X



トップページ議員・選挙
1002コメント429KB

【小池新党】希望の党4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:50.14ID:vweW4cz9
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww
ほんとだぬの言ってた通りだったなw


自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top

 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、
衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。

 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。

 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。


580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2

>554
>561
>567
少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌


595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T

>580
サンデー毎日の情報といわれるものもですか?
だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。


636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2

>595
重要人物には【生データ】が流れるけど
口の軽い連中にはそれは流れない
流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ

657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T

>636
結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。
もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも
だぬさんの言うブラフ用かもしれません。

661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2

>657
生と加工済みでは大分違うよ
一般に保守は引き締めデータを流す
北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると
一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌
だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
0003無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:05.09ID:vweW4cz9
希望の支持率たけーな。議席予想も100議席前後が多いし相当議席取るな


自民3割、希望2割 比例区 受け皿分散 本紙モニター投票意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010001-agrinews-pol

 日本農業新聞は衆院選(10日公示―22日投開票)について、本紙農政モニターを対象にした緊急意識調査を行った。
比例区の投票先は自民党が34・1%でトップ。今回初めて調査対象となった希望の党が18・4%、共産党が7・4%と続いた。
安倍政権に対する批判の受け皿として、農村部でも希望が一定の支持を集めていることが鮮明になった。

 比例区の投票先については「決めていない」との回答も25・4%に上っており、
今後の選挙戦の展開次第で、最終的な結果は大きく変わる可能性がある。

 比例区の投票先を自民支持層に限って見ると、自民を選んだのは71・4%にとどまり、
希望に投票すると答えた人が8・8%いた。自民は比例区で支持層の3割弱を取りこぼし、希望に一定の票を奪われている格好だ。

 選挙区でどの政党の候補者に投票するか尋ねたところ、自民が43・3%でトップ。
希望14・9%、共産5・4%と続いた。自民と希望の差は比例区の投票先より開いたが、
調査時点で希望の立候補者が見えていなかったことも影響しているとみられる。

 希望が一定の支持を集めている背景には、農業の構造改革を推し進める安倍内閣に対する根強い不信感がある。
安倍内閣の支持率は34%で、9月の前回調査より5・7ポイント下落。
一方で不支持は65%と5・1ポイント上昇し、過去2番目に高い水準になった。

 先月28日の臨時国会冒頭の解散に踏み切った安倍晋三首相の判断について
「問題はない」は16・9%にとどまり、「違和感がある」が76・7%に達した。
北朝鮮問題など国内外の課題が山積する中での解散を疑問視する声は農村部でも大きく、支持率低下にもつながったとみられる。


和子夫人 最終予想10月8日23時
自民224
公明30
希望108
立憲35
維新19
共産 15
社民2

日刊スポーツ
鈴木哲夫
自民235公明35希望93共産23立民26
社民2維新22大地1ゥ無28

角谷浩一
自民218公明34希望91共産30立民38
社民2維新24大地1ゥ無27
0004無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:31.23ID:lwDTi5VS
共産が、佐賀1区で予定していた擁立を取り下げ、希望を辞退して無所属から出馬する原口氏に一本化することになった。
原口氏は、穀田選対委員長に意向を伝え、安保廃止・佐賀空港のオスプレイ反対で一致し、共闘の意向を確認したという。

佐賀県委員会は、無所属出馬について「勇気ある決断と高く評価したい」と話した。
0006無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:24:00.41ID:PbgVhdO/
中野正志代表「立憲民主党は菅直人内閣そのもの」
この人なんか華はなんだけど、言うことはどストレートだね
討論には欠かせない人物だと思った
特に枝野と志位への質問は非常に鋭い
0007無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:32:15.54ID:mTACe2zr
樽床が選対事務局長なのか
0008無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:36:07.66ID:PbgVhdO/
今日もまーた小池批判してるよね
小池批判ってそんなに視聴率おいしいのかね
マスコミってほんとアホ
0009!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 14:45:52.51ID:RbN0mHrP
首班言わない事でギリギリまでテレビが扱ってもらえる、という作戦
0011無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:58:44.66ID:PbgVhdO/
角谷@TBS
自民218
公明34
希望91
立憲38
こんなに自民減らすのかねw
0012無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:59:11.05ID:lU6bklpX
>>8
首班指名を誰にするのか。
この質問だけでもきちんと答えられれば扱いが変わっただろうな。
でも、小池は党首討論の質問にほとんど答えてないからな。
財源論もそうだし。
0014無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:01:30.52ID:lU6bklpX
ちゅうかよ、希望が90とか100とか
立憲が30とか40とか
そんなのあり得ねえわ。

