X



トップページ議員・選挙
1002コメント336KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4f03-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:35.02ID:KwSXJ6c00
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508592353/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その243(修正)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508641823/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508651626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8e27-IZfS)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:40.42ID:oKTyou5V0
維新は大阪では組織でかいからね
ただ、自民といい勝負かな
0553名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a51e-xnhs)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:42.75ID:aaDHp1aL0
自公で300 がトップだと思うな
0555名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-dtEq)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:49.94ID:WYLW5hMa0
リベラルが強いのはプチ高所得者層だからねえ
医者とか弁護士の専門職とか大企業のホワイトカラー層
貧乏人は赤旗なんて購読しない

アメリカでも民主党が強いのはニューヨーク州とかカルフォルニア州だから
0556名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1687-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:51.61ID:fLDIy6rF0
>>520
仮にそうだとしても(そうとは思わんが)パヨクに主導権を握られるんやろ
0557名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd9a-L/v8)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:56.65ID:98F2tRY0d
>>519
自民オールスターズが連日入ってこれだから
よっぽどのことがないと枝野は動かせないと思うわ
0559名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sdb5-UgWD)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:00.31ID:I6Z7YPRxd
希望で小選挙区生き残るのどこだろな?
栃木の西川のとこと千葉の田嶋とこと
神奈川のヤンキーのとこと関西は?
0560名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:07.75ID:NQG2OBpEp
>>538
もちろん無い。
当たり前だけど、何で行かないので終わり。
0561名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8d3e-gbX+)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:11.09ID:svE3hyP40
>>551
一部の人間に目を向けたらどんな陣営だろうが醜悪な人間がいるもんだよ
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Sp85-2yDV)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:21.54ID:R71kbFeCp
なんつーか
芸能人あたりが金やら地位やら手に入れると
次はボランティアだユニセフだ言い出すだろ
あれに近い
ファッション反日
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:23.51ID:+9hmH1/50
>>426
選挙期間中は公務中止できるのに
台風は東京に来るのにパリは中止できないっておかしいもんなぁ(結果的に東京で被害でなくてもね)
小池は都民ファーストって言ってるのに
熊本地震で叩かれた前の知事よりひでえ
0568名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd9a-Yoty)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:48.64ID:TGVL/jIyd
>>378
前回の結果を受けて
マッキー相当力入れたみたいだからな
えだのん討ったら凄いな
0569名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-LD6n)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:52.77ID:2TMCzqwVa
>>504
よく谷畑も維新にいるな。
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a1e-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:58.50ID:7RmhX9cw0
>>432

幹部の癖にクソ弱いから爆撃喰らうんだよ

前原や玄葉みたいな強いとこには最初からいかない
無駄だから
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7a-aclI)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:58.85ID:xKdDjM9Td
>>508
本来の保守政党の姿だけどな。
高学歴の大手のリーマンなどは既得権を持つ人間は保守政党に入れるほうが政策的ないいわけで。
弱者は分配重視、労働者保護の野党に入れるほうがいいわけで
0573名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a58c-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:59.05ID:fh3jknQj0
維新が比例で大苦戦するのは間違いない
大阪以外では組織がない状態
この台風は維新を最も直撃する
組織の強さ
公明>共産>自民>立民>希望>維新
どう考えても自公対野党なら自公が
この台風で有利になったのは間違いない
0574名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a51e-xnhs)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:59.08ID:aaDHp1aL0
すでにほとんど決まっていて、あとは接戦区と比例だけだろ
0575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdbf-FU8p)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:01.94ID:GvpjIxgH0
>>546
8時過ぎてやっぱり開票できませんとかなりそうで怖いわ。
山内も復活できるかどうか不安だろうにな。
0576名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-8Me9)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:04.63ID:Tckzv4oY0
>>435
いっぺん政権交代までしたってのに、なんで20年間変化を志向しなかったことに
なってるんだw
そして政権交代した後に民主党に皆が失望して巻き戻ってしまったという流れ。

