X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB

【大阪維新】日本維新の会262【22日前でも期日前投票できます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:01:30.93ID:biAYJ/76
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会261【22日前でも期日前投票できます】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508034939/
0248無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:56:02.63ID:6AffmcOY
小沢の系列議員は非常に広範囲かつ多岐に渡るし
あなたの後ろにもほら
小沢の手の議員が
0249無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:56:40.87ID:UaJED5za
身を切る改革 今度はお国のため供託金を国庫に納めて国を潤します
0250無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:57:39.08ID:tB2wSNiA
百田はガセネタ耐性が低すぎるんだよな。
殉愛なんてまさにそれ。
0251無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:58:52.84ID:RZatQTXC
いなかったから今の減税の何だし

民主党の国会議員が党の地方議員と関係が作れてない(作る必要のあるやつがいない)から
簡単に3分裂するんだろ
地方組織に何の相談もなく前原や執行部の一存で地方や参議院関係なしにみんなで希望へ移籍なんて言えるんだし
それに異論を挟む議員もいない
ある意味一番柵のない人だよ

板違いだからもうやめる
0252無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:26:21.09ID:OSLmJcxp
プライムニュースで細野を立憲、共産、社民で総攻撃してる件w
0253無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:29.12ID:9TZW++TY
国政もいいけど、大阪の出生率早くあげてください
0254無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:32.37ID:kYTWEqjh
希望と維新は、東京と大阪ですみ分けを行ったが、比例では競争相手だ。
維新は「全国政党を目指す」と力を注ぐが、「身を切る改革」などの主張が重なり、非自民の保守票を取り合う。地盤の近畿ブロックでは定数減となり、厳しい戦いを強いられている。
0255無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:38:08.68ID:RXQtkVRM
長谷川なんか当選したら維新の評判は地に落ちるね
0256無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:54.33ID:0NvR9m5J
既に落ちてるので大丈夫
大阪以外じゃ社民のお仲間だ
0257無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:52:45.49ID:OSLmJcxp
福山や福島瑞穂や山下がキチすぎて細野がまともに見えてくるw
0258無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:56:16.77ID:VEpnsr4d
維新はもう終わりかな
中日新聞掲載(共同通信やブロック紙地方紙の調査をまとめたものかな?)
終盤情勢調査
比例獲得議席予想
前回8議席獲得した近畿で今回は5議席 南関1 東海1 九州0〜1
比例獲得議席7〜8
選挙区で優勢な選挙区3 接戦区4
最小10 最大15
0259無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:01:20.60ID:eOXeDECo
>>258
あれだけ国会で安倍のヨイショを見せつけられたら
維新の選択はありえないわな
維新の質疑は国会じゃなくて安倍さんの家ですれば済む話
0260無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:01:25.27ID:OSLmJcxp
その共同だけでなく読売も東海で維新は1議席なんだよな
一人しか候補者だしてないのにスゲえわw
0261無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:02:27.84ID:OSLmJcxp
おまえらも暇だよなぁ
こんなとこで終わった連呼しても影響力皆無やでw
もっと人いるとこに回して貰えよw
0262無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:02.03ID:cSHLiEfI
なんで東海で議席が採れてるんだろうか?

その理由が激しく気になる。
0263無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:13:27.81ID:RZatQTXC
馬場・清水・東
維新は議論のできないやつばっかテレビに出すな
0264無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:04.78ID:EmvXsTs2
そればかりはそう言うとこ向けの人材がいないんだからしゃーないわい
>議論のできない
0265無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:22.43ID:ZZWX+hcY
うち中日新聞だけど東海は確実に1議席ってわけじゃないぞ
あとこれらの調査は長谷川の騒動前だから
近畿じゃ無風だろうけど関東で長谷川のやらかしは結構大きい気がする
0266無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:25:46.97ID:PksKn0ER
ノイジーマイノリティ