どこのワンダーランドの話だっつうの。
0015無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:04:01.31ID:kR+VjHzY
とにかく小池が出馬しないことには始まらんよ
0016無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:09:47.06ID:vweW4cz9
ゴゴスマより

角谷浩一
自民218
公明34
希望91
立憲民主30

鈴木哲夫
自民213-246
公明34-35
希望83-101
立憲民主22-29

三浦博史
自民260
公明34-35
野党170-171
0017無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:10:17.61ID:lwDTi5VS
小池代表は「国民ファーストで希望をもたらしたい。高齢者が病院ではなく、大学に行けるような新しいパラダイムに変えていきたい。シルバーパスより学割を使ったほうがプライドが保てる」と述べました。
0018!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:36.12ID:RbN0mHrP
角谷も有馬も比例先のみで議席を配分してるとしか思えないけど
あえて自公に厳しい数字を出して引き締めているんでしょ
0019無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:27:46.14ID:lwDTi5VS
希望が総決起大会、政権打倒へ結束確認
0020無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:29:12.47ID:PbgVhdO/
しかし小池人気が落ちてるなら先日の銀座みたいに3000人も集まるだろうか
やはりまだ小池は人気があるのではないか
0021無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:31:06.97ID:WFJBmSWf
https://i.imgur.com/22jVZze.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK9N6333K9NUTFK01F.html
https://pbs.twimg.com/media/DFsOo8-VYAAnjLm.jpg

        _,-―‐-、, i〃,
      /: : : : : : : `弋土、
    /: : : : : : : : : : : : : : ヾミ
   ./ : : : : : : ;--‐――:、: : :ヽ
   |: : : :/〃liillillilili: : : :\: : ヽ
   |: : : |ilillililil≡     liヽ: : |
   |: : : |iiliィテ三   '三三 ヽ: |
   | : 〈   く●ゝ  く●不 | :/      なん、何のこと仰ってるんですか!?
   い、l   `√,   、`~   刋
   ヽ. N    え.,_.,)、  |j′      まちがったこと言わないでください!
     ч    '   ⊥、 `   r
      ヽ  <二二ン  /
    _, ‐'|ヾ、、     _,イ
,-‐ ' : :  | \ `ー―‐' /|`ー-、
 : : : : :ヽ  \   / | : : :`ー-、_



反共
0022!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 15:35:45.53ID:RbN0mHrP
三連休の初日の日曜日、快晴の銀座ど真ん中
人が多い所に小池さんが現れたという解釈が正しいんじゃない
0023!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 15:36:17.50ID:RbN0mHrP
訂正、土曜日
0025無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:43:07.84ID:2jLCIHaU
角谷の予想を信じるのって日刊ゲンダイの予想を信じるのと同じ
全くあてにならないよ
0026無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:44:28.63ID:mTACe2zr
希望の党 比例代表単独候補 ※記載なしは新人
【北海道】
青木和子、三好新治
【東北】
宇佐美登(元)、高松和夫(元)、寺田学(前)
【北関東】
石川隆美、永井弥生、並木正芳(元)、山下宗
【南関東】
秋山岳久、内山正樹
【東京】
石飛香織、いとうまさき(漢字名不明)、栗山由美、黒川公美、小泉俊明(元)、須田玲子、竹内今日生、竹田光明(元)、
たぶちまさふみ(漢字名不明)、羽田次郎、森村廣
【北陸信越】
三枝英彦、宮澤髏m(元)、吉田治(元)
【東海】
中瀬博之、中根康浩(元)
【近畿】
請田修一、大澤千恵子、白石純子、樽床伸二(元)、野中幸市
【中国】
山口克也
【四国】
藤岡佳代子、鎌江一平
【九州】
中山成彬(元)、並木浩一、森田俊文
0027無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:46:28.01ID:HmBRZejQ
小池の希望の党が勝ったとして、何が変わるというのか?
多少勝ったとして自民党と連立するだけでしょ?
目先さえ変わらない。
もりかけ以外にそんなに不満はないが安倍さんにももう飽き
てきた。
0028無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:49.48ID:zinZzJoz
明日発売の月刊誌[文藝春秋]11月号
⇒解散総選挙大特集:総選挙後の「日本の未来」
@小池百合子氏本誌独占インタビュー「私は本気で政権奪取します」
■「安倍晋三が総理の座に居座るままだと、この国は滅亡します」「でも、今回の総選挙に出馬はしません。今は東京都政の舵取りに専念します」
A作家・橘 玲氏の怒りの直言「「安倍晋三は保守だ!」だなんて、絶対に言ってはいけない」
B怒りの座談会:<片山善博×後藤謙次×御厨 貴>小池百合子も安倍晋三も「同じ穴の狢」だ!
C憂国対談:池上 彰×河野太郎外相「外務大臣に、安倍晋三の外交姿勢を糾した」
⇒作家・佐藤 優の怒りの直言「ドナルド・トランプの「北の核容認」に備えろ!

