トップページ議員・選挙
735コメント736KB

【総選挙の総括】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=0801 (ワッチョイ 77bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/22(日) 22:13:23.97ID:4eFJChZy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【河内のおっちゃん入場禁止】は、未だに、解除を求める声が誰一人から挙がりません。
前哨戦の堺市長選・武蔵野市長選挙を連勝、勢いにのって、引き続き各種選挙について語りましょう。

◆前スレ
【必勝 総選挙!!】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 28
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507685062/


◆注意事項
なお、嫌共半コテ、青木峠・ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは緩い、旭=0800を導入しています(規制停止中の模様…)
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)

◆ネトウヨ・改憲カルトの方々へ 「総務省からお知らせ」
当選を得させない目的をもって
公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、
又は「事実をゆがめて公にした」者は、
4年以下の懲役若しくは禁錮
又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_3.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 00:37:18.58ID:RcYQZGWTK
このまま共産党を躍進させておくわけにはいかないということで、新たな共産党を伸ばさないシフトがとられます。
その中心が「2大政党づくり」であります。菅さん、鳩山さんの旧民主党と小沢さんの自由党を無理やり合体させ、自民党にかわる新しい受け皿としての民主党をつくりました。
音頭をとったのは京セラの稲盛会長ですから、財界仕込みの「2大政党づくり」ということがやられました。
これで、しばらくは自民、民主以外は政党にあらず、自民か民主か、どっちが政権をとるのかというキャンペーンがずいぶんやられまして、共産党の行く手を阻むことになりました。
そして、民主党が政権を取り、国民を裏切って、2大政党が崩れ始めると今度は、「第3極」ということで維新の会やみんなの党が持ち上げられるというキャンペーンがはられたわけです。

http://www.jcp-kinki.net/_cms/wp-content/uploads/2014/03/0727.pdf
0003無党派さん (ワッチョイ bf27-zxec [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 01:59:49.42ID:o4HDD3UU0
ただ、共闘は無意味
0004無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 02:31:44.11ID:OlOPVGpi0
自民党の得票、去年の参院選と比べても、伸ばしてないか、コレ。
明日明後日、全選挙区の数字が確定したら精査するにしたってね。

まぁ、小池劇場なりステルス街宣なりで、アベ批判の突風が和らいだ効果か?
日経平均57年ぶりの14連騰の影響もあるか?

政権批判票の絶対数が伸びてないとなると、そりゃキツいだろ。
0007無党派さん (アウアウカー Sabb-y0RV [182.251.247.33])
垢版 |
2017/10/23(月) 02:51:34.70ID:8y5nE4eva
南関東二議席行きましたね
0008無党派さん (ブーイモ MMab-NOMe [202.214.125.92])
垢版 |
2017/10/23(月) 02:54:07.15ID:uBTbMqdhM
>>5
NHK当確きたよ寝ろ
0009無党派さん (ワッチョイ bf27-zxec [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 03:32:36.49ID:o4HDD3UU0
北海道近畿中国四国
大惨敗やね
メディア露出の差もありますな
まあ、メディアも立憲以外は
認めたくないから仕方ないけど
0010無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 03:34:55.03ID:OlOPVGpi0
公明もチョロチョロ落としてるし、維新は「泉州維新の会」と化してるし、
社民も九州比例通るか通らないか瀬戸際だし、
議席数だけ見てりゃ、笑ってるのは自民と立憲民主、だわな。
われわれだけが厳しいワケじゃない。

とは言え、共産党が小選挙区で味方につける突破力、
立憲民主も、無所属民進系も、希望の連中にも、十分に伝わっただろう、今回。
中央なのか、都道府県委員会レベルなのか、今までの【孤高】路線を捨てて、
スピード感を持って、どうやって他党との交渉を取りまとめるか、という、今までと異なる能力が求められる。
そういう所で存在感をアピールし、上手に手を繋いで行けば、次の参院選で活路は十分に見出せる。

という意味において、都道府県委員会レベルの幹部の入れ替えは必要だろう。
0011無党派さん (ワッチョイ bf27-zxec [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 04:00:28.28ID:o4HDD3UU0
市民団体
邪魔やね
0012無党派さん (ワッチョイ bf27-zxec [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 04:03:18.45ID:o4HDD3UU0
志位の自己保身凄いな
さすがに支持者、馬鹿らしいだろ
0013無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 04:15:19.63ID:OlOPVGpi0
北海道
17衆比例 229,100@99%
16参比例 287,842
14衆比例 302,251

