへん重要です。
急いで、同時に一歩一歩丁寧に、共闘を具体化していきたい。
0004無党派さん (ワッチョイ 12e4-Ai2I [59.147.129.58])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:08.07ID:+jvAziTc0
細野が連合に支援をくださいと必死に泣きつくも願いむなしく推薦取消しに

岸本は民進から出馬。離党したアホどもと違って賢明な判断だな
岸本は民進党が解党しない場合は党内の中堅・若手とともに細野たちとは別の新党を作る予定だったんだな

鈴木親子の支離滅裂な行動が自民党からも批判されてるな
民主党を離党しなければ全て上手くいってムネコは小選挙区当選も狙えたのに。馬鹿な選択をしたもんだ

細野氏推薦取り消し 5、8区は自主投票濃厚 連合静岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000008-at_s-l22

 連合静岡は20日、静岡市内で執行委員会を開き、
民進党を離党し、月内に新党立ち上げを予定する細野豪志元環境相(衆院静岡5区)に対する推薦の取り消しを決めた。
同党の衆院静岡8区総支部長で、未推薦だった源馬謙太郎氏についても推薦しないと決めた。
10月22日投開票を軸に調整が進む次期衆院選で、連合静岡は5、8区に自主投票で臨む可能性が濃厚になった。

 連合静岡は2000年6月以来、6度の衆院選で細野氏を推薦していた。


岸本氏、民進から衆院選出馬の方針 離党は見送りへ
http://www.sankei.com/west/news/170921/wst1709210035-n1.html

 離党が取り沙汰されていた民進党和歌山県連代表の岸本周平衆院議員(和歌山1区)が、
「10月10日公示−22日投開票」の日程が有力視されている衆院選に同党から出馬する意向を固めたことが20日、関係者への取材で分かった。
岸本氏は一時、党内の中堅・若手とともに新党結成を模索していたが
安倍晋三首相の衆院解散の意向を受け、当面の離党を見送る方針に転換したもようだ。

 関係者によると、岸本氏はすでに、こうした方針を県連側にも伝えたという。
また、19日には連合和歌山幹部とも面会し、「支援をお願いしたい」と求めた。
連合和歌山も岸本氏の要請を受け入れ、次期衆院選ではこれまでの選挙と同様、岸本氏を全面的に支援する構えだ。

 細野氏らは、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員と連携し、
新党結成を進めているが、岸本氏はこうした動きとは一線を画し、「解党論」を主張。
党執行部が受け入れない場合は細野氏らとは別の新党結成を模索していた。

 ところが、連合の神津里季夫(りきお)会長は、離党者を推薦しない方針を明言。
連合和歌山幹部も岸本氏が離党した場合は支援を見直すことに言及した。

 岸本氏は、旧民主党が政権交代を果たした平成21年の衆院選で初当選して以来、選挙区で3連勝してきたが、
24、26年は次点だった自民党の門博文衆院議員(比例近畿)との票差はわずかで、
連合の支援が見込めない場合、次期衆院選で苦戦を強いられる公算が大きい。

 さらに、首相が衆院解散に踏み切る方針を固めたことなどから、岸本氏も離党は見送り、
民進党公認候補として選挙戦に臨むことを決断。支援者との調整を進めており、24日、和歌山市内のホテルで開く会合で正式に表明する。


父宗男氏は大地 娘貴子氏は自民から比例出馬? 自民内に反発も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010001-doshin-pol

 10月22日投開票の公算が大きくなった衆院選を巡り、新党大地が比例代表道ブロック(定数8)に候補を立てると表明し、
自民党内から反発の声が出ている。大地の鈴木宗男代表(69)は、
娘で大地代表代理の鈴木貴子氏(31)=比例代表道ブロック=の自民党公認を求めながら、
大地としても擁立すれば保守票が分散し、他の自民候補が割を食うとの不安があるためだ。

 自民党道連幹部は20日、選挙準備の緊急会合を開いた。
終了後、複数の出席者が「貴子氏が自民の比例1位で宗男氏が大地の比例1位というのは、許されないだろう」と取材に答えた。

 宗男氏は17日、比例に2人以上擁立すると表明。
自らの出馬について明言を避けたが、既に複数の支援者や自民党幹部に「自分も出る」と伝えた。
一方、前回は民主党(現民進党)公認だった貴子氏は宗男氏の安倍政権への接近に伴い、自民の比例単独上位での処遇が取り沙汰される。
0005無党派さん (ワッチョイ d99c-X2TZ [118.108.146.27])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:27.29ID:h6OFrxlI0
【維新でコスト倍額に!?】市民病院、統合より建て替えの方が安い?府市間の連携不足が原因か

>大阪市が今年度での閉鎖を決めている住吉市民病院。橋下前市長の時代に二重行政解消だとして2キロ離れた大阪府の病院と統合することが決まりましたが、

市民病院、統合より建て替えの方が安い
>病院の統合は橋下前市長らが進めた「二重行政の解消」の象徴の一つだっただけに、議会からは「あえて事実を隠していたのではないか」という声が上がりました

 「60億円なんてどこにも出てこない。統合の意思決定をした時の資料があまりにもずさんで、極端な話、真実とは異なるカモフラージュの資料ですよ」(自民党 前田和彦大阪市議)

