X



トップページ議員・選挙
501コメント430KB

立憲民主候補者50人超 菅直人長妻海江田手塚近藤ら 共産党と共闘方針へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:37.77
立憲民主、50人超擁立へ 東京は菅元首相ら16人

https://this.kiji.is/288193613264241761/amp?c=39550187727945729

枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党の長妻昭元厚生労働相は4日、衆院選に全国で50人を超える候補者を擁立するとの見通しを示した。
うち東京の小選挙区で菅直人元首相ら16人を擁立する方針。国会内で記者団に対し「民進党から立候補できない中、多くの仲間が集った」と述べた。

東京で立候補を予定しているのは、1区海江田万里元経済産業相、5区手塚仁雄氏、7区長妻氏、16区初鹿明博氏ら。

枝野新党「立憲民主」に辻元清美らも合流相次ぎ50人以上の規模に共産党と選挙協力も
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507125368/

枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党は3日、東京都選挙管理委員会を通じて総務相に新党設立を届け、受理された。
民進党からは、新たに辻元清美、近藤昭一両前衆院議員が参加を表明するなど、合流の動きが相次いだ。50人以上の候補者が擁立されるとの見方もある。

 立憲民主党に加わった長妻昭元厚生労働相は「仲間を増やし、勝利を目指して前に進む」と都庁で記者団に述べた。共産党との選挙協力を進め、全国規模での擁立を目指す構えだ。
北海道内選挙区の民進党系立候補予定者11人のうち7人、大阪府内選挙区でも7人が立憲民主党に参加する見通しとなった。 

枝野氏は共産、社民の3党による選挙協力を進める

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171004/plt1710040046-s1.html
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0133無党派さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:50:37.81
立民が覚悟決めて、選挙協力を一切拒否すれば民進希望の奴らは
1回の選挙でほぼ壊滅に追い込める。中途半端に協力すると数回は生き延びて
立民の邪魔し続けるよ。やつら元々左派が憎くてしょうがない偽装リベラルの右翼だし。
ここは1回でビシッと勝負付けるのが得策だね。
0134無党派さん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:42:03.56
最近の世論調査じゃ立憲が10%は安定して超えているから
最低でも100議席は堅いな。候補者揃って、準備も万端になる数年後なら
150議席超えも狙える。民希は新党出来ても多くて10人前後だろうな。
立憲に対立候補立てられても生き残れそうなのは岡田と野田ぐらいしかいない。
どの道、1〜2%の支持率では有力者は維新や自民党や県知事に逃げて、
散り散りになって最後は消滅するしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況