X



トップページ議員・選挙
1002コメント345KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ (オッペケ Srdf-gumN)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:41:26.77ID:M1mmG+lZr
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
https://twitter.com/kibounotou (ツイッター)

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その108
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506899887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:42:01.72ID:Ab9npp440
>>1
0003無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:42:17.39ID:Ab9npp440
保守
0004無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:42:30.79ID:Ab9npp440
保守
0006無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:43:25.44ID:Xvg1jTAv0
乙です。
スレ立てする前に確認して良かった。
危うく重複するところだったw
0007無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:44:06.21ID:Ab9npp440
希望の案山子早くみたい
0008無党派さん (ワッチョイ 23bd-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:44:28.62ID:9xBBMXm/0
こりゃあ希望への公認申請を取り下げる人数によっては、
前原を「解任」(大勢の議員で取り囲んで自発的に辞任させる、詰め腹を切らせる)できる、
民進もそのまま温存できるで。

党規約ガーというのはまったく的外れで、トンチンカンな議論なので、
基本的にレスは返しませんw

連合の組織内議員が多い、リベラル左派が多いと言われる
参院の民進党・新緑風会の議員も、丸ごとそのまま残るしな。
0010無党派さん (ワッチョイ 3d15-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:44:46.70ID:UYCrTbHs0
党名にパヨクの方々からもツッコミをいれられてるじゃねーか。マジで馬鹿だな枝野
比例票集めを目的とするなら名前が書きにくい立憲民主党じゃなくて普通に民主党のほうが良かったし、
逆に民主党の負のイメージを消したいならまったく別の党名にするべきだった。枝野ってほんとにセンスないよな

まぁでもわざわざ枝野たちが民主党の負のイメージを背負ってくれるのは希望の党としてはありがたいよな
民主党結党時に社会党の負のイメージを背負った社民党にそっくり
将来的に希望の党が政権を取り、立憲民主党は社民党みたいな泡沫政党になるという末路も同じだろう
連合も選挙後は完全に希望の党に乗り換えるだろうな


佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 (@SatoHaruhiko)

立憲民主党は良い名前だが、比例区で書いてもらうには文字が難しい。
もっともっと書きやすい名前に。#野党連合 #民進党 #リベラル #立憲民主党


仙猫カリン@ラグビー1列目 (@Bibendum65)

フジテレビの特ダネで、司会の小倉智昭が枝野新党の名称が『立憲民主党』になりそうという報道について、
『憲法改正を掲げるみたいな印象ですね』とか言ってて、こいつ馬鹿だなと思ったけど、
番組の視聴者層を考えると、そういう人も少なくない気がして鬱だ
0011無党派さん (ワッチョイ 3d15-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:45:15.99ID:UYCrTbHs0
野田とか安住みたいに希望に公認されなかったけど枝野新党には入らない議員って選挙後に希望入り狙いなんだろうな
一回でも枝野新党に入ったら変な色が付いて今後希望に行けなくなって詰むからな


民進・安住氏、無所属出馬へ 希望や新党に不参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000044-asahi-pol

 衆院選宮城5区に立候補を予定している民進党前職で元財務相の安住淳氏(55)が、希望の党への公認申請はせず、
無所属で出馬する方針を固めた。2日午後3時の記者会見で表明する。
民進党の枝野幸男代表代行が結党する方針の新党にも加わらない。
0012無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:46:02.75ID:Xvg1jTAv0
前スレの流れだけど、
どうもリベラル排除あたりから、希望の様子がおかしい。

原発ゼロもいつの間にか無くなってるし。
小池の統制も効かなくなってる感じ。

自民から撹乱要員のスパイが入っているか、
このさい右派政党に純化したい人たちがかなり動いている感じ。
0015無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:44.22ID:Ab9npp440
安住は無所属でも当選できそう
0018無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:48:00.91ID:zP5gqAhJ0
>>12
>小池の統制も効かなくなってる感じ

それはない。小池の意思なのは間違いない
0020無党派さん (ワッチョイ e5be-L+TQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:12.19ID:dZOhO/PO0
長妻が枝野の所に行ったら、共産は東京7の候補降ろすのかな?
比例東京4位重複で、過去に参院選の比例区で東京・南関東の重点候補だった
事があるから、降ろさなさそう。
0021無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:45.78ID:Xvg1jTAv0
>>14
https://pbs.twimg.com/media/DLGoegDVYAA2nQn.jpg