自民も比例票を数万減らしてるなか、「新党大地」と「希望」に場アラシされた感じかな?
16民進77万→17立憲71万、ここの目減り総数も、われわれ共産党と大差ない。
安倍自民には投票したくないが、立憲共産投票に躊躇する政権批判票、この2党に55万票入ってるワケだしね。


東京
17衆比例 618,332@99%
16参比例 882,538
14衆比例 885,927

立憲民主140万票は、14年民主93.9万票、16年民進122万票を凌ぐモノ。
そりゃ、東京の民進党地方議員は、立憲民主推しで結束してた背水の陣だったし。
東京10区で、われわれが岸を擁立してる中で、鈴木庸介が2位浮上して、若狭完全落選の立役者の一人になったわけで。
ちなみに、公明党も参院選に対し、10万票落ちてるぐらいの突風。

自民党は参院選に対し、30万票減らしてはいるけれど、恐らくは希望に廻ったんだろうな…
創価学会ゼロ、連合ゼロ、民進党の金庫ゼロの三重苦の希望に、「ライトな政権批判票」100万票を稼がれるとね…

東京の希望は、立憲民主とガッツリ組んで、もっと激しく潰しようがあったハズだが、
時間切れ交渉時間不足、だったというべきか、警察署長のムスコ長妻が交渉の相手だから難儀した、というべきか?
早々と脱走した長島松原柿澤を除けば、立憲民主側が躊躇する相手じゃなかっただけにね。
0014無党派さん (アウアウカー Sabb-VOgk [182.251.252.13])
垢版 |
2017/10/23(月) 04:17:49.51ID:nldBap5/a
そんな内向きな話ばかりじゃなくて、実際改憲発議されたら9条骨抜きで自衛軍化で予算ウハウハ、海外へドンドン行く体制になる。
国内も緊急時の対応云々やらで、益々自由と人権、個性と権利が空洞化されないか??
そのための左右保革を問わない方策とか、支持拡大オンリーではないやり方は考えているのか。
0016 ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 04:52:53.49ID:RcYQZGWTK
>>14
立憲民主党まで一緒になって、比例区削減→単純小選挙区制という悪夢すら現実的に想定し得る状況だ。
【自民党政権vs自民党補完勢力】という構図が更に加速する。民主政権は第二自民党政権でしかなかった。似非左派政党は自民党政治のライバルではなく同じ方向性で競争を煽るだけであろう。
0017無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 05:49:23.59ID:OlOPVGpi0
東京で供託金ボッシュートの選挙区(全て立憲との競合区:苦笑)

