X



トップページ議員・選挙
1002コメント551KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd92-2KT9)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:28:10.63ID:hdZF1yDAd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

このスレは周南ニートを排除して議席予想していく場として設けられました
このスレの周南ニートの書き込みは禁止です
また、周南ニートを見かけた場合でもスルーして頂きますようお願いします

周南ニートのslip
(ブーイモ MM◯◯-◯◯◯◯)
(ワッチョイ ◯◯43-◯◯◯◯)

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510236289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0202無党派さん (ワッチョイ 4254-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:39:53.71ID:i6j58HAH0
>>186
共闘の相手を希望という何の基盤もない相手に振り向けた時点で、負けは決まってた。
アホは前原。
0203無党派さん (JP 0Hd6-tkS5)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:58:38.07ID:wrjMG8f2H
二階の「私は安倍派でもなんでもない」ってのは、含みをもたせた言い方だな
岸田あたりでるなら、二階はそっち支持にまわるんじゃね
0204無党派さん (ワッチョイ 82be-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:04:53.81ID:gPkzjXY20
自民党に期待したいこと

・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・婚姻可能年齢を男女とも18歳とし、18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
0206無党派さん (アウアウウー Sa05-VO7A)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:09:40.76ID:SAh4xqnxa
>>199
東京都知事だけ閣僚にすればいいな。
0207無党派さん (ワッチョイ 82be-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:09:58.66ID:gPkzjXY20
ただ、キモヲ太郎をベクレル太郎と勘違いして入れたアホも一定数いそうなので
(アホは参議院の任期が3年だと思ってるw)
ネトウヨの数はもっと少ないかなw
0208無党派さん (アウアウウー Sa05-JNqm)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:31.56ID:lDwKXrpSa
大阪府議会で維新系が再び過半数に
共産党、地盤の東大阪で議席を失う

大阪府議補選、西野氏と広野氏が当選 東大阪市選挙区

元議員の辞職に伴う大阪府議補選(東大阪市選挙区、欠員2)は19日、投開票が行われ、
無所属元職の元衆院議員、西野弘一氏(48)と
大阪維新の会新人の元府議秘書、広野瑞穂氏(52)が、
共産党新人の元東大阪市議、内海公仁氏(61)を破り、当選した。

ttp://www.sankei.com/west/news/171119/wst1711190065-n1.html
0209無党派さん (ワッチョイ 82be-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:23:02.66ID:gPkzjXY20
維珍ニート久しぶりのオナニーw
昨夜はエロゲでもやってたのかな?w
0211無党派さん (ブーイモ MMf6-BrbM)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:36.30ID:lUZxpWeuM
ワッチョイ 82be-IKRN
ID:gPkzjXY20

キモオタ連呼馬鹿はNGで
0212無党派さん (ブーイモ MMf6-BrbM)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:47:21.96ID:lUZxpWeuM
徹底的に嫌われたくせにオナニーを繰り返すキモオタ連呼馬鹿

236 名前:無党派さん (ワッチョイ dfdf-ySnM) [sage] :2017/11/12(日) 00:23:04.69 ID:wQLobFwg0
自民党に期待したいこと

・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・婚姻可能年齢を男女とも18歳とし、18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活

237 名前:無党派さん (ワッチョイ 5f9b-sJj3) [sage] :2017/11/12(日) 00:24:22.58 ID:htgbx+2M0
童貞乙

240 名前:無党派さん (ワッチョイ 5f9b-sJj3) [sage] :2017/11/12(日) 00:26:47.94 ID:htgbx+2M0
キモオタの同族嫌悪

242 名前:無党派さん (アウアウカー Sad3-WtbZ) [sage] :2017/11/12(日) 00:37:49.64 ID:/iePgT80a
>>236
次スレからお前も出禁な
スレチのクズ野郎

244 名前:無党派さん (ブーイモ MM83-4Ain) :2017/11/12(日) 00:53:36.02 ID:LnLgJa6qM
>>236しつけーんだよキモオタ連呼馬鹿。消えろクソゴミ
0213無党派さん (オッペケ Srd1-L7hu)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:47:40.26ID:zMxHMqR4r
>>198
元々共産のやらかしで失ったものだしある程度折り込み済じゃね
でやらかした割に票数自体は維持してるわけで本選では取り戻しうるかと
0214無党派さん (ブーイモ MMf6-BrbM)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:48:15.85ID:lUZxpWeuM
>>207

参院選の時の生活の党の正式名称なんだっけ?

83 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/22(日) 12:16:16.61 ID:NQezKn9R0
「山本太郎」票をキモヲ太郎にカウントした選管は万死に値する
あと出馬させた丸メガネも

125 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-Zm9t) [sage] :2017/10/22(日) 12:19:55.10 ID:LYxGlZB1M
>>83山本太郎票を山田太郎にカウントするわけねえだろうがクソゴミ。
素人は出て行けよ。エロゲでもやってろ

148 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/22(日) 12:22:14.04 ID:NQezKn9R0
>>125
でも去年の参院選には山本太郎は出てないんだから
キモヲ太郎の書き間違いとして有効にされた可能性もあるんじゃね?

212 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-Zm9t) [sage] :2017/10/22(日) 12:26:34.90 ID:LYxGlZB1M
>>148だからお前は馬鹿なんだよキモオタ連呼馬鹿。
参院選での生活の党の正式名称思い出してみろよ。
大嫌いな周南ニートに教えてもらって1つ賢くなったなw。とっとと消えろ
0215無党派さん (ブーイモ MMf6-BrbM)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:48:55.02ID:lUZxpWeuM
>>209 エロゲ好きはお前だろクズ

平日昼間からエロゲスレに書き込みするキモオタ連呼馬鹿

エロゲ表現規制対策本部1004 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488528445/

899 名無しさん@初回限定 sage 2017/04/03(月) 11:34:09.80 ID:JlSAC4td0
>>880-885
これを見ても、児ポ法反対派=ロリコンキモヲタの性犯罪者予備軍であることは明らかだ
0217無党派さん (ワッチョイ fe33-2gqk)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:16:45.11ID:yV8ioQUh0
元々ずっと軽量の総理じゃないかw安保岸退陣、景気もいい時代
藤山愛、河野、池田勇人(当選)総裁選なんて、どこから見てもヘビー級クラスの
政治家たちだった。五輪を控えて、どこに出しても可笑しくない総理と
党員も思ったんだろうな
森さんの後くらいに、船田さんでも良かった。思慮分別は有るほうだが、身からでた
錆とはいえ、鼻声太郎みたいに冗談も通じる。ホープだったんだぞ・・・
0219無党派さん (ササクッテロロ Spd1-gZLm)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:57:14.90ID:n7yfoDvPp
板尾創路と不倫のグラドル豊田瀬里奈不倫認め謝罪「軽率な行動 家族の方へは心から申し訳ない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1511143261/

14 名前:Ψ [sage] :2017/11/20(月) 13:08:30.00 ID:IsYLoRyl
板尾の嫁ってペルー人だよな?やっぱり日本人の女がいいんだろうな

16 名前:Ψ :2017/11/20(月) 13:34:58.90 ID:DO9ZZnw3
>>14
おバカネトウヨ発見wwww
あれはダウンタウンの番組のネタなだけで
本当の嫁は日本人だよwww

17 名前:Ψ :2017/11/20(月) 13:36:40.62 ID:DO9ZZnw3
板尾の嫁

ガキの使いのロケに乱入し、板尾がメンバーに様々な難癖をつける、というもの。
その際、一緒に板尾の奥さんとして登場する女性が「板尾の嫁」である。
もちろんこれは「コント」であり、本当に板尾の嫁ではない。
18 名前:Ψ :2017/11/20(月) 13:37:53.52 ID:DO9ZZnw3
それをwww
ネタだとわからないどころか
国籍差別にすきあらばもってこうとする
それじゃひきこもりのきつねうどんになるぞおまえ
存在が恥ずかしいわw

調べてみると、8歳下のOLなのだそうです。
馴れ初めは?

板尾さんが東京に来たときに知り合ったようで、
1998年、板尾さんが35歳の時に結婚されたようです。
板尾の“本当の嫁”の国籍は日本でした。
0220無党派さん (ワッチョイ ae63-6GxS)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:17:26.18ID:hEwOyQaC0
菅も二階も知らんぷり、石破茂の窮地

凋落を印象づける宴だった。
11月13日、都内で開かれた石破茂代議士のパーティには、2000人もの支援者が集まったものの、外遊中の安倍首相はともかく、菅官房長官も二階幹事長も姿を見せることはなかったのだ。

目玉の挨拶は、竹下亘総務会長。ところが、この竹下氏の挨拶に、会場がどよめいた。
「何年干されてもやるぞという熱気を、(石破派の)20人に私はまだ感じておりません」
その瞬間、石破の目は笑っていなかった。
「総裁の目がないと公然と言われたのと同じ。もともと石破さんは竹下さんの経世会(額賀派)から離脱したという恨みがあるとはいえ、大人げない嫌味だ」(石破派議員)

総選挙後、石破氏は「憲法改正はムードでやっていいもんじゃない」などと、野党議員のように安倍首相への牽制を続けている。
だが、安倍大勝により総理の目がなくなり、次々と人が離れている。
「側近だった梶山弘志氏は石破氏を見捨てて安倍内閣に入閣。もう一人の側近・浜田靖一氏も石破氏の勉強会に出席しなくなった」(政治部デスク)

それだけではない。総選挙前、石破氏は政界再編を模索していたが、そのシナリオがすべてご破算になったのだ。

「石破派の鴨下一郎都連会長を連絡役にして、小池=石破の二人三脚での総理就任を模索しましたが、小池の自滅によりこのプランは潰えた。

さらに、自民党参院のドンと言われた青木幹雄と連携し、額賀派と石破派が組む案も、安倍大勝で絵に描いた餅になったのです」(前出・政治部デスク)

額賀派の竹下氏が嫌味をいうのも、むべなるかなというものだ。

自民党のある閣僚経験者が言う。
「このままでは石破派からもどんどん人が抜ける。来年の総裁選でも、野田聖子や河野太郎が立候補すれば、石破氏は推薦人確保が難しいだろう」
「万年総理候補」と言われてきたが、ついにその看板を下ろすのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171120-00053558-gendaibiz-pol&;p=2
0221無党派さん (ワッチョイ 91be-F6QZ)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:19.45ID:0RNTj+TN0
佐賀の鳥栖市議選で、公明候補落選
0224無党派さん (アウアウカー Sa49-ap+j)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:07:24.14ID:GwVAV3nUa
>>223
土地からして分裂してるじゃん
0225無党派さん (ワッチョイ 7e3c-KhF4)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:45:29.95ID:ur7TtmT80
小泉進次郎は福田達夫と組むことにしたのかな?
ここんとこ二人セットで対談してるのが多いような
やっぱり清和会だな
0226無党派さん (アメ MMcd-CgWb)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:19.40ID:74zMAjINM
第二次安倍内閣って、清和会政権らしくないよな。
経済政策が第一次より左派的で、2012総裁選挙で
清和会よりも麻生派に担がれたことが大きいか。
小池の乱も、総裁派閥ながら存在感を出せない
清和会のネオリベグループの謀反ともみれる
0227無党派さん (アウアウウー Sa05-VO7A)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:00:03.38ID:V9ksvO01a
>>225
福田康夫は清和会より宏池会という感じ。達夫はどうか?
0228無党派さん (ワッチョイ 06be-AWKa)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:11.14ID:GKjsyvLk0
企業へ保育所へ拠出しろとか、法人に賃上げしなきゃ増税するとか
相当な経済左派じゃないの?
安倍政権は
祖父岸も国民年金制度を始めたように、安倍自体は
国防以外は基本、リベラルだと思うねぇ
0229無党派さん (ワッチョイ a98c-mPSE)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:53.20ID:lnyl8asw0
明日発売の[週刊女性]
⇒発覚大スクープ:津川雅彦、肺炎で緊急入院していた!−気になる現在の容態は?
⇒本誌総力取材:日馬富士暴行事件
@日馬富士暴行事件で口火を切った「貴乃花親方vs.日本相撲協会」ガチンコ対決!
Aキーマン・おかみさん「花田景子」に本誌独占直撃
http://www.jprime.jp/articles/-/11122

明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌総力取材:日馬富士暴行事件/日馬富士暴行でわかった貴乃花親方の悪評−謎の2つの診断書、サングラス…
⇒ワイド特集:逆転の発想とは(抜粋)
▼小池百合子絶体絶命 希望の塾、都議会公明党も“反旗”で「四面楚歌」に
▼「もり・かけ」疑惑で国会質問減らす安倍自民に国民からブーイングの嵐
▼怒りの沖縄現地ルポ:辺野古新基地予定地の下に活断層? 大地震でV字滑走路崩壊
⇒本誌総力特集:地方再生の壁
@こんなにある退職公務員の再就職先「地方の天下り天国」
A相次ぐ不祥事 楽して高報酬 !?「地方議員なんていらない」
B地域を元気にしたい「アラサー男女は政治家をめざす」
⇒反原発のジャーナリスト・広瀬隆が再び“予言” 「原発事故の危険が迫っている!」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19535

明日発売の[サンデー毎日]
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]前川喜平・前次官の怒り爆発の独占激白「安倍晋三の「もり・かけ」疑惑の関与はさらに深まった!」−「権力私物化」のカラクリを暴く!
https://pbs.twimg.com/media/DPDAFqbUIAA_UmW.jpg
⇒深層スクープ:現役自衛官が実名告発「闇に葬られた「国家機密」−「日米同盟」の"暗部"(聞き手:青木 理)
▼「文民統制」を危うくする自衛隊の暴走
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:"自爆辞任"した小池百合子、その一方で玉木雄一郎・新代表は何を考えているのか?
▼「小池百合子のチャレンジ精神を受け継ぐ」
▼自公の補完勢力にならず「中間層を豊かにする」
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/%E3%82%B5%E3%83%B3%E6%AF%8E171203%E5%8F%B7%E7%9B%AE%E6%AC%A1%E7%94%BB%E5%83%8F.png
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/171203%E5%8F%B7%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E_WEB_OL.jpg
0230無党派さん (ワッチョイ 7d1e-2gqk)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:05.36ID:SYNB3lkT0
嫉妬で周りが見えなくなってるな

安倍首相の母校でこき下ろし=衆院選勝利は「消去法」−石破氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111800499&;g=pol
0232無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:31:34.83ID:Xlbv6Sw70
>>226
>、2012総裁選挙で清和会よりも麻生派に担がれたことが大きいか

それはギャグで言ってるのか
当時の麻生派なんて一桁で、しかも半数以上が石破や石原に支持表明済みだったから
麻生派として安倍支持した人数なんて麻生含めてせいぜい三人かそこらよ

安倍が清和会から連れてきた人数の方が何倍も多い
0234無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:36:38.00ID:Xlbv6Sw70
>>203
>岸田あたりでるなら、二階はそっち支持にまわるんじゃね

山梨二区での争いの時、岸田を「総裁選で二階派の票が必要だろ?ん?」と脅したらしいが、どうなんだろうね
まああちこちに保険はかけてるだろう二階は
0235無党派さん (アメ MMcd-CgWb)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:42:55.20ID:74zMAjINM
>>232
失礼しました、つい今の派閥勢力図で判断してしまった。ただ安倍のコア票になった20名の
推薦人だけをみれば麻生派や高村派(当時)
の人が目立つ。the清和会的な人たちは森のご意向で町村信孝の推薦人になっていた。

しかし清和会は石破嫌いが多いから決選はほとんど
安倍に投票したんだろうな
0237無党派さん (アウアウカー Sa49-ahh6)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:05.24ID:5lBQFuNfa
二階が岸田担いで、平成研がそれにのったら安倍三選怪しくなるのかな
清和会と麻生派は安倍支持で固そうだけど

鍵を握るのは官房長官が明智光秀になるかどうかってとこか
0238無党派さん (ワッチョイ 25d4-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:04:28.13ID:AQhSou9k0
年内までに立憲民主党に入る決断ができない民進地方議員は独自候補を立てられても文句は言えんな


枝野「年内くらいが期限だ。早く決断し、態度をはっきりしていただきたい。
    民進の仲間だったので擁立する場合は優先したいと思っているが、
    立憲から地方議員選に出たいという人も待っている」


立民入党、年内に判断を 民進地方議員に枝野氏
https://this.kiji.is/305255037134996577?c=39550187727945729

 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、民進党の地方議員に対し、
立憲民主に入党するかどうかを年内に決断して態度表明するよう求める考えを示した。
国会内で記者団に「仲間だったし、国会議員の都合で迷惑を掛けているので(受け入れを)優先したいが、年内くらいが期限だ。
早く決断し、態度をはっきりしていただきたい」と述べた。

 理由について「統一地方選も1年ちょっと先だ。民進党以外の方で地方組織をつくり、
候補者を擁立するかの判断をしていかねばならないタイミングに入ってきている」と語った。

 枝野氏は、民進党籍の議員以外の希望者は受け入れを保留しているとした。


地方議員移籍「年内判断を」=立憲・枝野代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000094-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、民進党所属の地方議員について、
「立憲民主党に来るなら来てもらわないと、そろそろ待てなくなってきている。年内くらいが期限だ」と述べた。

 国会内で記者団の質問に答えた。

 枝野氏は「民進の仲間だったので(擁立する場合は)優先したいと思っているが、
立憲から地方議員選に出たいという人も待っている」と強調。
2019年の統一地方選に向けた選挙準備を急ぐ観点から、早期の決断を促した。 
0239無党派さん (ワッチョイ 6ecf-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:01.50ID:f5SVWRh/0
なんというか、有権者の「またこの対決かよ」的なウンザリ感を感じる
加熱する方向ではなく、沈滞ムードが原因の接戦というか


https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171120/k00/00m/010/070000c
南さつま市長選 本坊輝雄氏が3選

南さつま市長(鹿児島県)

 本坊輝雄氏(62)が3選。元鹿児島県笠沙町長の中尾昌作氏(64)を破る。
投票率は67.58%。

 確定得票数次の通り。

当10293 本坊 輝雄<3>無現
   9591 中尾 昌作     無新
----------------------------------------------------
備考

2013年11月17日
当11494 本坊 輝雄 無現
   9774 中尾 昌作 無新

2009年11月16日
当15075 本坊 輝雄 無新
  10113 中尾 昌作 無新
0240無党派さん (ササクッテロル Spd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:10:20.80ID:iBaYwNI4p
二階は、山梨の選挙での
岸田の紳士協定違反に怒り心頭だから
岸田が土下座でもしない限り
担ぐ事は無いよ。
0241無党派さん (ワッチョイ 7d1e-vIck)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:18:29.82ID:SYNB3lkT0
>>238
枝野は何を焦ってるんだ?
参院民進が無条件降伏しないから攻勢に出たんかな?
0242無党派さん (ワッチョイ fe33-2gqk)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:59.13ID:yV8ioQUh0
ニュース速報スレで「後継が育たない限り、禅譲できないとか、どこの
独裁国だよ」ワロタ。ジンバブエ爺も後妻さんに禅譲準備のところ、クーデター軟禁w
三塚派序列・森元、純ちゃん、安倍現職。そろそろ北関東の名門でもいいし、出身でもいい
大臣クラス・・・茂木さんか。人望ないな。で行き止まりになるな
0243無党派さん (アウアウウー Sa05-6zxu)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:16.27ID:+QYDCP2Fa
小池を切れなかった希望

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017112000973&;g=pol

希望の党は20日の役員会で、特別顧問の役職を新設することを決めた。小池百合子東京都知事が代表辞任後、「いろいろとアイデア、国政の政策などについてもリクエストは出していきたい」と述べたことを受けた対応で、近く就任を打診する。特別顧問は国会議員で構成される役員会には出席せず、アドバイザーのような形となる。
0244無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:55.38ID:Xlbv6Sw70
>>235
推薦人は派閥横断的な支持を受けてますよーアピールするためにあえて他派閥入れるものなんだよ

06年総裁選の清和会はまるごと安倍支持だったけど、安倍の推薦人代表は柳沢(宏池会)で世話人は甘利(近未来研)
他にも新藤(平成研)やら赤城(番町研)やら他派閥だらけで清和会なんてほとんどいない
0245無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:36:06.85ID:Xlbv6Sw70
>>241
早くしないと立憲が失速しそうだからじゃね
0246無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:45:43.20ID:Xlbv6Sw70
>>25
つーか12年総裁選の安倍推薦人確認してみたけど当時麻生派だったのって塚田一人じゃね?
有村は高村派だったし
清和会の他には平成研と志帥会が多い印象
0247無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:45:47.41ID:SYNB3lkT0
>>245
2019くらいまでは立憲人気はつづくだろ
兵糧がないのかな?
0248無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:47:34.82ID:Xlbv6Sw70
間違えた
>>246>>25じゃなくて>>235
0249無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:48:18.47ID:Xlbv6Sw70
>>247
続かないだろ
社民党の人気がどうだったか考えればわかる
0250無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:48:53.29ID:j2RZEG2M0
普通に揺さぶりかけてるだけだろ枝野
昨日河村の本丸で大勝したばかりだし
0251無党派さん (ワッチョイ 25d4-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:49:50.59ID:AQhSou9k0
名古屋市議補選での立憲民主党の勝利の影響で、さっそく民進党の名古屋市議が離党して立憲民主党に入党
大塚は立憲や希望の議員も参加できる愛知の地域政党を作って必死に民進の影響力を残そうとしてるが無駄な抵抗でしかないな


赤松「(地域政党について)衆議院議員がいない政党などあり得ず、少なくとも立憲民主党はそういう動きには関わらない」


立民初の地方議員で新たな動き
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20171120/5866441.html

19日投票が行われた名古屋市議会議員の補欠選挙で、
立憲民主党が全国で初めてとなる地方議会の議席を獲得したのに関連し、
20日、民進党の市議会議員1人が年内にも離党して、立憲民主党に移る考えを明らかにしました。
19日投票が行われた名古屋市議会議員の東区選挙区の補欠選挙では、
立憲民主党の新人、国政直記氏が当選し、立憲民主党は全国で初めてとなる地方議会の議席を獲得しました。
こうしたなか、20日、民進党の田中里佳市議会議員が年内にも離党して立憲民主党に移る考えを明らかにしました。
田中氏は、NHKの取材に対し、「民進党内の一連の動きをみて憤りを感じていた。党にとどまるという選択肢はまったくない」と述べました。
一方、民進党名古屋市議団の服部将也団長は「当選した国政氏とは、政策的な方向性は一致しているという心証を持っている。
政策が違いがないのであれば、大きな集団として市政、県政にモノを申していくことが基本だ」と述べ、
民進党の地方議員らが、設立を検討している新たな地域政党のもとで、連携していきたいという考えを示しました。
ただ、立憲民主党の設立に携わった赤松・衆議院副議長は、19日夜、記者団に対し、地域政党について、
「衆議院議員がいない政党などあり得ず、少なくとも立憲民主党はそういう動きには関わらない」
と述べていて、どこまで連携が進むのか、不透明な情勢です。
0252無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:51:55.99ID:Xlbv6Sw70
古巣に脅しかけても反感買うからいいことないんだけどね
かつての小池ブームの劣化版を見せられてるようだなー>枝野
0253無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:56:26.04ID:j2RZEG2M0
>>252
明らかに自分たちが優位なのに脅しの一つも交渉事でやらないのは
政治家として無能過ぎるだろ
0254無党派さん (ワッチョイ 86f6-JPbU)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:56:43.24ID:iUq0BwDt0
民進党が希望寄りの大塚代表になったからな。
このまま黙っても希望に都合がいいようになるだけだと判断したんだろうな。
0255無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:57:37.45ID:SYNB3lkT0
>>252
でもマスコミと官僚は立憲を応援するだろ
簡単には支持はおちないよ
0257無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:59:31.47ID:SYNB3lkT0
立憲はBBA票をどのくらい確保できるのか?
辻元と山尾だとむしろ反感買うんじゃね?蓮舫が加わってもマイナスだろうし
0258無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:09.70ID:j2RZEG2M0
>>254
まあどうせ大塚は来年9月で大塚に交代だろうけど
0259無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:47.00ID:j2RZEG2M0
大塚に交代→岡田に交代だ
0260無党派さん (ワッチョイ a9df-2w2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:57.94ID:XR/nrQme0
二階は岸田が出たら岸田になるとかないだろ。
岸田は元々安倍が出たら出れないし
仮に出ても二階にしたら岸田を押すメリットより
デメリットの方がさるかに大きい。
二階が岸田が出たら岸田を押すのはありえん。
0261無党派さん (アメ MMcd-CgWb)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:01:03.98ID:74zMAjINM
希望の党は、19参院選前に野党統一候補に前向き
な大串派と親維新、反立憲民主党の右派で分裂。
右派希望の党は次期衆院選で消滅、次世代ルートへ。大串派希望の党は立憲民主党に合流、共産党
と協力へ。
2020年代は保守野党が全滅し、
自公と立憲民主党、共産党の保革対決。
0262無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:03:06.22ID:SYNB3lkT0
来年9月で代表が岡田になっても
調子にのってる枝野にかつての親分だった岡田が下るかね?
0263無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:05:37.47ID:SYNB3lkT0
>>261
2019の参院選に改憲勢力の2/3を崩すくらいしかできることがねーな
次期衆院選が保革対決では政権は無理だろ
0265無党派さん (アウアウウー Sa05-2w2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:17:25.35ID:GOiMbvqsa
>>263
ねじれも生まれそうにないし
野党支持者からしたら改憲勢力3分の2を崩したら
良しとなるじゃないか?
0266無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:17:31.09ID:SYNB3lkT0
>>264
そうじゃなくて枝野が受け入れるのかって話
岡田が一兵卒待遇を受け入れるのかって話でもある
親分子分の関係だからこその因縁もあるだろうし
お互いに勢力を保有してるから簡単に合流とかできんぞ
0267無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:20:01.22ID:SYNB3lkT0
>>265
安保法制があるから改憲なんかあとでもいいんだぞ
安倍がもういいやって感じで辞めたら自民に風がふく
適当につないでまた安倍を登板させてもいいわけじゃん
0268無党派さん (ササクッテロル Spd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:31:05.96ID:iBaYwNI4p
>>267
安倍・岸田でプーチン・メドベージェフ
みたいな事やるかもなw
0269無党派さん (ワッチョイ a1ae-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:31:08.86ID:RsPtSZLt0
憲法改正という大目標がある限り自民の強さは維持される
本当に政権交代したいならさっさと憲法改正させて自民党の存在意義を失わせるのが近道
0270無党派さん (ワッチョイ 6ef5-2dC4)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:34:14.25ID:hG3P07tA0
>>241
今度は立候補者の身辺調査をきっちりせねばならないし、思想チエックも必要。
全くの新人だと選挙違反をしないようになどのもろもろの教育も必要だろう。
希望の党でも新人用に塾を開いていたことだし。
1年位の時間が必要なのだろ。衆院選の時も1年あればもっと出せたと言っていたから。
0271無党派さん (アメ MMcd-CgWb)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:41:13.61ID:74zMAjINM
北海道11の足寄町で石川香織の得票率が
7割超え。大地支持層は小選挙区は立憲民主党
に入れてるなあ
0272無党派さん (ワッチョイ 291e-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:43:30.09ID:kxIrEni/0
>>220
やっぱ石破は小池と組んで倒閣みたいなことやろうとしてたのがバレたのがやばいな
安倍自民が衆院選勝利した今となっては
0273無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:44:11.95ID:Xlbv6Sw70
>今度は立候補者の身辺調査をきっちりせねばならないし、思想チエックも必要

思想チェックしても叩かれなかったらマスコミのダブスタぶりが浮き彫りになるな
今更だけど
0274無党派さん (ワッチョイ 291e-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:47:54.94ID:kxIrEni/0
>>237
仮にそうなったとして計算すると
議員票なら5分に持っていける
ただ地方票でダブルスコア以上つけられると思うから厳しいかな

二階派44
岸田派44
額賀派55
   計143

細田派96
麻生派59
   計155
0275無党派さん (ワッチョイ 6ef5-2dC4)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:42.99ID:hG3P07tA0
>>273
衆議院選では民進党から公認で出馬を認められていた人は、(すでに思想チエックは
済んでいるから)来る者は排除しませんと言っていた。

民進党以外の市民連合の人も立憲民主党から衆議院選に出たいと申し込んだ人は
結構いたみたいだがそれなりに丁重に断ったように幹事長が言っていたよ。
全くの新人だと身辺調査と思想チエックは厳重にしないと(´・ω・`)
0276無党派さん (ササクッテロル Spd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:02:39.66ID:iBaYwNI4p
>>272
しかも、今回は議員たちだけじゃなく
地方の党員たちにも
石破の本質がバレちゃった。
0277無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:07:44.70ID:j2RZEG2M0
枝野はあの菅まで受け入れてるのに
岡田と敵対とかありえないだろ
まあ野田の処遇という点では揉めそうだが
0279無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:42.29ID:SYNB3lkT0
安倍と岸田が総裁選で1対1になることしか考えてないのがおかしい
アホの岸田が他の若手に総裁選に出るなって圧力をかけきれると思うのか?
0280無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:16:03.88ID:j2RZEG2M0
もう一つは安倍と二階はあくまで戦略的互恵関係なわけじゃん
安倍政権初期に二階は閑職の予算委員長に飛ばされて反安倍に回りかけた時もあったし
こう考えると安倍が二階と戦略的互恵関係を結ばなくても良いほど総裁選で
圧勝してしまったり、無投票再選されてしまったりするのは二階にとって好ましくないんじゃないかと思ったり
0281無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:19:32.30ID:Xlbv6Sw70
宏池会はさすがに岸田支持でまとまるだろうけど(根本あたりがちょい微妙だが)
平成研は新藤や加藤みたいなバリバリの安倍シンパもいるからな