民進党から希望の党入党希望者に署名を求める政策協定書

1.希望の党の綱領の支持
2.限定的集団的自衛権の容認、安保法制の容認、現実的な安全保障政策の支持
3.憲法改正を支持
4.消費税凍結の容認
5.外国人の地方参政権の反対
6.企業団体献金の禁止
7.本選挙において党の支持する金額の提供
8.希望の党の公約の遵守
0022無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:53.22ID:zP5gqAhJ0
>>17
結果だけを考えると、こっちの方がマシ

仮に、この選挙に野党連合体制で臨んでたとしても、
自公で過半数は余裕で維持してただろうし、野党は微増したかどうか、ってなぐらい

自公の議席を減らすことが目的なら、こっちの方が結果は出せる
0024無党派さん (ワッチョイ cb6d-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:59.33ID:WrE61X1O0
>>20
他の希望のいる選挙区に出せば解決
0027無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:50:59.35ID:Xvg1jTAv0
訂正。原発ゼロは公約のほうには入ってるのかな?
政策協定には含まれていない。
0029無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:51:39.98ID:zP5gqAhJ0
枝野が新党結成すんのはいいけどさ、比例はともかくとして、
結局選挙区ではアンチ自民票+無党派層の票を食い合うだけだよね
0030無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:52:02.60ID:Ab9npp440
党首辻本のほうがよかったんじゃないか小池に対抗して
0031無党派さん (アウアウカー Sad1-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:52:10.67ID:W7QvMHqva
そろそろ前原は希望との交渉から撤退すべきだな。
民進に戻して野党共闘路線でいけば希望も勢いを失ったしそこそこ戦えそう
0032無党派さん (アウアウカー Sad1-PB7J)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:52:16.14ID:mgxFPLw8a
>>28
東京4も希望入り撤回
0033無党派さん (ワッチョイ cb9d-qEDe)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:52:40.84ID:Vh9Ajsue0
前スレで出てた乗っ取りの話だけど。
丸抱えして政権取り損なった場合、
乗っ取られて小池らオリジナルメンバーが追い出される可能性は十分あると思うのよ。

みんなの党は、ヨシミの党だと思われてたけど、江田らによってヨシミは追い出された。
維新は、橋下による大阪の党だと思われてて、橋下が退いた後も橋下系の党だと思われてたけど、
江田・松野によって大阪系のメンバーが追い出された。

民進メンバーを丸抱えして政権取れなかった場合、安倍に対する対抗路線を強める羽目になって、
小池らオリジナルメンバーが追い出される可能性を危惧したというのはあると思う。
なにせ、みんなの党と維新でオリジナルメンバーを追い出した人間が民進にはいるんだから。
0034無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:53:28.47ID:zP5gqAhJ0
>>28
東京6区もだろうな
落合が無所属での出馬を表明したから
0036無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:53:52.08ID:Ab9npp440
ヨシミが金出したからこそのみんなの党なのに金出していない江田がでしゃばって
ヨシミ可哀そう
0037無党派さん (ワッチョイ 23bd-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:54:11.96ID:9xBBMXm/0
>>26
前原は別にどっちに転んでもよかった。

このままでは自民党が惨敗する、政権維持が危ないと見て、
一気に入党のハードルを上げたのは、
小泉純一郎、橋下、松井、中山夫妻、竹中平蔵、ブレーンと言われる元新聞記者が猛烈に巻き返した、
小池を必死にオルグしたのであろう。
0038無党派さん (ワッチョイ 8523-Wd5P)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:54:51.73ID:4hCkOAl50
今の前原にできることなんて永田の元に逝くことぐらい
枝野が吹っ切れて新党確定した時点で前原がやれることはなくなった
0039無党派さん (ワッチョイ c5c9-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:54:57.16ID:mXWXwFyt0
田崎さんはフジテレビとけんかしたのか?
他局ばっかりでている
0040無党派さん (ワッチョイ cb6d-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:00.27ID:WrE61X1O0
>>35
多分希望