23区
東京8 8.80%
東京10 8.54%

多摩
東京19 7.43%
東京22 8.98%
東京24 9.82%
東京25 9.73%
0018無党派さん (ブーイモ MMcf-NOMe [163.49.213.17])
垢版 |
2017/10/23(月) 06:50:47.16ID:XDBoyMySM
供託金没収なんて久しぶりだなぁ
どうするんだろ?
でもうちんとこは統一候補にしようにも
立憲民主の方の弾が悪すぎてなぁ
これから党勢立て直し募金だなぁ
0019無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:20:43.63ID:gbE/tjml0
近畿2議席ww
0020無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:36:07.30ID:HI+J5w9Op
立憲民主なんて影で共産党批判してるからな
まあそんな二面性に気づかず騙されんだよなあ
甘いバカどもは
立憲を伸ばそうとするより己の議席を増やせや
ここまで舐められて
まだ立憲民主なんて信用するなんてとんだあまちゃんだよ
立憲民主は
そんなら山本太郎くらい
テイクをくれや!
何もテイクくれないくせに
この方針でいいと思いますねー上から目線でよ言ってくるんだろ
それなら協力してくれや
山本太郎くらいテイクをくれや
くれないんだよ
それが立憲民主
0021無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:37:01.90ID:gbE/tjml0
結局率から見るといちばん減らしたのは共産かw
希望を哂えんな
0022無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:41:14.25ID:HI+J5w9Op
>>21
まあそれは仕方ない
何しても減ってた
けどなあ甘ちゃんなんだよこいつらバカだから
立憲と共闘しなかったら少しは増えてたかな
共闘というか完全に利用された
共闘じゃないよこんなん一方的に立憲伸ばししただけ
なのにだまされるバカだから甘いんだよ
あいつら何にもリターンくれないからな
立憲なんていつ裏切るかわからないよって思わないとだーめーだーつうの
元民進なんだからさ
枝野だろうが同じ、まあバカだから気づかない
0023無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:44:00.40ID:HI+J5w9Op
下駄の雪以下だよ
なんもリターンくれないからな
悪魔だよ立憲は
それにだまされんだわな
枝野だろうが元民進
改憲にしたって原発にしたって増税にしたっていつ与党寄りになるかわからないよ
バカだから気づかないんだよこいつら
枝野なら大丈夫って考えやめろや
0024無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:52:21.12ID:HI+J5w9Op
山本太郎とかあーいう人は信頼できるよ
正直社民党ですら半分は反共だからな
まあ半分はきちんとした共闘してくれるよ
社民党ですらそれなのに
なんで立憲民主が共闘してくれるって
やった^_^財産になるウホホッなんてだまされんだかなあ
あいつら共通政策だっていつ反故にするかわからないし
いつ裏切るかわからないよ
まじでさ
そもそも民進が分裂して全部反故にされ
なんで枝野だからって信じるんだよ
バ カ す ぎ る
前原だけが悪いみたいな流れだが
枝野だってあんま信用できないよ
0026無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:55:28.87ID:gbE/tjml0
あの低投票率でこれだけ負けるとは
貴様らどんだけやww
0027無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:57:38.49ID:HI+J5w9Op
>>25
ほらすぐそうやってまるめこもうとする
そんで、立憲と共闘させようとしてる
共闘という名の立憲にいいようにつかわれる奴隷なw
でもバカだからだまされんだよな
なんたってバカだから
呆れちゃうよ共産党のバカさかげんにさ
お人好しすぎる
わざとやってるバカなのかもしれんな党勢が落ちてるからそれにすがるしかないバカだと思いたいね
ほんとにバカなだけなら手がつけられない
しかしなあそもそもだな
今回は新党が2つでて野党が分裂したのが
一番自民を支えたんだよ
てめえらよくいうよ
0028無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:07:06.53ID:HI+J5w9Op
なんだろうな
己を犠牲にして立憲を支えるなんて発想が
バカなんだよ
早くそこに気づいてほしい
社民の一部や山本太郎なんかは目に見えた形で返してくれるよ
おれはそーいう形の共闘はありだと思うんだよ
共闘全てが悪いわけじゃない
けど本来社民や山本太郎より余裕ある立憲が
なーんもしてくれないんだから
0029無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:13:57.21ID:HI+J5w9Op
もう立憲はいい
立憲はうんざり
これがキーワード
社民ですら半分しか信頼できない
自由の山本太郎組しか信頼できない
立憲は全員信頼できない
立憲は敵!立憲は悪魔!立憲は鬼
これくらいいい続けなきゃバカには分からなかったのかなあ
なんかもっと厳しくいっとくべきだったなあ
はぁーあ
まあ参議院、都議選でピークだったんだよ
公明、希望、維新、社民みんな減らしてるからな
なにしようが共産党減ってたし
しばらくはどーしようもねーなこりゃ
0030無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:16:24.24ID:HI+J5w9Op
裏でよ立憲なんてよ
「だって共産党は安全保障政策がさー」とか
反共して
電話攻撃やネットでネガキャンしてるとこなんですよ!
はやく気づいて
それくらい性格悪いとこなんですよ
0031無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:22:30.24ID:HI+J5w9Op
まあこうなるよな
つまり共産も含め
公明、希望、維新、社民、日本のこころ
みんな減ってる
つまり野党みんな割くらってる立憲一人勝ちなんだよ
それで立憲民主を歓迎するって
もうそれにすがるしかないような状況かとんだバカお人好しかどっちかつうわけや
0032無党派さん (スフッ Sdff-Ncfi [49.106.212.212])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:23:44.31ID:+T1gXGl/d
これでも志位は共闘路線曲げないんだろうね
社民みたいな小粒と組むのならこちらの方が力関係が上だから裏切れないが、
立憲はメディア効果や共産党を踏み台にして議席を伸ばしたから、
完全に味をしめちゃってる
共産党が利用されてるだけってのは志位も薄々気付いてるだろうが、
ここで立憲との共闘止めちゃったらこの2年間共闘連呼してきた自分の誤りが追及されるのを恐れてるんだろうな
ミヤケンは何でこんなのを指導部に入れたんだろう
自分の息子の家庭教師だったから?
0033無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:29:06.62ID:HI+J5w9Op
まあさすがに
そんなできたばかりの枝野新党なんてってみんな舐めちゃうよな
もっと全野党が枝野を警戒すべきなんだよ
日本人がいかに流されやすいミーハーだちゅうことですね
ついこの前は小池百合子ーとか持ち上げててな
逆いえば
枝野人気も小池百合子と一緒ですぐ落ちるよ
その時は
公明、共産、維新、社民、日本のこころは枝野一点集中攻撃するべき
0034無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:37:26.72ID:HI+J5w9Op
687 名前:無党派さん (スッップ Sdff-JMsN [49.98.156.1]) :2017/10/23(月) 08:34:38.75 ID:If36lxWVd
敵は自民で過半数割れ目標なのに枝野ガーとか小さすぎ