ぬかぽん如きが指示したところで大人しく従わんだろ誰も
0282無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:21:32.24ID:Xlbv6Sw70
予算委員長は汗をかくポジションだが閑職ではないだろ
むしろ実務能力がある奴じゃないと務まらないと言われてた昔から
0283無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:23:08.63ID:j2RZEG2M0
>>282
二階クラスが就くにはさすがに閑職だろ
あの時は菅と石破が組んでうるさい二階を封じ込めたが
結局失敗して今のこのざまだけどな
0284無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:27:06.83ID:j2RZEG2M0
結局幹事長続投手形を安倍が二階に切るか否かが焦点なんだけど
それをやってしまうと今度はガースーがマジギレしかねないのが難点
0285無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:27:10.93ID:SYNB3lkT0
予算委員長が閑職だとは思えんが
0287無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:31:49.63ID:j2RZEG2M0
さすがに頭行かれてるだろこのスレ
経産大臣、国対委員長、総務会長まで勤めたベテランが
予算委員長ってどこが左遷じゃねーんだよ
当時マスコミにも散々左遷左遷言われてただろーが
0288無党派さん (ワッチョイ 42bd-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:36:40.58ID:x+Ou1FqW0
また二階派からスキャンダルかぁ。
0289無党派さん (ワッチョイ 6e19-AWKa)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:37:26.71ID:Er0IfNr10
経産大臣、国対委員長、総務会長まで勤めたベテランが予算委員長は左遷ととらえるのが当たり前。
未入閣か入閣1回くらいの議員が予算委員長ならまあ祝うことだろうけど
0290無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:39:29.51ID:Xlbv6Sw70
官房長官と農林大臣と選対委員長やった河村が付くポストだぞ>予算委員長
0291無党派さん (ワッチョイ 862e-ahh6)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:41:23.67ID:ZSFZmZ2Z0
>>281
新藤は無派閥じゃね

非主流の石原派もいざというときになったら反安倍に回るだろうし、石破派はもちろん安倍以外に入れるだろ

無派閥議員に強い影響力ある官房長官が安倍裏切ったら安倍三選が阻止される可能性はかなりあるかと
0292無党派さん (ワッチョイ 021e-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:18.30ID:Xlbv6Sw70
新藤は平成研だよ
0296無党派さん (ワッチョイ 6efa-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:47:51.85ID:j2RZEG2M0
>>290
二階本人の封じ込めに失敗したけど
あの後予算委員長ポストはしばらくうるさい二階、大島、河村とうるさい長老の封じ込め用の
座敷牢ポストになってた事は事実
まあ河村は二階派のナンバー2だし、大島は番長の派閥会長時代
自派と二階派の合流を目論んでいた(実現まであと一歩のところで
山東に会長が変わって麻生派に鞍替えした)ので
官邸側の二階牽制策の一環だったという見方も出来るが
二階が幹事長として政権ナンバー2になった瞬間予算委員長の人選も正常化したし
0297無党派さん (ワッチョイ 6ecf-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:36.36ID:f5SVWRh/0
議院運営委員長に次ぐ要職なのにも関わらず、 浜田幸一や佐藤観樹もやったと指摘されると
大したことのないようにも思えてくるポスト、それが衆議院予算委員長さ!
0298無党派さん (ワッチョイ 6e19-AWKa)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:48.13ID:Er0IfNr10
二階は名誉職的な色合いが強い予算委員長よりも、強い権限とカネを握ることのできるポストがやりたかったんだろ
大島、細田、河村あたりとはタイプが違うような
実際二階は予算委員長を閑職ととらえたが、それを逆手にとって予算を最速ペースで成立させて官邸に力を示したと言われてたはず。
0299無党派さん (ワッチョイ 291e-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:04.33ID:kxIrEni/0
>>284
規約を3選できるように改定した最大の功労者が二階なんだから
普通に二階幹事長続投手形切ると思うよ
少なくとも岸田が幹事長やるまでは二階だと思うわ
その時になったら二階は副総裁ポストあたりにつけるだろうね
0300無党派さん (ワッチョイ 7d1e-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:04.43ID:SYNB3lkT0
というか二階クラスでこそ予算委員長というポストが活きる
性格的にも二階に向いているというか二階が望んだんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況