明日発売の[週刊女性]
⇒解散総選挙大特集:<私たちは何を見せられているの?>小池百合子氏"鬼武者モード"を捨てた理由
▼安倍晋三vs.枝野幸男「立憲民主党」の行方
▼女性有権者に聞く!「新党なんて、どうでも良いからさぁ、この国の生活を良くしてくれ!」

(いずれもソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

明日発売の[サンデー毎日]
⇒解散総選挙大特集:10・22「踏み絵」と「排除」の総選挙
@東京都民1016人電話調査:比例投票先で「希望の党」が14.7%で失速&「立憲民主党」が13.5%で大きく躍進!未定は21.4%!
▼投票基準は「高齢化対策・介護」「安保」「もり・かけ疑惑」
A政治評論家・鈴木哲夫の総選挙地獄耳スクープ:小池百合子&前原誠司、極秘会談全情報
▼騙した、騙された?!「希望の党」合流前に何があったのか?
B不協和音ワイド:注目選挙区ルポ
▼<埼玉5区>リベラルの旗を守った「枝野幸男」刺客を返り討ちの"秘策"
▼<東京3区&8区>小池百合子の「石原兄弟」殲滅大作戦
●「石原宏高」が危機感「こんな政治に負けるわけにはいかない」
●"政界渡り鳥"木内孝胤に課せられた「石原伸晃」落選の任務
▼<愛知7区>民進党壊滅のA級戦犯「山尾志桜里」が「無所属で良かったわ」と強がり?
▼<大阪10区>同情票でロケットスタート「辻元清美」の運命
C連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/鳩山由紀夫元総理の怒りの激白「小池百合子も旧来保守に過ぎない!」
D怒り爆発の対談:鈴木琢磨×細川護煕「"韓信の股くぐり"を絶対に許さん!
E連載コラム:青沼陽一郎の「安倍語の研究」/「国難突破解散」の虚構
Fジャーナリスト・吉田敏浩の怒りの直言「「日米合同委員会」の正体を暴く!」
https://pbs.twimg.com/media/DLlMoiEUMAAa9YK.jpg
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/171022%E5%8F%B7%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E_WEB_OL.jpg

明日発売の[週刊朝日]
⇒解散総選挙大特集:10・22 「国盗り物語」
@「小池百合子不出馬」のシナリオを暴く
■「小池さんは自民党の総裁選を仕掛けた。私か、安倍かと」(自民党議員)/「毎日がジェットコースター」希望の党、選対は大混乱/「排除」「政策協定書」がしくじりの始まり…
A直近4回の衆院選を徹底分析  選挙の県民性
⇒ワイド特集:笑って許して!(抜粋)
▼あの党からオファーがあった !? タレント転身上西小百合
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19430
0029!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 16:03:45.76ID:RbN0mHrP
>>26
小選挙区で233は無理だったか
0030無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:24:59.66ID:PbgVhdO/
前スレに誰か書いていたけど
荒木親父が比例1位はあるな
次に若狭で以下旧民進
荒木千陽は小池の後継者になる気がするんだよね
だから優遇もされてるし都ファ代表にして経験も積ませている
0031無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:35:38.76ID:yaxaGmnW
保守支持者は希望の党がリベラルの票を食うと予想し
リベラル支持者は希望の党が保守の票を食うと予想しているのが面白い
0032無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:36:35.94ID:nKjrPl6B
党首討論ダメダメだな。
安倍vs枝野、志位で盛り上がって、全然入っていけてないじゃん。
安倍を煽るような事言って、もっと対立軸出せよ。
松井と同調してなんの得があるんだ?
維新なんて自民党議員より安倍擁護してた連中だぞ。
0033無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:43:14.93ID:GAkd1kms
う〜ん。確かに都知事選で鳥越とか増田相手だとそこそこに見えたが
安倍だの志位だのを前にすると小粒感が否めんかったよな。

もっと重量級連れて来ないとダメだと思うよ。
0034無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:46:59.57ID:TLITStii
議論していきます、議論していきます

ばっかりじゃねーか
0035無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:49:44.34ID:DzMomg4V
パクリのスローガンばかり!

そしてすべてが中途半端!
0036無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:57:14.46ID:PZy1YyBy
>>22
> 三連休の初日の日曜日、快晴の銀座ど真ん中
> 人が多い所に小池さんが現れたという解釈が正しいんじゃない



小池登場前は押し合いへし合い状況なかったよ。
係員に誰か来るの?と聞いてた人を沢山見かけたし。
0037無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:10:13.44ID:kR+VjHzY
なんか都知事としての不支持率が支持率上回ってきてるのがやばいよな
0038オザワッチョネス
垢版 |
2017/10/09(月) 17:10:49.48ID:xzN2GVj9
希望はとにかく首班指名候補を誰にするかはっきりさせろ。
これでは国民に信用されない。行先のわからないバスに乗る馬鹿はいない。
中山の言うように安倍晋三と書くのは最悪の悪手。
新党に期待した人を馬鹿にしている。もう二度と投票してもらえない。
もう小沢御大を公認して、首班指名候補になってもらうしかない。
21世紀クレオパトラは都政に専念して、城を守れ。
前原は党を消滅させて同志を路頭に迷わせた。禊受けるまで要職についてはいけない。
それなら日本国宰相の大任担えるのは、平成を駆け抜けた剛腕しかいない。
0039無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:21:18.65ID:PbgVhdO/
じゃあみんな首班指名は誰がふさわしいと思ってるの?
小池百合子はなしで
0040無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:44.44ID:kR+VjHzY
真面目な話批判があろうが小池が出ないと始まらないと俺は思うけどな
0041無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:24:27.10ID:Pd3dFLhL
>>31
希望党は浮動票という保守でもリベラルでもない票を食う
0042無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:27:10.37ID:v/lpohqS
希望は各ブロックで比例の枠が余っているので
それぞれ隠し玉がいても驚かない
0043無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:29:28.99ID:PbgVhdO/
小池出馬は無理です
衆議院議員を強引に辞めて都知事になって、その都知事を強引にやめて衆議院議員になってしまうと
小池の政治生命が終わってしまう
やはり都知事でオリンピックを大成功させれば支持も上がる
その時に一気に政権を奪えばよいんだよ
0044オザワッチョネス
垢版 |
2017/10/09(月) 17:33:54.99ID:xzN2GVj9
           【希望の党政権小沢内閣】
総理/小沢一郎          党首/小池百合子
副総理/前原誠司         両院議員総会議長/玉城デニー
総理補佐官/細野豪志         同   副議長/中山恭子
官房長官/岡田克也        幹事長/大島敦 
官房副長官/森裕子         同 代理・ 
外相/玄葉光一郎
財務相/古川元久
産業相/鈴木寛
防衛相/長島昭久
総務相/田島要
法相/若狭勝
環境相/小宮山泰子
農水相/渡辺喜美
国土交通相/馬淵澄夫
厚生労働相/湯浅誠
文部科学相/福田峰之
経済財政担当/津村啓介
行政改革担当/樽床伸二
震災復興担当/木戸口英司
女性活躍担当/行田邦子
