X



トップページ議員・選挙
1002コメント613KB

第25回参議院議員通常選挙総合スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ ea00-zM96 [221.190.144.64])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:25:01.39ID:AoHd+eZx0

★スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に!extend:?:?:1000:512を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
>?=「checked」でID有り、「none」でID無し?=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示 !extend:none::1000:512
・ID表示 (2ch標準設定) !extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示(シベリア板化) !extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン(地下板と同じ) !extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示 !extend:checked:vvvvvv:1000:512

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓
★国会・地方議会・選挙実況板: https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○950がスレ立てお願いします 駄目なら960 960以降は全員参加

前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508685916/
前々スレ
第48回衆議院総選挙総合スレ73
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508646872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002無党派さん (ワッチョイ 9f00-zM96 [221.190.144.64])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:05.47ID:AoHd+eZx0
警告くらっちゃった?
0003無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:03.95ID:om1UmrrW0
政治部記者「選挙後の野党再編は、立憲民主党を中心に進む。まずは、民進党との統一会派は既定路線。
         民進党に籍を残したまま無所属で出馬した野田佳彦前首相や岡田克也元外相、
         安住淳元財務相などの衆院組は勢力を確保するためには立憲民主党と組むほかない。
         さらに、小池代表に愛想を尽かし、希望の党からの合流も相次ぐと見られる」


カピバラ「枝野幸男」を支えた“スッチー妻”の素顔
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00532077-shincho-pol

 今回の選挙戦、台風の目となったのは、立憲民主党の枝野代表だった。

 政治部記者によれば、

「最終日、枝野さんが新宿駅南口で演説会を開くと、黒山の人だかり。
女子高生ら若い人たちから、“エダノン”コールが沸き起こっていました。
どこに行ってもその人気は圧倒的で、立憲民主党の候補者からは応援要請が相次ぎ、争奪戦が起こっていた。
その結果、遊説のために移動した距離は、野党6党首のなかで最長の1万3000キロ以上。希望の党の小池さんの約1・5倍でした」

 枝野フィーバーが巻き起こり、立憲民主党は公示前の15議席から55議席と大躍進。
希望の党を凌ぎ、野党第1党に躍り出たのはご存じの通りだ。

「選挙後の野党再編は、立憲民主党を中心に進むことになります。まずは、民進党との統一会派は既定路線。
民進党に籍を残したまま無所属で出馬した野田佳彦前首相や岡田克也元外相、
安住淳元財務相などの衆院組は勢力を確保するためには立憲民主党と組むほかありません。
さらに、小池代表に愛想を尽かし、希望の党からの合流も相次ぐと見られています」(同)
0004無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:21.24ID:om1UmrrW0
読売世論調査で立憲民主党は前回と同じ支持率の14%とかすげーな。まったく人気が落ちてない
選挙直後のご祝儀が終わって多少は支持率が落ちるかと思ったのに
連日スキャンダル報道までされてるのにまったく効いてないのは驚異的
野党再編についても「立憲民主党を中心に再編する」35%で最多。「希望の党を中心に再編する」10%で、
「民進党出身の議員が再び一つの政党にまとまる」13%より下とかまったく期待されてなくて終わってるなw
野党連携のあり方についても、「共産党を除く野党が連携した方がよい」と「共産党を含む野党が連携した方がよい」が拮抗してるから、
絶対野党に投票しない自民、公明の岩盤支持層も調査に答えてることを考慮すると共産党と連携してもまったく問題ない数字だな

さらに共同通信社世論調査で憲法9条に自衛隊を明記する改憲に反対が52.6%で、賛成が38.3%と反対が圧倒的
改憲なんてもう無理だな。安倍は諦めろよ

そして、希望の党代表選は安保法制に反対の大串が出馬
大串が勝てば希望はリベラル勢力に乗っ取られて、長島や細野らチャーターメンバーは居心地が悪くなる
大串が負けたら大串らリベラル系議員が集団離党。勝っても負けても希望の党の分裂は確実だな
玉木とそれを推すチャーターメンバーが妥協するなら割れないかもしれんが、どういう構図になるのか見物だな