酷いですね・・。

維新が「二重行政の解消」と盛んに言ってたクセに、その結果が「コスト倍額」ですか。

維新の事実隠しや大ウソには大阪市民、府民は起こるべきだと思うんですがねえ・・・

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/49c890579fc90c6360cbd243d03ac19f
0007無党派さん (ササクッテロリ Sp79-X2TZ [126.205.4.125])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:54.67ID:QXBxNKWWp
民進党 原口一博
私は○○ファーストと言う言い方が好きではない。それが貪るグローバリズムに対して地域の絆や伝統、文化を大切にしようと言う意味なら尊重すべき1つの考えだと思う。
しかし○○ファーストは「今だけ、自分だけ」に聞こえて仕方ない。
https://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/910221744786386944
0008無党派さん (ササクッテロリ Sp79-X2TZ [126.205.4.125])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:55:58.82ID:QXBxNKWWp
おれがいいたいのはだな
後から2度とぐちぐちいうなよ
政局が楽しくなって誰かと話したいのに過疎で人がいない
むかつくから規制してほしい
2度とぐちぐち後からいうなってこと
1日暇だからおちょくってあそぼ
そんなひねくれた考えで
一生板が荒れることもある
あんたは1日のつもりでも
おれは永遠とやる
0010無党派さん (ワッチョイ 9ebe-hoCt [121.117.179.96])
垢版 |
2017/09/21(木) 15:50:43.94ID:vWVJUezX0
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa
「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M
0012無党派さん (ワッチョイ 9ebe-hoCt [121.117.179.96])
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:17.93ID:vWVJUezX0
【業務連絡】

議員選挙板の避難所は2つあるようなので
鯖落ちした場合に備えてURL張っておくよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 第二避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

議員・選挙(板) 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/news/6401/


〔他にも〕

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
0013無党派さん (ワッチョイ 9ebe-hoCt [121.117.179.96])
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:33.87ID:vWVJUezX0
6 名前:無党派さん (ワッチョイ 1b46-sNCn)
投稿日:2016/03/23(水) 21:25:07.32 ID:y7ahT+wS0.net

投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






テンプレは以上です。


ジミー・スヌーカはこのスレの住人の心の中で永遠に生き続けることでしょう。
0014無党派さん (ワッチョイ d99c-X2TZ [118.108.146.27])
垢版 |
2017/09/21(木) 16:40:08.19ID:h6OFrxlI0
きたきたきたー。

堺市長選 オール堺で頑張りましょう
維新にとどめをさしましょう
維新はダメ!

ついに堺現職の応援に石破茂衆議院議員来る!! 
23日土曜日。10;30に深井駅、11:30に庭代台、12:30に泉が丘駅前だそうです。
#堺市長選挙
0016無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.51])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:26:37.67ID:GFcpADFna
>>15
>公明票については、自民票にも都民F票にも合算せず、そのままにしてあります。

ここ笑う所だよな
上からの指示に従い他党の候補者に投票するのは公明党の支持者だけなのにw
0017無党派さん (ワッチョイ d99c-X2TZ [118.108.146.27])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:31:38.23ID:h6OFrxlI0
東国原「民進山尾は議員を辞めろ、人間的にアウト」

元衆院議員でタレントの東国原英夫が16日に放送された、カンテレ「胸いっぱいサミット」に出演し、既婚男性との不倫疑惑で民進党に離党届を提出した山尾志桜里議員について、議員辞職勧告をした。

 東国原は「国会議員というのは高い道徳性、倫理性が求められますから」と発言。ここで共演者から笑いが起こり、「知事はどうなんですか」とのツッコミが入った。

元宮崎県知事だった東国原は「知事も同じです。どうして笑うんですか。私は正論を言ってます」とし、「公人というのは高い道徳性、倫理性が求められる」と再び主張。
「彼女は宮崎議員の時は辞職するまで追及したわけですよ。潔く辞職しましたよ。じゃあ自分もしなさい!」と不倫で衆議院議員を辞職した宮崎謙介氏を引き合いにだした。

 さらに東国原は「一番気に入らないのは去年の流行語大賞で、なんだっけ。『保育園落ちた日本死ね』。あの表彰式にぬけぬけと出たでしょ。あんたの流行語じゃないんだよ!」と指摘した。

東国原はまた山尾氏が開いた記者会見についても厳しく指摘。「記者会見の仕方が最低だよね。あの人は説明責任が国会議員にはあるとずーっと言ってきた人間なのになぜ10分、20分で切り上げるのか。ダメでしょ」と切りすてた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000078-dal-ent


https://amd.c.yimg.jp/amd/20170917-00000078-dal-000-4-view.jpg
0018無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.51])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:34:38.65ID:GFcpADFna
1 上からの指示に従い他党の候補者に投票するのは公明党だけ

2 共産票と社民票と自由票はそれぞれの党が選挙カーを走らせたから得られた票

3 自民党の支持率回復が抜けている
0019無党派さん (ワッチョイ 0d4d-Ai2I [120.74.178.68])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:52:22.26ID:TQO61Gk00
社民・又市幹事長が相互推薦・相互支援なんて出来っこない。無理な条件を出すと共闘を崩すと共産に苦言
これのせいで蓮舫体制の1年間まったく共産党との選挙区調整が進まなかったんだから社民の言ってることはもっともだな
今日の会見で前原は共産党との共闘のために候補者を降ろすことを否定しなかったから降ろすと思うよ
その代わりに共産党は相互推薦・相互支援を条件にするのはやめてお互い妥協することになるんだろう
連合もほとんどの民進党右派も「選挙協力」とか「共闘」とかいう言葉を使わないで、
あくまで「住み分け」っていう建前を守れば選挙区調整を認めるよ