689 名前:無党派さん (ササクッテロレ Spdb-ven3 [126.247.197.172]) :2017/10/23(月) 08:37:00.66 ID:HI+J5w9Op
>>687
しかも立憲じゃ過半数割れできなかった時点で
立憲に意味なし
もう敵なだけだから
0035無党派さん (ワッチョイ bf27-IZfS [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:50:38.67ID:o4HDD3UU0
一番腹立つのは
候補をおろした選挙区の立憲候補が
比例復活しているのが腹ただしい
0036無党派さん (ワッチョイ bf27-IZfS [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:52:25.54ID:o4HDD3UU0
第三者的に共産党を応援している人には
不思議な感じだったろうな
モリカケって有権者興味あるのか?と
0037無党派さん (ササクッテロル Spdb-ven3 [126.233.203.59])
垢版 |
2017/10/23(月) 09:17:44.13ID:TKuse/ywp
前回衆院選、参議院選、都議選とうまくいきすぎてピークは完全にすぎさった
いままで運が良くて花火あげれただけなのさ
というかもはや立憲以外の野党がお払い箱になってる
立憲が一番の敵なんだつうの
全野党にとってね
0038無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 09:43:49.06ID:gbE/tjml0
北海道は数千票差かw
0039無党派さん (ワッチョイ 07be-U5aN [58.89.108.128])
垢版 |
2017/10/23(月) 10:19:05.85ID:CgozggKT0
朝日や毎日系が必死にモリカケ煽ってるけど
有権者は何の興味もないって言うか
マスコミと野党がでっち上げた冤罪なのがバレてきてるからな
0040無党派さん (ワッチョイ df1e-GeXa [59.170.48.161])
垢版 |
2017/10/23(月) 10:48:37.65ID:vd1rY/cV0
比例票
05・・・490万
09・・・490万
10・・・350万
12・・・368万
13・・・515万
14・・・600万
16・・・600万

17・・・435万

共産のコア票は400万台前半だな
0041無党派さん (ワッチョイ 07be-U5aN [58.89.108.128])
垢版 |
2017/10/23(月) 10:58:32.05ID:CgozggKT0
704 名前:無党派さん (ガラプー KKad-plzV)[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 10:53:44.35 ID:xOjwoltnK
沖縄4区 自民当選確実
@沖縄タイムズ
0043無党派さん (ササクッテロル Spdb-ven3 [126.233.203.59])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:25:55.73ID:TKuse/ywp
社民まで議席減らしたwww
これで仲良く希望公明共産維新社民みんな議席減らした

97%の段階でブービ賞wwww
沖縄の選挙区ひとつしかとれんかった
橋下維新ステーション(h_ishin_com)
比例九州 NHK 10:25更新 開票97%
維新:270752
自民:266140
社民:265240

はい
おわった
0044無党派さん (ワッチョイ 07be-U5aN [58.89.108.128])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:26:16.80ID:CgozggKT0
890 名前:無党派さん (スッップ Sd9a-EG7U)[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 11:18:09.25 ID:hwe0YbMWd
>>870
九州比例
維新と自民らしい