五輪担当/菊田真紀子
0045無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:36:45.18ID:9W93M21X
政権選択選挙から安倍1強にNoに変わってきたな
選挙後に石破や野田を担いで政局にしたいんだろうけど、
代表辞任は確実だろうね
0046オザワッチョネス
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:25.00ID:xzN2GVj9
とにかく保守派無所属候補は全部公認してほしい。
小沢御大、岡田、野田、前原、江田、玄葉、安住は勝てる弾だし、有為の人材。
政権交代なら閣僚になれる器。なぜ排除するのか。
彼らなら閣僚どころか総理も担える。
首班指名候補はこの6人のうち、前原以外のだれかにするべき。細野はまだ経験不足。
0047無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:50.89ID:TLITStii
>>44
お前がそれを作るのにどれだけの時間を使ったのか知らんが、
そういうのもういいから
0048無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:58.82ID:PbgVhdO/
小沢人気なんだな
おれは終わった人だと思ってた
岡田と野田が希望に入るわけがない。むしろ立憲に入るでしょ
とすると前原しかいないんだけど、彼は数年目立たないほうがよさそう
確かに小池は無所属の議員ということも言っていたけど
これは前原のことなのかそれとも小沢とかかね
0049無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:51:51.34ID:nMXUElrh
jxの調査は衝撃的
いかに風頼みだったのかわかる
0050無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:30.11ID:PbgVhdO/
そりゃこんだけ全マスコミから批判報道されてりゃな
正直おれの常識的にもキチガイレベルだと思うよ
批判するマスコミも離党した音喜多ともう1人のおばあちゃんも、
ネットも世論もすべて小池批判。頭おかしいと思うよ
今日のTBSもとにかく小池の粗探しと批判で本当にひどかったわ
ある意味ここまで来ると洗脳と言ってもいいんじゃないかと思う
0051無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:33.00ID:GAkd1kms
小池も前原も小沢から薫陶受けてるからな。安倍をぶっ潰した経験もあるし
出来れば小沢が良いけど彼クラスになると首を縦に振るかどうか。。。
0052無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:40.10ID:K4HxhzOl
まあ小池さんの自業自得かな
致命的な戦略ミス
0053無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:42.56ID:U6IS5LVU
7月の都議選の時と一緒 公示日ギリギリまで朝から晩までネガキャン一色
明日から静かになるぞ〜
0054無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:16:22.03ID:DYMSplql
これ以上に酷いネガキャンされてる安倍が勝つんやで
それを跳ね返すパワーがないんだよ
0055無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:16.59ID:K4HxhzOl
>>53
都議選の時も小池が叩かれてたの?
内田じゃなくて?
0056無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:19:56.33ID:SLmvhHU2
>>50
小池へのマスゴミ茶番劇場でのバッシングはともかく、それによって
安倍志位枝野が恩恵を受けるか?って話なんだよな。小池がいろいろと
不十分なのは否めないとはいえ、だからといって草の根非自民非共産無党派が
安倍や枝野志位を積極的に支持するようには思えない。