衆院解散 社民・又市幹事長、共産に苦言「相互推薦、相互支援は出来っこない話」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000556-san-pol

 社民党の又市征治幹事長は21日の記者会見で、次期衆院選について
「4野党の候補者すみ分けに向けて協議を急がなければならない」と述べた。
その上で、共産党が候補者一本化の条件に求める相互推薦・相互支援に対しては
「出来っこない話だ。無理な条件を出すと共闘を崩すことになる」と苦言を呈した。


IWJ 実況ch5 (@IWJ_ch5)

10.産経新聞「共産党との共闘のために候補者を下げる可能性は?共通政策は?」。
前原氏「選挙協力、一本化という言葉は一度も使っていない。小選挙区なので相手は自・公のどちらか。
1対1の戦いのどう持ち込むか。それぞれの党との話し合いはしている」@iwakamiyasumi
0020無党派さん (ワンミングク MM62-ySqB [153.157.209.128])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:53:30.46ID:rPUddX9kM
>>15
共産党の都議選での獲得議席数が多い事が拠り所のシミュレーションだね
でも都議選で共産党に入った票が全部民進党に入る計算はおかしいよ

共産党が候補者を立てず自民、小池新党、民進の三つ巴になったら
都議選で共産党に投じられた票は小池新党と民進党の両方に流れるよ
流れる比率は都議選でのファーストと民進が獲得した票の比に近くなる
0021タンシバ ◆ZnBI2EKkq. (ワッチョイ d99c-X2TZ [118.108.146.27])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:23:40.64ID:h6OFrxlI0
あーくそ。政局が楽しくなってきたのに
どこもキチガイだらけでまともな政局の話なんて出来る状態にないな(苦笑)
くそつまんねえ板だな
まともに話も最近できない(>_<)
もうこんなつまんねえ板やめようかな
時間の無駄だ(>_<)
アル中気味で毎日酒飲んで酔っ払ってるから口悪くなんだよ
わりーな(>_<)
0022無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.45])
垢版 |
2017/09/21(木) 22:23:03.39ID:eIck6Ecka
自民党には入れたくないが民進党にも入れたくないさあどうしよう?
他は共産党しかいないから共産票に入れてしまえ


という有権者が共産党が候補者を立てず小池新党が候補者を立てたら小池新党に投票する
0023無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.45])
垢版 |
2017/09/21(木) 22:26:34.70ID:eIck6Ecka
自民党にお灸をすえるために確かな野党の共産票に投票する有権者が
選挙区に自民と民進の候補者しかいなかったら果たして民進党に投票するか?


自民と民進のどちらがよりお灸をすえる必要があるかの争いになるな
0024無党派さん (ワッチョイ 0dd4-Ai2I [120.75.0.130])
垢版 |
2017/09/22(金) 03:01:12.22ID:/1KsD57u0
民進党の公約の憲法改正に「首相の解散権の制約」が盛り込まれる
枝野が代表選の時に主張してたやつを取り入れたな。維新代表の片山も同じこと言ってるし維新の賛同も得られそうだ
憲法改正案の対案を出せ出せうるさかった自民に対案を提示すると同時に自民に対する批判にもなっていて素晴らしい内容だな
自民はお試し改憲したいならこれに賛成しろよw自民は好き勝手に解散できなくなるのが嫌だからどうせ賛成できないんだろうけどw

若狭は小池の代表就任に否定的で小池もそれはないって言ってるから代表就任はありえないな。小池頼りの若狭新党は終わりだな

野党4党の選挙協力の話は順調に進んでいるみたいだな

民進、首相の解散権制約で対抗 衆院選公約に改憲見解
https://this.kiji.is/283546870528279649?c=39546741839462401
 民進党は10月の衆院選に向けた政権公約に、憲法改正による「首相の衆院解散権の制約」を明記する方向で調整に入った。
経済成長よりも再分配を重視する政策理念を掲げ「自己責任社会との決別」を打ち出す。
党関係者が21日、明らかにした。安倍晋三首相の9条改憲や経済成長路線への対抗軸を示す。

 前原誠司代表は、現行の税制や社会保障は「現役世代への再分配が極めて薄い」と指摘。
アベノミクスは大企業や富裕層が潤えば地方、中小企業に波及すると想定していると批判した。

 首相の解散権の制限は、根拠となる憲法7条を改正し、69条に基づく内閣不信任決議案可決の場合に限定する考え方。

民進代表選 
http://www.sankei.com/politics/news/170822/plt1708220005-n1.html
 憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の改憲案には、
集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法が憲法違反だという主張に基づき、両氏が反対で足並みをそろえる。

 憲法改正議論については両氏とも一定の前向きな姿勢を示す。
前原氏は「政権を目指す政党なら議論は堂々としたらいい」と訴え、
枝野氏は衆院解散権の制約が検討の対象になるとの考えを示している。

おおさか維新:首相の解散権、改憲で制限を
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00m/010/048000c
 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は14日の記者会見で、首相の衆議院の解散権の根拠ともされる憲法7条について
「7条による首相の解散権は少し絞った方がいい」と述べ、憲法改正で首相の解散権を制限すべきだとの考えを示した。
片山氏は「首相の解散が自由自在で7条は広すぎる」と指摘した。

