X



トップページ議員・選挙
1002コメント367KB

【小池新党】希望の党17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sddf-c/vK)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:01.24ID:8d01BLfKd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし
※次スレは>>950が立てて下さい
 無理な場合は代理を指名か立てられる人が代行して下さい

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

前スレ
【小池新党】希望の党16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510370564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0633無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:16.69ID:UrP6g4zd0
>>617
スレ違いだよ。
0634無党派さん (ワッチョイ ff03-0ibl)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:06.80ID:0GLDdI8J0
立憲はほとんどが無党派/非組織票だけど、

希望なんて連合組織票と生粋の民主党員の票しかないんだから

神津の命令に従わないと本当に消滅しますよ。
0635無党派さん (アウアウウー Sa23-LGXF)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:55.71ID:TOCdi2dFa
小池の辞任って公明に切られたからだよな
公明は自民に謝罪するって言ってるしいよいよ足元危うくなったな
0636無党派さん (ワッチョイ 5f64-BP9d)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:33.36ID:5pidvIYp0
公明は仕事早いなホント情けないwwww
0638無党派さん (ワキゲー MM8f-oWMR)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:01.47ID:jJSNailhM
この党を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば党はなし
踏み出せばその一足が党となり
その一足が党となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
0639無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:41.47ID:UrP6g4zd0
>>635
自民党としては、すぐにでも都議会を解散して都議会自民に過半数を取らせたいだろうけど、
小池人気が再燃すると困るから、小池を死に体の状態で生き永らえさせて、
徐々に都民ファーストを解体させたいだろう。

次の都議会選の時には、綺麗サッパリ小池の痕跡を消し去りたいだろうね。
0640無党派さん (ブーイモ MM83-oZAr)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:02.39ID:e7O6wHq9M
東京希望ワイズスペンディングは
生まれたばかりの新野球チーム。
玉木投手兼任監督
大島GM
古川ヘッドコーチ
1 センター 泉
2 ショート 小川
3 ピッチャー 玉木
4 ライト 長島
5 ファースト 渡辺
6 セカンド 
7 レフト 大串
8 キャッチー 松原
9 サード 柚木
0641無党派さん (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:02.56ID:87yKetNr0
玉木は枝野のようなリーダーシップも大衆受けの迫力もない。
古川は福山のようなふてぶてしさがない。理屈だけじゃ地方は動かない。
長島は長妻のような幅の広さがない。正論を吐いても産経が喜ぶだけ。
泉は辻元のような駆け引き上手ではない。辻元の部下になりかねない。
幹部の顔ぶれだけでも立憲に完敗。やはり民進党の二軍だったのか。
0644無党派さん (ブーイモ MM83-oZAr)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:33.58ID:e7O6wHq9M
自民が中道右派~右派になってるんだから
希望は中道右派~中道左派
立憲は中道左派~左派
をとれば良いだけだろ
0645無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:42.23ID:UrP6g4zd0
>>629
立憲は、まず宇都宮には乗らないだろうね。(宇都宮も次回は出ないかも知れないし)

今は、高い支持率を背景に少しずつ地方議員を増やすだけだろう。
0646無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:00.97ID:LZiesHuqx
>>641
せめて松野松木が通ってたら、だいぶ党運営助かるんだけどなあ
0648無党派さん (ササクッテロル Sp33-Bw1d)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:51.48ID:M8LZm0cGp
>>642
>>636
>公明党もこんな節操がないことしてたら
>いつか見限られるぞ
公明は創価信者しか入れないから大丈夫
0651無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:53.63ID:UrP6g4zd0
>>643
立憲は、複数区で手堅く議席を取る程度では無いかな。

勝てそうな選挙を確実に取って行く方が、立憲ブームは長持ちしそう。
0653無党派さん (ワッチョイ 7fd8-ouqv)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:01.47ID:iWKk7uiM0
宇都宮出馬で立憲が乗らなかったらそれはそれで党壊滅コース
旧民主党・民進党との決別が不十分との烙印を押されるに等しい
0657無党派さん (ワッチョイ 5fbd-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:20.11ID:Ild6qqGd0
>>641
立憲を持ち上げすぎ。
ぶっちゃけ立憲はどんなに頑張っても政権担当できない永久野党。
なぜなら菅内閣そのものだからね。

