X



トップページ議員・選挙
1002コメント415KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ ab9c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:57:18.36ID:+aX3qO7O0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その186
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507933863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:59:43.16ID:UsoQvw/q0
岡田克也氏が希望合流せず、民進にとどまる意向
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news2/20171014-OYT1T50008.html

民進党の岡田克也・元代表は13日、無所属で出馬している衆院選後の対応について、
「なぜ(離党届を)出さなくてはならないのか。他党に行くわけではない」と述べ、
希望の党に合流せず、民進党にとどまる意向を表明した。

三重県内で記者団の質問に答えた。

民進党の前原代表は選挙後に全員で希望に合流し、
民進党は解党される方向だったが、小川敏夫参院議員会長が
民進党を受け皿に再結集を目指す意向を表明。
前原氏の代表辞任を求める声も出ている。

2017年10月14日 10時23分
0004無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:01:42.59ID:HSvJ1FIv0
オカラは「立憲とは考えが違う」と言って合流を否定していたのに、
選挙後どのツラをして、また一つになるとかほざいているのかな

そんなになりたきゃなればいいが、有権者は民主が亡霊になって現われたとしか思わんよ
何回名前を変えようがね
0005無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:02:53.92ID:On7BdLXOM
野党第一党として再編するのは当たり前の話だろ
0006無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:03:02.04ID:UsoQvw/q0
>>4
それに何の問題がありますか?(笑)

お前はどうせ自民か共産に投票してるんだろうがw

自民党にとっては、巨大野党が登場することが一番の脅威だからな。

バレバレなんだよ。
0007無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:03:30.86ID:HSvJ1FIv0
>>5
そんなになりたきゃなればいいが、有権者は民主が亡霊になって現われたとしか思わんよ
何回名前を変えようがね
0008無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:04:20.06ID:+aX3qO7O0
石川3とか高知2とかで
自民が希望に苦戦してるのが意外。

希望は、東京はダメだけど地方ではいいところまで行ってる候補も多いね。
0009無党派さん (スッップ Sd33-zPg8)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:04:20.85ID:1d4nss/dd
>>4
合流は否定していたからな。岡田は希望とも立憲ともまた違う政治信条だから、どっちにも行けないというのが本当では。
0010無党派さん (ワッチョイ 012c-YuB3)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:04:35.46ID:sxk8D/f30
数百万払って案山子になって百合子の応援メールが届く
0012無党派さん (ワッチョイ b910-Ie1h)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:09.76ID:LWZ06PLQ0
希望にいった民進右派、同盟系がこれでもかと民主、民進がうまくいかなかったのは民進左派、総評系、市民系のせいと罵倒したり見下していたのにな。
劣勢になるやいなや、合流を言い出す民進系政治家と民進系政党は票減らすぞ
0013無党派さん (スッップ Sd33-zPg8)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:06:29.35ID:1d4nss/dd
>>6
希望の失速のせいでみんな忘れてるが、民進はかなりの不人気政党で、このままじゃ戦えなかったよね。また合流は狂気の沙汰だよ。
0014無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:11.16ID:On7BdLXOM
>>11
これだよ
だからもう下ろさないとダメだと言ったのに
0015無党派さん (ワッチョイ 0b33-3w2X)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:34.55ID:XF75l3sf0
『実話BUNKAタブー』、表紙のフレーズがひどいなーと思いつつページをめくったら、扉ページのフレーズはもっとひどくて笑いました。「緑のペテン師」&「独裁ばあさん」!
http://pbs.twimg.com/media/DMCKokiVwAAs9R6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMCKokhV4AAGWTR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMCKokmV4AA7Jpm.jpg

https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/918915710977560582
0016無党派さん (ワッチョイ 1305-wbh6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:37.34ID:LlEXEEq40
ツーショット写真に3万お布施して落選w
0018無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:08:06.55ID:Q2BDBVB/0
合流批判している人はアンチ民進?共産寄りの人? 

