X



トップページ議員・選挙
1002コメント487KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9a96-Mu/g)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:00:09.14ID:GBQOSDkd0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

このスレは周南ニートを排除して議席予想していく場として設けられました
このスレの周南ニートの書き込みは禁止です
また、周南ニートを見かけた場合でもスルーして頂きますようお願いします

今週の周南ニート(ブーイモ MM85-FUD5)(ワッチョイ e543-zbeu)

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509621642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0628無党派さん (アウアウカー Sa69-rpMY)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:42:56.52ID:rQdHbkKaa
>>627
二階派の70歳以下まとめ

8回
山本拓65 北信越(比例単独)
7回
桜田義孝67 千葉8
福井照63 四国(比例単独)
6回
吉川貴盛67 北海道2
小泉龍司65 埼玉11(外様)
谷公一65 兵庫5
山口壮63 兵庫12(外様)
武田良太49 福岡11
4回
伊東良孝69 北海道7
伊藤忠彦53 愛知8
松本洋平44 東京19
参4回
鶴保庸介50 和歌山
0629無党派さん (アウアウカー Sa69-rpMY)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:46:38.50ID:rQdHbkKaa
>>628
政治家の能力的には山口だけど
桜田と吉川は誰それ状態
将来の派閥の領袖がいなくて石原派と合併したらノブに乗っ取られそう
0632無党派さん (ワッチョイ 31be-9xvD)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:12.91ID:d91mpnjw0
19年は参院選の前に、統一地方選があるな。
0634無党派さん (ブーイモ MM6d-FUD5)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:13.09ID:nLxlLjs6M
キモオタ連呼馬鹿(ニート、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるため各スレに出没するが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。
0636無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:44:08.76ID:8qnIxilKa
>>629
ノビテルも金がないから乗っ取れんだろ。
0637無党派さん (スプッッ Sdc2-f3jS)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:51:12.84ID:PxEkvgTgd
清和会で安倍の次って誰になるの?
0639無党派さん (アウアウカー Sa69-6ndL)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:55:29.02ID:9M2BlK4Pa
>>630
おそらく二階は合流歓迎だったけど石原の方が乗り気じゃなかったので潰れたんでしょう
石原派事務総長だった平沢は二階派と合併話進めてたのに結局破談になったので
都連会長でもヘマしてた石原にいよいよ愛想尽かして一人二階派に走ったと
0642無党派さん (ワッチョイ 45d4-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:58:39.55ID:5KaxULeq0
既に立憲民主党に民進党議員からの入党希望者が続出してるみたいだな
民進党や希望の党に積極的に入党を求めることはしないけど、入党を希望すれば受け入れるってさ
民進党や希望の党の議員は早く泥船から脱出したほうがいいな


生方「立憲民主党千葉を立ち上げた。入党を希望する議員が多数いる。党の方針として民進党や希望の党から積極的に、
    立憲民主党に入党するように働きかけをするのは止めようということになっている。
    したがって、当面は、入党したいという議員はもちろん、受け入れるが、他の議員に積極的に入党を求めることはしない」


生方幸夫 Facebook

【立憲民主党の千葉を立ち上げました】
 1日に初登院をしました。
 何度も初登院は経験しているのですが、今回は新しい気持ちで初登院を果たすことが出来ました。
初登院は立憲民主党で当選した岡島一正、宮川 伸議員と一緒にしました。
安倍政権によって立法府が軽視されています。国会は国権の最高機関ですから、
それに相応しい国会にしていかなければいけないと、マスコミに決意を述べておきました。
 まずは3人の衆議院議員で立憲民主党千葉を立ち上げました。当面、私が県の党組織の代表を務めることになります。
旧民進党千葉6区や5区の地方議員を初めとして入党を希望する議員が多数いるのですが、
まだ正式な入党の手続きが来ていませんので、もう少し待っていただかなければなりません。
 党の方針として民進党や希望の党から積極的に、立憲民主党に入党するように働きかけをするのは止めようということになっています。
したがって、当面は、入党したいという議員はもちろん、受け入れますが、他の議員に積極的に入党を求めることはしません。
 地方組織をどうするかについては、本部の方でも検討しているようですが、
草の根民主主義にふさわしい地方組織はどんなものであるべきかについて、私も検討中です。
 市民が主役の党ですから、普通の市民が気軽に参加できる党にできればと考えています。皆様もアイデアをお寄せください。
0643無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:16.98ID:HkBzouTha
>>640
清和会はミソをつけたやつばかり領袖だね。
0645無党派さん (ササクッテロロ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:23:11.30ID:3VNLgVi1p
二階は、選挙中に
下地と接触してたらしいな。
0646無党派さん (ワッチョイ 6e63-cDlW)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:32:10.63ID:yl/ZgoF60
岸田派が現在の総裁候補(岸田)と将来の総裁候補(小野寺、林)を抱えてるから一番層が厚いのではないだろうか
0648無党派さん (オイコラミネオ MMd6-J/60)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:37:01.58ID:C/ZUA7V0M
松原はチャーターメンバーから誰か立てようとしてたみたいね