内閣支持52%、不支持40%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00050072-yom-pol

 読売新聞社は、第4次安倍内閣の発足を受け、1日夕から2日にかけて緊急全国世論調査を実施した。

 安倍内閣の支持率は52%で、衆院選直後の前回調査(10月23〜24日)の52%から横ばいだった。不支持率は40%(前回37%)。

 政党支持率は自民党42%(前回43%)、立憲民主党14%(同14%)、
希望の党5%(同5%)などの順で、無党派層は25%(同24%)だった。

野党再編「立民中心」35%「必要ない」32%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00050074-yom-pol

 読売新聞社が1〜2日に実施した緊急全国世論調査で、野党再編について聞くと、
「立憲民主党を中心に再編する」35%、「再編する必要はない」32%、
「民進党出身の議員が再び一つの政党にまとまる」13%、「希望の党を中心に再編する」10%の順だった。

 自民党に対抗する野党連携のあり方については、「共産党を除く野党が連携した方がよい」32%、
「共産党を含む野党が連携した方がよい」30%、「野党が連携する必要はない」28%だった。

9条に自衛隊明記、52%反対
https://this.kiji.is/298758604382684257?c=39550187727945729

 共同通信社が第4次安倍内閣の発足を受けて1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
憲法9条に自衛隊を明記する安倍晋三首相の提案に反対は52.6%で、賛成38.3%を上回った。

 首相は1日の記者会見で、改憲に関し、自民党内で具体的な条文案の策定を急ぐ考えを示したが、
国民の理解が広がっていない実態が明らかになった。

希望、10日にも共同代表選 玉木・大串氏ら出馬模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000069-san-pol

 大串氏は、小池百合子代表(東京都知事)が容認する安全保障法制を認めない考えを表明しており、
出馬すれば衆院選公約の事実上の修正をかけた戦いとなりそうだ。

 出馬を模索する議員のうち、玉木氏は長島昭久元防衛副大臣ら希望の党の結党メンバーらが推している。
玉木氏は1日、出馬について記者団に「仲間と相談して出るかどうか決めたい」と述べた。

 一方、大串氏は10月27日、現行の安全保障法制について「私は容認しない」と明言し、
今月1日も記者団に「(安保法制などをめぐる)私の意見ははっきりしている。
この方針で出馬する人がいない場合、どう代表選に(考えを)ぶつけるのか、仲間と相談したい」と語った。

 このほか、泉健太衆院議員や渡辺周元防衛副大臣らも出馬を検討している。
0005無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:42.54ID:om1UmrrW0
共同通信緊急世論調査で立民の支持率が16.1%で希望の約3倍の支持率とかすごいな
結局、民主党・民進党の支持率が上がらなかったのは内ゲバを引き起こしてた民進右派のせいだったということだな
民進党は支持率0.9%とか終わってるな。これじゃ参院選戦えないだろ。保身に走ってないで早く解党しろよ


共同通信緊急世論調査11月1〜2日

政党支持率

自民38.9
立民16.1
希望5.7
民進0.9
公明4.0
共産3.1
維新2.7
無し25.4


はる@みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)

政党支持率(全社平均)補正値

1〜2日実施の共同通信世論調査を反映(他は詳報待ち)。立憲民主の支持率が平均15%を突破し、
2012年に第2次安倍政権が発足して以来の野党として最高になっている。希望は支持率5%程度で低迷が続く。
https://pbs.twimg.com/media/DNqu3q-U8AADOL4.png:large


はる@みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)