俺は立憲支持だけど合流は大賛成だよ、正直、前原の自爆テロで、判断する時間もなく、ばらばらになった人も多いだろう
元に戻るのはある意味、自然な流れ。
0019無党派さん (ワッチョイ d119-/s4H)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:08:13.40ID:Gp7XAd7L0
【悲報】希望の候補が自民の公募で落選した事実を聞かれたくなくて討論会から逃亡


伊佐治 剛 @ISAJIGO_1345
10月13日
私もメンバーである公益社団法人東京青年会議所主催の「公開討論会」の模様を、生中継でお届けいたします。
【東京4区】10月14日 20:30〜
井戸 まさえ(立憲民主党)
平 将明(自民党)
青山 コウヘイ(共産党)

大田区議会議員 いぬぶし秀一 @inuhide
返信先: @ISAJIGO_1345さん
あれー?希望の党の難波美智代さんがいないじゃないですか?まさか、自民党参議院選挙の公募にもれて希望に移動したことを聞かれたくないから。それとも、そもそも、昼飯の話題しかないから参加できない?伊佐治さん、教えてください。#難波美智代 #希望の党
午前9:20 · 2017年10月14日

伊佐治 剛 @ISAJIGO_1345
44m
返信先: @inuhideさん
先約があるとか何とかで、都民ファーストI都議経由で欠席の連絡がありました。選挙戦中に、政策討論より大切なことがあるんですね…

大田区議会議員 いぬぶし秀一 @inuhide
41m
小池百合子独裁者か、その子分に呼び出されたか、または、党本部から公開討論会に出てドジ踏むなら出るな、との指令が出たか、でしょう。維新の時は党本部から出るな、との指令がきましたが、私は無視して参加しました。
0021無党派さん (アウアウエー Sae3-mDEK)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:08:31.79ID:BAUBX+kOa
安倍は意外と選挙に落ちそうな気がしてる。地元ではもりかけ不信がかなり強い
0022無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:08:33.96ID:WJqXBHUP0
民進右派、同盟系←多分この辺が民進の不人気の原因だったんじゃね?
0025無党派さん (ワッチョイ 191e-3BbJ)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:10:00.68ID:hYNCsWNZ0
参院民進がくっつきたいのは希望よりも立憲民主。
コニタン、ヨシフらクズがいっぱいくっついてくるぞ
しかも奴らにはまだ5年も任期があるから落選の危機もないし
0026無党派さん (ワッチョイ 8b98-KP56)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:10:51.44ID:xp+xOkvM0
>>18
賛成だけど立憲民主に合流する形にしてほしい
選挙で躍進した政党が主導権握るのは当然
0027無党派さん (ワッチョイ 09bd-wJu8)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:11:05.29ID:MxFLogvm0
無所属は民進党籍のまま
民進党を立憲民主党に党名を変更して枝野を党首として迎え入れる
その後希望から連合系議員を引き抜いて野党第一党に復帰する

ここまでのストーリーは決まっているよ
希望の分裂騒動に巻き込まれないようにすることだね
0028無党派さん (スッップ Sd33-OsHH)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:11:36.09ID:brMT/8Kwd
無所属組は右派だよね
0029無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:11:59.87ID:sQp/MLoW0
>>1
乙です。

高知2は共産パワーとしか言い様がないね。
減員で高知市の一部も加わったのは大きい。

さすがに1区は野党分裂はしゃーないけど。
0030無党派さん (ワッチョイ fb20-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:11.29ID:mdRegCxf0
>>24
みんなさっさと立憲に合流したら、留守番がいなくなるというのもある。
民進の金と地方組織の処理はつけないといけないからな。
0031無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:11.76ID:IScuhECXr
普通はくっつけないから

変節して希望に行った人
ハブられて立憲行った人
どちらにも行けない人

ではわだかまりできるから。
無理矢理くっついても民進党
以上に酷いことになる
0032無党派さん (ワッチョイ 99be-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:18.70ID:oRJ9DpQg0
民進は有権者騙すこと以外したことないな
0033無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:27.67ID:WJqXBHUP0
>>28
無所属民進には右派は余りいない
0034無党派さん (スップ Sd33-TQyL)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:58.41ID:bDhxVhq/d
>>8
高知2は無所属じゃ?
0035無党派さん (ワッチョイ e97f-2psG)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:18.94ID:V6KudxiY0
総合スレのコテは自民勝利を認めたくなくて自民勝利でも党分裂とかアホな妄想をしてる

481 わにくん (ワッチョイ c71c-B6a6 [124.41.19.202]) sage 2017/10/14(土) 00:14:45.01 ID:Jsv8Qrhe0
http://www.asahi.com/articles/ASKBF4GV6KBFUZPS00J.html
「自民党は大勝するが安倍政権を認めたとは考えてない」という結末になりそうだなこりゃ…
大勝するが政局になりそう

617 わにくん (ワッチョイ c71c-B6a6 [124.41.19.202]) sage 2017/10/14(土) 09:13:16.63 ID:Jsv8Qrhe0
自民安倍派vs自民その他公明vs立憲共産社民連合vs希望維新
で2017年体制の始まりになりそうだな…
0037無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:45.52ID:HSvJ1FIv0
今まで野党が繰り返してきた集散を見せられるたびに辟易する
選挙後に希望は消えるだろうけど、それでまた民主になっても誰も相手せんぞ
それぞれ声だけでかくてまとめる人間がいないってのは政党として致命傷なのだ
政権選択などとこの先20年口にするのは諦めて、憲法改正後に
まともなリベラル集団として誕生することを目指せ

一度改正すれば「改正反対」などと寝言も言わんで済むようになるわ
0039無党派さん (スッップ Sd33-OsHH)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:58.78ID:brMT/8Kwd
民進党は参議院も右派と左派でキレイに別れた方がいいよ
0040無党派さん (ワッチョイ 8b98-KP56)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:59.55ID:xp+xOkvM0
希望民進を引き抜くのは諸刃の剣だけどなぁ
少なくとも選挙中に変節した柚木とかはご遠慮願いたい
0041無党派さん (ワッチョイ 4171-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:14:49.68ID:8I2FFZuM0
山本有二完全落選で
石破派からまた一人脱落
安倍ちゃんもニッコリ
0043無党派さん (ワッチョイ 591e-ye8s)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:24.16ID:4A9qMG7t0
希望・若狭勝氏が急失速 頼みは同姓候補勢の無効票?
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/795283/

小池百合子都知事の後を継ぎ、東京10区で議席維持の選挙戦に臨む希望の党・若狭勝氏(60)が哀愁を漂わせている。
若狭氏といえば、小池氏の“右腕”と呼ばれる側近。解散直後は、希望の党旋風で楽勝ムードが漂っていたが…。
「ここにきて希望の党が大失速。そのアオりを受け、10区も大混戦になっている。自民党の情勢調査では、若狭氏劣勢も
伝えられている」とは政界関係者。

公示日の10日には小池氏が応援に駆けつけたが、聴衆のお目当てはあくまで彼女。若狭氏のスピーチには反応が薄く、
小池氏自身も「若狭まさ“お”をお願いします」と、痛恨ミスを犯してしまった。気を取り直して臨んだ12日、若狭氏は
JR大塚駅前の商店街で練り歩きを実施。演説では「安倍1強体制で自民党議員は気が緩んでいる。本会議中に寝ている人、
スマホをいじっている人、不倫に走る人。そんな議員はいらないんです!」と絶叫したが、辺りを見渡せば、聴衆は遠巻きに
20人程度だった。地元住民への握手も率先して手を差し出すというよりは、後援会の誘導に従うだけ。政治家としての
能力以前に「人相が悪すぎる」という声も多く聞かれるが、この日は顔色も悪く、覇気がないようにも見えた。
これに若狭氏は「お疲れモード? 全然、大丈夫。最近痩せたけど、それは選挙戦ではなくダイエットによるもの」と反論。
小池氏の助言で「バカボンパパ」のようなちょびヒゲは剃り「新たなイメージで臨みます」と語ったが、その背中からは哀愁が漂う

10区のライバル候補は、同じく前職で比例から転出の自民党・鈴木隼人氏(40)と立憲民主党新人の鈴木庸介氏(41)。
ともに「鈴木」姓だけに、若狭氏の後援会関係者からは「投票の際に『鈴木』とだけ書いても、どちらか判別できず、無効票
になるのではないか? そうなることを期待したいね」という声も上がっていた。
0044無党派さん (ワッチョイ e9c7-mW1m)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:40.42ID:56B1xdyF0
柚木玉木はもう民進には戻れないよ
0045無党派さん (ワッチョイ 2b33-CXfK)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:16:21.20ID:/R/4uxJc0
小川・野田発言といい、連合の意向なんだろうな
候補者数からすれば立憲より希望(無所属含む)のほうが多いわけで、
希望に呼びかけてるっぽいな。逃げ道を確保するのに泥船にのせるって事かw
0046無党派さん (ワッチョイ 4171-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:16:46.19ID:8I2FFZuM0
>>43
この「若狭氏の後援会関係者」って普通にシロウトなんじゃね
鈴木票は無効じゃなくて按分で配分やろ
0048無党派さん (アウアウウー Sa1d-/s4H)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:44.72ID:Yq0bcrBqa
>>44
柚木は議員に戻れればそれでいいから問題ない
希望の比例枠には乗ってくるだろう
0049無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:46.77ID:A6+Yu0Mxa
>>9
岡田も新党立ち上げたらよかったのに。
0052無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:06.06ID:+aX3qO7O0
>>29
高知の共産は強いからね。
0053無党派さん (ワッチョイ 2906-RRbS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:11.52ID:MDGs2DQT0
枝野って党首なのに、比例重複なの?
ダッサ。
0054無党派さん (アウアウカー Sad5-LdbN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:13.71ID:55RZWG8Ya
期日前投票すませたぞー
0055無党派さん (ワッチョイ 69cd-uk6+)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:20.51ID:qnBWr8zQ0
安倍総理、四国入り

11:15〜
【香川県】 瀬戸 隆一 (2区)
ハローズ坂出林田店前
( 坂出市林田町3126 )
街頭演説会
12:30〜
【香川県】 平井 卓也 (1区)
高松中央公園北側
( 高松市番町1 )
街頭演説会
15:30〜
【兵庫県】 推薦・赤羽 一嘉 (2区)
神鉄岡場駅前ロータリー
( 神戸市北区藤原台中町1-1-1 )
街頭演説会
16:00〜
【兵庫県】 盛山 正仁 (1区)
JR摂津本山駅北側
( 神戸市東灘区岡本1 )
街頭演説会
0056無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:06.86ID:+aX3qO7O0
>>34
広田は希望じゃなくて今回は無所属だね。
0058無党派さん (スッップ Sd33-ye8s)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:29.87ID:grrFMHd5d
>>43
>>46
素人っぽいよな。第一、大塚は区割り変更されて利用者は2区か12区がほとんどなのに、なんで練り歩いてるんだ?
地元のこと知らなすぎる。
0059無党派さん (ワッチョイ 8b98-KP56)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:44.66ID:xp+xOkvM0
民主党は政権喪失以降第三極に苦しめられ続けてるから
次の選挙までに希望が分裂して右派系は自民と統一会派
維新も大阪限定政党で国政で自民と連立

これくらいの流れになれば第三極がいなくなる
0060無党派さん (ワッチョイ 09bd-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:52.13ID:V6tWdopH0
朝日新聞 10月13日現在情勢 約9万人に調査

自民 267〜286〜303 選挙区208〜217〜227 比例区59〜69〜76
希望 *45〜*56〜*66 選挙区*17〜*24〜*30 比例区28〜32〜36
公明 *24〜*29〜*35 選挙区**6〜**8〜**9 比例区18〜21〜26
共産 *11〜*15〜*20 選挙区**0〜**1〜**3 比例区11〜14〜17
立憲 *34〜*41〜*49 選挙区**7〜*11〜*16 比例区27〜30〜33
維新 **6〜*12〜*18 選挙区**0〜**3〜**6 比例区*6〜*9〜12
社民 **1〜**1〜**2 選挙区**1〜**1〜**1 比例区*0〜*0〜*1
諸派 **0〜**1〜**1 選挙区**0〜**0〜**0 比例区*0〜*1〜*1
無所 *19〜*24〜*29 選挙区*19〜*24〜*29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000095-asahi-pol.view-000
0061無党派さん (ワッチョイ 1305-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:54.60ID:7h3k7WqA0
もう1度結集してって、民進が国民から嫌われているのをもう忘れたの?
0062無党派さん (ワッチョイ 93ae-iBoq)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:12.65ID:gkYnCxGb0
10/14現在 確定予測を出した新聞社

    朝日        共同(毎日)   日経
    (10/13予測)   (10/12予測)  (10/11予測)
    (調査8万8千)   (調査9万)     (調査7万8千)
自民 286         289        260
公明 29         30          34
希望 56         60         69
維新 12         17         10
立憲 41         33         45
共産 15         14          18
社民 1          2         1
諸  0          0          0
無諸 24         20         28
0063無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:17.70ID:Q2BDBVB/0
ポイントは岡田、野田、江田が新党を作るかどうか 作ったら希望は確実につぶれる

昨日の朝日だが、もう希望は潰れる、相手は立憲だと言っている自民党幹部の話が載っていた
0065無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:25.16ID:A6+Yu0Mxa
>>53
長妻も比例なら福山代表?
0066無党派さん (スップ Sd33-TQyL)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:42.19ID:bDhxVhq/d
高知県にいくと、共産党のポスターだらけだった。いかに地盤が強いかわかる。
0067無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:21:11.68ID:+aX3qO7O0
石川3は、自民が新人に変わって地盤引継が上手くいっていないのかな。

民進系の希望元職が強いみたい。ここは共産も出てるのにね。
0068無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:21:22.88ID:sQp/MLoW0
一番厄介だったのは8章改憲を言ってる希望・維新がどこまで伸びるかだったけど
大村も逃亡し、維新がローカル政党化する中だと衆院はなんとかなりそう。

問題は参議院だな、維新・希望のどちらかの賛成は必ず取り付ける必要はあるけど
8章を大幅に変えることは霞ヶ関が反対するのは明確。
維新・希望は8章を人質にするのは明らかだし、中々難しいとは思う。
0070無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:21:46.59ID:AEyr0mmD0
四国の自民は比例優遇が二人。自民2公明1は確実で希望も香川中心に1は取れそう。残り2が自民3、立民1、共産1か自民4か。
惜敗率は山本有か平井がトップだろうが、山本有の完全落選の危機ではあるね。
0071無党派さん (ワッチョイ d119-/s4H)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:22:08.71ID:Gp7XAd7L0
>>53
枝野は前回自民に絨毯爆撃されて選挙区に縛り付けられたのがトラウマになってるんだから
優しくしてあげるべき
0072無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:22:17.40ID:IScuhECXr
今度は参議院と統一地方選挙が
同じ年にあるから結局再編しな
いと野党は不利なまま負ける