松原仁 @matsubarajin 13時間
https://twitter.com/matsubarajin731/status/927535939294969861
代表選に関して、最も重要なことは、希望の党を結党した際の理念である「寛容な改革保守」を体現する者であること。
本来ならチャーターメンバーから候補者を立てるのが筋だが、総選挙を経て当初の14名から現在は8名。
従って現実的には合流組を含めオールフラットで考えざるをえない。

松原仁 @matsubarajin 13時間
https://twitter.com/matsubarajin731/status/927536539051073538
希望の党は旧来の抵抗一辺倒の野党モデルとは決別すべき。
なにより将来的に政権を担える責任政党の顔として、国民の理解を得られるのは誰なのか。
新たな代表には「寛容な改革保守」という理念のもと、党をまとめ上げる資質が求められる。
0650無党派さん (ワッチョイ 82ae-EUuC)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:06.75ID:Y3zv9EHp0
でも江田一派が民進党参議院や無所属の意向に反して立憲に行くなら、大塚はそれを盾に民進党と希望の党の合流をできるからな。大塚や連合は共産アレルギーがあるからね。
結局野党は連合の支持無いと戦えないのよ。立憲の名前だけでは青山や山田みたいに惨敗するけど、東京の新人みたいに連合の支持があって、以前から活動してる連中はなかなか善戦できる。
それに次の選挙は安倍政権が終わって、任期中にほとんどの難しい法案は成立して新しい顔を立ててからの選挙なので対決姿勢を取るのが難しい。
0651無党派さん (アウアウカー Sa69-O65y)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:55.46ID:jbCiUmQaa
>>648
希望の議席減少数=チャーターメンバーの落選数なのか
0653無党派さん (ワッチョイ 31be-9xvD)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:51:38.95ID:d91mpnjw0
5KaxULeq0
0655無党派さん (アウアウカー Sa69-Kd+4)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:04:00.30ID:kx9UTlrda
>>648
寛容な改革保守の意味が今でも理解出来ないわな。

反共や反リベラルで排除や刺客を送った連中が寛容とかギャグかな?

【寛容】
《名・ダナ》心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。

希望の右派連中は民主や民進でやったことや今の希望の事を含めてどうなのかね(怒)
代表のあの方は寛容のかけれもないのがまだ居座ってるが…
0657無党派さん (ササクッテロロ Spf1-+EfN)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:04:53.57ID:q/uuphXNp
葛飾は平沢が健在のうちは自民絶対区だろう
0658無党派さん (ワッチョイ 45d4-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:10:25.44ID:5KaxULeq0
立憲民主党は都民ファーストに移った元民進党都議も受け入れるみたいだな
都民ファーストは次の都議選で大幅議席減確実だから脱走者が出まくるだろうな


菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)

立憲民主党は東京でも小選挙区ごとの総支部の設立準備を進めています。
もっとも東京は旧民進党が立憲民主党と希望の党と旧民進党に分かれた上に、
民進党の都議会議員の多くが移った都民ファーストが存在しており、関係は複雑です。
未来に向かってリベラル新党、立憲民主党への参加を期待しています。
0659無党派さん (ワッチョイ 31be-9xvD)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:28.87ID:d91mpnjw0
葛飾区議選は、公明が候補を1人減らしたそうだ。

足立とか江東で落選者が出たのが、効いてるのかな?
0660無党派さん (ワッチョイ eddf-Q/5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:54:49.55ID:ejR6ep5p0
自民党に期待したいこと