希望はそうじゃない。立憲と違って融通が利く余地がある。
朝鮮半島有事になれば、大連立の声が与党からかかるだろう。
連立参加すれば、公明党のように政権担当の経験を得ることができる。
つまり政権担当能力を獲得可能だ。
0659無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:46.81ID:UrP6g4zd0
>>646
>>649
松野・松木は、次の総選挙まで浪人するのかな。
出来るだけ早く国政には復帰したい筈。
0660無党派さん (ワッチョイ 7f7b-voEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:41.66ID:cjpLKYNa0
すごい誤解されがちだけど、宇都宮は社民(みずぽの旦那)が連れてきた候補に共産がのっかっただけだから、共産は宇都宮にたいして思い入れないよ
都知事選の時も小池晃が「鳥越落選は残念だけど、民共共闘の枠組みが維持されてよかった」って言ってるぐらいだし
0661無党派さん (ワッチョイ 5fbd-OWtR)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:42.71ID:XNuTi3Uz0
宇都宮は、あの騒動で市民運動らの実態を見てるし
ここから、築地移転白紙なんて無理だし

もう出ないと思うわ
0662無党派さん (ワッチョイ 7fd8-ouqv)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:51.46ID:iWKk7uiM0
>>654
当時と今では構図が全然違うからあの件は帳消し
連合東京(同盟系主流)が絶対に宇都宮に乗れないという事情からああなったものの、今は民進が実質解体されたから総評系は自由に動ける
0663無党派さん (ワッチョイ 5fbe-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:50.23ID:byLDNeli0
>>657
朝鮮有事にどうしたいの?
参戦したいの?
0666無党派さん (アウアウウー Sa23-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:48.11ID:QjnMPdCCa
>>657
人事すらまともにできてなかった希望が何を言うかw

それに自民と選挙区がバッティングしまくるから、
どうやっても希望が自民と連立するとかあり得ないよ
同じ理由で維新もがんじがらめになってたことからも明らか

そこまで行くなら希望を解党して自民に入党しろよって話だし、
自民公明は3分の2を既に確保してるんだから、
わざわざ混沌とした希望の党に秋波を送るはずもない
連合も許すわけがない

お前みたいなアホウヨは少数派の中でも更に少数派だよ
0668無党派さん (アウアウウー Sa23-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:00.62ID:QjnMPdCCa
都知事選に関しては、豊洲やら何やらの問題が山積してるんだから、
このまま小池に全部責任を負わせたらいいんだよ
わざわざ火中の栗を拾うバカもおるまい
0669無党派さん (ワッチョイ ffcf-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:21:34.61ID:YullC4OB0
都知事不信任決議って言う人はどんなシナリオ描いてるんだよ

「出席議員の4分の3以上の者の賛成」なんてよほどのことが無いと成立しないが
都民Fが真っ二つに割れるみたいなことイメージしてるのか?
0670無党派さん (アウアウカー Sad3-BP9d)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:36.79ID:lJy9xpOia
>>512
長島のクズがそんな感じじゃね
0671無党派さん (ワッチョイ 5fbd-OWtR)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:19.82ID:XNuTi3Uz0
ちょっとでも意にそぐわない行動するとヒステリックに攻撃される
それが左翼系市民運動の怖さ

その上に乗っかってる立憲も、しんどいと思うで
0672無党派さん (ワッチョイ 7f5f-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:05.13ID:vDPWd+8J0
玉木・細野・長島らによる執行部って
ほんと民進党のウミを凝縮したような政党で笑えねぇよ
0674無党派さん (ワッチョイ 5f9c-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:49.93ID:TCOwiKNF0
古川元久がいよいよ選挙オタ以外にも知られるようになったのがうれしい。
選挙オタなら誰もがしる鉄板だけにこの板きたあたりから心引かれた
0675無党派さん (ワッチョイ df7e-eUVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:42.35ID:cp13iJUp0
>>669
相手にする必要なし
不信任決議もリコールの要件も知らないアホばかりですし・・・