ソース犬HK
0046無党派さん (ワッチョイ bf27-IZfS [119.26.28.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:44:11.91ID:o4HDD3UU0
次回から衆議院議員総選挙 
中国・四国各ブロックは
比例候補1人ずつでいいですな
0048無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:49:08.17ID:gbE/tjml0
社民w
0049無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:50:00.82ID:gbE/tjml0
共産近畿2議席も重症やなww
0050無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:50:24.52ID:gbE/tjml0
>>45
すべて立民の肥やしか
0052無党派さん (ラクッペ MM9b-6Di8 [110.165.195.67])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:00:58.30ID:H0D4moU+M
江田系の落合とかのほうが連合の影響が低いからか比例は共産とか協力的だったな
立憲民主党が連合の影響下にある限り、党対党の共闘は無理
次からは立憲民主党、希望問わず、共産党に協力的な候補者とだけ共闘すべきだな
0055無党派さん (ワッチョイ 67bd-AwPd [220.9.22.247])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:21:50.29ID:VGzo9duk0
立憲の比例重複候補になんで対抗馬取り下げるのかね
小選挙区は立憲、比例は共産と言う取り決めがあってこその選挙協力じゃないのか
まあ俺は共産党員じゃないからどうでもいいんだけど
0056無党派さん (ワッチョイ 7fa1-16zt [121.2.140.209])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:27:44.44ID:1bIp4BMF0
共産、公明は立民に食われ、維新は希望に食われた選挙になったな
希望はあんだけ叩かれても予想以上に粘って50議席だから誇っていいぞ
中道左派の立憲民主ができたことで役目を終えて議席を半減させた共産はもう解党しろよ。最低でも志位は惨敗の責任を取って辞任すべきだろ
維新は希望に合流、社民は立民に合流すればすっきりする。無所属も希望に入る無所属と立民に入る無所属に別れるだろう

共産惨敗、議席大幅減…立憲民主に支持流れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00050105-yom-pol

 共産党は、前回2014年の衆院選で獲得した21議席を大幅に下回り、惨敗した。

 比例選で過去最多となる850万票獲得を目標に掲げたが、
新たに結党した立憲民主党などと政権批判票を分け合う形となり、厳しい戦いとなった。

 志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。
結果に結びつけることができなかったのは、私たちの力不足だ。捲土(けんど)重来を期したい」と語った。


<衆院選>公明、小選挙区落とす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000024-mai-pol

 公明党は小選挙区、比例代表合わせて公示前勢力の35議席の確保を目指したが、神奈川6区を落とすなど厳しい戦いを強いられた。
公明党の小選挙区候補が落選するのは、政権を奪還した12年衆院選以降で初めての事態。
比例代表の東北、北関東、近畿、九州の4ブロックで定数が削減された影響にも苦しんだ。

 公明党の山口那津男代表は23日未明の記者会見で
「神奈川6区は立憲民主党に共産党が連携する形で、野党の分裂した支持が集約されていった」と小選挙区の敗因を分析した。
自民党が堅調に議席を確保する中、躍進した立憲民主党に中道層を取り込まれる傾向は比例代表の苦戦にもつながった。
安全保障関連法や「共謀罪」法の制定で自民党に協力したことが中道層の「公明離れ」につながったとの見方もある。

 「中道政党で一貫している。公明党が連立にいることで自民党には拾えない中道の意見を政権運営に反映し、政治の安定をもたらしている」。
公明党の井上義久幹事長は22日夜、テレビ東京の番組で中道政党としての存在意義を強調したが、
選挙後は「勝利」の勢いに乗る安倍首相が改憲論議を加速させるとみられる。
改憲に協力する右寄りのスタンスを取るのか、慎重姿勢を続けて中道層の支持回復を図るのか、公明党は難しい対応を迫られる。

 憲法が衆院選の争点となったかを会見で問われた山口氏は「あまりそうは思わない。選択肢が示されていない。
それぞれの党が違った主張をし、自民党自身も党の中で一つにまとめ切れていない」と指摘。
希望の党などと連携して拙速に改憲論議を進めないよう首相をけん制した。

 公明党は「野党第1党を巻き込んだ憲法論議」を主張してきた経緯があり、
9条改正に反対する立憲民主党の躍進が「安倍改憲」への抵抗材料になる可能性もある。
山口氏は22日夜のNHK番組で「憲法改正は国会が発議する。与党の枠組みがそのまま持ち込まれるわけではない。
幅広い合意形成が大切だ」と述べ、改憲論議への難しい立場をにじませた。


橋下氏不在の維新、大阪でも議席減「我々の力不足表す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000072-asahi-pol

 全国で52人を擁立した日本維新の会は、苦戦を強いられた。大阪17区では党幹事長の馬場伸幸氏(52)が当選を果たしたが、
前代表の橋下徹氏の不在もあって、地盤の大阪でも小選挙区の議席を減らした。

松井一郎代表は22日夜、大阪市内で記者会見し、「非常に厳しい状況。地元大阪でも競り負けたところが、今の我々の力不足を表している」と述べた。

 維新は12年の衆院選で初めて国政に進出。橋下氏のもとで54人が当選し、自民党、旧民主党に続く第3党に躍進した。
しかし、その後の党の分裂などを経て、今回の公示前勢力は14議席となっていた。