<若狭氏ら新党>「党首に小池氏を」参加予定議員から待望論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000110-mai-pol
 新党の求心力は知名度の高い小池氏が頼りだ。突然の解散で準備は進んでいない。
小池氏を「選挙の顔」として前面に立てなければ、勝利はおぼつかないというのが大方の見方だ。
新党に参加予定の衆院議員は「小池氏が代表になるしかない」と語る。

 若狭氏は毎日新聞の15日のインタビューで、首長が代表を務める日本維新の会の例を挙げ、
「維新は地域政党と国政政党が表裏一体だが我々の新党は切り離して考える」と述べ、小池氏の代表就任に否定的な考えを示している。
小池氏も21日、都庁で記者団から代表就任の打診があったか聞かれ、「それはないですよ」と否定した。

野党4党が選挙協力で協議か、幹事長・書記局長 会談
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170921-00000113-jnn-pol
 民進・共産など野党4党の幹事長・書記局長が21日夜、会談し、
安倍総理が25日に臨時国会の冒頭解散を表明する見通しのなか、
総選挙での選挙協力などについても協議したものとみられます

 「国政も国会も解散権も私物化するような安倍政権を倒すしかないということで、
力を合わせていこうということを確認できたのではないか」(共産党 小池晃 書記局長)

 「危機感を共有させていただいております」(民進党 大島敦 幹事長)

 野党4党の幹事長・書記局長は21日夜、都内の料理店で会談し、安倍総理が解散を表明した場合、
与党が臨時国会での審議に応じないとしていることに対し、一致した行動を取っていくことを確認しました。
4党は総選挙で候補者の一本化を模索することですでに一致していて、選挙協力についても話し合われたものとみられます。
0025無党派さん (ワッチョイ 0dd4-Ai2I [120.75.0.130])
垢版 |
2017/09/22(金) 03:04:20.98ID:/1KsD57u0
民進党の公約の憲法改正に「首相の解散権の制約」が盛り込まれる
枝野が代表選の時に主張してたやつを取り入れたな。維新代表の片山も同じこと言ってるし維新の賛同も得られそうだ
憲法改正案の対案を出せ出せうるさかった自民に対案を提示すると同時に自民に対する批判にもなっていて素晴らしい内容だな
自民はお試し改憲したいならこれに賛成しろよw自民は好き勝手に解散できなくなるのが嫌だからどうせ賛成できないんだろうけどw

若狭は小池の代表就任に否定的で小池もそれはないって言ってるから代表就任はありえないな。小池頼りの若狭新党は終わりだな

野党4党の選挙協力の話は順調に進んでいるみたいだな

民進、首相の解散権制約で対抗 衆院選公約に改憲見解
https://this.kiji.is/283546870528279649?c=39546741839462401
 民進党は10月の衆院選に向けた政権公約に、憲法改正による「首相の衆院解散権の制約」を明記する方向で調整に入った。
経済成長よりも再分配を重視する政策理念を掲げ「自己責任社会との決別」を打ち出す。
党関係者が21日、明らかにした。安倍晋三首相の9条改憲や経済成長路線への対抗軸を示す。

 前原誠司代表は、現行の税制や社会保障は「現役世代への再分配が極めて薄い」と指摘。
アベノミクスは大企業や富裕層が潤えば地方、中小企業に波及すると想定していると批判した。

 首相の解散権の制限は、根拠となる憲法7条を改正し、69条に基づく内閣不信任決議案可決の場合に限定する考え方。

民進代表選 
http://www.sankei.com/politics/news/170822/plt1708220005-n1.html
 憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の改憲案には、
集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法が憲法違反だという主張に基づき、両氏が反対で足並みをそろえる。

 憲法改正議論については両氏とも一定の前向きな姿勢を示す。
前原氏は「政権を目指す政党なら議論は堂々としたらいい」と訴え、
枝野氏は衆院解散権の制約が検討の対象になるとの考えを示している。

おおさか維新:首相の解散権、改憲で制限を
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00m/010/048000c
 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は14日の記者会見で、首相の衆議院の解散権の根拠ともされる憲法7条について
「7条による首相の解散権は少し絞った方がいい」と述べ、憲法改正で首相の解散権を制限すべきだとの考えを示した。
片山氏は「首相の解散が自由自在で7条は広すぎる」と指摘した。

<若狭氏ら新党>「党首に小池氏を」参加予定議員から待望論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000110-mai-pol
 新党の求心力は知名度の高い小池氏が頼りだ。突然の解散で準備は進んでいない。
小池氏を「選挙の顔」として前面に立てなければ、勝利はおぼつかないというのが大方の見方だ。
新党に参加予定の衆院議員は「小池氏が代表になるしかない」と語る。

 若狭氏は毎日新聞の15日のインタビューで、首長が代表を務める日本維新の会の例を挙げ、
「維新は地域政党と国政政党が表裏一体だが我々の新党は切り離して考える」と述べ、小池氏の代表就任に否定的な考えを示している。
小池氏も21日、都庁で記者団から代表就任の打診があったか聞かれ、「それはないですよ」と否定した。

野党4党が選挙協力で協議か、幹事長・書記局長 会談
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170921-00000113-jnn-pol
 民進・共産など野党4党の幹事長・書記局長が21日夜、会談し、
安倍総理が25日に臨時国会の冒頭解散を表明する見通しのなか、
総選挙での選挙協力などについても協議したものとみられます