リコールとか言ってるやつは自分で署名集めてやってみろよって思うんだよね
どうせできもしないのにね
0676無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:11.69ID:UrP6g4zd0
>>672
民進党の恨みを凝縮したような政党ではあるな。
0678無党派さん (ワッチョイ 7f06-GuB2)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:50.33ID:4lSdnT+f0
>>634
立憲が組織票なしとか無知なのか?もしくは酷いプロバガンダだ
衆院選で日教組や自治労筆頭に極左労組は立憲民主の陣営に全国でベタ入りしてたそうだよ
0680無党派さん (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:17.08ID:87yKetNr0
古川元久は旧民主党からのベテラン政治家のはずなのに能吏を脱し切れていない。
戦略担当大臣の時もまるで発信力がなかった。今回の幹事長ポストは疑問だ。
0681無党派さん (ワッチョイ df7e-eUVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:35.08ID:cp13iJUp0
>>677
SNSやってるやつって目立ちたいだけのやつとか出会い目的のやつしかいないよ
史上最低の舛添ですら成立しなかったのに小池でできるわけがない
腐ってもまだ小池は支持率40%はある
0683無党派さん (ワッチョイ 5fcd-M61p)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:02.72ID:SdQJuqek0
>>644
今の政策をみたら自民党が中道右派〜右派って言える訳ないだろwww
0684無党派さん (ワッチョイ 5f65-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:52.83ID:m0nOuIfh0
>>645
>立憲は、まず宇都宮には乗らないだろうね。(宇都宮も次回は出ないかも知れないし)

宇都宮は前回の都知事選で我欲のために野党共闘を壊そうとした
しかも選挙の追い込み期間中に出馬宣言して、メディアをジャックして事実上の選挙妨害までした
あの行状には共産党の志井が激怒したほどだよ
野党から総スカンを食った宇都宮はもう出馬できないだろう
0686無党派さん (ワッチョイ 5fcd-M61p)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:45:24.17ID:SdQJuqek0
税金上げて介護福祉と待機児童問題を解決しようとしてるのにw
何処の社民党ですかwww
0688無党派さん (ワッチョイ 5f98-/oGL)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:24.14ID:3Rdu1ZRB0
>>616
不信任案可決って全議員の4分の3超が必要だから都民Fから造反が多数出ないと無理だぞ
0689無党派さん (ワッチョイ 7fd8-ouqv)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:53.90ID:iWKk7uiM0
出馬するか否かは別として、宇都宮が今回の民進党解党劇や連合そのものの再編に関して背景を知らないわけがない
総評系と同盟系が同居した民進党時代の前回とは全く状況が異なる
0691無党派さん (スップ Sd1f-ilA4)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:53:15.90ID:lmJo/hLUd
安倍は小池に大人しくしてれば、自民に復帰させてやるというカードをチラつかせて小池を御するだろうな。
0692無党派さん (ワッチョイ 5fbd-SUB9)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:59.20ID:64BENV5L0
都知事選があるとして誰が候補になるんだろうなあ
宇都宮、音喜多、野田聖子、櫻井パパ
0694無党派さん (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:30.62ID:87yKetNr0
>>687