 約2年前に橋下氏が退いて、初めて迎えた衆院選。消費増税の凍結、議員報酬の削減を掲げ、
大阪では公明の候補者がいる4選挙区を除いて、19選挙区に15人を立てた。公示前の9月30日には希望との連携を発表。
東京と大阪で互いの本拠地に候補者を出さない「相互不可侵」を取りつけた。
松井氏は中盤以降、ほぼ連日大阪で演説し、「大阪の改革を全国に広げる」と支持を求めた。
だが、大阪の小選挙区は前回の5議席から3議席に減らした。
0057無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:31:56.81ID:6Glgpx2Y0
もう二度と共闘はするな。
詳しい票は見ていないが、それをしなければ
北海道・近畿・中国+αで議席をとることができた。

前回比減少であることは変わらないが、
合計15〜18議席ゲットで減り方が全然違った。

また、小選挙区でおそらく多くの立憲民主候補が
当選できなかったはず。
0058無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:36:02.51ID:6Glgpx2Y0
>>52
連合系はもともと共産に入れないので影響はあまり大きくない。
大きいのは無党派で新党に飛びつきたがるミーハー層。
当該層があまりにも多すぎて対応しようがない。
0059無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:39:39.54ID:6Glgpx2Y0
野党共闘の弊害は以下のような点においても生じたと思っている。

よく中間層の復活のような話を聞くが、この中間層は何を表しているか。

仮に年収500〜700万くらいを言うならば、恵まれた正社員などのための政策しかしないということになる。

ましてや、希望・立憲民主の場合は連合から支援を受けているので
その点について共産に限らず主張することができたかもしれない。
0060無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:44:14.03ID:OlOPVGpi0

野党共闘が一番上手くいった新潟

2017衆院比例 85,216
2016参院比例 89,086
2014衆院比例 89,794

野党共闘が上手く組めた新潟は、例え小選挙区候補の擁立が1/6(新潟2区のみ)であっても、
かなりキッチリ比例の集票出来てる。
立憲民主が28.4万、希望が18.1万得票してる環境であっても。
0061無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:46:21.13ID:6Glgpx2Y0
減り方は別にして、公明すら議席を減らした状況で
野党は今後どのようにするのか。

共産については無党派のミーハー層をどのように安定的にとりこむのかが非常に重要ではある。

ただ、この層はある意味風任せの気分次第で票を入れているだけで
ある意味幸せ者が多いので新党ができるたびに当該新党に入れることになる。

立憲民主・希望が今後どうなるかにより新党は入れてはいけないという風潮になるかもしれないが、
希望はごたごたで解党がありうるかもしれないが、立憲民主については
あまりひどい状況にはならないかもしれない。

ただ、立憲民主は連合から支援を受けている以上
集団的自衛権や憲法改正などでごたごたすることはありうるが。

また、格差拡大の是正についても同様に労働貴族である連合と
ごたごたが生じることもあるかもしれないが。
0063無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:49:21.50ID:6Glgpx2Y0
立憲民主がなぜ多くの議席をとったかについて、
その要因の一つにシールズの存在があったらしい。

真偽はわからないが、確かに無党派ミーハー層については
影響を受けたかもしれない。
0064無党派さん (ワッチョイ 67bd-AwPd [220.9.22.247])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:57:30.25ID:VGzo9duk0
志位和夫 @shiikazuo
2h

共産党は、沖縄1区で赤嶺再選を勝ち取りましたが、議席を12に減らす結果となりました。私たちの力不足であり、たいへんに残念です。ご支援に心から感謝いたします。
同時に、立憲民主党が躍進し、市民と野党の共闘勢力として議席を増やしたことは大きな喜びです。共闘をさらに発展させる決意です。
0065無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:00:30.44ID:OlOPVGpi0
>>62 ほぅ、野党共闘分裂工作員も、新潟が上手くいった、と認めるのか(笑)
成功事例が一つあれば、あとはベストプラクティスを、全国に先駆けて広げるだけ、だわな。
0066無党派さん (ワッチョイ a7bd-REa2 [126.65.169.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:03:44.15ID:OlOPVGpi0
小林多喜二
困難な情勢になって初めて、誰が敵か、誰が味方顔をしていたか、そして誰が本当の味方だったかわかる。


さて、この言葉を読み返せば、埋没厨や河内がどのカテゴリーに属するか、明瞭だろう?
0067無党派さん (ササクッテロル Spdb-ven3 [126.233.203.59])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:04:11.79ID:TKuse/ywp
選挙が始まる前と終わった後の政治家たちの表情を比べると…
みなさん、お疲れさまでした。