 「国政も国会も解散権も私物化するような安倍政権を倒すしかないということで、
力を合わせていこうということを確認できたのではないか」(共産党 小池晃 書記局長)

 「危機感を共有させていただいております」(民進党 大島敦 幹事長)

 野党4党の幹事長・書記局長は21日夜、都内の料理店で会談し、安倍総理が解散を表明した場合、
与党が臨時国会での審議に応じないとしていることに対し、一致した行動を取っていくことを確認しました。
4党は総選挙で候補者の一本化を模索することですでに一致していて、選挙協力についても話し合われたものとみられます。
0027無党派さん (ワッチョイ 326f-PvF4 [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/22(金) 03:36:52.13ID:erovrxYe0
もっと言えば、民進執行部は時間切れに持っていきたそう
0028無党派さん (ワッチョイ 12de-2CVX [59.140.188.62])
垢版 |
2017/09/22(金) 03:40:41.54ID:A0uEcvmU0
>>23
その層は、ほっとけばまあ7割民進に入れる 民進がウルトラ反共とかなら別だが問題は少ない

共産の課題はたぶんその先にある ようは共闘するならもらった選挙区で、類例の公明に迫る勝算がほしい
しかし、民進や小沢を使役して訴える共産は安全安心PR作戦は、中道から向こうの6-7割に届かない さあ、どうしよう
0030無党派さん (ワッチョイ 698a-pcA+ [124.44.146.174])
垢版 |
2017/09/22(金) 04:06:38.27ID:9XF55Cmo0
民進栃木、元職を除籍
柏倉祐司候補(栃木1区・対抗は船田元)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092101328&;g=pol

https://www.minshin.or.jp/candidate/5776
http://www.kashiwakurayuji.jp/
https://www.facebook.com/%E6%9F%8F%E5%80%89%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%98%E5%BE%8C%E6%8F%B4%E4%BC%9A-750321011707419/
公式発信はFBのみ
防衛問題でそりが合わないとのことなので都民F〜小池新党にアプローチする可能性はあるな
今回は小池新党組が三つ巴化して自民アシストの要因になりそう



・・・つーかコピペ荒らしが酷すぎて既存スレが随分容量オーバーでやられてるんだが
0037無党派さん (ワッチョイ 6986-WL2f [124.100.132.84])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:30:54.06ID:wAXsA7cS0
ttp://www.asahi.com/articles/ASK9P5K0WK9PUTFK01B.html

 小池百合子・東京都知事が支援する若狭勝衆院議員と民進党を離党した細野豪志元環境相が21日に国会内で会談し、
28日の臨時国会召集前に新党を結成する方針を確認した。

新党は10月の衆院選に全国で現職や元職の衆院議員、地方議員、民間人ら100人規模の擁立を目指す。

小池氏は21日、新党の党首就任は否定したが、何らかの役職に就いて新党を後押しすることを検討している。

新党には、保守系の元民進や無所属の現職国会議員が5〜10人程度加わる見込み。
結成時にメンバーから外れた議員も、公認の際には合流するとみられる。

10月の衆院選については、東京や首都圏にとどまらず、大阪など全国での擁立を検討している。

若狭氏は自身の政治塾の参加者や元国会議員らに立候補を呼びかけている。

細野氏との21日の会談では、新党の綱領や規約などについても協議。
党名には「ファースト」は使わず、簡明な党名にするという。
0038無党派さん (ワッチョイ 326f-PvF4 [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:33:00.85ID:erovrxYe0
大阪で擁立ってことは、樽床か
0040無党派さん (アウアウウー Sacd-PK8t [106.154.112.137])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:39:26.56ID:VEhdKtISa
>>34
政権与党は内閣不信任案に賛成できない旨法定すれば良い。
政権与党の議員が不信任案に賛成するには党を離党しなんらの処分を受けなければならないこととすれば良い。
0041無党派さん (ワッチョイ 326f-PvF4 [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:41:22.10ID:erovrxYe0
樽床って、実は維新ではなく自民に連敗してるんだな
自民というより公明票の多い選挙区なんだろうが
0042無党派さん (アウアウカー Sab1-L2FU [182.251.250.49])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:47:23.91ID:2+4540Fsa
>>40
議員の投票拘束するのは無理
だな。ドイツでさえそれしなかっ
た。内部社会の処分を法律で規制
するのも問題になる。基本内部
社会の問題は私的問題だから

>>41
維新候補がタルトコの票奪い
自民アシストになってたりする。
0044無党派さん (ワッチョイ 326f-PvF4 [211.133.195.154])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:51:56.65ID:erovrxYe0
宮崎がまた比例復活ゲットだろう
前回宮崎より多くとった上野も出るのかな
0045無党派さん (アウアウウー Sacd-PK8t [106.154.119.165])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:10:21.08ID:L6QrlgQxa
>>42
閣僚も副大臣も政務官も議員。内閣を不信任するには閣僚・副大臣・政務官を辞職する必要があるのでは?
0046無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.30.160])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:18:23.75ID:iCNImO5F0
民進党が京都1区と東京12区(池内の縄張り)に候補を立てるかどうかだな。
0047無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.30.160])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:32:35.07ID:iCNImO5F0
民進県連は衆院選の野党連携に前向きで、連携に消極的とされた前
原誠司氏が新代表就任後も検討を続けている。県連の三谷哲央代表
代行は「候補一本化ができなければ自民と戦えない。地方の悲鳴が
党本部に届いており、本部の姿勢も変わっていく」と期待する。
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20170922/CK2017092202000015.html