・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・婚姻可能年齢を男女とも18歳とし、18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
0661無党派さん (ワッチョイ ade2-Kd+4)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:06:44.20ID:nIsng7Gp0
希望共同代表選、大串氏出馬へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017110701071&;g=pol
希望の党の大串博志氏は7日、衆院議員会館で記者会見し、共同代表選の立候補に必要な推薦人8人を確保したと明らかにした。 

玉木VS大串の戦いになりそうだな。
0662無党派さん (ワッチョイ 6e17-xMGW)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:13:38.10ID:A8rLKNaH0
次世代のエースが玉木だとか大串だとか、
いつの間にか大蔵省・財務省の天下り先になってたんだな。ミンス党は。
0663無党派さん (ワッチョイ 45d4-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:18:06.67ID:5KaxULeq0
大串が8人の推薦人を確保!出馬へ!推薦人が集まらないとか言ってた馬鹿は息してるかー?
希望内には想像以上に小池やチャーターメンバーに批判的な議員が多いということだ


希望共同代表選、大串氏出馬へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000098-jij-pol

 希望の党の大串博志氏は7日、衆院議員会館で記者会見し、共同代表選の立候補に必要な推薦人8人を確保したと明らかにした。 
0664無党派さん (ワッチョイ 41e1-Q/5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:25:53.03ID:GhLDhz1M0
>>658
まず長島と松原と柿沢の所に支部を作ればいいのにw

>>663
静かだなと思ったら集まったんだ!
泉はまだ集まってないと言ってたけどここは渡辺とかぶりそうだもんな
0665無党派さん (ワッチョイ 42bd-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:35:40.18ID:YUje1lWh0
>>662
ずっと前からだよw 少なくとも、細川政権の国民福祉税構想の頃から、
非自民の保守中道政党は、大蔵省→財務省の影響下にある。

歴史的に遡れば、若槻礼次郎や浜口雄幸が、
立憲同志会→憲政会→立憲民政党サイドに天下っている頃からそう。

大蔵省→財務省は、戦前から政友会→自民党と肌が合わないのだ。
0667無党派さん (ワッチョイ 42bd-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:45:56.79ID:YUje1lWh0
だから佐賀(肥前)で自民がボロボロというのも、辻褄は合ってる。

直接の理由は諫早湾の干拓事業、潮受け堤防の開門の是非であるにせよ、
大隈重信以来の非政友会(憲政会→立憲民政党)の伝統もあるからね。
0670無党派さん (ワッチョイ 42bd-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:07:00.69ID:YUje1lWh0
和歌山(紀州藩)の二階が自民に出戻って幹事長として自民党を差配しているのも、
同じく離党歴があり、立憲政友会きっての策士・政略家であった岡崎邦輔の故事先例通り。

岸本周平の去就が定かでない、腰が定まらないのも、紀州のDNAであろう。
0672無党派さん (アメ MM6d-4Ow4)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:35:23.47ID:kg8q4xkIM
石原伸晃って2005年以降、得票をどんどん落としてる。もし野党統一があったら比例復活も危うい
んじゃないか。(まあ、杉並は野党統一までが
難しいが)
何があったんだろう
0673無党派さん (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:46:15.41ID:RGY92xuy0
>>665
中山夫婦も希望にいるしな
0674無党派さん (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:52:59.61ID:RGY92xuy0
>>672
単にあぐらかいてるからだろう
ただ、同じ小選挙区で8回連続当選かつ一度も比例復活許していない4人のうちの一人なんだよな
(他は鳥取1の石破、山口3の河村、山口4の安倍)
0676無党派さん (ワッチョイ ade2-Kd+4)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:05:43.99ID:nIsng7Gp0
希望の党共同代表選は玉木雄一郎氏vs大串博志氏 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171107/plt1711070037-s1.html
同日、推薦人確保にこぎつけた大串氏は国会内で「安倍晋三政権に対峙するため立憲民主党も含めて統一会派を組むべきだ」と記者団に語った。