希望の党・小池百合子さん(9月27日→開票後)
結党会見で力強い表情を見せる小池さんと、出張先のパリから開票速報を見守る小池さん。都議選で自民党に大勝した勢いそのままに、
国政へ乗り込むはずが、23日正午現在で希望の議席数は公示前から8減。いつもの覇気がないのは気のせいでしょうか。

民進党・前原誠司さん(9月28日→開票後)

「希望の党」との合流を提案した日の前原さんと、開票後の前原さん。当選後に一人で臨んだ会見では、「(希望の党合流へ)突っ込んだときには、
間違いないと思っていた。今回は新たな展開、党名ではない『希望』に賭けたのです」と語りましたが、賭けは失敗に終わったようです。

日本維新の会・松井一郎さん(9月30日→開票後)
希望の党の小池さん、愛知県の大村秀章知事と三者会談を開き、衆院選での連携を確認した日の松井さんと、開票後。維新は23日正午現在、
公示前の14から10へ議席を減らしました。かなり酸っぱい結果になったようです

社民党・吉田忠智さん(10月6日→開票後)

公示前に時事通信のインタビューに応じた吉田さんと、開票後の吉田さん。
吉田さんもすごい日焼けしてますね。公示前から2つしかなかった議席、1つになってしまいました。

https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/politicians-otsukare?utm_term=.bapWmO6Xa#.wr6QVEXyD
0068足立区民 (ワッチョイ a7bd-kDa7 [126.77.159.202])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:58.20ID:f/U87JC60
自民が大勝できるのは、小選挙区制度のおかげ。民意を反映しないゆがんだ選挙制度をしっかりと否定していくことが大切。
0069無党派さん (スププ Sdff-s/qY [49.96.43.207])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:15:58.31ID:Tf9uZPpWd
>>40
2009より低かったのか…
投票率は下がってるから
得票率だと上がってるのかな
0071無党派さん (ガラプー KK4f-d9b9 [05001017653322_mh])
垢版 |
2017/10/23(月) 13:26:25.84ID:qOJ/BJE9K
立民を躍進させたのは新党に飛びつきやすいミーハー層の投票行動に加え
「今この勢力を大事にしないと国会の右傾化がマジで洒落にならないことになる」
という皮膚感覚的な危機意識が多くの有権者に共有された結果という面がある(ここ何年か政権批判票が
共産党に、いわば雨宿り的に集中していたこととも通ずる)
言うなればシンパシーの産物であって、枝野達がそれを即個々の政策主張に対する信任と受け取るなら
彼らの栄華も長くないだろう
数字的に大敗とはいえ先験的な共産アレルギーもかなり減った、今の構図は決してスタティックではない
0072 ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 14:48:55.14ID:RcYQZGWTK
>>47
自民批判が野党第一党へ集中し、政権交替の期待が高まるほど共産党から票が移動(→非自民と当選確率のほうを優先)する。
社民党でも共産党でも独自色を印象付けられた選挙、存在感を示せた選挙では比較的堅調だった。土井さんが党首に復帰した頃や、新進党や民主党政権への期待が急速に萎んだ時期やね。
安倍自民党がこれだけ強く見えるのも、民主党政権の国民を裏切った悪印象が強烈なのだというのが大きい。だからこそ自民党だけでなく民主党=民進党などとも差別化をしてなくては駄目だった。
0075 ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:12.86ID:RcYQZGWTK
>>70
連合は反共主義と体制派の番頭を兼ねている。共産党を支援するくらいなら迷いなく自民党を支える側に立つ集団だ。
立憲民主党ですら連立相手が共産と自民という究極の選択なら自民を選ぶ。
0077無党派さん (ガラプー KKab-Vki7 [IJU3MYs])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:38:48.26ID:5DKBPsfDK
共産がんがれ
改憲を助けるために立憲を削れ
お前らしかそれはできない
次からは野党共闘なんか捨てて案山子を立てまくり立憲の足を引っ張れ
やればできる
0078無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:13.64ID:K1zhP5Ui0
>>77
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0079無党派さん (ワッチョイ e79c-ven3 [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:54:13.45ID:/TuEK+Yj0
おまえらの「非共産」って「反共産」なんだよ
なのに「非共産」なだけだとかいうだろ
だから野党全体が衰退してるんだよ
ギャーギャー言うならその余計なパワーを自民党に向けろ
そしたら自民党がもっと削れて野党全体が得したんだよ
0080無党派さん (スプッッ Sd7f-DDXn [1.75.251.221])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:57:14.41ID:nc18tsQ3d
で、地位ちゃんは人様の土地に勝手に立て看板の件について、なにかおっしゃったのかな♪
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
バアカ!
0081無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:00:06.91ID:K1zhP5Ui0
>>80
仰ったよ。
0083無党派さん (ワッチョイ e73f-16zt [150.249.142.15])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:59.01ID:6Glgpx2Y0
今度の衆議院選挙で共産は共闘をせず独自路線をとっていれば、
あのような状況においても北海道・近畿・中国などで議席を維持向上できたかもしれないことを考えると
500万票くらいとることができ、議席換算で(ブロック制により推測になるが)
比例16〜18議席とることができ、合計で17〜19になったかもしれない。