特に統一地方選挙は大事だぞ
0073無党派さん (アウアウウー Sa1d-1lzW)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:22:39.58ID:kH4c2tnNa
高知2区は山本は農家票を集めるのに苦戦してるのもある。
ただ地元の高知農政は山本支持だから巻き返すことは可能ではある。
0076無党派さん (ワッチョイ 2b33-CXfK)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:23:27.47ID:/R/4uxJc0
希望のイケメン候補って細身で白い美青年系が多いよね。小池さんの趣味かしら。
堂々比例1位寺田っちも昔は美しかったが、劣化すると崩れまくる典型かもな
0078無党派さん (アウアウウー Sa1d-1lzW)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:23:32.20ID:kH4c2tnNa
平井は読売だと名前が先だし平井が勝ってもおかしくはない。
このスレだと平井負けの想定で予想してる人が多いが。
0079無党派さん (ワッチョイ e9c7-mW1m)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:23:41.27ID:56B1xdyF0
岡田野田江田が新党作ってももうまとまらないよ
また民進党かよでウンザリってなる
0083無党派さん (ワッチョイ 7b9c-Q02O)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:25:34.65ID:o66Rc61O0
そもそも民主がもう駄目だと前原船長自ら見限ったからこうなった訳で
分裂しなければーとか排除しなければーとか
意味が不明すぎる
0084無党派さん (アウアウウー Sa1d-/s4H)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:25:46.32ID:Yq0bcrBqa
まあ陳さんを選挙責任者に据えるのは正解だよな
選挙が強い程度では自民が重鎮ローラー作戦やって
選挙責任者が他人の選挙を放り投げ出して選挙区に籠城するのがいつもの流れだからな
選挙区を過去一度も他党に取られたことがない鉄板レベルのやつか選挙ないやつ以外選挙責任者はやってはいかん
0085無党派さん (スップ Sd33-TQyL)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:08.52ID:bDhxVhq/d
>>70
愛媛3も危ないよね
0086無党派さん (ワッチョイ e9c7-mW1m)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:10.71ID:56B1xdyF0
希望にはまだ維新と合流で橋下代表っていう切り札がある
0087無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:14.32ID:A6+Yu0Mxa
>>63
安住・鎌田の宮城勢と篠原を中心とする信越勢が新党参加かいちはやく立民合流か?
0088無党派さん (ワッチョイ 19a4-M5N1)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:43.06ID:GM0iGwT/0
香川1区は平井が勝つよ
小川はよく頑張って比例復活
0091無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:22.67ID:HSvJ1FIv0
小池に勝算があるとすれば、石破か聖子を引き抜いて党首に据えることだっただろうな
極めてあり得ない話ではあるが、それ位でないと希望の成功はあり得なかった
モナ男に若狭に長島って、雑魚が何匹集まっても雑魚なのだ
0093無党派さん (ワッチョイ 8b98-KP56)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:30.53ID:xp+xOkvM0
>>60

解せないな
2014年の自民選挙区当選223−定数減(自民議席)5=218

それだと選挙区獲得が前回と変動なしってことになるけど
北海道、長野、新潟中心に15は減るだろ
逆に取り返す選挙区が同じくらいある?
0094無党派さん (スップ Sd33-TQyL)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:36.71ID:bDhxVhq/d
>>67
石川3なんて超ど田舎型で自民が圧勝する選挙区の典型なのに
0095無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:50.27ID:sQp/MLoW0
>>80
参院も自公で3分の2取るなら2019がチャンスではあるけど、
維新にとっては最大の売り込みチャンスだからそうもいかんのよ。

岸田総理、安倍名誉総裁で改憲なら参院選のあとでもいいけど
参院選の前なら維新の言うとは聞かないとなあ。
0096無党派さん (アウアウウー Sa1d-1lzW)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:12.74ID:kH4c2tnNa
平井>山本>白石息子>>瀬戸って感じだな。
瀬戸は落選確実。
白石も厳しい戦いではある。
0097無党派さん (ワッチョイ 131e-JZtx)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:13.63ID:BNh2PKmP0
>>18
合流はかまわないんだけど、
選挙中に示唆するのは戦術的にまずいでしょう。

希望票から反民進層が剥がれるし、
希望に送り込んだトロイの木馬を
見殺しにすることになる。

希望だって衆議選後は代表選をするだろうから、
そこで、旧民進議員が主導権を握れば、
合流もしやすくなる。

今の流れだと、立憲+希望+民進系無所属の
合計が改選議席を割るようになり、
何のために希望に托卵させたのか、
意味がなくなる。
0099無党派さん (ワッチョイ fb2a-jyM3)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:25.34ID:vn8mlUg20
>84
枝野は選挙区取られたことないんだけどね・・・
長妻も全勝継続中か?
0100無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:49.49ID:WJqXBHUP0
>>93
前回勝った希望組が小選挙区落選するんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況