X



トップページ議員・選挙
1002コメント764KB
【衆院選】社民党総合スレPart61【野党共闘】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:39:37.36ID:Qz5gzvdb
◆公式サイト
ウェブサイト http://sdp.or.jp/
Twitter https://twitter.com/SDPJapan
Facebook https://www.facebook.com/SDP.Japan
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/shaminparty
YouTubeチャンネル「社民ユース」 https://www.youtube.com/SDPyouthful
◆過去スレ
前スレ
【新時代】社民党総合スレPart60【あずにゃん】https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1502796332/
0002無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:41:03.74ID:Qz5gzvdb
又市幹事長

前原代表が「基本政策が一致しなければ共闘できない」とおっしゃっていたが「競合を避けましょう」と言うのですみ分けで合意してきた。相手に勝てるところは一本化を、と変わってきたのでよかった。
0003無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:42:17.16ID:Qz5gzvdb
憲法9条を書き換えようとか、今の首相に対して、野党が協力するのは当たり前。社民は共闘の要役をずっとやってきた。さらに強く推し進めていきたい。
0004無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:43:23.59ID:Qz5gzvdb
小池新党は「改憲勢力だ」とはっきり言っているから共闘の対象にならない。前原さんは「連携を」とおっしゃっているようだが、民進の中で合意できるのか。そんなことを言うほど「党を抜けていきます」という人が出てくるのではないか。
0005無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:59:54.43ID:5qS/baED
民進 柿沢氏が民進党離党して「希望の党」参加

民進党の柿沢未途衆議院議員は、25日夜、東京都内で記者団に対し、離党したうえで
東京都の小池知事が設立した新党「希望の党」に参加することも含め、検討していく考えを明らかにしました。

この中で、民進党の柿沢未途衆議院議員は「民進党は、政権批判の受け皿として、国民の期待に応えられる状況になっていない。改革を目指す考え方で検討していきたい」と述べ、
離党したうえで、東京都の小池知事が設立した新党「希望の党」に参加することも含め
検討していく考えを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155921000.html

また民進党の離党か、どんどん民進党議員は辞めていくな
離党ドミノってやつか
0006無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:41:20.24ID:lH+CieYt
社民は「究極の私物化解散だ」と批判しました。
0007無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:48:12.31ID:B48/nWK5
社民党=朝鮮労働党 日本支部
0008無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:51:00.74ID:5qS/baED
民進、離党ドミノ加速 新党との連携「もう一度考えたい」一方小池新党に刺客を立てる意向

東京都の小池百合子知事が国政政党「希望の党」の前面に立ち、民進党は小池人気に乗じた「離党ドミノ」が加速して総崩れの様相を呈している。

民進党の松原仁元拉致問題担当相(61)=比例東京=は25日、離党届を提出した。記者会見で「新党には大きなマグマがたまっている。
多くの危機の中、政治のダイナミズムが求められる」と述べ、新党に参加する考えを表明した。

柿沢未途衆院議員(46)=東京15区=も地元で緊急の後援会会合を開き、離党の方針を伝えた。柿沢氏は記者団に「民進党が政権の受け皿として国民の期待に応えられる状況になっていない」と語った。
東京19区の候補に内定していた末松義規元衆院議員も離党を検討しているという。

民進党の前原誠司代表は新党に加わる離党者に「刺客」を立てる意向を示し、厳しい態度で臨んできた。ただ、政党支持率が低迷する民進党にとって、小池新党の候補との対決は返り討ちにあいかねない

大島敦幹事長は25日の記者会見で、小池新党に関し「新しい政治状況が生まれたとすれば、もう一度私たちも考えていきたい」と述べ
民進党の立ち位置は流動的になっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000070-san-pol

民進党ってほんとこーいう防御力がないよな
まとまりがない曖昧な態度
こうやってどんどん引っこ抜かれてくんだろうな
民進党の離党ドミノがとまらんなあ
0009無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:02:52.36ID:lH+CieYt
政局ウォッチNOW@Chijisen 2時間前
小池知事が、若狭や細野に代表就任を伝えたのは、なんと会見の30分前とかで、二人のイケイケ勘違いぶりに業を煮やしてとか。
0010無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:18:16.05ID:7BSP51c+
小池新党は希望でなく失望−志位和夫「日本共産党」委員長@ぶらさがり取材2017 09 23
https://www.youtube.com/watch?v=bCYrsh2Kv3I

2017.09.23「日本共産党緊急街頭演説@赤羽駅東口」: 志位和夫 衆議院議員 (党委員長) @【8/10】
https://www.youtube.com/watch?v=dpgfeeSsS3s

2017.09.23「日本共産党緊急街頭演説@赤羽駅東口」: 志位和夫 衆議院議員 (党委員長) A【9/10】
https://www.youtube.com/watch?v=KzJoUULQXRU
0011無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:18:20.45ID:qKOs/F+o
社民党は消費税増税反対を必ず公約に入れろ
民進や自由党に流されるな
0013無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:39:10.33ID:qKOs/F+o
社民党は税に不信任を持っている人間の代弁者になれ
0014無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:39:17.66ID:5qS/baED
民進が恐れる離党ドミノ 民進離党議員「民進党は埋没する」

民進執行部は都市部を中心に、「離党ドミノ」に拍車がかかりかねないと警戒を強める。25日は、松原仁・元国家公安委員長(衆院比例東京)が離党届を提出したのに続き、
柿沢未途衆院議員(東京15区)が夜、離党する意向を表明した。

民進を離党し、新党に合流する衆院議員は「民進は埋没する」と語る。

民進内では、選挙基盤の弱い現職や立候補予定者を中心に離党する動きが収まっておらず、「執行部のやり方次第では、民進は壊滅するかもしれない」との声が広がる。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9T5FP8K9TUTFK016.html
0015無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:22:08.19ID:UOfxbV45
辻元は小池新党に行くだろうな。
0016無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:08:08.79ID:qKOs/F+o
辻本なんてどうでもいいよ。
消費税増税反対を公約に明記するのが最優先課題だ
0018無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:08:13.04ID:qKOs/F+o
どこの党も必死な割りには政策論から逃げ回ってるな。
安倍が消費税を選挙の争点だと言ったのにどこも賛成だから動きようがないというね。
社民と共産でさっさと反対の立場で始めたら
十分に戦えるぞ
0019無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:23:28.60ID:qKOs/F+o
消費税の問題は、他の税、特に企業減税と対になってる場合が多く、安倍が今まで福祉を削り、年金を株に突っ込み支給を遅らせようとしてきた実績もあるから
丁寧に説いていけば必ず世間は反対の立場に理解をもって貰える。
とにかく早く消費税増税に対する反対を打ち出すべきだ
0020無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:42:27.63ID:qKOs/F+o
自分達に税配分を行う力もないのに増税だけを先に賛成して、
それで福祉の消費税なんてありえない。
増税が終わったら後の配分は自民党が勝手にやる
野党の言い分なんて通らない、有権者も支持者も納得しない
前原の屁理屈に騙されるな
0021無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:30.89ID:KixNdByU
前原と小沢は民進・自由・希望の党で野党再編するのが狙いか。面白くなってきたな
古賀は民自希合流計画を知っていたのか。民自合流は実現してほしいね
希望との合流は選挙が終わってからでもいい


古賀茂明@フォーラム4 (@kogashigeaki)

ついに表に出ましたね
解散までは絶対に秘密となっていた話ですが
民進党、自由党の選挙前合併構想
小池新党まで一緒になることを考えています
一気に政権交代まで視野に入る

民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。
0022無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:52.08ID:KixNdByU
橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池新党)政治家として生き延びたいために維新に一度足をかけ、その後どこかに行き、
そして今度は小池新党に入ろうとするチョロネズミは新党に害。
小選挙区で負けて比例復活しただけの議員も党内主導権を獲ろうとうるさいだけ。
それでも5人揃えなければならないので辛いが。経験者より。


ヨシミとニッコロのことか───────っ!!!!!

テレ朝によると蓮舫も新党参加を打診されたらしいな。断ったが
もはや何でもありの第2民進党じゃねーかw元民進党議員だらけだから純化路線の維新よりはよほど話がしやすいなw
細野からして元民進党だし、維新の党より乗っ取るのが簡単そうだなw
将来的に民進と希望が合流するのは確実だろう
0023無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:46:09.28ID:KixNdByU
小池が前原にラブコールを送る


小池「前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる
    柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「昨日は中山恭子さんが夫婦での参加を申し込んでこられた。
民進党については個別の対応をしてきたが、新しい旗を掲げることでどのような変化が起きるのか。
前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「だが党まるごとというよりは、柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。
今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」
0024無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:46:26.28ID:KixNdByU
ついに小池都知事が国政参戦 秘策は小泉純一郎との脱原発タッグ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00000060-sasahi-pol&;p=1

 衆院選での他党との連携については「前原(誠司・民進党)代表とは日本新党以来の付き合いで、
しっかりとコミュニケーションを取ることができる」と述べ、民進党と協力する可能性を示唆した。


「小池新党」めぐり与野党に警戒感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00018788-houdouk-soci

民進党の前原代表は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、若狭氏らの新党も加えた野党再編を念頭に、
両党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
0025無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:46:45.05ID:KixNdByU
民進党と希望の党で選挙区調整決定

与野党「小池新党」を警戒=民進は連携模索【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000097-jij-pol

前原誠司代表ら執行部は、小池氏との全面対決は避け、連携を模索したい考え。
大島敦幹事長は会見で「新しい政治状況が生まれた。
できるだけ(与野党)1対1の構図にしていきたい」と述べ、新党との選挙区調整を探る意向を示した。


「小池代表は想定内」民進・前原氏が“小池新党”に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170925-00000043-ann-pol

 新党の代表に小池都知事が就くことについて、民進党の前原代表は「想定内だ」と述べました。

 民進党・前原代表:「小池さんが新党を作られるということは想定内でありますし、
私は常々、申し上げているように小選挙区でありますので、
どうやって1対1の構図に持ち込むかということをやっていかなくてはいけない」
0026無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:47:11.04ID:KixNdByU
民進・自由と共産・社民で希望に対する反応が正反対だな
民進・自由は最終的に希望と合流だろう


新党「希望の党」 各党の反応は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155901000.html

民進党の前原代表は党本部で記者団に対し「政権選択選挙は、政策・理念が大事なので、
どういう考え方に基づいてやるのか、これから吟味したい。
他方で、政策・理念がすべて一致するなら同じ党になるのであり、
安倍政権を止めるためには、小選挙区では1対1の構図に持ち込むことが大事だ」と述べました。


共産党の志位委員長は国会内で記者会見し「顔ぶれを見ると、いよいよ自民党の補完勢力そのものだ。
野党にはカウントできず、与党と補完勢力の側にあり、連携の対象にならない。
目標は、衆議院における『改憲勢力3分の2体制』を打破し、
自民・公明と補完勢力を少数に追い込むことで、今後、どれだけ、野党と市民の共闘が具体化されるかに左右される」と述べました。


自由党の小沢代表は国会内で記者団に対し「希望の党」との連携について「基本的な考えや政策が一致する以上、
『可能ならば、みんなで力を合わせる』という範ちゅうの中で捉えていいと思う」と述べ、期待感を示しました。
そのうえで、小沢氏は、衆議院選挙に向けた野党連携について「『自民党に代わる大きな受け皿を作らなければならない』という考え方は、
民進党の前原代表も同じだと思う。何とか選挙までに野党の総結集の受け皿を国民に示し、審判を仰ぎたい。
ただ、われわれが結集する場合、共産党を含んだ話ではない」と述べ、共産党を除く野党勢力の結集を目指す考えを示しました。


社民党の又市幹事長は国会内で記者団に対し「『東京都の小池知事が代表に就かなければ、選挙にならない』と思ってのことだろう。
顔ぶれを見ても、改憲勢力だと、はっきりしており、共闘の対象にはならない」と述べました。
そのうえで、又市氏は、民進党など野党4党の連携について
「安倍政権に対じするために野党が協力するのは当たり前なので、強く押し進めたい」と述べました。


自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000090-asahi-pol

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 本当に安倍政権を倒し、国民のための政治を実現するためには、野党がバラバラでは選挙戦の勝利もおぼつかない。
なんとかして、野党が一体となって、安倍政権と選挙戦を戦い合う形にしたいと考えている。

 小池(百合子東京都知事)さんの会見を聞いた。今回の安倍さんのむちゃくちゃな解散について、非常に批判的な考え方を述べていた。
基本の考えや政策が一致する以上、可能ならばみんなで力を合わせるという範疇(はんちゅう)の中で捉えていいのではないか。
小池さん自身と話をしたわけではないので分からないが、そう考えている。
0027無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:21:32.23ID:t4yWi/ke
公認内定者5人が離党届=民進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000062-jij-pol

>民進党神奈川県連に所属する衆院選の公認内定候補3人が26日、離党届を提出した。同党の静岡県連所属の
>公認内定候補2人も離党届を提出。いずれも希望の党からの出馬を目指す。

民進党は10月10日まで持つんだろうか
0028無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:02:42.66ID:9u2kxbub
安倍首相「戦いはすでに始まっている」
0029無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:05:55.13ID:KixNdByU
民進党と自由党の合流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかけるんだってよ
もう民進党の左のほうを切り捨ててでも3党で合流すべきだと思うよ


民進党が自由党との合流提案へ 前原氏が意向固める
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、
自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、
前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。
前原氏は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、
民進党と自由党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致している。
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかける考え。
しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、
衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。
0030無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:11:36.55ID:t4yWi/ke
壊し屋小沢一郎さん
こんな民進党内が混乱してるタイミング狙うとはさすがだな
0031無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:16:32.91ID:qKOs/F+o
まあ、対岸の火事ですな、勝手にやってろ。
こっちに逃げてくるなら社民の公約飲めよ?
0032無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:23:01.59ID:5qS/baED
小沢一郎民進党復党 前原氏が意向固める