中山某「民進党から合流した連中の酷さは日教組教育がもたらした! 日教組を潰せ!」
0695無党派さん (スップ Sd1f-ilA4)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:03.41ID:lmJo/hLUd
統一地方選で都民Fはとどめ刺されるだろうな。
その後造反議員が多数出そうな気がする。それまで小池がもつかわからんが。
0696無党派さん (アウアウウー Sa23-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:49.46ID:QjnMPdCCa
>>695
さすがに選挙前に造反者が出ると思われ
既に葛飾の選挙でも何人か離党してたみたいだし
まあ地盤がない連中はどこにも行けないかも知れないが
0698無党派さん (ササクッテロル Sp33-Bw1d)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:33.02ID:M8LZm0cGp
>>692
東と橋下追加
0700無党派さん (スップ Sd9f-ioCz)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:28.14ID:0zMeLVSJd
権力欲の権化、小池
国政で怪しい雰囲気が漂うと即仲間を裏切り都政に逃げるクソ野郎
0701とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:28:09.13ID:n2b8IYQ+M
党を立ち上げて
これだけの候補者を集めて
落選者が多いと面倒をみないといけないし
民主党からのお金の流れと収支報告書出さずを得ず
供託金の返還も含めて後処理や
今後の選挙も応援、足を運んでの応援や生活面や供託金や活動資金の面とか含め、
今後のこともあるんじゃないかしら
0702無党派さん (ワッチョイ 5fbd-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:18.61ID:Ild6qqGd0
>>663
もちろん参戦もありうるだろうが、それだけじゃなくて
国民保護とか難民対策とか工作員ゲリラ対策とか
やるべきことが山のようにあるからね。
0703とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:54.51ID:n2b8IYQ+M
小池さんが退いたら
玉木さんはじめ執行部が面倒をみないと
大串さん結果的に引き受けなくて
良かったかもしれないとも言えるけど
どうなのでしょう
0705無党派さん (ワッチョイ ff40-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:39:32.82ID:IqypUv7w0
小池辞任で、玉木が後任代表とか笑
希望も終わってんな。ご愁傷様です。
遅かれ早かれ分裂、消滅するでしょうな笑笑
0706無党派さん (ワッチョイ 5fcd-M61p)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:01.72ID:SdQJuqek0
>>703
いずれ解散になるなら前原の役割をすることになるからね
0708無党派さん (スップ Sd1f-MWBu)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:25.33ID:PKXRCHc5d
小池いなきゃ何の意味もないただの民進分裂組ってだけだろこの党。
トホホ……。
ところでタルトコってこれからどう振る舞うんだろうwww
0709とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:30.70ID:n2b8IYQ+M
葛飾の結果みんなひどいって
みんな言ってるけど
公明さんの票も期待できない
民主系さんの票も期待できない
生活者ネットさんの票も期待できない
池袋周辺の小池さんの地元票も期待できない
都議会自民党さんへの懲らしめようという票も期待できない
そんななかでは頑張ったのでは
地方議員だから新人はハードルが高く
すべての会派に言えるけど地道に活動した現職が当選してるわけで
新人とすればこまめに名前を覚えてもらうしかないわけで
0710無党派さん (ワッチョイ 5fbd-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:56.98ID:Ild6qqGd0
逆。年末から年明けにかけて朝鮮半島情勢が悪化するから、
先に選挙を片付けたんだよ。やるなら今しかないから。

アメリカの世論調査でも主戦論が半数を占めるというし、
政府内部でも宥和論より主戦論が増えているんだそうだ。
いちおう金正恩次第という事になってるけど、キムは
絶対に核ミサイルを放棄しないだろうから、結局軍事攻撃して
金正恩を除去するしかない。

自民党から誘われた場合、連立参加して閣僚を出すのか、
それとも閣外協力なのか、国会運営で協力する場合に
どんな見返りを要求するのか、考えといた方がいいと思うぞ。

維新も政府与党に協力するだろうが、連中はIR法案成立とか
教育無償化とか大阪都構想とかで見返りを要求するだろう。
0712無党派さん (ワッチョイ df25-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:22.37ID:BXyXr5wZ0
>>711
大阪連合も衆院選で立憲支持って会長が演説で言っていた
三都物語は希望減税維新ではなく、立憲で成立って何かの皮肉か
0714無党派さん (ワッチョイ ff16-w03I)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:31.06ID:UXVQBeFa0
党名を変えた方がいい

自由民進党
0715無党派さん (ワッチョイ 7f00-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:13:59.80ID:XHe/EcTl0
>>538
新進党は響きが民進党臭いからもはや封印するしか無いw
保守党にしとけwww
0716無党派さん (アウアウウー Sa23-hKMu)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:07.61ID:e6VW1/t2a
岡田はキシロー化しないだろ
ずっと無所属なんてあるわけない
0717無党派さん (ワッチョイ 5fbe-Tuej)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:36.40ID:V67OPfj/0
>>710