政党支持率(全社平均)補正値

11月2日発表の共同・読売・日経の世論調査を反映。
立憲民主は15%で、2013年以降の野党の中で最も支持率の平均が高い。
希望は5%で公明・共産と並ぶ。自民はほぼ今年春までの従来の水準に戻っている。
https://pbs.twimg.com/media/DNq8uIBUQAAzk-y.png:large
0008無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:30:14.45ID:om1UmrrW0
共同通信世論調査で希望の党支持層の8割が安倍政権下で憲法を改正することに反対とか糞ワロタw
小池は都議選で保守層が自分に投票したから大勝したとか勘違いしてたから国政で大惨敗したんだろうな
実際はリベラル層やリベラル寄りの無党派層の票のおかげで大勝しただけなのに
大多数の希望支持者が望むことと正反対のことをしようとしてる細野や長島が希望を出て行くべきだろw


寺田 学 (@teratamanabu)

共同通信の世論調査で、希望の党支持層の8割が安倍政権下で憲法を改正することに「反対」と答えた。
「選挙で希望の党と書いてくれた1000万人の方」という表現の内実は、
希望の党が掲げた方針に賛成した方々だけではなく、
方針に不服ながら反自民の選択肢、又は選挙区候補者との連動等、複雑の様。
0010無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:30:38.46ID:om1UmrrW0
内ゲバが止まらない希望は分裂、壊滅的な支持率の民進は消滅確定だろうな
立民はこの烏合の衆のごたごたに巻き込まれないように距離を置いて地道に地方組織作りに専念してて賢いな
希望、民進の分裂・消滅を経て構図がはっきりしたら立民主導で野党再編開始だな


野党再編、第2幕予感 政策ブレブレの希望/再合流もくろむ民進

11/4(土) 7:55配信 産経新聞

 野党勢力が四分五裂した再編劇の「第2幕」が開く気配が出てきた。
衆院選では、民進党の前原誠司前代表が「非自民・反共産」を旗印に希望の党への合流を決断したが、
「排除」したはずの民進党左派が結成した立憲民主党が野党第一党に躍り出る結果となった。
希望の党や、参院を中心に存続が決まった民進党では党内の左右両勢力がなお対立し、再分裂の火種がくすぶる。

国会対応では立民、共産各党などと連携する希望の党は、3日の集会に幹部を送り込むことは見送った。
「9条を含め憲法改正論議を進める」(衆院選公約)姿勢を打ち出している手前、
正反対の内容を訴える集会に出れば、野合の批判は免れないからだ。

 ただでさえ、憲法や安全保障に関する希望の党の政策のぶれは、覆い隠し難い域に達している。

 結党直後、小池百合子代表(東京都知事)の「排除」発言によって党勢が失速した途端、
民進党移籍組の一部から「安倍9条改憲は危険!」(柚木道義衆院議員)などの党見解と食い違う訴えが出始めた。

 10日投開票の共同代表選では、現行の安保法制を「容認しない」と明言する大串博志衆院議員が出馬する構えだ。
結果次第では党が分裂し、左派系が立民や民進党系の「無所属の会」に合流する可能性もある。

 党内の対立が消えないのは、参院議員を中心に存続を決めた民進党も同じだ。
先月31日に新代表を選ぶ際には、右派系の大塚耕平元厚生労働副大臣と左派系の蓮舫前代表の両陣営が激しい勢力争いを展開した。

 新代表となった大塚氏は就任直後、
「次期衆院選で立憲民主党、希望の党、民進党の3党を中心に政権交代を実現しなければならない」と述べ、将来の再合流にも含みを持たせた。

 衆院選後に広がる景色は、希望の党や民進党はさらに細かく分裂しかねないような凄惨(せいさん)な姿だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000012-san-pol
0011無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:31:13.38ID:om1UmrrW0
山井がエスポワールから脱出準備、長島は排除発言を小池に進言したデマ杉に怒り心頭、
代表選で大串が勝ちそうなので細野は自暴自棄になり合流組を批判。希望は終わったな
維新もそうだが、保守系野党なんて需要がないから必ず消えるということをいいかげん学習しないとな

