X



トップページ議員・選挙
1002コメント393KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 627b-T337)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:40.57ID:fx3EaKXp0
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

このスレは周南ニートを排除して議席予想していく場として設けられました
このスレの周南ニートの書き込みは禁止です
また、周南ニートを見かけた場合でもスルーして頂きますようお願いします


◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508770873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 95df-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:48:24.36ID:Of9ZIEEN0
米重 克洋@kyoneshige
全議席確定したので検算。
http://pbs.twimg.com/media/DMz23XrVwAETw8S.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMz23XnVAAAMkKV.jpg
◎比例東京開票結果:自民30.5%、立憲23.6%、希望17.4%
◎10/14-15弊社調査:自民30%、立憲23%、希望16%
共産、公明が弱く出る(特に公明)のは毎回の癖なので
予測にあたっては過去データで補正したが、基本いい線行ってて嬉しい。
0003無党派さん (ワッチョイ 4dbe-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:48:24.68ID:H6wMm6mt0
維新はキモヲ太郎の忠誠心を試したんだろ。議席欲しさに擦り寄ってきただけなのは明らかだったわけでw
もちろん埼玉から出ても勝ち目はなかっただろうけど、それでも出馬して落選後も維新に残って党のために頑張れば
次(3年後)は本人の希望通り比例で出してくれたことだろう。キモヲ太郎はクズの上にアホw
0004無党派さん (ガックシ 06ee-c2VT)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:51:29.79ID:oW083ahp6
総 括

今回の衆議院総選挙では、我が党は追加公認候補も併せて
284議席を獲得するという、望外の大捷を得た。
しかしながら、この戦果は一部メディアによって
指摘されているように、野党陣営の分裂に乗じて
得られたものであり、我が党の主張政策が
有権者の皆さまから全面的な信任を得たためであるとは言いにくい。
事実、小選挙区当選の栄冠を勝ち得た候補者といえども、
野党陣営が統一候補を立てていれば逆転を許していた
事例が63例も見受けられ、薄氷上の勝利であったことは
火を見るより明らかである。
また、小選挙区にあって野党候補に凱歌を奏せしめ、
比例復活にて辛うじて議席を守った候補や
その比例復活すらなし得なかった候補も枚挙に暇なく、
今回の結果を自身の実力によって齎されたものと
誤解慢心すると、次回の国政選挙にあっては壊滅的な敗北を
喫すること、賢明なる候補者諸賢には容易に
ご理解頂けるものと愚考する次第である。
今回の選挙にあって、野党陣営の候補に比例復活を許した、
あるいは野党陣営の候補に選挙区にて凱歌を奏せしめた
諸候補者諸賢にあられては、厳に猛省され、
後援会引き締めなど、ご自身の選挙区を盤石のものとされるべく
不断の努力を重ねて頂きたく、お願い申し上げる。
0006無党派さん (ワッチョイ faae-9TMM)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:52:19.44ID:gw/lk+Wc0
自民の藤井孝男・元運輸相が引退へ 衆院選、比例で落選

栃木2区で落選の西川公也元農水相「次期衆院選は後援会のみなさんと相談して決めたい」今後の明言避ける
0010無党派さん (ワッチョイ 268b-QUDi)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:54:24.68ID:SqDOw8P10
西川懲りずに、参議院選挙に二階派の全面支援を受けて出そうだな。
0014無党派さん (ワッチョイ 95df-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:58:15.22ID:m3qHSIRR0
石破氏「信認と考えるのは早計」 首相牽制、総裁選意欲
http://www.asahi.com/articles/ASKBR5K78KBRUTFK01X.html

 石破氏は今回の選挙結果について「希望の党というだけで拒絶反応が起きた」
「野党がバラバラになれば(自民が)強い」と分析。
「信認を受けたと考えるのは早計だ」と首相を牽制した。

 地方での人気は高いが、国会議員の支持票が広がっていないことが課題とされる石破氏。
今回、石破派所属の議員は全員当選したものの、人数は20人と小規模だ。
総裁選に向けては派閥の拡大や、他派閥との連携が求められる。

 石破氏は派閥のメンバーから「一緒に飲んだことがない」と言われたことも披露。
「(家で)この論文を読みたいなどの自分のこだわりは変えていく」と宣言し、「宴会の頻度を増やす」などと語った。
0016無党派さん (スッップ Sd9a-86sF)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:58:40.54ID:OJlb7lUwd
>>1


>>6
西川はもう無理だろさすがに
0018無党派さん (ガラプー KK71-bIet)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:03:42.94ID:EfscMG9nK
リベラル派の有権者の票がかなり死んでるよな
小選挙区比例代表の併用制だっけ?
これにすると民意をかなり忠実に国会に反映できるんだろ?
0020無党派さん (ワッチョイ 1971-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:22.95ID:BZ6hpCUh0
>>14
さすがは石破だな、安定の平常運転だ
TBSの開票特番だったかで今回の選挙では党の候補の応援ではなく
派閥の候補の応援を優先したとかナレーションされてて笑ってしまったよ
しかもこれは他の番組だったと思うが、来年の総裁選への対応を聞かれて
それは今の国政の優先課題じゃないとか答えてたけど
派閥の候補の応援を優先させるのは来年の総裁選を考えて
推薦人を確保する為だろうが、完全な言行不一致
0024無党派さん (スップ Sd9a-T2yV)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:50.35ID:DY/Uxu1qd
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000058-sph-soci
立憲・枝野代表「私は保守」「30年前なら自民党宏池会ですよ」