政治改革の機運は1990年代半ばに活発化した後、まさに20年間紆余曲折して、
「結局政権交代してもたいして変わらないどころか悪化するのかよ・・・」となってしまった。
0577名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 51c1-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:05.80ID:/ejEDmxi0
選管としては、明確に期日前投票を呼びかけたわけだから
今日はわりあい柔軟に処理する権利はあると考えるのだろう
0578名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:11.66ID:r6lTfwNS0
富士宮市(静岡)
17時 25.43%(前回比-6.90P)
0581名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ facd-PPE6)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:22.48ID:mXO1zfDr0
>>569 あれは究極の渡り鳥だからw
0582名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4ebe-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:24.21ID:Nq596Tip0
まあ関東で無党派不発なら大事にはならんわ
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d619-EC3D)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:26.74ID:H2HLSYvr0
>>557
いつも接戦なんだよな
0584名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-bqVU)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:28.91ID:AEpliJ8wa
>>489
あんまり飲むと8時までに寝ちゃって、起きたら全部終わっていたという悲劇に
0588名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bac0-xXbm)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:48.26ID:b0hL+TVs0
シールズって武力派?
0595名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ba73-dNV6)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:15.72ID:YBO+0Jrr0
>>554
シールズメンバーはキリスト教系高校卒業生で構成されてるというからね
西早稲田純粋培養
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:22.37ID:m14+D5f40
>>494

俺の知人に限って言えば、本当に低所得者のために、って思っている奴が多いぞ。
自分がある程度金銭的、社会的地位に恵まれた境遇に生まれているから、そういうのを強欲に求めず、違うところに価値を求めるからだ。
俺から見ると、むしろ社会の底辺に押し付けられている人間の方が「自己責任」とか「能力主義」という言葉が好き。
寧ろ、全然自己責任でも能力主義でもないから、社会の底辺に押さえつけられている側なのになぁ、って思う。
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5bd-TZ4B)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:36.05ID:mFyg7q6E0
民主党政権がやった高速無料化実証実験、あれ続けられたら、自民党には政権は戻ってこなかったかもしれない。それだけ地方経済に影響があった。あまり報じられないが地方での評判はすこぶる良かった。
だから自民党は必死になって潰したんだろうな。
0600名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7133-gcVe)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:44.54ID:Cq2p+ojf0
台風が重なった79年総選挙は前後と比較して6ポイントくらい下がってる
前回が異常値として、前々回の数字から単純に6を引くと53.32
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:53.27ID:r6lTfwNS0
北海道も16時になって前回比で-0.70P
0605Great Bear (スップ Sd7a-6n3W)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:53.55ID:qlT8QV1kd
>>509
今回全く知らない不確定要素仕込んでるからねぇ
0606名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a1e-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:14:59.04ID:7RmhX9cw0
>>554
偏差値で28なんて数字が出せるんだなぁと衝撃を受けた
全部白紙で出すとかそういうレベルじゃないか
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 51c1-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:01.64ID:/ejEDmxi0
奥田くんはわりとマシなほう
救いようがないのは牛田とかヤベケンタとかああいうのw
0609名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8d3e-gbX+)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:03.46ID:svE3hyP40
>>597
悪いが俺の周り系の話しはあっそうとしかいいようがない
0610名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c11d-RMb1)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:04.87ID:xTEc2Ylw0
>>572 ただ、今回増税再分配しようとしてるだろ。それが迷惑なんだわ
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 95df-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:06.60ID:6+Tx9DSA0
全選挙区、開票作業だけ明日以降に回して選挙速報番組を困らせよう
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MM8a-vb4K)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:10.41ID:RLG+iMjNM
希望が40切るんじゃないかなあ
比較的天気マシなの北陸東北北海道でしょ
ここは民進票って民主に流れそうじゃんなんとなく
民主は共産ブーストかかるからそこまで不利にならないが
希望は共産の爆撃食らう上に一番支持ふわっとしてそうだし
関東は踏ん張るか知らんが東海近畿とんでもないことになりそうな予感
民主は50くらいになるかと
0616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55cd-9yQK)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:11.11ID:Qxt4mwVs0
細野も磐石ってほどじゃないぞ
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7abd-MRS4)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:12.45ID:WUS9d0UB0
>>500
左翼が高学歴だった理由

反日日教組に教わって
ガリ勉くんが先生の言うことを
真に受けたから左翼になった
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 19be-F+0A)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:15.60ID:fLimgGnH0
さぁ間もなく投票終了となります

夜7時59分 カウントダウン

10 9 8 …  3 2 1

 『○○圧勝』 『○○過半数超え』 『○○2/3超え』

ここで円グラフや棒グラフが、ぐーんと伸びる この瞬間を見るために俺は選挙特番と見る
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddbd-dtEq)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:21.54ID:WYLW5hMa0
菅直人が何度も復活できるのも多摩地域の中間階級がリベラルだからだよ
あの辺りは自由民権運動発祥の地でもある
昔なら地主階級、今なら専門職や管理職くらいの人が反権力になりやすい
0622名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-caY9)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:23.64ID:+geeoMnda
こんなに低投票率だと自民に入れる人は減ってるかもな。どうせ通ると行かなさそう。立件、希望の指示はがんばっていくだろうし。
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Sp85-53ll)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:23.88ID:R4TX7IKZp
浅尾とか何で落としにかからないのかね
自民が本気かませば落とせるだろうに
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1687-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:25.33ID:fLDIy6rF0
>>594
誰かは模試とか受けてその結果になったんじゃないのか?
0628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Sp85-H7or)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:31.53ID:Ho0zKj/Lp
>>480
パリで辞任発表して希望と縁切り宣言
帰国後は何を聞かれても関係ありませんで通す
0630名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fab8-MQjL)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:35.93ID:r+g3jzP60
なんで低学歴が自民に入れるかを分かってない奴が多いな
いつだったか、政権交代が実現した時があっただろ
でも、あれで生活がよくなったのはごく一部だけで
大半の低所得者層は救済されなかった

政権交代しても自分の生活がよくなるわけじゃないという
経験をしてしまってる低所得者層が多いんだよ

どうせ生活が楽になるわけでもないのに
いままでの付き合いをふいにして野党に寝返る理由がないんだよ
目先の事しか考えてない?その通りだよ

目先の事しか考えられないから低所得者になったのだろうし
そして格差拡大、富裕層の僅少化、中流層の激減で
結果的に自民党に入れるしかない人が多いのさ

自民党に入れない場合、いままでの付き合いを切って
下手すると仕事だって貰えなくなる。
高学歴ならそんな土地離れて別の新天地でやり直すこともできる
低学歴にはそれができない。そんなこともわからないのか
0632名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 51c1-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:54.41ID:/ejEDmxi0
まあドイツのコール首相が、選挙区ではいつも落選してたなんて話もあるし
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ facd-PPE6)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:19.41ID:mXO1zfDr0
>>608 ガレイとかも結構ヤバそう。
0637名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d81-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:22.42ID:muzEgfWd0
このままいくと5割切るんじゃね?
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a58c-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:40.82ID:fh3jknQj0
>>621
相手の土屋が評判良くないのが大きい
弟子の松下なら楽勝の相手
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-LD6n)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:47.31ID:2TMCzqwVa
>>559
愛知2の古川と愛知11の古本はいくね。
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4ebe-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:47.79ID:Nq596Tip0
>>598
自民が有利かはわからないが公明は有利
ただ関東で立憲への風は微風にとどまりそうので多少+かもしれない
0643名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:58.00ID:NQG2OBpEp
>>623
あれ自民党だよ。
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MM8a-vb4K)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:17:02.50ID:RLG+iMjNM
>>637
50には乗るんじゃないの
北海道60行きそうだし
0646名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-REa2)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:17:16.88ID:2x04E0uoa
シールズについちゃ、結局佐高信とか山口二郎になりたいだけなんだなあ…ってのがね

奥田とか政治のことガチで考えたいっていうなら大学院なんぞ行っても無駄で
辻元かメロリンQあたりの事務所に行って雑巾がけでもしてた方がよほど学べること多いんだよな

でも楽したいからそれは絶対にやらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況