長谷川なんて比例復活狙いの泡沫候補

そんなのなくても最初から勝てない
0267無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:27:39.44ID:RZatQTXC
吉村を日本維新の政調代理程度で残しておけばよかったんや
0268無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:29:03.02ID:OSLmJcxp
共産山下が石破と協力して9条改正阻止するって言ってるしw
0269無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:29:59.72ID:jYMZ4ROb
>>262
愛知に減税系立ててきたけど河村大村支持層が民進色の強い希望嫌って維新に入れてくるのかもね。
0270無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:32:47.31ID:RZatQTXC
南関東と東海がただ単に議席数が多いからでしょ
0271無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:34:11.19ID:jYMZ4ROb
>>263
井上も浦野も遠藤も弱い。
ツイッター見てると政策論で他党と喧嘩できそうなのは奈良県議の川田だね。
0272無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:14.74ID:OSLmJcxp
川田は奈良知事選やろうなw
0273無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:35.53ID:yM42yOAq
>>269
東海Bで比例議席ゲットなら大村河村票だろうね
田崎の取材によると
大村は県議会で自民党県議から特定政党(希望・維新)の
応援演説をするなと言われたらしい
自民党が希望・維新を全力で潰しにかかってるというのを
党執行部は知っていて欲しかった
今更だけど
0274無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:44:53.52ID:RZatQTXC
井上なんて図体でかいだけの無能の極み
この選挙の戦犯 6割幹事長で選対の馬場 4割 選対補佐で組織局長の井上

浦野は自分の専門分野以外何言ってるのか分からん
遠藤は国対とだんじりだけの人

学歴重視は嫌いだが低能が多すぎる
0275無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:45:03.41ID:UFHtSr6L
>>267
吉村が覚醒出来たのは大阪市長になって行政を動かす経験が出来たから。
国会議員ではあのアホボンにも勝てなかったし、あのまま国会議員として活動しても今のような活躍は出来なかったと思う。
0276無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:46:26.05ID:IaPrmksj
>>258
米重の調査だと東京比例は維新が微妙な情勢と書いてあった
0277無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:47:49.35ID:RZatQTXC
>>275
ピントがズレてる
吉村は政策作れるし語れる
議員じゃなかったとしても

維新の他の多くのやつは
議員であったとしても政策なんて作れない
作れないので語れない
0278無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:33.61ID:cSHLiEfI
>>269
大村は子飼いの県議が討ち死にしたし、河村は労組系なんだけどな。

まあ、大村の子飼いだった人は自民の非主流派だし、河村も民間労組系だから維新に入れるか。
0279無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:54:38.87ID:bcNjT+Jx
>>278
その層しか入れる人いないよね
希望が失速した&第2民進党と化したことで維新に戻って来てるんだろうな
しかし選挙区一人と単独比例一人しかいないのにちゃんと選挙活動出来てんのかな?
0280無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:01:23.81ID:XT9or8Wr
>232
俺も同じ
東北の維新支持層は絶滅危惧種だな
0281無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:01:50.39ID:cSHLiEfI
>>279
旧みんなの党の地方組織とか旧維新の地方組織の残党なんかが勝手連的に行動してるんじゃね?

知らんけど。
0282無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:06.05ID:EmvXsTs2
東北の維新って青森の升田(現希望)やん
0283無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:07:34.51ID:yM42yOAq
>>279
>希望が失速した&第2民進党と化したことで維新に戻って来てるんだろうな

希望と立憲の一番の違いは改憲の前向きかどうかなので
希望に入れても民進党と再結集する話が
護憲派の民進党幹部や元幹部から出ている以上
希望に入れても死票になりそうだから
希望から維新に流れてるのかもしれない
0284無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:23.50ID:OSLmJcxp
升田、中野、村岡
東北のたち日系のこの3人で
結局まともだったのは中野のみと
たち日的にw