小池も含めて誰かマシかという消去法でいえば小池党(小池本人は首相候補に非ずとしても)は
安倍や志位枝野と比べてもそこまで酷い選択肢とは言えないんだが。
0057無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:14.32ID:Pd3dFLhL
前原の民進党両院議員総会での説明を信じると連合の組織力に小池人気を乗せて左派に引きずられたままの民進党が大躍進
という偏向マスコミが期待したシナリオに乗りそうに見えたので、そうではないと分かり偏向マスコミが発狂し小池は叩かれてしまった

保守の政治家は細心の注意を払っていても偏向マスコミの気に入らない事をすると叩かれる
0058無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:22:37.12ID:U/lpw7HQ
衆院選 「三都物語」はや瓦解? 小池百合子と愛知知事 維新松井代表 合意時から思惑ずれ

東京都の小池百合子知事、大阪府の松井一郎知事、愛知県の大村秀章知事が衆院選に向けて合意した共通政策「東京・愛知・大阪三都物語」に亀裂が生じていることが8日、関係者の話で分かった。
3知事は、9月30日、合同で会見して政策合意を発表したが、衆院選での連携などをめぐり、小池氏と大村氏で考え方のずれがあったという。

関係者は「3知事が今後、そろって演説する可能性はなくなった」と話しており、今月10日の衆院選公示を前に三都物語は早くも瓦解(がかい)の危機を迎えている。

7日には東京・銀座で小池氏と松井氏が合同で街頭演説を行ったが、大村氏は参加せず、代わりに地域政党「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長が参加。小池氏は「大阪・東京・名古屋の連携でもっと稼ぐ日本に」などと訴えたが、大村氏には触れなかった。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000050-san-pol
0059無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:25:10.46ID:Pd3dFLhL
民進党前職全員公認とか70名公認とかフェイクニュースを流しておいて小池が否定したら排除ダァーと発狂

酷すぎるわ
0060民進党支持者
垢版 |
2017/10/09(月) 18:29:08.01ID:IH6qTkbZ
希望は東京は少なくとも終わった。地方で民進系候補がどれだけ
踏ん張れるかだけ
小池都知事支持率37%では安倍内閣支持率より低い
組織なし、風は逆風で選挙にならない
0061無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:29:35.15ID:PbgVhdO/
特定の政党が朝から晩まであらゆるワイドショーでここまで粗探しと批判されているのは
初めて見る現象。度が過ぎてて気持ち悪い
TBSなんて希望の党の決起集会をショボすぎるとか批判してたからね
中立的なメディアってないんかねえ
ネットなんて既存メディア以上に特定の集団に占拠されてるし
0062無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:33:32.07ID:kR+VjHzY
>>61
安倍なんて小池の比じゃないくらいやられてるぞw
0063無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:34:42.42ID:AqQ5X3tP
希望の党というか小池って叩かれることしかしてないからなぁ
小池の長所って女であることぐらいだろもはや
女ならなんでもいいって層には投票してもらえる
0064無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:34:46.27ID:DYMSplql
そもそも民主と合流したのが大間違い
都内と南関東辺りまでで塾生と先に離党した組でやれば排除とかもなかったし凄い風になってたはずだよ
合流が完全な小池の失策
0065無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:35:34.48ID:PbgVhdO/
>>62
安倍の話題なんてワイドショーでは全く見てないよ
まあ、マスコミなんて人を叩くのが仕事だからね
ろくな人間ではないと思う
0066無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:37:04.10ID:aY5lrhAA
東京は自民にも小池にもお灸モードだろ
立民が勝つところも出てきそう

地方は自民にお灸モードだから小池はどさ回りするべし
とくに東北
0067無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:37:26.26ID:U6IS5LVU
今回は自民の既得権=しがらみ無しを掲げてるから全力で潰しに掛かってるのが良く分かる
0069無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:37:37.20ID:Pd3dFLhL
偏向マスコミは希望の党を叩く一方で立憲民主党を持ち上げる

公明党からの一見民主党という指摘や
日本のこころからの菅政権の残骸という指摘は
広がらない
0070無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:37:41.03ID:DnW0N2f8
というか、もともと希望の党は民進と一緒になる予定は無かったからね
離党者は受け入れるけど大量に入れる予定はなかった
公明よりは議席を取って自民との連携を狙っていたから
だからもともと総理狙いも次の次と言ってたし
今回は50取れれば問題ないよ
0071無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:59.76ID:Z88vA4c7
公示後にマスゴミはキチガイじみた小池叩きは一切できなくなる
選挙戦が本格化して街宣しまくれば小池が一気に巻き返すわ
絶対にそうなる都議選のときもそうだった街宣やって各所で人集めて一気に票を積み重ねた

それでも今回の選挙はマスゴミが小泉Jrを神のように持ち上げて自民マンセーを繰り広げるという異常自体だけども
まぁ選挙になって街宣しまくれば必ず支持率はもっと上昇する
0072無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:40:28.11ID:PbgVhdO/
>>66
都知事の公務で出れてないと思う
これ以上公務をキャンセルすると本当に不信任決議にされるかもしれん
支持率ももう下げられない限界のレベル
今の36%は本当の小池支持者、残りは音喜多のように人気があったからついてきただけのやつら
もう動けないんだよ
0073無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:41:06.52ID:i1V1XqA7
>>50
モリカケ報道見てりゃマスコミなんてそんなもんだと分かるだろ
0074無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:41:08.69ID:nMXUElrh
>>69
産経ですら山口の一見民主発言は批判してたくらい
0075無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:20.09ID:PbgVhdO/
>>71
じゃあ一緒に希望の党を応援していこう
おれは支持率一桁になっても希望の党に入れる
小選挙区もね。知事選の時に小池に投票したから4年間見届ける責任もあると思ってる
わずか1年で評価するとか頭おかしいでしょ。4年の任期で評価するのが筋
とにかくマスコミはキチガイだし、小池人気を利用してさっさと逃げた上田音喜多なんかは
人道にもとる。とにかく開票がすべてだ。都議選の時みたいにマスコミの空気と異なることもある
0076無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:35.13ID:+k/gNqYL
とりあえず幹事長と政調会長くらい
決めなよ。
明日から選挙だぜ。
幹部の演説中継なんか少なくて
損するよ。
0077無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:58.08ID:AgYYBvRC
>>44
鈴木寛、今は自民党だよ
0078!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 18:50:05.02ID:RbN0mHrP
大阪から西の地方民だから冷静に見てるわ
当然風なんか吹いてません、バタバタと新人が立ったところで顔馴染みが居ないと選挙に行かない、新しい政党は名前が覚えられない

それが地方の現状、だから自民党が強いのです
0079無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:50:39.76ID:Z88vA4c7
まぁ小池の唯一の失敗は例の頭のイカれたフリー記者の質問に煽られて「リベラルは排除します」なんて言ったことだな
小池って冷静を装っているけど煽られると耐性ないからすぐ喧嘩モードになる

あの発言は都議選のときの安倍の「こんな人達」と同じ大失言だった
安倍VS小池という図式で一時は総理の可能性まで囁かれてた小池が「リベラルは排除する」なんて言うんだからな
そんなこと言ったら「自分の考えと違うものは一切認めない極右の独裁者」が誕生してしまうとマスゴミは必死に抵抗するに決まってる
あの発言で一気にマスゴミは小池叩きに完全に切り替えた
例の有名なフリー記者は自民党から大感謝だろ
今回の選挙はあのキチガイ記者の勝利だ
0080無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:36.82ID:PbgVhdO/
確かに小池は煽られると慌てることがある
都知事選の時、鳥越に「病み上がり」発言で食って掛かられて
「記憶にございません」と言ってしまったんだよね
これは政治家として一番言ってはいけない
普通に「病み上がりで都知事職は体力的に厳しいと心配してしまいました、
誤解を与えてしまったのであれば申し訳ございません」とかでよかった
意外と冷静そうで慌てる癖は確かにある
まあ、安倍総理も慌てると目がキョロキョロすることがあるんだけどね
0081無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:25.63ID:SLmvhHU2
>>79
あの排除発言は別に問題ないだろ。逆にそこを曖昧するほうが野合だなんだのと
叩かれる。実際中山旦那から徳永エリって左右の幅は野合以外の何者でもないんだけど、
まぁ数揃えるためにはしょうがないんだよなあ。
0082無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:50.76ID:GAkd1kms
まあウルトラCがあるとすれば小沢抜擢だな。
こんだけ糞味噌に叩かれたらさすがの小池もかなわんわ。
0083無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:23.66ID:Z88vA4c7
虎ノ門ニュースとかザ・ボイスとか安倍応援団コメンテーターにことごとく嫌われてるのも大きい
こいつらがネトウヨどもを洗脳してネット世論を形成してる
だから小池は自民や維新支持者に死ぬほど嫌われてるからツイッターでもYouTubeでもボコボコだ
あのコメンテーターどもはとにかく安倍の敵になるものは全否定で徹底的に叩くキチガイどもだからな
二階さえ安倍側であるならマンセーする一方で石破や最近では中山恭子でさえ叩かれるようになった

実際に小池はネトウヨ受けしそうな公約や理念を掲げてるんだが「ぼくらの安倍ちゃんの敵!」というだけで全否定
だからほんとはネトウヨや安倍応援団と似たような保守政策なんて捨ててもう少しリベラル側にかじをきっても良かった
まぁ小池自信の政治信条があって保守政策を織り込んだんだろうが保守層からは一切評価されない
小池の今までの無党派層の支持傾向を見るとやはりリベラル寄りの中道を標榜すべきだったな
0084無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:01:33.60ID:kR+VjHzY
>>83
小池がダメだしされてるのは
豊洲問題をはじめにされるあまりの政治能力の欠如
引っ掻き回して収集できないところだと思うよ

