結果もそうだけど総選挙終わってスレ住が脱力感しかないだろうけど、良い悪いじゃなくて政府案の精査しないと駄目じゃないかと?
今状態だと、野党に過度な期待はできそうにないからなんだけど、税制改革や子育て支援策なり大きなテーマだと思うな

改革自体ネーミングが相応しくないかも知れないけど、「一体改革」とか前は良く喧伝されたもんだけど、持続可能性のある政策としての整合性も
見ないといけないし、残念ながら安倍政権はそこが今まで弱点と言うか、選択と集中面的に整合性が取れなかった印象だっただけに

まあ、これは皆も関心があるんだろうけど、安全保障(特定秘密保護法含める)とテロ対策(いわゆる共謀罪)なんだけど、担保となる情報公開強化
してない先進国も珍しいと思ってるんだけどな

テロ対策の名目でアメリカの愛国者法みたく強制されたら(米政府の意向のものが実際多い)、自由と安全だけが今の日本の目ぼしい国家的な特徴
だけに、心配があるな〜 自由主義者なもんで←本当の意味でのリベラリストかな?w

政府が強すぎても良くないと先の大戦で学んだ筈なんだけど(悪のペンタゴン説だともっと沢山)、現代の地政学(これも悪の論理てな指摘も?w)的
に持続可能性を考慮するともっと選択肢はあると思うし、外交的にも二枚舌でもなんら問題ないと思うな

前からの指摘だけど、経済的な結びつき(戦略的互恵関係)からすると米中は政治的にも結びつきを発展してそうで、表面だめの片方だけの一方的
主張を鵜呑みするのは危険だと思い続けている

河野外相には期待と不安があるけど、ネクスト総理筆頭の岸田前外相より実のある成果&腹芸(ラブロフ露外相並みに?)を期待してるのね

別に自公政権が継続しても後数年位は許容しているけど、閣僚の汚職とかが蔓延ってたら即政権与党から転落あそばしてくれたらな〜とは思ってる
芽があるのかないのか定かではないけど、首相周辺から税金でお友達優遇してたようだから俺もやっても構わんのかな?とか閣僚が居たら、なんで
も言うこと聞きそうな官僚を動かす(忖度?w)のが出てきてもおかしくないと思うけどね?

それでも内閣総辞職しても自公政権がこのままだと数年は持ちそうだけど、2020年の東京五輪前に一波乱あるのかな?

来年の干支は戌年だったけ?
騒がしくなるだろうね? 多分、夏以降の秋位だろうか?
なんとなくのいつもの勘だけどね
ゆりこたんにはそれなりに期待したんだけど、今年の流れ自体(安倍ちゃん安定の年)は覆らんかったな、やっぱり でも、因子は顕在化したからな〜