米朝戦争なんて米国の国益にしか叶わない。
日本は参戦しちゃダメだよ
0718無党派さん (ワッチョイ 5fbd-u7Av)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:01.86ID:/Kl579pu0
>>669
都民Fは存続しうるのか?
同じ看板背負って次の選挙に突入したら玉砕だ
小池じゃ政策課題は解決出来ない
0720無党派さん (ワキゲー MM8f-oWMR)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:20.83ID:YTs5iI++M
小池が次の都知事選に出るかどうかもわからなくなってきたな。もし小池が不出馬なら都民ファーストも空中分解だな。
0721とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:38:38.34ID:IO3HruQ5M
小池さんも東京都の23区や多摩の自治体で
首長さんや地方議員さんの仲間増やせないと
支持が薄くなればなるほど厳しくなるよね。
辞任したけど、どこかの週刊誌とかが、
もし明日か明後日にスクープとか
もしだけど、仮に飛び出したら・・
0722無党派さん (ワッチョイ 5f65-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:39:59.24ID:5T3kCJ0R0
>>718
無理
前回は小池ブームに加え、公明(層化)と連合の支援があった
次回はそれらが全部無くなる
公明支援の元、自民の大逆襲が行われるし、連合支援の立憲が怒涛の攻めをしてくるだろう
都ファはことごとく狩られるよ
0723無党派さん (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:48:08.44ID:IO3HruQ5M
生活者ネットさんの支援があったわけだし
小池さんの選挙区の保守系さんの支援もあったわけでしょう
0724無党派さん (JP 0Hb3-S13s)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:11.96ID:rH6iwkNYH
希望の党の選挙区当選者
渡辺周 静岡6区 衆8 
首班指名 共同代表選出馬を検討
外交・安全保障調査会長

古川元久 愛知2区 衆8
幹事長

大島敦 埼玉6区 衆7 
幹事長兼政策調査会長 代表代行
細野豪志 静岡5区 衆7
チャーターメンバー 憲法調査会長
泉健太 京都3区 衆7 
共同代表選出馬に意欲 国会対策委員長

笠浩史 神奈川9区 衆6 
国会対策委員長
長島昭久 東京21区 衆6
チャーターメンバー 
政策調査会長
古本伸一郎 愛知11区 衆6
トヨタ労組出身

階猛 岩手1区 衆5
幹事長代理
大串博志 佐賀2区 衆5 
共同代表選出馬

下条みつ 長野2区 衆4
父は下条進一郎(元参議院議員、元厚生大臣) 大串推薦人
大西健介 愛知13区 衆4
選挙対策委員長
岸本周平 和歌山1区 衆4
元民進党離党予備軍
幹事長代理兼役員室長
玉木雄一郎 香川2区 衆4 
共同代表→代表

佐藤公治 広島6区 衆3参1
新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→希望の党

井出庸生 長野3区 衆3
みんなの党→結いの党→維新の党→民進党(江田G)→希望の党
政策調査会長代理
白石洋一 愛媛3区 衆2
西岡秀子 長崎1区 衆1
父親は西岡武夫
会計監査
0725無党派さん (ワッチョイ 7f54-0rpk)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:32.42ID:VfASwI1t0
青島と同じ運命だろ。上手くいっての話だがね、それも。

立民は、東京に残ってた民進系組織のほとんどを掌握しつつある。
北海道は立党時点で抑え、与野党伯仲を演じた。
愛知は有力者の赤松が立民についた以上、すくなくとも労組の影響力が強いところは立民につく。
神奈川も江田がどうやら立民よりなのと、選挙で互角か場合によっては上回ったところが少なくないのでここも立民が抑える。
大阪も残ってる民進党組織は大半が立民に行くことはほぼ確実。
九州も、立民の方が生き残ってるので、大半は立民へ。
新潟は鷲尾などをのぞけば、半数以上はいずれ立民にいくか、野党共闘型無所属方式をとり続ける。
四国は玉木以外、やはり立民よりと見ていいだろう。玉木自身の身の振り方が今後の焦点になる。