安倍がたたかれてもしぶといのは政治能力の面で現実を見て進めていく能力が小池と比べて明らかに高いからかな
喋りや政局能力では小池がぶっちぎってるけど
それも実際はマスコミの助けがあってのことでもあるけどね
0085無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:18.15ID:PbgVhdO/
>>83
こいつらがネットで小池批判展開してんの?
希望の党公認者だけでなく都ファの都議会議員のtwitterまで荒らしレベルの批判コメばかり
ニコニコ動画のニュースコメ、youtubeのコメ、2ch系のニュースコメどこも
小池批判の荒らし。政策批判だけならまだしも、厚化粧とかババアとかただの差別発言も多い
なんでこんなキチガイ偏向報道になったかねえ
0086無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:37.73ID:nwSFVT4C
>>81
>あの排除発言は別に問題ない

大有りだよ
これに限らず要は「言い方」ひとつだよ
実際あの発言が切っ掛けで、吹いてたはずの風が完全に止まって
逆風が吹き出したからな
0087無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:31.82ID:nwSFVT4C
>>84
>小池がダメだしされてるのは、あまりの政治能力の欠如

だわな
豊洲問題では、あの発想にぶっ飛んだわ
あんなの何にもならないよ、正直バカじゃないかと思った
思えばあの頃から小池の凋落は始まってたんだな(´・ω・`)
0088無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:05.92ID:TH8vkfRS
>>85
まぁ、厚化粧とかババァとかって石原が言い出しっぺだし、そこら辺に嫌われてんだろ?
0089無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:42.39ID:aY5lrhAA
多様な価値観の受け皿となる国民政党ですが、何か?

とでも開き直ればよかったのにな
0090無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:08:18.08ID:SLmvhHU2
>>86
じゃあ排除発言気に入らない層はわざわざ安倍に入れるのか?
枝野に入れるのか?って話なんだけど。
0091無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:09:19.68ID:GAkd1kms
俗にいう八方美人タイプだから泥被る覚悟で決めるっつうことができへん。
その辺清濁併せ飲む発想をもっと持たへんと。
もうイメージ戦略では持たんくなってきてる。
0092無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:10:18.04ID:GAkd1kms
枝野や菅こそ元祖排除の論理だしなw
0093無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:12:29.64ID:SLmvhHU2
ここ最近小池バッシングはまさにコレを思い出す。
決めてがない以上、どっちにしろどこかから叩かれる。

https://togetter.com/li/798261
0095!ninja
垢版 |
2017/10/09(月) 19:13:22.32ID:RbN0mHrP
安倍に入れる理由はあるが
小池に入れる理由はない

好き嫌いの問題ではなく仕事の成果を見ればね
0096無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:17:08.84ID:Pd3dFLhL
今の小池に期待する事は
比例名簿で結党メンバーと若狭塾の熟生徒を上に持ってくる事
0097無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:18:34.75ID:bk/qg9VU
右派からも左派からも嫌われて無党派からも嫌われた
二兎も三兎も追おうとしたか結果がこれ
0098無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:19:05.29ID:vweW4cz9
小池比例単独出馬来るか


比例名簿発表ずれ込み=希望・公明【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000048-jij-pol

 希望の党と公明党は9日、衆院選(10日公示―22日投開票)比例代表の候補者名簿について、9日中の発表を見送った。
公示前日までに順位を含めて発表するのが慣例だが、最終調整が続いているとみられる。
両党の名簿発表は、立候補受け付けが始まる10日朝となる。
 希望関係者によると、同党は比例単独候補を30人以上擁立する方針で、
小選挙区と合わせた候補者は衆院定数(465)の過半数の233人以上となる見通しだ。
0100無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:23:27.39ID:kR+VjHzY
来るね

というか小池の政治能力ではもはや都政はどうにもならない
弱気になってビビればでないけど
でて野党第一党になれば責任から解放されて楽な批判ポジションに入れる


本来は都政を続けて豊洲問題もしっかり決着をつけて
自分の間違いも認めてオリンピックを成功させることだが
今までの都政見てる限り無理だと思うから

冷静にみれば出るしかないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況