大串は踏み込んだ発言だけど立憲はのらないし無理であっても国会での必要最低限の協力だけ。
どちらが代表になっても希望は厳しいだろうな関心もすでにないわな。
0677無党派さん (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:33.80ID:RGY92xuy0
>>675
高村正大
橘敬一郎
鈴木貴子
松下新平
林芳正
世耕弘成
野上浩太郎
中曽根康隆
鳩山二郎
愛知治郎
0681無党派さん (ワッチョイ 49b3-6ndL)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:38.27ID:7VTfQOr20
大串がいくら立憲と統一会派などと戯言叫んだところでに、枝野が乗ってこないのはわかりきった話
ただ単に近い将来離党する口実を探してるだけだな
0682無党派さん (ワッチョイ 4d3c-R7no)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:42:33.13ID:LTBhaTZ/0
多分二度と野党は政権取れないようなきがする
今回の総選挙が最後のチャンスだったのにな
小池の罪は重い
0683無党派さん (ガラプー KKd6-6SO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:24.06ID:/fxJff+lK
>>672
吉田晴美との一騎打ちになったら、負けるだろうな。
吉田晴美は上球だし。
0684無党派さん (ワッチョイ 421e-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:45.35ID:J/BLeSwG0
>>615
>二階派は下の世代が絶望的だが進次郎が加入なら一気に解決する

二階派は東大卒イケメンの小林がいるから関東学院卒で安倍叩きしか芸がない劣化舛添なんぞに頼る必要はないよ
0685無党派さん (ガラプー KKd6-6SO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:18.72ID:/fxJff+lK
>>679
リフレ派の中村哲治で勝てるんかなあ。
経済的認識は良いので通って欲しい。
DVが真実かデマかは知らない。
0687無党派さん (ガラプー KKd6-6SO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:05.58ID:/fxJff+lK
>>682
教育完全無償化で、どれだけ40〜50代を釣れるかじゃないかな?

どうせ自民党は後払いやら子ども保険などインチキ教育無償化なんだから、
教育国債発行による、ちゃんとした完全無償化を言えば良い。
5兆円くらい教育国債を刷ったところで、何も起こらん。
0689無党派さん (ガラプー KKd6-6SO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:50:16.43ID:/fxJff+lK
立憲民主党が反緊縮野党になるかがポイントなんだよなあ。
無党派や野党支持ほど、増税が嫌いだし。
増税好きな奴らは自民党支持だ。
増税で野党が支持されると思ったら、大間違い。
0690無党派さん (ワッチョイ 42bd-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:01.89ID:YUje1lWh0
>>682
小選挙区制で何を言ってんの?(笑)
現代の参考にはならんが、戦前は中選挙区でも政権交代してたんだぜ?

野党が統一すればすぐだよ。
野党分断のお手伝いをした小沢一郎と小池百合子の教訓を忘れないこと。
特に何回も同じことを繰り返している小沢一郎の罪はあまりにも重い。

・自自公連立から自公連立へ、公明の連立入りのお手伝い
・自分の個人的私怨・怨恨から、細川政権時に秋波を送ってきていた公明とみんなを袖にした
 現在までの野党分断は、あの時にみんなを排除したところから始まっている。
・日本未来の党で非自民候補に刺客を送る
・共産党との共闘をぶち上げて野党分断
0691無党派さん (ガラプー KKd6-6SO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:34.25ID:/fxJff+lK
>>688
めちゃくちゃ大きいと思うぞ。
今の教育は、金持ちじゃないと、良い大学に行けないからな。
0692無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:25.98ID:PDCdlVSGa
>>677
林と世耕は参議院だから当選回数に1.5か1.75掛けないといけない。
0694無党派さん (ワッチョイ eddf-Q/5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:06.15ID:kBYto00h0
>>691
じゃあ「良い大学」に限定しないとな
文系は旧帝大のみ、理系はMARCHまでで充分
それ以下の大学に行っても殆どの奴は遊ぶだけ
0695無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:37.43ID:PDCdlVSGa
>>694
一橋・神戸はダメね?
0697無党派さん (ワッチョイ 319b-y6SJ)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:02:19.83ID:aw1NL5+00
大串はもうチャーターメンバーや右派の方を出ていかせて再編してしまう気だと思う
当然阻止されるだろうけども
0700無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:39.76ID:PDCdlVSGa
>>694
文系帝大最低偏差値の北海道大学教育学部までに一橋・神戸は勿論筑波・東京外大・横浜国立大・千葉大・大阪市立大などの一部および全部の学部が入っているぞ。
0701無党派さん (ワッチョイ 8254-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:16:23.01ID:Ogsc2Tnf0
つうか、今更エリートばっか作成しても意味ない。
大体、「今の学生は遊んでない」からな。
模範的すぎて面白みがないレベルだよ。。。
そっちの方がむしろ問題かもしれん。
0702無党派さん (アウアウウー Saa5-3Cwj)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:17:56.06ID:PDCdlVSGa
>>699
帝大文系最低偏差値学部の北海道大学教育学部より上とか同等の非帝大の学部もかなりある。
0705無党派さん (ワッチョイ eddf-Q/5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:43.03ID:kBYto00h0
>>704
中卒でも土方・鳶や工場ぐらいできるだろw
中卒DQNはそういう現場で働いてる。ニートになるのはむしろ大卒(特に文系)
0706無党派さん (アメ MM6d-4Ow4)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:34.29ID:kg8q4xkIM
ネットの掲示板って学歴に厳しいよな。
俺の出身高校(偏差値60の自称進学校)では
国立大と成成
0707無党派さん (アメ MM6d-4Ow4)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:30.88ID:kg8q4xkIM
>>706
続き
国立大とマーチ以上の私立なら無条件で高学歴
扱いだったぞ
0708無党派さん (ワッチョイ 8254-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:14.68ID:Ogsc2Tnf0
>>705
話が極端だな、、、中卒DQNとやらにみんななってほしいのか?
で、超エリートの大卒様が無辜の民を領導すると、、、どっかで聞いた話だな。