元みんなの小熊は維新に残るか悩んでたけど
結局維新と東北の相性の悪さから見限ったな
0285無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:16:24.28ID:OSLmJcxp
<比例・維新>
北海道:議席確保厳しい。
東北 :支持層が立民や希望、自民にも流れ確保厳しい。
北関東:伸び悩み、旧維新党3からゼロの可能性も。
東京 :前回3から1議席確保微妙な情勢。
南関東:1議席確保見込みだが小選挙区得票で権利失う可能性が。

→ /共同通信・衆院選終盤情勢

米重だけでなく共同でも維新の東京比例の可能性でてきてるやんw
0286無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:17:04.34ID:zwtHCfSU
井上ってまだ45だったのかw
老けてみえるw
0287無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:05.36ID:OSLmJcxp
<選挙区・大阪>
1区:維新井上が自民大西競合から一歩リード。
2区:自民左藤が先行。
4区:自民中山が維新美延ややリード。
7区:自民渡嘉敷先行。維新奥下及ばない。
8区:自民大塚ややリード、維新木下追う。
9区:維新足立と自民原田接戦。

→ /共同通信・衆院選終盤情勢

足立先行やんw
0288無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:34.67ID:OSLmJcxp
<比例・近畿>
「希望は序盤5議席視野が4止まり。さらに落込む可能性も」
「立憲は4以上視野。無党派層で希望や維新以上の支持」
「自民9前後優位」
「維新は5議席超え厳しく。大阪でも自民水開られ女性支持も欠く」
「公明は前回同じ4」「共産前回4割込」 /共同通信・衆院選終盤情勢

希望の失速がやっと近畿でも数字に出てきたな
維新の1議席積み増しへw
0289無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:23:16.98ID:rXRK5CI7
維新で政策作ってるのて浅田、足立、丸山の三人だけ?
0290無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:27:14.19ID:sZilOPIF
希望と組んで滅ぶ
0291無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:28:39.58ID:ltU2nwSL
他の地域ではともかく
大阪やその周辺では、実績を残しているのに
なんで、維新は大阪でも前より情勢が厳しくなったのかな?
堺市長選挙以外ではネガティブな要素はほぼ無いと思うのに。

まあ、いつも世論調査よりいい結果を出しているように思うから
それほど心配しなくてもいいのかな…
0292無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:30:08.24ID:FIVADXX1
身を切って住民サービスが糞になったから
中小企業支援を怠ってるから
0293無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:30:49.72ID:OSLmJcxp
大阪であろうが関西であろうがメディアに釣られる人は腐るほどいるからね
0294無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:19.23ID:pLf1FG0c
政見放送見る限り維新が一番マシだな
0295無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:13.00ID:OSLmJcxp
共産が近畿ブロックで4割しか比例とれないって
立憲民主にやられまくりやねw
0296無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:13.09ID:OSLmJcxp
この先も左翼極左の受け皿は立憲民主が担っていくとなると
いずれ共産は衆院議席一桁時代に逆戻りへw
いつまで自己犠牲が続くか見ものw
0298無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:44.72ID:yM42yOAq
>>291
>なんで、維新は大阪でも前より情勢が厳しくなったのかな?