あとは東北と京都、滋賀、三重がどう動くかだろう。それと、細野のお膝元の静岡。
ここが一番最後まで揉めるかもしれん。
他の地域は正直立民も希望も局所的にしか力がないので、どっちに転ぼうが大勢は変わらんが、
もういろいろ決着ついてるように思う。
0726無党派さん (JP 0Hb3-S13s)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:50:58.01ID:rH6iwkNYH
希望の党の選挙区当選者
渡辺周 静岡6区 衆8 
首班指名 共同代表選出馬を検討
外交・安全保障調査会長

古川元久 愛知2区 衆8
幹事長

大島敦 埼玉6区 衆7 
幹事長兼政策調査会長 代表代行

細野豪志 静岡5区 衆7
チャーターメンバー 憲法調査会長

泉健太 京都3区 衆7 
共同代表選出馬に意欲 国会対策委員長

笠浩史 神奈川9区 衆6 
国会対策委員長

長島昭久 東京21区 衆6
チャーターメンバー 政策調査会長

古本伸一郎 愛知11区 衆6
トヨタ労組出身

階猛 岩手1区 衆5
幹事長代理

大串博志 佐賀2区 衆5 
共同代表選出馬

下条みつ 長野2区 衆4
父は下条進一郎(元参議院議員、元厚生大臣) 大串推薦人

大西健介 愛知13区 衆4
選挙対策委員長

岸本周平 和歌山1区 衆4
元民進党離党予備軍
幹事長代理兼役員室長

玉木雄一郎 香川2区 衆4 
共同代表→代表

佐藤公治 広島6区 衆3参1
新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→希望の党

井出庸生 長野3区 衆3
みんなの党→結いの党→維新の党→民進党(江田G)→希望の党
政策調査会長代理

白石洋一 愛媛3区 衆2

西岡秀子 長崎1区 衆1
父親は西岡武夫
会計監査
0727とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:53:39.84ID:IO3HruQ5M
愛知は総評系と同盟系あるの
尾張と三河で別れる可能性も

北海道は鉢呂さん次第じゃないかしら

九州は社民さんが比例で拾えたし
社民さん次第じゃないかしら

大阪は組織残ったのは北摂に北河内に堺までじゃないかしら
0728無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:39.98ID:mIVS81Bn0
>>725
民進の地方組織がどう動くかは、やはり興味があるな。

今の所は、民進の参議院同様、様子見を決め込んでいるのかな?

地方議会選挙があるから、そこでの動きが全国的に広がって行くんだろうけど、
現状では、まだ分からないね。
0729無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:59.91ID:c2pm3rrXx
ネクスト大臣とか作らないのか
0730無党派さん (ワッチョイ 7fcc-wsHX)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:00:40.80ID:zEGIlCGg0
必ずしも立憲民主党の未来がバラ色とも思えんが、
葛飾区の選挙で惨敗したのは厳しいよ。

米重氏のtwitterの内容を見ても、候補者の数を五人にしたのは相当に
守りに入った選択だったハズ。
国政の失敗を挽きずらない為にも全員通す、落としても一人まで、という立ち位置の選挙だった。
0731無党派さん (ワッチョイ 7fbd-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:01:25.39ID:jttT9dfj0
>>727
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 愛知こそ一枚岩w

選挙に勝利した高揚感と排除された怒りで
ハリネズミ状態の赤松に振り回される秘書出身の地方議員もお疲れちゃんよ。

近藤昭一の愛知3区の地方議員なんて10日も待った、粘ったのに1人も離党しない始末だ。

総評系の名教組と自治労名古屋でさえ、共産系の統一戦線組織である
名古屋市労連にも加盟していないガリガリの反共なんだからアキラメロンw
0732とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:01:50.22ID:IO3HruQ5M
地域によっては社民さんより組織が貧弱という地域もあるし
社民さんなどと統一した会派作ってる場合もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況