259無党派さん2017/11/04(土) 15:40:29.74ID:Izu4mnNF
山井氏なんだが

希望の党の公式より先に立憲民主党をフォローしてるね
希望とは真逆の立憲の赤松氏をわざわざフォローしてるのも意味深
立憲民主君もフォロー

何よりもツイートに希望や小池についての言及なし
プロフィールやヘッダー写真に希望の希の字もない

立憲民主予備軍か?
https://twitter.com/yamanoikazunori/following

木内孝胤(前衆議院議員) (@takatanekiuchi)
想像していたとおり。
小池百合子「排除発言」は私が進言した 『上杉隆』
http://ironna.jp/article/8074

長島昭久 (@nagashima21)
返信先: @takatanekiuchiさん
もっと早く名乗り出ろよ!(怒)

「従来の民進党と同じ考えなら希望の党立ち上げた意味ない」細野豪志議員が「回帰組」を牽制
http://www.buzznews.jp/?p=2112489
希望の党・細野豪志衆議院議員が11月1日、ブログを更新し政策についての考え方を述べるとともに
民進党回帰とも言える考え方を示している一部の議員を牽制しています。

細野議員は「総選挙を終えて」として約1ヶ月ぶりにブログを更新、
衆院選の結果については「あの時の期待感を考えると、今回の総選挙の結果は文字通り完敗だった」
と希望の党が事実上敗北に終わる結果だった点を認めています。

その上で希望の党内の一部が主張している安保法制や憲法改正についての「民進党回帰」をこのように牽制。

細野「今必要なのは、安保法制の合憲性を議論することではなく、現行安保法制を前提に北の脅威にいかにして対応していくかを議論することだ。」

細野「憲法改正こそ、野党である希望の党から迫力のある提案をし、自民党とも大相撲を取るべきテーマだ。」

そして「回帰組」に対してはこのようにストレートな物言いで安全保障問題や憲法改正を代表選挙の争点とすべきだとの考えを示しています。

細野「安全保障に対する考え方、憲法に対するスタンスで民進党から合流した議員の皆さんから問題提起がなされている。
大いに議論すればいい。だだし、従来の民進党と同じ考え方に立つのであれば、希望の党を立ち上げた意味はない。
共同代表選挙においては、その党のスタンスを確認にしなければならない。」

希望の党では民進党候補者が合流する前からの「チャーターメンバー」と合流組との間で主導権争いが起きているものと見られており、
既に複数の「チャーターメンバー」が懸念を示していますが(関連記事参照)、
細野議員もテレビ番組で「排除が不十分だったのではないか」との指摘に対し「政策の一致や方向性という意味では当たっている」と発言しています。


希望、結束か混乱か=路線対立、分裂含み―共同代表選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000044-jij-pol
 希望の党の共同代表選が「8日告示―10日投開票」の日程で行われる。

 衆院選で敗北し、混乱が続く希望は、新たなリーダーの下で結束を目指すが、
安全保障関連法や野党連携をめぐる路線対立が深まれば、分裂が現実味を帯びる可能性もある。
0013無党派さん (ワッチョイ 6b8c-lOhB [180.25.129.223 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:16.74ID:cUv6muJv0
11月6日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:騙し討ち「大増税」−おい安倍、選挙に勝った途端に何でもありか!
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎と二階俊博がタッグを組んで、安倍抵抗勢力が誕生する−永田町深層海流
⇒打倒・立憲民主!?衆院選の雪辱!?公明党の熱き「もう一つの総選挙」−ゆるキャラGPにて
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/若狭 勝は今すぐ「ぴんからヒゲ」に戻せっつーの!