民進党三重県連は露骨な容共路線なんだな。
伊勢神宮の膝元なのに。
0048無党派さん (ワッチョイ 6986-X/w7 [124.100.132.84])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:38:16.29ID:wAXsA7cS0
若狭氏ら新党26日にも旗揚げ 小池氏関与どこまで 2017/9/22
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21405940S7A920C1PP8000/

 小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員と民進党を離党した細野豪志元環境相は26日にも国政政党を旗揚げする。
5人以上の国会議員を確保し、全国11ブロックでの候補者擁立をめざす。

焦点は小池氏が要職に就き「選挙の顔」として前面に出る展開になるかどうか。小池氏の関与が選挙戦の様相を左右しかねないだけに各党も出方を注視している。

 若狭氏と細野氏は21日、国会内で会談し、新党の体制や政策を巡り協議した。すでに新党をつくるために必要な現職国会議員5人以上の参加が固まっている。

 旗揚げに向けて準備は進むが、最大の焦点である小池氏の関与はまだ見えない。小池氏は21日、新党の党首就任の打診を受けたとする一部報道について都内で記者団から問われ「いや、受けていない」と打ち消した。

 新党関係者の間では、小池氏の党首就任に期待する声は強い。7月の都議選でも地域政党「都民ファーストの会」の躍進を実現したのは、選挙戦の先頭にたった小池氏の存在だった。

日本維新の会で松井一郎大阪府知事が代表を務めている事例もある。橋下徹氏も大阪市長と維新の共同代表を兼務したこともあり、小池氏の党首就任は可能との見方もある。

 小池氏も新党への関与を否定はしておらず、問いかけには「都、国にとって何がいいのか、最善な方法を考えていきたい」などと含みを持たせている。
0050無党派さん (アウアウウー Sacd-UCJm [106.181.211.33])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:40:00.67ID:ZHK6+AO9a
ホリエモンがBI容認なのはコストカットのため
週プレで「1万円稼ぐために3万円分の努力が必要なコスパ悪い奴のために会社で仕事作ったり衰退産業残してやるより、
そのまま1万円くれてやればいいじゃん」と言っている。

まあ合理的っちゃあ合理的だが、「お前容量悪い奴な」と思われてどう思うかは別
0055無党派さん (ワッチョイ d9be-rRtX [118.18.176.13])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:25:08.25ID:pNZ2tMHm0
>>54
本当かどうかはわからないが、こういう発言は勇気づけられる
0056無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:30:09.65ID:ZYoWeDhSa
>>28
そうか?
なんからの役に立つ政党に投票したいのだから
自民のお目付役の共産党が候補者を立てなければ自民に投票するのでは?
0057無党派さん (ワッチョイ b18c-rZYk [180.25.129.223 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:30:12.07ID:vlnK7BCy0
首相の解散権 「伝家の宝刀」再考の時
http://www.asahi.com/articles/DA3S13145023.html?ref=editorial_backnumber

<22日付の「読売新聞」社説>
首相国連演説 対「北」圧力で各国と連帯せよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170921-OYT1T50118.html

<22日付の「毎日新聞」社説>
消費税の使い道変更 いつどこで議論したのか
https://mainichi.jp/articles/20170922/ddm/005/070/099000c
米欧の中央銀行と日銀 日本だけが泥沼化の危険
https://mainichi.jp/articles/20170922/ddm/005/070/098000c

<22日付の「産経新聞」社説>
衆院選と消費税 政策転換には説明尽くせ
http://www.sankei.com/column/news/170922/clm1709220002-n1.html
首相の対北演説 日本は圧力の先頭に立て
http://www.sankei.com/column/news/170922/clm1709220001-n1.html

<22日付の「東京・中日新聞」社説>
消費税の使途 安倍さん、自己否定だよ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017092202000111.html
0058無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:38:09.11ID:qu9oYqpSx
>>17
争う。
不倫事実の不存在を主張する
by 山尾

そのまんま東は
お笑い政治芸人
0062無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:46:07.08ID:qu9oYqpSx
>>54
何だ
岡田もしゃべるんだw

しかし
この言
ムカつくw

相変わらず腹が黒い
wwwww
0064無党派さん (アウアウカー Sab1-PK8t [182.251.228.74])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:48:40.44ID:IHZrd4Eba
そもそも解散権を制限するには改憲が必要なわけで憲法真理教の社民党あたりは無条件
反対だろうし、小沢は自民党がそれを言い出したら間違いなく反対にまわるぞw
0065無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:49:16.84ID:qu9oYqpSx
解散権の制約は
話題に過ぎない

それに
憲法でしばるという前に
カルト総理大臣にしないことが
実務的だ
0066無党派さん (ワッチョイ 921e-Ai2I [61.26.219.224])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:53:38.18ID:58Z1ydab0
言わなくてもわかるだろうが安倍晋三の悲願は国民皆徴兵なんだよ
明治期の高等遊民を太平洋戦争で赤紙送って頃したように
安倍はニート・引きこもり・発達障害者・派遣・非正規・ナマポを一括で徴兵して
徴農や中東送りにしたい訳
薩長の末裔(安倍や麻生)は口減らししたいんだよw
0067無党派さん (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.247.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:54:20.00ID:UKcEfJLia
安倍ちゃんは衆院選後、内閣改造するんじゃないか?内閣改造でヤクザ絡みの野田聖子外しとかw
議員辞職とか、まず無いと思う。
野田聖子に対して「お帰りなさい」と言って復党させた安倍ちゃんだからね。
0069無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:03:30.95ID:qu9oYqpSx
今日も貼る。