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。

しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

>党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

おい!誰だ小沢一郎さんが復党するのに反対してる議員はよ!
小沢一郎さんの民進党復党に反対してる
民進議員は売国野郎だでてけ!
0033無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:26:21.90ID:/QgT+u48
社民党は、やはり切り捨てられたな。
0034無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:28:09.98ID:e2y1qPcb
>>33
共産党も
0035無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:30:40.95ID:5qS/baED
小沢一郎民進党復党 前原氏が意向固める

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。

しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

>党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

おい!誰だ小沢一郎さんが復党するのに反対してる議員はよ!
小沢一郎さんの民進党復党に反対してる
民進議員は売国野郎だでてけ!
0036無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:34:03.52ID:qKOs/F+o
>>33
小沢にこれ以上ぶち壊されたくないからこれでいい。
これで民進がぶち壊れたら、まともなのを何人か拾っとけ
0037無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:36:39.16ID:9u2kxbub
「基礎的財政収支」2020年までに黒字化困難
0038無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:37:43.15ID:9u2kxbub
公明代表、小池知事は都政に専念すべき
0039無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:49:10.23ID:qKOs/F+o
こりゃ社民は東日本に候補を多目に立てとくべきだな。
自由と民進から離脱してきた支持が多目に取れるかもしれん
何議席か行けるかも
0040無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:56:08.08ID:K8XzMELx
「希望の党」立ち上げ!
民進党原口一博さんが大絶賛「民進党もうダメかも知れねえなw自民なら離党しても痛くないけどうちは本当に困る。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00010001-abemav-pol&;p=2

>民進党副代表の原口一博・衆議院議員も、小池都知事の戦術に舌を巻く。

さらに原口氏は「自民党は一人、二人辞めても大丈夫だろうけど、うちは本当に困る。細野さんは民進党の綱領作った人なので、
僕らは主がいなくった状態で選挙を戦わなければならない。また、松原さんの離党を聞いて、僕は昨日、眠れなかった。
とにかく松原さんに言いたいのは、生き残って帰ってきてくれ、また一緒にやろうということ」と訴えた。
0041無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:54:53.93ID:MRMFwsiZ
吉田党首は、衆院選では5議席以上を目標とする考えを示した。吉田氏は「接戦区中心にすみ分けたい。説明責任を果たさない政権の姿勢と9条改憲が真の争点だ」と訴えた。
0042無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:55:19.33ID:t4yWi/ke
菅直人元首相、小池新党に「大いに協力したい」 民進党については「困ったものだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506422210/

菅直人元首相は9月26日、公式ブログを更新し、小池百合子氏が立ち上げた新党「希望の党」について「大いに協力したい」などと述べた。希望の党が公約に原発ゼロを掲げたことを評価したという。

菅氏はブログで、ドイツのメルケル首相が2011年、同国では2022年までに原発ゼロを達成するとを閣議決定したことを紹介。
その上で小池氏について、「私は小池氏が日本のメルケルになって、ドイツと同じようなテンポで原発ゼロを実現してほしいと思います」などとエールを送った。

一方で、民進党の公約検討会では、公約が「2030年代原発ゼロ」という曖昧な表記になったことを批判。

「2029年までは原発を維持することを認めることになり、これでは民進党は原発ゼロ実現の先頭に立つことはできません。困ったものです」などと述べた。

菅氏は2011年の福島第一原発の事故以降、脱原発に方向転換した。2017年7月には、国政選挙で民進党が原発ゼロを公約に掲げなければ「民進党は国民にとって存在意義を失う」とブログ主張。


http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/26/kan-naoto_a_23222901/
0043無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:08:35.86ID:MRMFwsiZ
民進、離党ドミノ止まらず
0044無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:08:47.21ID:t4yWi/ke
民進党松野頼久「民進党は今混乱してる申し訳ない」

時事でも民進党解党論来たか

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017092601102&;g=pol

執行部は衆院選で新党との連携を模索しているが、めどは立っていない。衆院選目前になっても続く党の混乱に、松野頼久国対委員長は26日、
記者団に「有権者に本当におわびしなければならない」と力なく語った。党の危機的な状況に、党内からは「解党」(中堅議員)を求める声も出ている。
0045無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:18.53ID:MRMFwsiZ
経済同友会、政治の責任で歳出抑える議論を
0046無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:47.14ID:MRMFwsiZ
公明、消費税増収分の使途変更を了承
0047無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:58.67ID:2fWoeucj
社民党は消費税増税反対を掲げて真面目に安倍自民と対決するべき。
安倍が消費税増税を選挙争点だと嘯いてるのに逃げ回る野党など
必要ない
0048無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:55.47ID:GKAVv35M
民進、公約を来月2日に発表へ
0049無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:38.64ID:2fWoeucj
自民党の対立野党は社民党と共産だけになったので、真面目にこれを売りに
していくべき
0050無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:47.80ID:GKAVv35M
福島みずほ‏@mizuhofukushima 12時間前
民主主義を作ろう!自民も小池新党も基本的には同じ。
0051無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:23.86ID:2fWoeucj
福祉を謳いながらいかに他の予算を積み上げてきたのかをしっかり焦点に
するべき
0052無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:56:11.20ID:2IAqxbyr
急で集団移住もできていないだろうから、
沖縄2区しか残らないだろうな。
0053無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:00:13.56ID:2fWoeucj
>>52
自由党が民進に吸収された為に可能性が出てきた。
連合に手足を縛られて何一つまともに方針を打ち出せない
連中に嫌気をさした野党協力支持の人間が社民に流れてくる
可能性がある。消費税問題を中心にしっかりと自民党との
対決姿勢を打ち出せば勝機はある
0054無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:03:48.40ID:2fWoeucj
自由党の連中は民進党に吸収されることで単純に支持の足し算がなされると
考えたようだが、権力に迎合してまともに機能しないからこそあえて自由党
を支持していたわけで、小沢について民進の支持にまわらない人間も
相当数いると思われる。東日本に勝機あり、だ
0055無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:28:28.19ID:2fWoeucj
社民党や共産党が頑張っても大勢は変わらないかもしれないが、
それでも主張を支持する人間が安倍や安倍の政策を承諾していないと
いう意志を示すことはできる。
それだけでも意味があるので民進党のように誰のための政治をするのかという
核心から逃げずにはっきりと態度を明らかにするべきだ
0056無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:57:44.63ID:F3fn7N4k
自由・民進合併で民進から毀れた層を社民党が拾おうにも、肝心の党員や関係者が
どうやれば拾えるか判らないでいるのが、今の社民党だぞ。
0057無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:22:53.10ID:Jl6i4sQp
山本太郎を三顧の礼で党首として迎えればよい
0058無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:28:32.42ID:t4yWi/ke
山本太郎 夫人、祈りすぎやろ。 @yamamototaro0

またTPPみたいに嘘つくの確定な。
選挙終われば手のひら返し、自民党のお家芸。
自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論 | NHKニュース

https://twitter.com/yamamototaro0/status/912663230249500672
0059無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:31:53.43ID:t4yWi/ke
山本太郎 夫人、祈りすぎやろ。 @yamamototaro0

「税こそ民主主義なんです」by安倍総理(TBS)

だったら史上最高益を上げる大企業の法人税と金持ち超優遇金融所得・資産の累進性強化を直ぐにやれよ。

粉ミルクからダイヤモンドまで同じ税率の消費税を10%にしてその使い道について問う選挙って何?

1番の詐欺師が籠池氏を詐欺サギ言うな。

https://twitter.com/yamamototaro0/status/912324405463719938
0060無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:39:46.17ID:2fWoeucj
>>56
単純明快、選挙に勝てばいい。
勝てないまでも得票を少しでも増やして支持を集めていることを
見せる必要がある。
野党連携としては残念な結果になりそうだが、
党単体としてみるならむしろチャンスだ。
0061無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:29:10.21ID:7M5y3hDD
>>58
まあ、これで消費税増税を選挙争点に戦えば勝利は確定だな。
安倍は大義名分で嘘をついたんだから。
0062無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:57:27.84ID:7M5y3hDD
1) 自民党は消費税を上げることとセットで企業に対する税を下げてきた
2) 安倍は解散の大義名分を消費税増税であるとして目的税論をぶったが、翌日には
  自民党の税制調査会は否定している
3) 万事が適当で何の保証もない自民党の消費税増税論など、信ずるに値しない。
  国民を欺いて党益、省益を追求する現政権にこれ以上予算を好きにさせるべきではない
0063無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:24:16.14ID:y38Jz2fc
希望の党側は民進党内の左派勢力を排除すれば民進党と合流するって言ってるんだから、
前原は解党でも分党でも保守系だけの集団離党でもいいから、左派勢力を切り捨てて希望と合流する決断をしろ


民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も 小池氏の判断焦点
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21579430X20C17A9MM8000/

 民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、
10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。
民進党全体との合流に慎重な小池氏の判断が焦点となる。

 これに先立ち、前原氏は26日、民進党最大の支持団体である連合の神津里季生会長と都内で会談。
「希望の党との連携を模索していかなければならない」との意向を伝えた。
党常任幹事会では「時間の猶予はない。遠くない時期に判断したい」と強調。「どんな手段を使ってでも安倍政権を終わらせる」と言明した。

 前原氏は同日、自由党の小沢氏とも会い、野党再編の必要性を訴えた。
小沢氏も安倍政権に対峙するためには野党勢力の結集が必要とかねて主張していた。
「改革保守」を掲げる小池氏に足並みをそろえ、共産党を除く野党勢力を結集すれば、
与党に対抗できる受け皿が整い、政権交代が可能になるとみる。

 政党間の合流となれば、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る28日までに一定の方向性を打ち出す必要がある。
交渉は残り時間をにらみ、ギリギリの調整が続いている。

 ただ合流の成否は見通せない。小池氏は民進党丸ごとの連携を否定している。
リベラル系が一定程度いるためだ。新党関係者は「民進党を離党して新党に参加するのが条件だ」と指摘。
別の関係者は「前原氏が左派勢力を排除できるかどうかだ」と語る。

 小池氏や小沢氏と組むことに民進党内のアレルギーも根強い。
前原氏が小池氏らとの合流を決断した場合、反対意見が相次ぎ、党が分裂含みになる可能性もある。


【報ステ】永田町の話題“小池新党”に集中
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170926-00000058-ann-pol

党内では小池氏の下に野党が結集し、与党に対抗すべきだという案も浮上しています。

Q.希望の党との距離感、民進党としては?

松野国対委員長「僕は連携するべきだと思う。小池さんの「希望」も含めてとにかく野党はひとつにまとまって戦うべき」

民進党中堅議員「小池さんがトップでいいから、うちが解党して野党がまとまれば安倍政権倒せるよ」

希望の党関係者「保守であること、党丸ごとではないと条件を言っている。小池さんは民進党を解党させるつもりだよ。
            政党としての組織力とインフラ、ネットワークが欲しい。解党させる意味はそこだよ」


玉木雄一郎

「大義なき解散」は野党にとって最大のチャンス
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12314047565.html

ピンチをチャンスに変えるためには、今からでも遅くはない、
共産党以外の野党は解党して一つの党に結集し、10月10日の公示日を迎えるべきだ。

これは、「オリーブの木」構想ならぬ「希望の木」構想だ。

実現すれば、与党を過半数割れに追い込むことができる。来月10月22日は政権交代の日として刻まれることになるだろう。
0064無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 04:54:25.97ID:pN9OBkgB
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0065無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 04:56:06.53ID:5Mg1B9zO
社民党に赤松達が帰ってくるかもね
0066無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:16:16.30ID:6sttFdpP
>>53
都議選の為に住所移してからまだ2ヵ月だよ。すでにアウト。
0067無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:57:59.16ID:B1CCffs+
前原は民進ごと小池に合流する気なんかね?
0068無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:13:54.77ID:B1CCffs+
消費税持ち出して野党共闘ぶっ壊した前原は
消費税反対の小池に何と言って入れて貰う訳???
0069無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:14:59.73ID:CtGuY8xW
>>65
そしたら主導権は赤松さん達になるのか
変わらず吉田党首や又市幹事長なのか
0070無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:18:18.66ID:KNXvtNn/
中道改革系の勢力は小池に集まればいいよ。
問題は左派の再編。
民進左派、社民党、沖縄の風、共産党
バラバラのままじゃ存在感示せないし、ガス抜き役にもならない。
サンダース、コービン、メランションは出てこないのか?
宇都宮健児、山本太郎、他には?
0071無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:46.22ID:B1CCffs+
>>70
共産の小池でいいんじゃないの?
何度か話題のになってるけど、既存の組織をそのまま入れる外枠だけの党をつくる、
重要なことは合議して決める。
0072無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:42:41.65ID:nMTp+0Le
非自民で反共産が結集へ
0073無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:48:41.68ID:B1CCffs+
共産の小池は発起人としての立場を守って合議には共産主義は持ち込まない。
合議は議員のみで行う
0074無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:50:33.34ID:B1CCffs+
>>72
反共ではなくて右派連合だろ、勝手にやってろ
0075無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:58:40.74ID:B1CCffs+
大体、ネオ維新は他の議員があまりにも使えないから、国会議員でもない小池が出ばってこなきゃならん程の泥沼だろが、
仮に選挙に勝ったら首班指名どうするんだよ、安倍にやるのか?
0076無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:07:31.82ID:B1CCffs+
社民党は消費税増税反対を必ず公約に入れろ、まずはそこからだ
0077無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:23:48.15ID:B1CCffs+
予想通りグダグダで行き当たりバッタリになったよな。
このまま選挙とか、前原と小沢の無能さには呆れるわ
0078無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:51:04.99ID:NgfTqp4T
民進離党2氏新党意向 静岡県連幹部、怒りあらわ

民進党県連に離党届を提出した衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏(33)と、4区総支部長の田中健氏(40)は26日、希望の党の中心メンバーになるとみられる

細野豪志氏(同5区)に、衆院選で同党の公認候補として現在の選挙区から出馬する考えを伝えた。一方、県連幹部は離党を「裏切り」と断じ、
県内の複数区で候補者擁立の動きを見せる細野氏との今後の連携に否定的な見方を示した。

国会内で2氏を迎えた細野氏は「よく決断してくれた。結果に結びつけられるように私も頑張りたい」と支援を約束し、新党の理念や政策を丁寧に有権者に伝えるよう求めた。

松尾氏は離党の理由を「細野氏の離党が大きなショックだった。喪失感が大きく、ここで決断しないといけないと思った」と説明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000004-at_s-l22

ちょろいなどんどん民進党から引き抜こう
0079無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:54:46.86ID:B1CCffs+
ここまできたら社民、共産だけでも戦える体制を早めに作っておくべき、
言うことを日替りで変えるような連中を相手にしている場合ではない
0080無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:37:54.13ID:NgfTqp4T
民進党前原「解党や分党を視野に合流を検討」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

民進分党・希望の合流は確定だ

Ting-Tong (@villachacha)

民進党、解党や分党を視野に希望の党に合流を検討していることが関係者への取材で判明(テレ東Mプラス11)

https://pbs.twimg.com/media/DKsll33VYAAT4Bo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKsloxWU8AEb1OS.jpg
0082無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:39:14.44ID:KNXvtNn/
左派結集は結構だが、共産は別として、中道勢力と連立組める程度の柔軟性は保持してほしい
消費税凍結や脱原発では組めるだろ
0083無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:03:58.43ID:xB9E9EfJ
民進・自由、合流へ調整=希望と連携模索−前原、小沢氏【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092700618

民進党の前原誠司代表が26日に自由党の小沢一郎代表と会談し、衆院選前の両党合流へ
調整する方向で合意したことが27日、分かった。関係者が明らかにした。両氏は合流後に
小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」と選挙区の候補者調整に入りたい考え。

ただ、民進党内には自由党との合併に反対論があり、前原氏の決断が焦点となる。 

>何人か民進党内に反小沢がいて民由合流の為に民進党から数人は離党するだろうな
しかし大儀のためだ
そんなやつは民進党からおいだせ
0084無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:15:04.04ID:B1CCffs+
>>82
そんなのは実際の裁決のときにできるからな。
てか、それを言うなら小池が裏切らない方のしんぱいしろよ、
なんだ、あの構成
0085無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:23:14.85ID:bSmTEV1x
どうせ民進右派(改憲派・保守改革派・旧民社系など)は小池新党に合流するのは間違いない。
残った民進左派(護憲派・官公労系・特亜系・解同系など)は社民とヨリを戻して再合流したうえで、
党名も「社会党」に戻して特定勢力の既得権だけを護る政党として細々とやっとればいい。
0086無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:23:37.83ID:xB9E9EfJ
民進・自由、合流へ調整=希望と連携模索−前原、小沢氏【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092700618

民進党の前原誠司代表が26日に自由党の小沢一郎代表と会談し、衆院選前の両党合流へ
調整する方向で合意したことが27日、分かった。関係者が明らかにした。両氏は合流後に
小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」と選挙区の候補者調整に入りたい考え。

ただ、民進党内には自由党との合併に反対論があり、前原氏の決断が焦点となる。 

>何人か民進党内に反小沢がいて民由合流の為に民進党から数人は離党するだろうな
しかし大儀のためだ
そんなやつは民進党からおいだせ
0087無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:24:01.73ID:B1CCffs+
果たして本当に小池が勝てるのか興味深いな。
案外爆死の可能性もあると思う
0088無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:45:45.79ID:B1CCffs+
右翼軍団を擁し、竹中がブレーンの小池ネオ維新に、井出オロギー前原がが加わって何処までいくのか見もの。
0089無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:51:41.09ID:y38Jz2fc
民進党のままで希望の党と選挙区調整できないなら解党だろうな
大島幹事長も柚木の提案に理解を示した


柚木衆院議員「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき。場合によっては発展的解党・新党が必要だ」

大島幹事長「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」

自民党幹部「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」


民進党では希望の党と連携模索、「発展的解党」緊急申し入れも
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170927-00000081-jnn-pol

 「希望の党」設立の記者会見を受けて民進党内では連携を摸索する動きが加速しています。

 離党ドミノが止まらない民進党ですが党を解党して希望の党との合流を進めようという動きも表面化しています。

 「新たな枠組み。新たな受け皿。その新たな枠組みで次の衆議院総選挙に臨んでいただきたいと思っております」(民進党 柚木道義衆院議員)

 柚木衆院議員は、27日午前、「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき」とした上で、
「場合によっては発展的解党・新党が必要だ」とする緊急の申し入れを前原代表に対して行いました。
申し入れを受け取った大島幹事長は、「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」と一定の理解を示しました。
「与党との1対1の構図に持ち込む」という戦略を描いている前原代表ですが、
希望の党との連携をどう進めていくのか時間がない中での判断が迫られています。

Q.自民・公明の与党はどう受け止めているのでしょうか?

 自民党と公明党の幹部が27日朝会談して、選挙態勢などについて話し合いましたが、
やはり「希望の党」がテーマとなっています。

 「話題になりましたが、いろいろとこれから甘く見ないで、
結束を固めてやろうという両党の確認をしたところです」(自民党 塩谷立選対委員長)

 自民党幹部の1人は、「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」と警戒感をあらわにしています。

 28日の衆議院解散を前に、与野党ともに、小池新党の動きに目が離せない状況が続いています。
0090無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:19:42.34ID:B1CCffs+
社民党は路線を変えずに消費税増税反対を公約に入れろよ
勝てるから
0091無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:06:49.81ID:xB9E9EfJ
民進党さらなる離党ドミノか

https://this.kiji.is/285637269003584609?c=39550187727945729


民進、新党参加のため離党容認

前原、小池氏ら極秘会談
民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。


離党するの自由だってwwwww
0092無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:09:20.42ID:B1CCffs+
>>91
政策どうしようが自由、離党も自由か。
何で降ろされないんだろ、こいつ
0093無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:25:31.18ID:xB9E9EfJ
維新・小沢氏が離党検討【17衆院選】
9/27(水) 14:10配信


 日本維新の会の小沢鋭仁元環境相(衆院比例近畿)が同党を離党し、新党「希望の党」から衆院選出馬を検討していることが27日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000068-jij-pol

民進と維新はボロボロになりそやなw
0094無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:44:25.09ID:B1CCffs+
前原体制いつまでもつかな?
0095無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:02:32.65ID:y38Jz2fc
民進党と希望の党が合流して小池がトップに就任か


希望の党 民進党と合流の可能性を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170927-00000040-nnn-pol

 野党連携の動きが加速している。小池代表と民進党の前原代表が26日夜、極秘に会談し、
両党が合流する可能性について協議していたことが明らかになった。
関係者によると合流する場合は小池代表が党のトップに就任する方向だという。

 こうした中、民進党の柚木衆議院議員は27日朝、
発展的解党も検討するよう大島幹事長に申し入れた。大島幹事長は「しっかり受け止める」と述べたという。
0096無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:25:35.70ID:B1CCffs+
翼賛会だな、戦前回帰だわ
0097無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:27:39.88ID:y38Jz2fc
合流゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!! キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!! キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! キタ━━(☆∀☆)━━!!! ☆ Y⌒Yキタ(※∞'`pq)キタY⌒Y☆. キタァァΣ三(;゚;∀;゚;ノ )ノ. キ・キタ━━(゚д゚;)))━━!! キター!!


【速報】「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整
http://www.news24.jp/articles/2017/09/27/04373671.html

 衆議院選挙に向けて大きな動き。民進党と希望の党が事実上の合流に向けて最終調整に入っていることが分かった。
0098無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:53:44.41ID:bSmTEV1x
民進を右派と左派に分党したうえで右派が小池に合流ならいいが、基本政策の一致しない丸ごとの合流はダメ。
そもそも小池は憲法改正の立場を明確にしてるし、民進左派の「9条護れ」の立場とは全く相容れないはずだろ。
むしろ民進は左右に分党し、民進左派は社民と再合併のうえ「社会党」に党名を戻して護憲政党で細々とやっていけばいい。
0099無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:59:30.00ID:M5X201NP
【ユルユルで大量離党、民進党大量離党、党分裂、有権者に不信感も・・・!?】民進、新党参加の容認を検討 前原

https://youtu.be/RPzblZgnJ1Q

>民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。

>民進党内には小池新党との連携への慎重論も根強く、党内調整の難航が予想される。大量離脱による党分裂の可能性も出てきた。

ああ、出てますね。
しかし、こうなってくると離党してもペナルティが何もない訳ですから、当選する確率が高いほうに行きますよね。
収拾が付かなくなって、ホントに民進党が分裂しそう。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/c49044aa57cc74a0908116d3d5b9811f
0100無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:30:44.62ID:regO/Xoo
希望は非自民、反共産、反社民で纏まれば良いかも?民進は解党した方がいいね。共産、社民、太郎、民進赤松グループでパヨク連合をつくれば全部で3グループですっきりするね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況