共産は前回入れた人がまた入れるから減ることはなさそう。
前回入れる層は民進が健在でも入れたのだから強固な支持層
0041無党派さん (ワッチョイ 8503-NOCz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:10.95ID:9gCggMcM0
>>17
すっかり総理の解散批判やモリカケが薄まったなw
希望の勢いも思ったほどではなくなってきたし、民進はぶっつぶれるし、
これで共産が希望のできるだけ多くの選挙区に候補者擁立してくれるのと、
希望がリベラル新党に候補者擁立してくれればメシウマー

小沢思惑外れてざまぁぁ
0042無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:15.10ID:Ab9npp440
若狭の所は元民進候補が出るのが確定みたいだけど
若狭落選の可能性もあるのかね
0043無党派さん (ワッチョイ 8d1e-a3jG)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:17.97ID:sEFPDOdp0
小池が出馬する可能性30%
0044無党派さん (ワッチョイ ab48-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:32.57ID:egoh+jRH0
>>35
そら共産やろw

寝るつもりの票を少し起こすくらいの効果しかない

北海道東北以外は重複立候補したところで比例で議席獲って復活できるかも怪しい
0046無党派さん (ワッチョイ c5c9-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:52.57ID:mXWXwFyt0
過半数を割らない程度の惨敗にして自民にお灸をすえる
0049無党派さん (ワッチョイ c5c9-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:16.75ID:mXWXwFyt0
>>42
99%ない、都議、区議ががっちりサポートしてる 10区は自民が壊滅してるから余裕
0050無党派さん (ワッチョイ ed1d-1j52)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:34.26ID:RDWMq0O30
>>30 まあキャリア的に枝野にしたんじゃね
0051無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:38.65ID:Xvg1jTAv0
>>48は、まちがいです。無視して下さい。
0052無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:56.72ID:Ab9npp440
>>49
なるほどそういや若狭が自民候補だったもんな
0053無党派さん (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:58:08.53ID:PYVDc0MUp
>>46
理想的だね。アメリカが北朝鮮とやり合うまでは安倍がベストかな。
0054無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:58:30.99ID:zP5gqAhJ0
>>33
>丸抱えして政権取り損なった場合、
>乗っ取られて小池らオリジナルメンバーが追い出される可能性は十分あると思うのよ。

そもそも、小池が出馬して政権取り損なったら、小池の政治生命は終わりなの
そっから先、国政野党の党首として何を言おうと「都政を放り投げたあなたに言われたくない」と言われ続ける事になる
だから、政権取れんきゃそもそも則ってもらった方が「小池」的にはいいはずなの
「乗っ取られたから」という言い訳ができるからな
0055無党派さん (アウアウウー Sa49-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:58:44.03ID:3CYG68+Ra
>>33,45
言っちゃ悪いが、小池が連合という毒を飲んだ以上、
オリジナルメンバーとやらが排除することは不可能
つまり実質的に「半分民進」になることは避けられなかった
だからこその前原に民進解体させたわけ

でも現状としては小池は連合すら取り込めずに、
裸一貫でシロートの仲間たちを戦場に突撃させるようだけど
今回の選挙で小池が伸び悩むと都政にも悪影響を及ぼすのは必至だから、どうなることやら
0056無党派さん (ワッチョイ 23bd-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:00:51.52ID:9xBBMXm/0
ちなみに愛知民進(所属議員15名)・連合愛知が希望と立憲民主党のどちらに付くかで、
出入り計算で30議席違ってきますんで。

連合愛知が立憲民主党側に付くと、特に立憲民主党側としては非常に大きい。
公明を上回る勢力になるのは、ほぼ確実。

古川、古本、大塚らに幹事長職や参院幹事長職のポストを確約して、
取りまとめを依頼すれば、釣れるかもよ?
0057無党派さん (ワッチョイ 039c-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:01:09.32ID:Xvg1jTAv0
>>54-55
そうなると、
小池がガチでリベラル排除した真意がわからないね。
単につい調子に乗ってやっちゃっただけなのかな。
0060無党派さん (ワッチョイ 234f-Ghih)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:02:41.30ID:pQIOT+dB0
連合を取り込むには脱原発棚上げが必須だな
希望側はすでに公認条件から原発外したようだが
0061無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:02:46.51ID:zP5gqAhJ0
>>55
そゆこと

「小池は希望の党が民進系に乗っ取られる心配をしている余裕はない」
「出馬するなら勝たなきゃいけない、負けたら政治生命終わり」
「出馬しないなら首相になるチャンスは二度とない」

民進党に乗っ取られるとかなんとか、そんな事心配してる状況じゃないわ
すでに小池本人の政治生命がかかってんだから
0062無党派さん (スプッッ Sd03-khpw)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:03:04.47ID:wI3mq+zrd
>>50
辻元なんかにしたら社民と同じで一気に潰れるわ。
枝野はベスト。
んで、民進党が舵切れなかったリベラル経済左派を目指せば、それだけで党勢は回復していくよ。
0063無党派さん (ササクッテロレ Spe1-QQCp)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:03:54.23ID:XAVkBfk7p
グッディでいま特集してるが
希望民進ゴタゴタ劇は
排除リストにはホシュ系もいる
排除リストは首相経験者やけっこう強い奴有名なやつをいれると
小池百合子が負けて主導権民進にとられるから
排除してるらしい

小池百合子ちいせえ器w
0066無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:03.95ID:Ab9npp440
東京都知事真面目にやって電柱と満員電車なくせばいいよ小池は
0068無党派さん (ワッチョイ e36f-wa1a)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:37.04ID:/wCoXI0x0
連合愛知は希望へ行くだろう
0069無党派さん (ワッチョイ b5cb-eZSP)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:44.89ID:VdSxttXb0
若狭がもう少し使える奴だったら土日下手打たんかった
0071無党派さん (ワッチョイ 2d16-61vK)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:05:09.42ID:pYrnZl+a0
希望は選挙終わり当選した議員の数で、民進系が多くなった場合、
次の党の代表戦で、民進系が代表に就いた時、政策方針なり、綱領なりを民進党時代に変更し、
今回希望に入れ無かった民進党員を、入党させる的なクーデターは可能なの?
0072無党派さん (オッペケ Sre1-NUhy)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:05:33.09ID:gZ2l6tq1r
古川元久は自民に比例復活許さないぐらい選挙強いからなあ・・・
千種区と名東区あたりか
あれはなんでだ
0073無党派さん (ワッチョイ 8523-Wd5P)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:05:43.93ID:4hCkOAl50
>>66
都知事なんてただの踏み台だから真面目にやる気なんてサラサラないだろうよ
0074無党派さん (ワッチョイ c5dd-a3jG)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:05:46.97ID:/JBup1HN0
選挙公示前にほぼ終わったなぁ
0076無党派さん (アウアウウー Sa49-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:06:10.71ID:3CYG68+Ra
>>57
確かに「第二民進党」という批判をかわすために一定の意味はあるんだけど、
おそらくリベラル憎しの中山夫妻や細野あたりの意見や主張が通り過ぎて、
思った以上にリベラル切りが進んでしまったのが誤算と言えば誤算なんだろうね
あと小池が維新とくっついてしまった手前、そこの意見がムダに通ってしまってるのかも

ただ正直、現状としては思想どうこうよりも小池や細野、
若狭あたりの「ガバナンスの問題」にまで発展してしまってる
ましてや連合の組織力や民進のお金も手に入れられないとすると、
割りと安倍ちゃんホクホクの状況に傾きつつある
0077無党派さん (スプッッ Sd03-khpw)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:06:11.49ID:wI3mq+zrd
>>57
ブレーンの産経記者(この時点でお笑いなんだけど)とかネットの風潮信じて、
民進党のリベラル叩くことが人気出る道だと勘違いしたんじゃないの?
んなわけないのに。
0078無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:06:13.09ID:zP5gqAhJ0
小池は出馬しなければ、小池本人の株は上がる
「無責任に都政を投げ出す訳にはいかないっ・・・!」みたいな事言ってりゃいいんだから

でも野望は潰えるね。ていうか総理大臣狙わないならなんで希望の党作ったのって話になるね
0081無党派さん (ワッチョイ b5cb-eZSP)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:06:38.31ID:VdSxttXb0
>>68
春日さんならどうしたかね?
0082無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:06:49.27ID:Ab9npp440
>>73
そうだったんだろうけどもう首相は無理だから我慢するしかないじゃん
野党の党首よりいいだろ
0083無党派さん (ワッチョイ 3d15-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:07:10.08ID:UYCrTbHs0
岡田も立憲民主党には行かず無所属。立憲民主党の資金源のあてが消えたなw


<衆院選>「枝野新党」午後にも発表 野田氏、岡田氏無所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000040-mai-pol

 民進党の幹部級には無所属で出馬する動きも広がる。野田氏は2日午前、記者団に「無所属で戦う」と明言。
「希望に行く人もそうでない人も頑張ってほしい。忘れてはいけないのは打倒安倍政権であり、打倒希望ではない」と語った。

 岡田氏のほか、安住淳元財務相も同日午後に無所属出馬の記者会見を行う。
0084無党派さん (アウアウカー Sad1-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:07:11.35ID:W7QvMHqva
>>61
佐藤優の主導権は前原が握っているって見方は正しかったんだな。このスレの連中は馬鹿にしてたけど
0086無党派さん (ワッチョイ c5dd-a3jG)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:07:27.23ID:/JBup1HN0
>>69
それ、なw
アイツのせいで週末にすべてがひっくり返ったwww
0087無党派さん (ワッチョイ 23bd-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:07:40.20ID:9xBBMXm/0
>>65
彼は連合、NTT労組の組織内議員だからね。
彼の動向で、連合、旧総評系の労組がどう考えているかがわかる。

立憲民主党(枝野)のような気がするが、そうなると長谷川豊が
希望公認でブーストかけてくるのが目に見えているのが、非常にツライところ。
0089無党派さん (ワッチョイ 23ae-61vK)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:08:06.31ID:GSbcMv0g0
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/914732859390177280
この数日、さまざまなご意見、そして激励をいただき、ありがとうございます。時々刻々、状況が変化する中で、ツイッターでご報告できず、申し訳ありません。
本日午後5時から記者会見で私の思いをお伝えすることになりましたのでご報告いたします。

17時から枝野の会見。
つか、前原でてこいよwww
0090無党派さん (ワッチョイ ed1d-1j52)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:08:21.64ID:RDWMq0O30
>>78 まあ、それは橋下もだから
0092無党派さん (ブーイモ MM09-jwTK)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:08:44.10ID:gR+WCBxiM
>>85
しかし、シイは枝野新党を歓迎してるんだよね。
0093無党派さん (ワッチョイ 8523-Wd5P)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:08:44.68ID:4hCkOAl50
>>78
上がらねーって
政権交代目指すんじゃなかったのかって叩かれる前原の行動とセットでな
ついでに首班指名の雑魚を見て無党派層が萎えるというオマケ付き
出馬しようがしまいがどっちにしろ小池にはマイナス
0094無党派さん (ワッチョイ 4b2b-bsCk)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:08:47.72ID:hdLjuggI0
ミヤネ屋見てるが政党支持率見てもどう転んでも政権交代はなさそうだな
09年の政権交代のようにやはり政党支持率で自民に上回るか同率の40前後まで持ってかないと勝ち目ない
政権交代目指すなら10年くらいかけないと無理
ただ小池が準備万端の野党を作り上げていた場合どうなったかは興味あるな
0095無党派さん (ワッチョイ b5cb-eZSP)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:09:02.96ID:VdSxttXb0
前原君のコメントが聞きたいですね
0096無党派さん (スプッッ Sd03-khpw)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:09:03.99ID:wI3mq+zrd
>>75
ほんのちょっと前に、若狭が政権交代選挙じゃないとか言ったんですけどw

これ間違いなく小池は若狭細野馬淵の3バカトリオに発狂してるだろ
0097無党派さん (ワッチョイ 4dba-O0ln)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:09:15.62ID:zP5gqAhJ0
>>75
そう。ロジックとしては当然そうなる

政権取りに行くからこそ、希望の党という国政政党を設立したはずなんだから
わざわざカネもコネもない中で、泡沫政党作るために汗かくなんて考えられん

でも、となると、んじゃどうやって過半数取るの?って話で、
今の希望の党のやり方(排除・拒否・選別)では、過半数足りないよねという
枝野、嘉田、辻元、その他で50近い議席は取れるのに、そいつら切るなんてアホなの?という
0099無党派さん (ワッチョイ b5cb-eZSP)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:10:05.32ID:VdSxttXb0
>>75
焦りはじめたな
0100無党派さん (ワッチョイ 353e-oESr)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:10:25.86ID:Ab9npp440
金も地盤も経験もない新人案山子にしても小選挙区当選なんて無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況