希望は安倍側、立憲は岸田側に付いて
自民の矛盾を揺さぶるってのも手法の一つかもな
0025無党派さん (ワッチョイ faae-9TMM)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:07:59.53ID:gw/lk+Wc0
https://twitter.com/shiikazuo/status/922660145015832577

「【第48回衆議院議員選挙に関する見解】 ? 市民連合」 心強い見解です。
市民連合が、共闘を力強く推進していただいたことに、心から感謝いたします。
わが党への評価にも感激しております。引き続き力をあわせてたたかいましょう!


責任回避に必死のC
0029無党派さん (ワッチョイ 268b-QUDi)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:09:01.86ID:SqDOw8P10
民進党系政局話は常に面白い
後ろから鉄砲打つ輩が常におる
0030無党派さん (オッペケ Sr85-P04j)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:09:20.22ID:j+Wg5Holr
地方組織がボロボロのままだからな
民進党は。立憲にしても希望にし
ても中身民進党だと組織作りやれん
のでは?
0031無党派さん (アウアウウー Sa89-LD6n)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:10:13.30ID:apxmNWA7a
>>21
2人区にすれば二大政党制になるかもね。
0032無党派さん (ワッチョイ faae-9TMM)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:10:17.57ID:gw/lk+Wc0
宏池会は積極経済。

金利引き上げで経済成長、
消費増税で経済活性化のエダノミクスとは真逆の考え方だ。
0033無党派さん (ワッチョイ ddbd-dtEq)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:10:25.21ID:OCJltmjI0
石破は観念して次の内閣改造で入閣した方がいいよ
0034無党派さん (スッップ Sd9a-PEn0)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:10:28.86ID:Lh0RYTI+d
>>14
自民党があの議席数で信認を受けたのでないなら選挙って一体何かね?
こいつは有権者なめてんのか?
0038無党派さん (スッップ Sd9a-PEn0)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:12:44.34ID:Lh0RYTI+d
>>36
はあ?
議会制民主主義は議席数が全てだろタコ
0041無党派さん (オッペケ Sr85-P04j)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:15:38.39ID:j+Wg5Holr
マスコミも小選挙区を世紀末に
マンセーした経緯からいまさら
中選挙区に戻せては言えない。

久米宏はラジオでのコメント聞い
てると後悔してる感じはする
0043無党派さん (ワッチョイ d69d-wYkv)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:16:35.36ID:fL6SzALF0
進次郎が
「野党が一本化していたら政権交代していた。自民党は謙虚にならなきゃいけない」
というのと、石破が
「野党がバラバラになれば、自民が強い。信任を受けたと考えるのは早計だ」
というのとで。

なんで、こんなにイメージが違うんだろう?
0045無党派さん (ワッチョイ 268b-QUDi)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:16:44.23ID:SqDOw8P10
この小選挙区制度は、当時のマスコミ関係者も関与していたから。
選挙制度のせいには出来ないよ。
これに一番反対したのが小泉純一郎。
最初から重複立候補していない。
0047無党派さん (ワッチョイ fa23-MRS4)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:20.33ID:WnR/Nh2N0
【速報】ひるおび!が総理に笑顔が無いと批判
0048無党派さん (ワッチョイ 4dbe-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:21.18ID:H6wMm6mt0
>>3でも書いたけど、キモヲ太郎ってガイジだと思わない?
何でたった3年浪人することを嫌がって政治生命を終わらせたのかw
0049無党派さん (スッップ Sd9a-PEn0)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:56.42ID:Lh0RYTI+d
負けたからと言ってルールにケチつけるのはいい加減やめることだ。
0056無党派さん (ワッチョイ 712b-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:19:34.98ID:tN+v9m/l0
■議席占有率だと
1位 2009民主 308 64.16% 鳩山
2位 1960自民 296 63.38% 池田
3位 2005自民 296 61.66% 小泉
4位 1958自民 287 61.45% 岸
5位 2014自民 291 61.26% 安倍
6位 2012自民 294 61.25% 安倍
7位 1963自民 283 60.59% 池田
8位 1969自民 288 59.25% 佐藤
9位 1986自民 300 58.59% 中曽根
10位 1967自民 277 56.99% 佐藤
死んだふりは300議席だけどパイがでかかったから議席占有率は58.59%