比例17の場合、もちろんマイナス3とマイナスであることは変わらないが、
同じく負けるとしてもまったく状況が異なり、むしろ定数減の影響もあったかもと
ある程度思うことができる形になったかもしれない。

というよりも、やるべきこと・取るべき戦略を行った上における結果ならば
仕方がないということもできる。

無党派の動向はどうしようもない、しかしやるべきことはやるべきであり
実際10年くらい前の300万票台から400万票台を得て
100万票くらい増えていて、しかも共闘しなければトータルで500万票以上もありえた。

いずれにしても、今の状況ではあまりにも話にならなすぎで
にもかかわらず志位はまだ野党共闘などと言っているのだから
あきれてものが言えない。
0085無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:50:48.95ID:K1zhP5Ui0
衆院選の影に隠れてるけど、湯沢市議選大惨敗。
0087無党派さん (スップ Sd7f-kPdu [1.75.10.73])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:13:36.06ID:lIxciwAed
いい戦いやったわ
取り得る最善を尽くしたと思う
今回も小選挙区の票は死なず生かすことができたわ
とりあえずお疲れ様でしたナイスプレー!😘
0088無党派さん (ワッチョイ df3f-xUNq [203.222.212.168])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:15:15.65ID:Anb7i6wi0
>>73

辰巳を比例に転出して、大阪選挙区で清水という可能性もあると思う。
0089 ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:16:43.55ID:RcYQZGWTK
>>85
湯沢市は反小沢系(又は反民主系)で自民共産の共闘が上手く行っていた地域の一つではなかったか?
東北地方の自共共闘で首長戦をしていた所では悪影響が出る可能性が高い。
0090無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:16:45.58ID:K1zhP5Ui0
>>88
確かに辰巳には、浪人して欲しくないな。
0091無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:17:46.93ID:K1zhP5Ui0
>>89
それは岩手の陸前高田。

湯沢市の今の市長は、元党員だけど。
0093無党派さん (ワッチョイ e7be-B/u5 [118.21.99.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:32:22.66ID:K1zhP5Ui0
東京は12区に次いで高得票だったのは、9区か。
0095 ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKab-cHTW [353462059251616])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:37:59.75ID:RcYQZGWTK
>>91
すんません。確認しなおしたら、たしかに自共共闘とは少し違う。
保守系の支援も受けて返り咲きした印象とごっちゃになっとったわ。

ただ地方の保守系の人達や農協など、自民党の基盤だった所を切り崩す形になる方策をもっと考えるのは大事ではなかろうか。共産党の理念と共助意識が比較的強い地方の共同体・地域社会は互いに近い部分があるはずだ。
シールズのような馬鹿騒ぎに浮かれた連中よりも、地域社会に根差したコミュニティーにこそ共産党躍進の手掛かりがあるのではないかとワシは思う。

少なくとも下品・チンピラ・馬鹿騒ぎといった不真面目な輩からは距離を置き、共産党の独自色を失わないようにしなければ、昔ながらの一番逆風期にも浮気しなかった支持者・党員がドン引きして離れてゆくのみである。
0097無党派さん (アウアウカー Sabb-y0RV [182.251.247.37])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:41:38.43ID:tLP+TeDKa
>>93
原さんは良玉
0098無党派さん (ワッチョイ 7f3e-xUNq [153.169.76.225])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:44:52.12ID:3rU8V+zM0
沖縄1区事前運動を全国放送で紹介されても選挙違反で失格にされない?

警察庁のメンツと言うか放送された以上は、動かざるを得ないんじゃない?
0099無党派さん (ワッチョイ 271a-Om9m [110.66.107.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:49:17.20ID:gbE/tjml0
>>98
される
次点が繰り上げ当選する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況