民進党批判をやりすぎんたんじゃないかな
足立の街頭演説でも維新府議が民進党批判しないでくれと
頼んでた
0299無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:03:59.80ID:OSLmJcxp
ほんとおまえは足立ガーばっかだよなw
維新のエースだというのにw
0300無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:25.23ID:OSLmJcxp
ツイッター見てると今回共産勢も原田に投票すんじゃねw
これを言い訳に比例復活も足立は受け入れるんじゃないかな
選挙区で負けてもw
0301無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:44.77ID:X1Y56wTc
政界の空気が変わったけどそれに気づいてないだけ
0302無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:15.65ID:PksKn0ER
>>300
共産党支持者は頭悪いから自民推薦の竹山にも票を入れるからなw
あいつらは安倍の犬だよ
0303無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:03.79ID:tB2wSNiA
千葉1区でも南関東地区でもない、うちの最寄り駅で維新の候補がチラシ配ってたから、
「長谷川豊が維新の比例一位って話、本当なの?」って聞いてみた
凄く焦った感じで
「そ、そうだけど、でも比例一位って何人もいるから!同率だから!」
スタッフ?の人まで急いで駆けつけて
「ここの選挙区で維新に入れてもあんなのに票が入ったりしないから大丈夫だよ!安心して!」
「あんな奴絶対落ちるんだから気にしないで!」
「あんな奴僕たちの仲間なんかじゃないよ!」
って皆必死だったよ
維新の候補にも嫌われてるんだねー
0304無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:39.46ID:X1Y56wTc
民進を叩いてそこから票を奪って生息してるたのに
肝心の民進が本当に無くなってしまい
無用な存在になったから
0305無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:09.94ID:1j+opRJu
共産党は、支持者がかわいそうな人ばかりだから・・・
0306無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:51.49ID:RZatQTXC
南関東ブロック 一議席獲得も10%に足りず全員落選
近畿ブロック 比例一位優遇も10%に足りず落選
維新の新しい実績や
0307無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:02.50ID:aJZhzCPE
自民門山と希望田嶋が互角の激戦となっている。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201710/CK2017101902000202.html

過去二回、比例復活の門山は自民支持層を固め、公明との連携をフル活用。自民党幹部らの応援を受け、選挙区での勝利を狙う。
民進から希望に移った田嶋は、連合加盟の労組の支援を受けるなど民進時の支持層を固めつつ、無党派層にも浸透する。
共産大野は、支持層を固めて票の上積みを目指す。

維新長谷川は支持に広がりが見られず、厳しい。
0308無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:26.47ID:X1Y56wTc
名を改めて日本供託金の会
0309無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:51.38ID:oclxlUGe
>>293
関西でも釣られるのは大阪人だけ
0310無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:14:38.87ID:RZatQTXC
藤巻の息子は10パーに達しなかったら首にしてくれ
あいつなんにもやってないぞ
0311無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:15:32.65ID:bcNjT+Jx
>>291
新党効果で希望や立憲に流れちゃってるんだろうね
それでも希望の失速で当初より情勢は良くなったよ
0312無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:17:50.78ID:KNefSVi3
だから維新の主要支持層は民進党とかぶってる
中道左派だとあれ程w
安倍ポチアピールが悪い方にクリティカルヒットしたなw
0313無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:37.14ID:aJZhzCPE
維新の●鹿幹事長ってとにかくアナウンサーが好き
票稼げるって思ってるのだろうね

堺市長選でシミケンを2回も立てようとした
シミケンも迷惑だったろうね
0314無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:38.74ID:yM42yOAq
>>311
>新党効果で希望や立憲に流れちゃってるんだろうね

関西の公明選挙区で
だれそれ状態の比例復復活立憲議員が出そう
なっちゃんがカリカリするはずだw
0315無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:21:34.38ID:jYMZ4ROb
>>274
大阪は吉村永藤世代の下にも市会議員に飯田や高見など政策に強い若手現職も控えている。
0316無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:24:48.84ID:jYMZ4ROb
>>272
川田と同じ奈良府議に中川って若手がいて、これも将来期待大。
参院選、今回衆院選と連続で吉野担けたし京都より組織力では期待できる。
0317無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:26:29.45ID:bcNjT+Jx
奈良はいい感じに育ってきたね
地方議員もいい感じに増えてるし期待できる
京都はどうなるかな...

個人的には京都より先に和歌山の方が組織がきっちりする様な気もするわ
0318無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:16.14ID:jYMZ4ROb
神奈川と愛知は1人しか立たなかった割に比例得票してくるんじゃないか?
統一地方選で地方議員通して党勢拡大図るべき。
0319無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:29:01.36ID:b26Msk5f
頭がいい奴よりも上に取り入るのが上手い奴が取り立てられるので賢い奴はみんな逃げてった
0320無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:29:46.52ID:JVbbBO2V
東京新聞終盤情勢

 比例南関東ブロック

  維新は一議席を確保できる見込みだが、
  小選挙区候補の得票率次第では、
  その権利を失う可能性がある。


 比例候補者全員が選挙区供託金没収点未満でオーバーフローなんて前代未聞
0321無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:30:03.12ID:RZatQTXC
選挙後
重徳が行き場無いから受け入れてやれ
0322無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:32:33.36ID:jYMZ4ROb
希望が小池の純化だったら神奈川は攻略の意図口が見つからなかったと思うが希望が民進時代より勢力失って、無所属江田や立憲青柳は暫くまともな政党交付金入ってこないから戦える余地はある。
0323無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:36:05.17ID:jYMZ4ROb
>>319
欲しかった奴なんて特にいないなぁ。
人間性抜きだと旧日本維新時代の桜内くらいかな。Z省とガチンコできる。
0324無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:37:08.71ID:aJZhzCPE
江田さんは立憲
枝野にラブコール、前原を批判
最近のニュース見てないの?
0325無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:39:13.82ID:jYMZ4ROb
後は今回江田に特攻した元みん党弁護士三谷。
喜美が維新来た時には熱心に応援入って、喜美が維新裏切った時はトイチの応援に入らず。
小林と選挙区重なったけど、いつ維新に来るか待ってた人物だったので執行部は判断ミス。
0326無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:40:48.39ID:jYMZ4ROb
>>324
立憲に入ったところで新党扱いだから暫く金入ってこないし、元々金持ってないからねこのハゲは。
0327無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:15.59ID:PEMYiCi6
>>320
供託金没収の得票数と法定得票数は違うはず。間違ってたらごめんなさい。
0328無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:28.05ID:aJZhzCPE
維新の会に入りたい議員って結い系が分党してから1人もいないよね
まちがってるかな?
0329無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:42.22ID:jYMZ4ROb
愛知は今回希望に乗らなかった薬師寺が欲しいね。
0330無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:45:28.34ID:RZatQTXC
もう
元みんなの党はいいです
こいつら全員どっかおかしいです
0331無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:46:27.12ID:jYMZ4ROb
>>328
富山吉田。
自民県議出身で民主の色がついてない吉田みたいな地方議員出身者は維新と合うね。
0332無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:46:55.49ID:bcNjT+Jx
>>327
いや、どっちも有効投票数の1/10っぽいけど
流石に全員がそのレベル以下ってあり得る?
0333無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:13.36ID:RZatQTXC
吉田が今回でいなくなるから
これで富山維新も終わりやな
新人の市議も放置のままやろうな
維新は面倒見が悪すぎる
0334無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:50:41.40ID:JVbbBO2V
>>327
・小選挙区の法定得票が6分の1
・小選挙区の得票が供託金没収点(10分の1)未満だと比例復活の権利を失う

法定得票未満かつ供託金没収点以上での当選例として、
2014年衆院選 比例南関東ブロック 共産党 斉藤和子
斉藤の千葉4区での得票率は10.5%
0335無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:50:59.53ID:jYMZ4ROb
吉田と違って福井の鈴木は同じ県議出身でも民主から来たから、今回もあっさり乗り換えw
0336無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:51:56.16ID:PEMYiCi6
>>332
勘違いしてた、10分の一以下だと、ダメってことになったんだよね。
仰る通りです、ゴメンナサイ。
0337無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:52:18.75ID:RZatQTXC
地元で何の活動もしてないのに
選挙期間だけチョロチョロっとやって
1割の人が名前書くほうがおかしいやろ
0338無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:08.15ID:PksKn0ER
今日のプライムニュースで小選挙区は立憲に比例は共産党にてハガキが送られるて
言ってたが福山が明確に否定してたなw
あいつらシロアリ共産党は仲間すら騙し打ちする
0339無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:54:37.81ID:jYMZ4ROb
>>333
吉田は今回落選しても再来年の参院全国比例で出てくるでしょ。長野維新も吉田に票入れてくるだろうから前回の福井鈴木よりは得票確実で圏内。
0340無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:07.46ID:Fh2cEX8A
長野維新も一人は供託金没収やろうな
0341無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:08:27.63ID:S98T3UBF
>>303
そりゃぁ比例1議席の争奪戦w

>>325
東京4区は既に候補者建ててたしな
その高邑は希望塾に参加して去年12月にいなくなったがw

当然ながら三谷は江田を撃破してほしいね
0342無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:12:30.17ID:0NC+AsrH
維新9議席とかさすがに釣りやろw
議席が1ケタ台になったらトップ辞任どころか地方組織が反乱起こすわ
今後知事も市長も選挙で取られるレベル
比例5ということは大阪以外全滅ってことになる
さすがにこれはないわ


819無党派さん (スップ Sd9a-xv/o)2017/10/20(金) 00:03:09.06ID:9apn/q+Dd>>858

とりあえず某所で入手した最終予想

選挙区 比例 合計
自民 212 64 276
公明 9 23 32
希望 20 32 52
民主 14 37 51
共産 1 14 15
維新 4 5 9
社民 1 1 2
無所属 28
0344無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:22.43ID:0NC+AsrH
3無党派さん (ワッチョイ 263c-F+0A)2017/10/19(木) 08:25:06.48ID:2pB+UjYD0

10/18現在 確定予測を出したメディア まとめ 訂正

   共同        週朝日(松田) ニコニコ     産経(FNN)   毎日(JNN)   朝日       共同       日経        
   (10/18予測)   (10/17予測)  (10/17予測)  (10/16予測)  (10/16予測)   (10/13予測)  (10/12予測)  (10/11予測)    
   (回答12万1千) (回答?)    (調査35万)   (回答4万)    (回答7万3千)  (回答8万8千)   (回答9万)     (回答7万8千)   
自民 281       275      284       286         281-303       286         289        260        
公明 32        32       34       33         30-35        29         30          34         
希望 52        46       46       44         42-54        56         60         69         
維新 13        14       12       10         10-13        12         17         10         
立憲 48        44       47       52         45-49        41         33         45         
共産 14        20       18       15         11-18        15         14          18         
社民 2         2        1        1          1           1          2          1
諸  0          1        0         1          0           1          0           0
無  23         31       23        23         18-23        24         20         28
0345無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:51.68ID:Fh2cEX8A
一桁になって執行部が総退陣する
現有維持して次回一部候補者が入れ替わるが現執行部は維持される
20議席獲得してもっと大阪組の専横が激しくなる
どれがいい?
0346無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:18:23.01ID:NoNxq+89
10/17 不破哲三前議長による川崎駅ルフロン前の演説
https://www.youtube.com/watch?v=3N8_0RuMDiQ
社民党 副党首 福島みずほ参議院議員 街頭演説(大橋駅東口 ) 2017.10.18
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/402073

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)



古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx
--------------------------------------
前原誠司の独り言に付き合うことなかれ−小川敏夫「民進党」参院議員会長
https://www.youtube.com/watch?v=mr15ywNk4Zs
--------------------------------------------------------09u

https://i.imgur.com/8vDdI8w.jpg


笑えるw
0347無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:25:34.60ID:LlchiWI+
>>328
>維新の会に入りたい議員って結い系が分党してから1人もいないよね
>まちがってるかな?

結い系が分党したんじゃなくて
大阪組が維新の党を出て行って新党のおおさか維新の会を作った
何度教えれば理解するのかな
0348無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:27:21.68ID:iumZuIjs
>>345
> 一桁になって執行部が総退陣する

「負けたら責任取って続投」なので、コレは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況