今回の選挙結果の自民党は議席占有率はどれくらいですか
0063無党派さん (ワッチョイ 19be-DWFR)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:22:02.18ID:zY3kmGIt0
そもそも小選挙区にしようといって自民を飛び出したのが小沢や羽田だろw
今の制度を恨むなら小沢一郎に文句をいってくれ
0069無党派さん (スッップ Sd9a-PEn0)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:22:57.48ID:Lh0RYTI+d
>>43
進次郎は謙虚にならないといけないと言っている。
それはそうだろう。
石破は信認を受けていないと言っている。じゃあ自民党に投票した有権者はどうなるんだ?
3分の2の議席数を獲得したのに信認を受けていないなら議会制民主主義における信認ってなんだ?って話になる。
言っていることが全然違うよ
0071無党派さん (ガラプー KK71-bIet)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:10.00ID:EfscMG9nK
比例代表を重視するタイプの選挙制度にチェンジすべきだな
今のままだと死票が多くて国民が絶望し、政治参加を諦めてしまう
0072無党派さん (アークセー Sx85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:10.92ID:3UDc2hdbx
>>64
言ったら何で延期しないのかって文句出るよ。
もうね、マスコミは批判しかしないの。
0076無党派さん (ワッチョイ 95df-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:32.72ID:Of9ZIEEN0
>>72
反対ばかりの野党と一緒で
批判ばかりするのがマスコミの仕事だと思ってるからな
0077無党派さん (オッペケ Sr85-P04j)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:47.50ID:j+Wg5Holr
>>71
それやるなら二人区増やしたり
した方がいい。比例は有権者が
希望しないような候補が当選し
ちゃうから。

候補なら選挙区で戦って議席と
ってナンボ
0078無党派さん (ワッチョイ fa23-MRS4)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:59.35ID:WnR/Nh2N0
俺が公示頃に言った自民290のとおりじゃん



パヨクくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
0079無党派さん (ワッチョイ cd1e-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:06.26ID:E+Ty6jLJ0
ワロタ

【希望の党】小池氏、衆院選敗北は女性進出を阻む壁があった…パリで対談「鉄の天井」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508811114/

衆院選の敗北、「鉄の天井」があった…小池氏:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171023-OYT1T50185.html&;#8236;
2017年10月23日 21時53分

国際環境会議でケネディ前駐日米大使(左)と対談する小池都知事(23日午前10時30分、パリで)=田村充撮影


 希望の党代表の小池百合子・東京都知事は23日、出張先のパリで、キャロライン・ケネディ前駐日米大使と対談し、衆院選の敗北について、
「『鉄の天井』があった」と振り返った。

 小池氏は、女性の社会進出を阻む障壁のことをしばしば「ガラスの天井」と表現する。
この日の対談では「都知事に当選してガラスの天井を破り、都議選でパーフェクトな戦いをしてもう一つガラスの天井を破ったと思ったが、
今回の総選挙で鉄の天井があると改めて知った」と述べた。
0085無党派さん (アークセー Sx85-Qa4k)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:18.87ID:lCTxHb4gx
ひるおび酷いなー
TBSは偏向報道やめろ!
0086無党派さん (ワッチョイ faae-9TMM)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:22.25ID:gw/lk+Wc0
2人区で選挙なんてなったらこのスレが全く盛り上がらなくなるよ。

参議院選挙の2人区のとこなんて全く話題にもならん。
0087無党派さん (アウアウウー Sa89-2o85)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:29.11ID:YRjVEcNPa
引退

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBS3HZQKBSOIPE00T.html?iref=sp_poltop_all_list_n

藤井孝男・元運輸相(74)が、今後は国政選挙に立候補せず、引退する意向を固めたことがわかった。今回の衆院選では自民党公認で比例区東海ブロックから立候補したが落選し、周囲に「最後のご奉公のつもりだった」と話しているという。
0089無党派さん (オッペケ Sr85-P04j)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:48.98ID:j+Wg5Holr
>>80
片山さつきは主計官になってや
りすぎた。他の役所から恨み買っ
て財務省でも居づらくなって辞め
た。

そのクチなんでは?若さも
0090無党派さん (アークセー Sx85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:28:28.28ID:3UDc2hdbx
>>80
退官まで残ると再就職難しい。
弁護士になるにも経験が必要だから50代で身の振り方考える。
0091無党派さん (ワッチョイ faae-9TMM)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:28:42.58ID:gw/lk+Wc0
無所属の連中は癖のあるやつばかりだからな。
一枚岩になれるか疑問。
民進系無所属の全部が全部一つの党になるのは無理だと思う。
0093無党派さん (ワッチョイ 4dbe-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:08.29ID:H6wMm6mt0
キモヲ太郎の親友・三谷が比例復活しやがったけど、こいつもゾンビの分際で一丁前にキモヲタ擁護活動するのかな?
こいつを連れてきたのはハゲ官房長官だっけ?やっぱり無能だわ
0095無党派さん (アウーイモ MM89-OpXL)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:42.19ID:n/6o3rXBM
石破は中国四国と北海道東北統合に動いて欲しいわ。
山本が落ちたなら尚更なあ。
0096無党派さん (ワッチョイ 268b-QUDi)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:43.24ID:SqDOw8P10
岡田は缶ジュース1本奢らないつまらない男
新党のスポンサーなどありえない
0099無党派さん (アウアウカー Sadd-SCGZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:30:15.76ID:hnrWFFgBa
>>84
ペラペラ喋る奴って分かってて広報担当にした小池にも責任はあるんだけどな
あの時点で都民F側に他に適任者がいなかったと言えばそれまでだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています