X



トップページ議員・選挙
1002コメント544KB

立憲民主党内の総合政局スレッド60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 46ed-8/GG [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:49.36ID:TmkrF7ur0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512    

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511708447/
立憲民主党内の総合政局スレッド58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511907797/
立憲民主党内の総合政局スレッド59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512094414/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド46
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510409481/
立憲民主党内の総合政局スレッド47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510487054/
立憲民主党内の総合政局スレッド48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510572422/
立憲民主党内の総合政局スレッド49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510656815/
立憲民主党内の総合政局スレッド50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510737993/
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (重複実質★51)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
立憲民主党内の総合政局スレッド51 (重複実質★52)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/
立憲民主党内の総合政局スレッド54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1511328666/
立憲民主党内の総合政局スレッド55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511403755/
立憲民主党内の総合政局スレッド56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511585025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0102無党派さん (アウアウウー Sa9d-xdPy [106.161.179.208 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/03(日) 05:19:09.60ID:I4A8OGwFa
国民運動って言葉自体が古くさい

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKD27JMBKD2UTFK00F.html?iref=sptop_list_pol_n01

長妻昭・立憲民主党代表代行(発言録)

 国会議員の数を減らすのは「身を切る改革だからやるべきだ」という議論もある。ただ、議員が一番嫌がるのは議員定数削減ではない。自信家だから、削減されても自分は受かると思っている。一番嫌がるのは、企業・団体献金をパーティー券も含めて全面禁止することだ。
 日本は公共事業が先進国1位。建設会社はパーティー券も献金もいっぱいくれますよ。ところが、子育て予算は最低レベル。子育て中のお母さんが気前良く、100万円のパーティー券を買ってくれるわけがない。資金力や献金力のあるところに予算が手厚くついて保護される。
 国民運動のようなものを起こして、企業・団体献金を禁止することが一番政治家が嫌がる。1円もかからず、予算の配分を適正にする道だ。
0104無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 06:23:00.84ID:byZmxuYD0
「解党的」って言葉たまに聞くけど、中身はそこまで解党的ではないという場合が多い感
加えて今回の場合はいっそ解党でいいのではって言う

民進、改革へ「解党的出直し」 立民、希望と連携重視
2017年12月3日 2時0分 掲載 秋田魁新報
http://www.sakigake.jp/news/article/20171203CO0006/

 民進党が先の衆院選で分裂した党を再生するため、改革の方向性をまとめた
「新たな挑戦への指針」案が2日判明した。「解党的出直し」を強調した上で、
2019年の統一地方選や参院選に向けて「友党」と位置付ける立憲民主党や
希望の党との連携を重視。新たな政策目標を掲げて「国民の再結集」を図るとし、
来年2月に党大会を開く方針を打ち出した。

 野党再編を視野に入れた内容で、安倍政権に批判的な国民の支持を集める
政治勢力結集へ、踏み込んでいけるかが焦点となりそうだ。

 原案は「党の戦略・組織・運営に関する改革本部」が作成した。
0105無党派さん (ワッチョイ 19be-GXG7 [60.47.202.178])
垢版 |
2017/12/03(日) 06:35:48.02ID:amhJ6lqu0
民進党ウザすぎる
完全にゆ党化してるにもかかわらず
結党直後から極右丸出しの希望と違って
これまで曲がりなりにも反自民でやってきた経歴があるから
左派票を削りまくる
マジで邪魔
0106無党派さん (ワッチョイ d9be-MbHU [220.220.157.106])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:06:26.44ID:ahczAyhF0
>>105

そうやって民進党を叩いて希望の党の側に追いやれば
困るのは立憲民主党のほうなのだが。
0108無党派さん (アウアウウー Sa9d-FdHT [106.161.117.162])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:11:19.97ID:eAGWTkH/a
>>59
長妻は相手がおにぎり本部長だったからな。
0109無党派さん (アウアウカー Sa55-qFMb [182.250.243.5])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:42:34.11ID:db9gZ5Z+a
日経で立憲14%、希望2%、民進1%
であることを考えると、左の票が削られるとも思えんが
0110俺さま (オッペケ Src5-D9HO [126.229.84.48])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:53:17.92ID:uC8TlO8or
枝野が時事放談に出るから
エライ迷惑。
無理やり起きたw

そこでだ
感想文w

片山がタジタジだった。
枝野が語ると自分の発言内容を
修正するザマがたびたび見られた。
片山はインテリだw
枝野の主張の切り口が
新しいということだ。

どうでもいいことは切り捨てて
本質だけを主張するという感じかしら。

くたばりぞこないのホチュw
からみれば「なまいき」だ。

もうひとつは
安倍とその手下
佐川などの財務官僚の
モラルハザードを指摘した。
本当は、結果責任を取って
出所進退を明らかにすべきだと
言うべきだ。

まあ まだ甘いw

時代が変わるとは
このことだと見る。

共産党の
不破と志位

聞いてるが

ハイ ハイw
0111無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:07.13ID:8eQK6BqT0
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は劇的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
0112俺さま (オッペケ Src5-D9HO [126.229.84.48])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:12:44.89ID:uC8TlO8or
へえ〜w

835あなたの1票は無駄になりました2017/12/03(日) 07:34:40.24ID:LZRZkrXk0

安倍夫妻が強姦魔山口敬之の仲人してたのかよ

まさにアッキード強姦
0113無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:25:34.30ID:vpiOz0Hf0
>>106
民進党が希望の党側に行く方が、立憲としては都合が良いんだよ。
元民主・民進とか言われなくなるからね。

だから、民進党が存在する方が立憲は選挙が楽なんだ。
0114無党派さん (アウアウウー Sa9d-FdHT [106.161.131.133])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:37:54.65ID:poW58h3ua
>>112
嘘かどうか知らんがアッキーは布袋虎泰を強姦、
0115無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:44:23.92ID:vpiOz0Hf0
>>114
そう言う事は、書き込む前に、きちっとウラを取れよ。
0116無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:55:34.62ID:byZmxuYD0
野党第1党、枝野氏の戦い(その1) 目指した議席は「20」
毎日新聞2017年12月3日 東京朝刊
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20171203/ddm/001/010/173000c
>10月3日に党首として初の街頭演説に立った時、それが実現できる予感がして
>「勝った」と思った。55議席を得て野党第1党に躍進するとは、当時は予想もできなかった。

>「20議席」を予感した地は東京・有楽町。民進党代表選に立候補していた8月28日も演説をしている。
>この時は1週間前には告知したのに、聴衆は100人前後で拍手もまばら。しかし10月3日は、
>数時間前に党のツイッターで公表しただけで300人以上が集まった。枝野氏の結党表明は前日。
>演説日程は秘書も知らぬまま決まり、組織的動員のしようがなかった。

>「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」。
>枝野氏は振り返る。だが民進党の両院議員総会で、前原誠司代表(当時)が提案した希望の党への
>合流方針が満場一致で承認されたのは9月28日。枝野氏はにこやかに前原氏の耳元に
>何か語りかけていた。有楽町演説までの5日間に何があったのか。
0117無党派さん (アウアウウー Sa9d-FdHT [106.161.131.133])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:58:27.89ID:poW58h3ua
>>115
ソース消えたからな。
0118無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:04:55.76ID:byZmxuYD0
野党第1党、枝野氏の戦い(その2止) 「旗への結集」可視化
毎日新聞2017年12月3日 東京朝刊
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171203/ddm/010/010/165000c

>30日、枝野氏らの名前を連ねた真偽不明の「排除リスト」が永田町に出回り始める。
>その夜、枝野氏、福山哲郎氏(現立憲民主党幹事長)、長妻昭氏(同代表代行)、
>辻元清美氏(同国対委員長)、近藤昭一氏(同副代表)ら6議員が集まった。
>代表選で枝野氏を支えた面々だ。リストの排除候補は代表選の同志たちと重なる。
>その受け皿となる新党設立を前提に話し合った。資金、連合との協議、候補者集め……。
>公示は10月10日だが、7〜9日は3連休。6日には供託金を法務局に納めなければならない。
>1時間でも早い結党表明が必要だった。

>2019年夏の参院選では、45選挙区中32に及ぶ改選数1の「1人区」での野党一本化が焦点となる。
>枝野氏が主張するのが「すみ分け」だ。「立場が近い政党でも一緒になるのは有権者に嫌われる一方で、
>すみ分けは共産党とのすみ分けであっても許される」と分析する。
0119無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:12:09.68ID:8eQK6BqT0
枝野原則
「永田町の数合わせにはコミットしない」
「永田町の権力ゲームとは距離を置く」
「理念・政策が一致すれば受け入れる」
「参院の選挙区は独自の公認候補を立てる」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は58%
0120無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.32])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:20:35.78ID:oNNhO6WnM
小川発言は色んな意味で影響が大きいな。一時は70議席の予測もあったがそれも失速。さらに全否定をせざるを得なくなったので選挙後の野党共闘も難しくなった。
たぶん小川は真意じゃないとか思ってるかもしれないが、与党からすれば格好の燃料。選挙中にあんな発言をするとは政治家としてのセンスがない。
0121無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.201.227.87])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:27:53.10ID:22kjB91t0
70なんてそもそも無理な話
今より15議席も上積みするには東京と南関東でバカ勝ちするほかない
0123無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:34:34.18ID:vpiOz0Hf0
>>120
ただ、小川発言により、民進勢力の再結集の可能性は無くなり、
立憲としては都合が良かった。
政党の離合集散はもっともウケが悪いからね。

民主党と維新の会の合併・党名変更は最悪で、あれで民主党は再起不能になった。

希望・民進から左派勢が分離して、ようやく自主再建への道筋が出来たと言えるだろう。
0124無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:39:00.52ID:vpiOz0Hf0
>>122
党首の評価はどうでも良いだろう。

選挙の時に、票が入るか・入らないかだけが問題なんだ。
0128無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:46:15.37ID:8eQK6BqT0
枝野原則
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」
「永田町の数合わせにはコミットしない」
「永田町の権力ゲームとは距離を置く」
「理念・政策が一致すれば受け入れる」
「参院の選挙区は独自の公認候補を立てる」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は58%
0129無党派さん (アウアウウー Sa9d-FdHT [106.161.131.133])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:46:42.46ID:poW58h3ua
>>124
党首の評価が悪くて選挙に勝ったのは佐藤内閣だけ。
0130無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:47:39.04ID:vpiOz0Hf0
>>125
過去を執拗に語る人間は、好き嫌いだけで物事を判断するから、
政治その物はどうでも良いんだろう。

そう言う人は相手にしても仕方が無いよ。
0131無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.201.227.87])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:50:12.25ID:22kjB91t0
>>126
小選挙区でひっくり返ることができたのはせいぜい5選挙区程度
そうすると比例で10ほど積み増ししないいけないけどそれはそれで無理だ
0134無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:52:37.93ID:vpiOz0Hf0
>>126
自然が相手ではどうしようもないよ。

むしろ、台風が直撃しても投票率がそれ程下がらなかった事を
評価するしかないね。

実際に天気が良くても、接戦区を取って、2〜3議席上積みした程度だろう。
0135無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:57:36.89ID:vpiOz0Hf0
>>132
日本語が理解出来ないのかな?

どうやっても過去は変えられないんだよ。
でも、現在と未来は変えられる。

枝野は、過去を直視して対策を示しているだろう。

・政党の離合集散は避ける。
・永田町の数合わせには組しない。

それでも枝野を批判する人間は、単なるアンチだから
相手にしても仕方が無いと言っているの。
0137無党派さん (アウアウウー Sa9d-FdHT [106.161.131.133])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:02:12.56ID:poW58h3ua
>>131
神谷はびっくり返ったよね。その後手塚。それくらいしか読めない。
0138無党派さん (ワッチョイ 6919-MrDO [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:02:20.18ID:xczbKo0I0
>>120
前、このスレに小川発言の報道は捏造80%(希望から民進に戻るなら受け入れるといっただけで、
立憲の民進党合流を望んだことはない)って記事が貼られてなかったっけ?
0139無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:04:08.68ID:SaHTstMX0
>>135
具体的にどうするの?抽象的にはだれ
でも言えるよ?民主党時代から抽象的なこといってお茶濁すのは変わってな
いな。

枝野が民主党政権について公式に
謝罪して対策示さない限りな
0142無党派さん (アウアウカー Sa55-L85+ [182.251.247.36])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:08:01.68ID:pf6JGnxSa
>>135
安倍さえ倒せれば民進系がどうなろうと構わない人も多いんだよ
さっさと野合でもいいから過半数とって安倍から政権を奪う以外に利用価値はないんだよ
民進系に政策なんか何一つ期待していないわ
0143無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:08:07.48ID:SaHTstMX0
枝野はこう言えばいいんだよ

民主党政権は未熟過ぎた。我々に
問題あった申し訳ないマニフェス
トで嘘つきましたすいません。い
うだけの簡単なお仕事なのに言った
やつが評価される。
0144無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:09:03.58ID:vpiOz0Hf0
>>139
その執拗さは、日本人のメンタルでは無いな。

これは分からない人間には、一生分からない話だよ。
だから理解しなくても全然構わない。

ネチネチ過去をほじる人間は、政治議論は向いていないよ。
全然未来志向じゃ無いんだもの。
0148無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:11:39.70ID:vpiOz0Hf0
ID:SaHTstMX0は、立憲の支持者では無いだろう。

ここで語っても話が噛み合わないから、自分の支持政党のスレに行きな。
0149無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:11:58.96ID:5dGhJf1E0
>>139
謝罪に固執している人か 自民党でも石破は謝罪しまくったが安倍がそうだった記憶はないな

謝罪が有効な場面はあったと思う、それは野田が解散した直後に菅が言えば一定の効果はあったかもしれない
でも、もう、そのタイミングは終わったと思うね

それに枝野は明確に謝罪はしてないが上手くいかなかったというようなことは示唆しているはず。それでも執拗に
過去の民主党政権を批判する人は、そもそもお笑いの松本が言ったように「絶対に許さない」人なんだから、その層に
訴えかける意味はない。
0152無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:14:26.35ID:5dGhJf1E0
>>150
まず あなたの立ち位置を示してよ  支持政党は? 正直、嵐と同じレベルだ
0153無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.201.227.87])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:15:10.65ID:22kjB91t0
>>137
あと末松かな
天気関係ないけど東京16区もあいつじゃなかったらひっくり返ったかな
0154無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:02.28ID:SaHTstMX0
>>149
なら永久に政権取れないのでは?
民主党政権の再来と言われるからな
延々と。そう言われないための民主
党政権の反省と対策だから。それ
がないのに政権交代叫んでもまた
民主党政権の再来としか世間には思
われないのでは?

>>146
それ中身変わらないのでは?
0155無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:17:10.00ID:vpiOz0Hf0
>>150
韓国人は、日本が幾ら過去を謝罪しても許さないだろう。

君もそれと同じ匂いがするよ。
0157無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:17:41.62ID:5dGhJf1E0
>>154
まさに、書いたように 許さない人は何を言おうが許さない、貴方のようにね
0159無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:19:50.46ID:xk9LS9Bz0
長妻昭「企業・団体献金を禁止することが一番政治家が嫌がる。1円もかからず、予算の配分を適正にする道だ。」

いや、それはおまえが大臣の時にやっとけよ。
そしたら今も民主党政権だった。
0160無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.146])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:20:32.84ID:vpiOz0Hf0
>>154
だから、「絶対に許さない」人は相手にしても仕方が無いと言う事。

幾ら説明しても納得しないんだから、相手にしても労力と時間の無駄でしょう。
0162無党派さん (ワッチョイ 13f5-17nN [125.173.18.73])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:22:34.36ID:xzjysEql0
>>118
毎日の記事で他にも面白そうなところがあった
立憲民主党の命名経緯について
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171203/ddm/010/010/165000c

>党名3案のうち「民主党」は、新党内の「ネット選対」スタッフが強く反対していた。「何が起こるか分かっていますか?
>ネット検索すると、民主党政権時代のネガティブな言葉が並びますよ」。党名に「新」と入った政党は長続きしないジンクスがある。
>「立憲民主党」は旧民主党から民進党へ改名する際も検討されたが「憲」の画数の多さを懸念する声があった。
>「選挙に強い江田憲司(現無所属の会)でさえ、『憲』の字を書かせられない(ので『江田けんじ』で届け出る)と言っているんだぞ」と
>言ったのはベテランの赤松広隆氏(現衆院副議長)。しかし枝野氏には戦前の「立憲政友会」「立憲民政党」などに連なるネーミングは王道に思えた。
>自身の「幸男」という名も「憲政の神様」と呼ばれた政治家、尾崎行雄のファンだった祖父に命名されたもの。
>「行雄」でなく「幸男」になったのは縁起のよい画数だったからだ。
0164無党派さん (ワッチョイ 133c-JXeO [61.245.19.156])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:23:19.02ID:u1xZzIfW0
ここは立憲の政局スレなのに、ID:SaHTstMX0みたいに、
延々と不満をぶつけられても困るよ。
0166無党派さん (ワッチョイ f9f5-Y7gA [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:24:19.78ID:VUvAQNLO0
>>118
その記事の中に有るのだが、新党内の「ネット選対」スタッフには優秀な人がいるな。

党名は「民主党」「新民主党」「立憲民主党」の3案から枝野氏が選ぶことになった。

党名3案のうち「民主党」は、新党内の「ネット選対」スタッフが強く反対していた。
「何が起こるか分かっていますか? ネット検索すると、民主党政権時代のネガティブ
な言葉が並びますよ」。党名に「新」と入った政党は長続きしないジンクスがある。
「立憲民主党」は旧民主党から民進党へ改名する際も検討されたが「憲」の画数の
多さを懸念する声があった。「選挙に強い江田憲司(現無所属の会)でさえ、
『憲』の字を書かせられない(ので『江田けんじ』で届け出る)と言っているんだぞ」
と言ったのはベテランの赤松広隆氏(現衆院副議長)。しかし枝野氏には戦前の
「立憲政友会」「立憲民政党」などに連なるネーミングは王道に思えた。
0171俺さま (オッペケ Src5-D9HO [126.229.88.164])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:49.57ID:BvvO/oN1r
スモウレスラー協会のよw
話題

貴乃花のつるし上げモードだな

ひえ〜w

安倍による民主党に対するデマ攻撃
もかくやと思わせる。

ローマではローマ人のするようにせよ
When in Rome do as the Romans do.

この人類の知恵に反しているのは誰だ。

モンゴル人がモンゴル人であることに
善悪はない。

モンゴル人が日本でどういう態度をとるかが
問われるのだ。

たとえばだ

インドネシアで左手で握手することは
相手に対する侮辱だ

バリでは、左手で握手をしてはいけないの?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428129829
0172無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:27:29.62ID:SaHTstMX0
>>163
人を変えませんでも後は民主党政権
の時と変わりませんでは変わったと
は言わない。人変わらなくても同じ
失敗繰り返すのに変わりないから。

やるなら官邸主導の政治体制確立し
て党を抑え込みます。党は総務会
作って多数決で物事決めますとい
うとこまでやらないと
0173無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:28:18.07ID:NwHpxeGy0
>>161
まあ、そうだよね。