今回の解散の大義は

安倍政権のこれまでの所業・悪行について国民に信を問う

だ。

・民意を踏みにじる強行採決の数々
・無様なアベノミクス=立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごと
・モリカケにおける権力の私物化
・日常的な独善と強権の態度=反自由民主

これを是とするのか非とするのかを
国民が選択する選挙だ。

個別の政策が争点ではない。

自民党政治をこれからも続けるのかどうか
の選択選挙だ。

そして

国民が貧しくなっていく日本を選び取るのか

今以上に貧しくならない日本を選び取るのか

という
選択選挙でもある。

おそらく
日本の将来を決する選挙になる

頑張れ
野党!

●自民政治を終わらせましょう
0071無党派さん (ワッチョイ 923c-Ai2I [219.121.228.67])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:05:56.65ID:uhWMlkRM0
ID:qu9oYqpSx

マルチポスト
0072無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:06:40.55ID:ZYoWeDhSa
制度として衆院解散に制限を設けるのはアリだけど制限を設けるなら同時に変えなきゃいけない事がある
任期中は他党に移れなくするとか任期中に政党名を変えたら比例当選議員は失職するとか

一票投じた有権者が ええっ? と思う事をしておいて任期満了確定なのはおかしいよ
0073無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:09:59.57ID:ZYoWeDhSa
比例票を民主党にいれたのに民進党になりましたっておかしいよな
0074無党派さん (ワッチョイ 09bd-h8oc [220.7.22.48])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:11:36.04ID:0+FG94Jt0
>>1
乙!
0075無党派さん (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.247.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:12:42.22ID:UKcEfJLia
内閣改造で消えた野田聖子・小池百合子新党。
細川殿は、下手な策謀を止めて、静かに余生を過ごされるのが良いと想うのだが、野田聖子と小池百合子のご両人を「余人をもって替えがたい」とするのは、さすがに感覚が古いw
0076無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:13:06.12ID:qu9oYqpSx
>>70
うんこちんちん

●自民党政治を終わらせましょう
0077無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:15:43.50ID:qu9oYqpSx
今日も貼る

野党の現場戦闘員wに言う。

街頭でビラを配るとき、

自民党政治を終わらせましょう。

と、ひとこと添えよう。

そして
野党シンパ諸君も
レスの最後に

自民党政治を終わらせましょう。

と、ひとこと添えよう

●自民党政治を終わらせましょう
0079無党派さん (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.247.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:19:11.13ID:UKcEfJLia
細川殿が、先月に島桜子(野田聖子の実妹)、民進党の木内孝胤、田中真紀子の長男雄一郎と軽井沢で会食。
若狭・細野新党に参加拒否された議員って木内なんじゃないか?と言われててワロタw
0080無党派さん (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.9.223])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:20:10.22ID:qu9oYqpSx
安倍は自民党にポイッ
wwwww
0082無党派さん (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.247.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:25:45.12ID:UKcEfJLia
安倍ちゃんは野田聖子を離党させないために執行部入りさせた。
俺が前回、復党させてやったのに、これでも離党するようならヤクザネタ出すぞ、と出して牽制的なことをしたとかありそうw
今頃になってヤクザネタ出たのは選挙近いだけじゃなく野田聖子・小池百合子新党ネタがあったからという可能性もありそうだよね。
0083無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:28:58.06ID:ZYoWeDhSa
「自民党の支持率が上がったタイミングで衆院解散するのは党利党略だぁー」「解散権の乱用だぁー」と言ってる奴は大事な事をすっ飛ばしてるぞ
なぜ自民党の支持率が回復したのか?という根源根本の話に触れずに逃げている

北朝鮮の核とミサイルに不安を感じて自民党の支持率が回復したのだから不安に感じた国民は不安を少しでも解消する手段を手に入れた訳だ
それが悪い事と主張するのは国民に対し上から目線すぎる

民進党は何様のつもりなの?
0084無党派さん (ワイモマー MMb2-IeQS [49.133.157.251])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:36:03.52ID:oN5a6XHpM
野田は左翼マスコミ受けがいいからか全然報道されないじゃん、結婚したのも数年前だしホットな話題でもない
政権と距離のある野田が叩かれても自民党にたいしたダメージにはならん
0085無党派さん (ワッチョイ 5ea2-dyBZ [153.174.158.42])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:41:27.22ID:mvINLzYQ0
【衆院選2017】若狭・細野新党は想像以上にショボいらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=Cf1tc6_Vf8s
0086無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:42:43.73ID:ZYoWeDhSa
>>77
もうそろそろ国民に対し何を提供できるのか?が全てである事に気がつけよ
反自民だけじゃ何も言えていないぞ
0087無党派さん (ワッチョイ b675-dQHu [223.134.221.121])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:43:07.37ID:jHeaGNsR0
>>83
ミサイルが飛んできそうだから選挙は辞めておこう、という為に内閣支持率を上げたのだ
平和を求める国民の声を裏切る解散を批判する権利は国民にある

安倍批判はできないのか?言論の自由は無いのか!!
0088無党派さん (スッップ Sdb2-WiA8 [49.98.167.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:47:47.13ID:NVa41ukhd
>>87
で、お客様(有権者)に何を提供出来るの?
0089無党派さん (スップ Sd12-KUcJ [1.72.3.61])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:48:05.86ID:+ZSf4FYSd
民進、離党ドミノ波及 柏倉氏「安保法制反対に失望」 栃木
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000054-san-l09

 離党者が相次ぐ民進党は県内でも衆院選栃木1区で立候補を予定していた柏倉祐司氏(48)が離党届を提出、
離党して新党を模索している細野豪志元環境相ら「民共共闘」路線に反発する国会議員や候補予定者の「離党ドミノ」が県内にも波及している。

 民進党県連は21日、緊急幹事会を開き、柏倉氏の離党届を受理せず、除籍処分とすることを決めた。
松井正一幹事長は「このタイミングで去るのは大変残念。突発的な事案で1区が空白区になったが、必ず擁立したい」と述べ、1区といまだに候補者が決まっていない3、5区での擁立作業を急ぐ考えを示した。
0090無党派さん (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.247.7])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:49:33.37ID:UKcEfJLia
教育無償化は大きな争点にならんわな。
今頃、教育無償化を言い出してるけど、じゃあ5年前のあれはなんだったんだって話にはなるよねw
民主党時代や民進党は所得制限つけないのが特徴で、自民党は所得制限つけるのが特徴。
0091無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:50:52.10ID:ZYoWeDhSa
>>87
ミサイルが飛んできそう
外交と安全保障を任せて安心な自民党の支持率が上がる

という因果関係が明白な話の間に無理やり選挙を辞めておこうを挟むなよ
0092無党派さん (ワイモマー MMb2-IeQS [49.133.157.251])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:52:20.20ID:oN5a6XHpM
自由な解散権(恒常的な議員の地位剥奪)があるから民意に近付いていくとも言えるけどね
解散の脅威が無いと民意とかけ離れて好き勝手やる可能性も出てくる
いくら支持率が下がっても簡単に議会が解散できない、制約を設ける事のデメリットの方がはるかに大きい
0094無党派さん (ワッチョイ 5ecf-OsEx [153.214.204.216])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:53:19.35ID:NzzrStqL0
本日愛知七区の地元で恥知らずな出馬会見予定

愛知七区は不倫の本拠地として働く不倫ママの代表として頑張ってもらいましょう

不倫は犯罪で破ありません

子供を放置してお泊りHだって犯罪ではありません。チョット虐待かもしれませんが

不倫は不倫で人殺しではありません

非常識かもしれませんが働く不倫ママの代表になりたいのでしょう

対立候補を立てない民進党には感謝です  こういう時は間抜けな政党でよかったんです
0095無党派さん (アウアウウー Sacd-jfIg [106.131.93.207])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:53:57.53ID:mY/5Pjlna
議員にもなってないのに生意気なこと言ってるやつがいるのかw
ほんと右派は下積みってのが分からんみたいだな
0097無党派さん (ワッチョイ b675-dQHu [223.134.221.121])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:57:40.89ID:jHeaGNsR0
>>91
ミサイルが飛んで来そうだから選挙をしないために政権支持率を上げたのだ
反安倍の俺だって安倍内閣支持と答えたからな、選挙をしないために
そういう声を忘れて解散した安倍は許せない
0098無党派さん (アウアウウー Sacd-jfIg [106.131.93.207])
垢版 |
2017/09/22(金) 09:01:34.50ID:mY/5Pjlna
安倍がミサイル北朝鮮を連呼するほど議席減らすよ
野党統一すれば勝てそうで面白そうだからみんな入れる
民進単独なら誰もいれない
それだけ
勝てるなら入れるのが庶民
0099無党派さん (アウアウカー Sab1-r+1R [182.251.250.39])
垢版 |
2017/09/22(金) 09:02:49.36ID:ZYoWeDhSa
>>97
1 ミサイルが飛んで来そうだから
2 選挙をしないために ... 間にこれが入る理由を説明できていない
3 政権支持率を上げたのだ

1と3の因果関係は明白
間に2が入る理由は何?
お前はそう思っただけ?
0100無党派さん (ワッチョイ d2bd-Bnme [221.40.73.138])
垢版 |
2017/09/22(金) 09:07:05.13ID:XjAW829m0
まずは前原お前の考えはいいから
消費税増税凍結
これで野党共闘しないと
安倍と区別が付かない

安倍が勝てば森加計贈収賄疑獄がうやむやになってしまう
0101無党派さん (ワッチョイ b675-dQHu [223.134.221.121])
垢版 |
2017/09/22(金) 09:08:20.12ID:jHeaGNsR0
>>92
そもそも議院内閣制の国で議会を首相の自由に解散できる事が国民の為になっているのか疑問が大きい

大統領制の国のように別々に選挙があり、議会と行政に相互不可侵な関係があるならまだしも
重要法案の大半が内閣府提出でシャンシャンの決議をしている日本の国会で、さらに内閣の長である首相が自由に解散できる
となると議会は内閣の下請け機関と成り下がっている!

55年体制でそれが当たり前だった時代から今は国民が目覚めている
日本が新しい政治の在り方を示すべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況