底辺というのはエリートの反意語程度の意味と捉えていたんだが、それじゃあ
ウシジマくんの世界が広がるだけになってしまうぞ。

大体、文系という括り自体が無意味。法学や経済では全然違うし、
人文系でも語学や社会学あたりになってくると、純粋な人文科学とは
別の世界だしな。

なんにしろ、大学がいまや実質的な高度職業訓練校も兼ねてる時代だよ。
0712無党派さん (アメ MM6d-4Ow4)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:54.61ID:kg8q4xkIM
>>709
今どき純粋なニートなんて20代の1%あるかないか
だろう
0714無党派さん (ワキゲー MMd6-u4G3)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:43.70ID:HqKAuRtgM
文系の大学って意味がないとつくづく思う。自分なんか政治学科だけど2ちゃんねる以外、全く役にたってない。
0716無党派さん (ワッチョイ 8254-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:11.11ID:Ogsc2Tnf0
生物学専攻でミミズの生態調査を極めてる学生と、在学中に司法試験に合格した学生のどちらが社会に必要か?

答えは比較不能。
文系と理系という大括りな分類を雑駁に比較すること自体に意味がない。

戦時中で理科系の学生が優遇されたように、「文系」学部でも主計士官のように優遇されている場合もあったので、そもそも論の時点で破たんしてる話だが。
0717無党派さん (ワッチョイ 8254-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:57:37.71ID:Ogsc2Tnf0
>>715
じゃあその旨自民党に注進したら。。。維新もか。。。。

>>714
ちゃんと語学の勉強とかしたか?
大学教育のいいところは専門課程以外にもちゃんと会計や語学のカリキュラムが充実してるところなんだが。

それを棒に振ってるのなら、あなたは失礼ながら大学生活を無駄にしたな。
0718無党派さん (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:13.19ID:RGY92xuy0
このスレは学歴に関する板じゃねえから他のスレでやってくれ
0720無党派さん (ワキゲー MMd6-u4G3)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:32.07ID:HqKAuRtgM
>>717
大学4年は大学の授業に出ることもなく、2年3年はバイトに明け暮れてたな。一応、四年で卒業したが、政治学科でなくせめて法律学科に行けば良かったと思ってる。
0724無党派さん (ワッチョイ 2e98-HNFd)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:45:26.22ID:lu59MYng0
>>672
ホントだ
ノビテルはこんな自民一強なのに郵政選挙以来得票数右肩下がりw
0726無党派さん (ワッチョイ 2e98-HNFd)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:56:57.64ID:lu59MYng0
>>725
上田は顔芸の本気度が足らんな
顔芸の本気度が当落を決するからなマジで
0727無党派さん (ワッチョイ 82bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:32:06.10ID:xKhvA0Gh0
背乗りの国会議員て誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況