11月6日(月)発売の[週刊現代]
⇒警告大特集:北朝鮮の凄腕ハッカー&電磁パルス攻撃で、日本中が機能停止に!
⇒怒りの徹底追及:いまだ報じられない「新聞に軽減税率」問題−小泉進次郎の訴えを完全スルー
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼トランプ宿泊を勝ち取れ!帝国ホテルが悲願達成
▼自民党の新人議員にあの豊田真由子の「そっくりさん」発見−茨城6区選出の國光文乃代議士
▼「持ってない男」日銀・黒田東彦が止めた?日本株の連騰記録
⇒連載コラム:事情通/創価学会名誉会長の長期不在の意味
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/大敗北した希望の党のこれから
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/加計学園獣医学部新設、2度目の認可先送り後、認可へ(筆者:森 功)
0015わにくん ◆htT2l2LViA (ワッチョイ 6b5d-Pf9a [110.3.26.156])
垢版 |
2017/11/04(土) 22:54:26.82ID:DTPg0C6N0
一乙

https://chunithm.sega.jp/irodorimidori/
いよいよ明日、オタク界の新興勢力の声優ユニット「イロドリミドリ」のファーストライブだが、
果たして日本国外(特に日本の声優に対する人気が強いと言われる台湾や香港)に飛躍できるかどうか、気になる。
米国では「Hentaiまがいのコンテンツ」と言われて終わりそうだけど
0019宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 8bd9-xMGW [118.241.240.127])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:44.52ID:cg80pD2H0
>>1
ありがとうございます。

さて、

         ∧_∧
          ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

皆さま。おやすみなさいませ。

日本シリーズで盛り上がっていたようなので一言。
柿沢がBSイレブンで、政治の支持傾向を野球ファンにたとえて、
巨人ファン=自民党という話をしたときは、そうか?と思いました。
0020無党派さん (ワッチョイ 6bf3-iQJQ [180.200.123.237])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:25:21.88ID:9UgPffCa0
>>19
ナベツネの脳内では未だにそうだろうね
0027無党派さん (ブーイモ MM8f-yvHX [210.149.252.18])
垢版 |
2017/11/05(日) 02:06:42.05ID:pc8Iv1olM
あらら、
70億円の血税が色んな政治家のお財布へ消えた模様w


【政党助成金】・・民主党は貯めんこんでる残高が100億円と突出 (赤旗新聞 2014年)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html 

【2017衆院選】 民進党資金140億円どこへ 枝野氏は分与を期待 (毎日新聞 10月2日)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171003/k00/00m/010/115000c

140億円のM資金(民進資金)を巡り、前原代表の解任計画も(朝日 17.10.14)
https://dot.asahi.com/dot/2017101400017.html

★ 2017/11/05(日)
【民進党】保有資金、大塚代表「そんな無い。70億ぐらい」 野党協力で政権交代を目指す考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509812393/
0028無党派さん (アウアウウー Sa0f-SaAB [106.154.108.29])
垢版 |
2017/11/05(日) 03:19:05.35ID:L6/nO2QWa
40代以下は自民維新をリベラルだと捉え
50代以上は自民維新を保守だと捉える
つまりリベラルの集結を
自民や維新を除いた形であると捉えるのは
50代以上の高齢者だとわかる
この前の選挙の公約で改革という言葉が使われたのが
自民40回、希望17回、立憲0回だそうである
0030無党派さん (ワッチョイ 9f00-zM96 [221.190.144.64])
垢版 |
2017/11/05(日) 04:25:36.99ID:jmDFWhUS0
https://twitter.com/ystt/status/926801617323622400
ビル・クリントンなんざ、コービンとトランプを同一視したあげく、
コービン支持者を指して「そこら辺の道端で見つけてきた男を党首に据えた」
やら「部屋の中で最も気が狂った人間を自分たちの代表として選びたがる」なんて宣ってたからな。

Bill Clinton compared Jeremy Corbyn to a tramp as Wikileaks reveals
he launched a withering private put down of Labour
https://www.thesun.co.uk/news/2140235/bill-clinton-compared-jeremy-corbyn-to-a-tramp-as-wikileaks-reveals-he-launched-a-withering-private-put-down-of-labour/
0031無党派さん (ワッチョイ 9f00-zM96 [221.190.144.64])
垢版 |
2017/11/05(日) 04:29:07.60ID:jmDFWhUS0
知ってた速報

クリントン陣営、民主党全国委を乗っ取り大統領予備選で有利に 暴露本
http://www.afpbb.com/articles/-/3149287?pid=19507573
>【11月4日 AFP】米民主党全国委員会(DNC)の元暫定委員長が、2016年米大統領選の同党の
>予備選挙は立候補していたヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)元国務長官に有利に働くように
>仕組まれていたと暴露し、民主党に激震が走っている。
0032無党派さん (ワッチョイ 0fbe-7T4N [121.115.71.19])
垢版 |
2017/11/05(日) 05:43:33.01ID:N9dgDRS30
>>1

三井比佐子  乙
0034無党派さん (ワッチョイ 0f23-ZHlA [153.215.147.251])
垢版 |
2017/11/05(日) 06:42:01.42ID:hzI1JWkV0
>>1乙坂智
0035無党派さん (ワッチョイ 0f23-ZHlA [153.215.147.251])
垢版 |
2017/11/05(日) 06:43:39.77ID:hzI1JWkV0
>>31
トランプとヒラリーのせいでアメリカの二大政党はおかしくなった
0036東京20区民 (オッペケ Sr4f-h+TX [126.200.124.223])
垢版 |
2017/11/05(日) 07:24:28.45ID:FaamIlk9r
日本シリーズはホークスが日本一か。おめでとうございます。
昨日は全くテレビを見なかった(ラジオは少しだけ聞いた)。ベイスターズは3連敗してから予想以上に頑張って面白くしてくれたけど、やはり3位が出て来る日本シリーズの制度はおかしいと言わざるを得ないかなあ。
0037無党派さん (ワッチョイ 0f23-ZHlA [153.215.147.251])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:04:30.64ID:hzI1JWkV0
座間の件JKが3人いたらしい
親も捜索願を出さなかったのかな
0038無党派さん (ワッチョイ 0f23-ZHlA [153.215.147.251])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:40:05.64ID:hzI1JWkV0
>>20
ナベツネ「やっぱりーリーグに戻そう」
15年で12回パがV
これでV9と大洋優勝の分の貯金がなくなった
パは1993年から2002年は2回しかVがない
その分の差でセの日本一が少し多いだけ
0039民進党支持者 (ワッチョイ cb8c-iQJQ [124.96.124.52])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:43:41.87ID:rBqsaKzr0
議会構成見たらヒラリー政権だったら今以上に何も決まらなかったと思う
トランプ政権の方がまだマシだったわけだが
トランプ自身に大統領としての能力が身につく年齢ではないのがどうにもこうにも
0040花火 ◆lnkYxlAbaw (ワッチョイ 8b9c-43gl [118.108.146.27])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:50:51.45ID:frxEv8AY0
花火だYO!おぅぇ〜(*゚∀゚)

私の昔の写真痩せてて綺麗だったわたし☆
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/d/3/d3139e84-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/9/0/9087ba90-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/5/1/5169f1ef-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/7/5/75114eff-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/f/5/f553c5af.jpg

統合失調症の薬を飲み続けた結果

いまの私の写真
こんなに太りましたおぅぇ〜(*゚∀゚)
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/d/4/d44c63b3-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/d/d/dd519357-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukiyukiahaha/imgs/1/5/1560e3cf-s.jpg
0042無党派さん (ワッチョイ 6bf3-iQJQ [180.200.123.237])
垢版 |
2017/11/05(日) 09:02:08.55ID:aa0Q0BIH0
イエメンからサウジにミサイル攻撃
0043わにくん ◆htT2l2LViA (スププ Sdbf-Pf9a [49.96.16.166])
垢版 |
2017/11/05(日) 09:35:18.74ID:K+pKsjKzd
日本のゲーム文化、今のアメリカではニッチなコアゲーマー層にしか耐えられない作品が多い印象(ポケモンとかFFとか除く)
イロドリミドリもコアなオタクにしか受けられないんだろうな…とは思う。イラストとか見てもきわどい描写が多い(ESRBにかかればTやMになりそう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況