昔、お前の父親に酷い目に遭わされたから、
代わりに、子供のお前が謝罪して賠償しろ、と因縁を付けられるような物だね。
0177無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:33.77ID:xk9LS9Bz0
本当は政権のチェックとその要約を国民に提示するのはマスメディアの仕事なんだが
日本のマスメディアは政権に忖度しちゃうじゃん
そういう時は仕方ないから第一野党が代わりにやるもんなんだよ
0178無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:58.63ID:5dGhJf1E0
当時の民主党政権を批判するのはわかるんだけど、だから自民しかないという結論に至るのは理解できない
自民党政権が全部成功したわけでも何でもないわけで、それってシャープは倒産しない、東芝は倒産しないと
同じような根拠なき願望、認識にすぎない
0182無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:34:40.02ID:5dGhJf1E0
話は変わるが若者を中心に右寄りの人間が増えていて、その層に媚びるような発言をする政治家が増えたが、
あれって、最後には外交で柔軟な対応が取れなくなる危険性がある。まさに戦前と同じ。自民の政治家でも、それは
分かっている人もいるだろうと思うけど、受けるから、どうしても過激な発言をする政治家が増えるんだよな
0185無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:36:41.30ID:byZmxuYD0
毎日新聞ストーリー編集部‏ @mainichistory 3時間3時間前
1)3日のストーリーは10月の衆院選で55議席を獲得し、野党第1党になった立憲民主党の
結党前の動きを、枝野幸男代表(53)を中心に描いています。取材した影山記者の
「ひと言」を以下に紹介します(続
ttps://twitter.com/mainichistory/status/937088860323905536
0187   (アウアウウー Sa9d-1dra [106.181.145.2])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:37:23.34ID:bvaqogo3a
>>175
そういえば。九月にこんなのが

https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c

坂村健の目

被ばく影響、科学界の結論

今月1日に日本学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日本学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、
いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。
(中略)

 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、
特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており
「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」とまで書いている。
0189無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:38:21.15ID:SaHTstMX0
>>178
よりマシなのが自民だから有権者は
選挙で自民選んでるのでは?

自民党政権>>>>>>民主党政権と選挙
で選んでるのだから。民主党がなぜ
選挙に負けて下野その後も選挙で
振るわなかったか考えないと。それ
考えると結局民主党政権という問題
に行き着くから。
0192無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:39:49.24ID:xk9LS9Bz0
国民は立憲党に自省なんて求めてないんだけど

安倍汚職政治に対するチェックを求めて1000万票与えたんだぞ

それが第一野党の本来の職分なんだからキッチリやれよ
0193無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.201.227.87])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:43.19ID:22kjB91t0
>>182
右が増えてるんじゃなくて極端な言葉に惹きつけられる人間の投票率が
そうでない人と比較して高いというだけだよ
0194無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:41:52.46ID:xk9LS9Bz0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 昭恵と迫田元理財局長を証人喚問するのじゃ〜 |
\_____  ______________/
         V
. ━━━━O彡⌒ ミ━━━━━ロニニ>
     ∧,,∧(・ω・` )
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
0195無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:43:30.61ID:5dGhJf1E0
>>189
それが論理的でないと批判しているんだよ 何の根拠もないわけだろ、 本当に過去の自民政権全て
検証したのか? そうでないと思っているが仮に過去の自民党政権が全部良かったとしても、今後も成功することを
保証しない、それはまさに東芝、あるいはサムソンやヒュンダイに逆転された日本メーカー

ついでに言えば理屈から言えば、あなたは自民政権にも過去の反省を迫らないといけない、やっているのかね?
0196無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:45:36.19ID:xk9LS9Bz0
そろそろ今国会も終了するじゃない
年末にかけて立憲党がやるべき仕事は
2017年の安倍政権をきっちりチェックしなおして
そのサマリをテレビ、新聞、週刊誌、動画サイトで
徹底して流すべきだ
「2017安倍政権通信簿」として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況