X



トップページ議員・選挙
1002コメント544KB
立憲民主党内の総合政局スレッド60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 46ed-8/GG [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:49.36ID:TmkrF7ur0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512    

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511708447/
立憲民主党内の総合政局スレッド58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511907797/
立憲民主党内の総合政局スレッド59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512094414/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド46
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510409481/
立憲民主党内の総合政局スレッド47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510487054/
立憲民主党内の総合政局スレッド48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510572422/
立憲民主党内の総合政局スレッド49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510656815/
立憲民主党内の総合政局スレッド50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510737993/
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (重複実質★51)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
立憲民主党内の総合政局スレッド51 (重複実質★52)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/
立憲民主党内の総合政局スレッド54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1511328666/
立憲民主党内の総合政局スレッド55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511403755/
立憲民主党内の総合政局スレッド56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511585025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0207無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:02:20.82ID:byZmxuYD0
>>196
モリカケ以外にも、介護報酬と診療報酬の引き下げ、種子法廃止、野党提出の共謀罪廃止法案
集団的自衛権の行使による先制攻撃参加の可能性などいくつも語るべき内容があるからねえ
マスメディアが使えないならツイッター・youtube・SNS・交流イベントで拡散できるか問われるね
0209無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:03:36.41ID:ofNKMJD80
見逃せないのは鳩山イニシアチブの元となった温室効果ガス削減の取りまとめに岡田も一枚噛んでいたw
岡田なんて「私達の魂がこもったマニフェスト」と自画自賛してたからなあ。
0210無党派さん (ワッチョイ f9f5-Y7gA [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:04:59.11ID:VUvAQNLO0
>>180
民主を貶めたい気持ちは分らないでもないが、エルピーダこそ自己責任。

株主だったので自己責任はよく分かる。上場以来配当は全くなし。
赤字になると株主の犠牲など全く気にせず増資して欠損金の穴埋めをする。
技術を磨いてモバイル用(スマホ用)に特化した高価なメモリでやっと利益の出る
体質になったと思ったら、当時4強時代の一角のSKハイニックスを叩き潰して3強
寡占体制にするとぬかして、台湾にパソコン専用のDRAM工場を新設。
他社がエルピーダの競争的な投資に怒って一斉に安値戦争に突入し、結局財務体力
が無く、かつ、台湾新工場が大赤字をだして資金繰りに行き詰った。
利幅の薄い安価なパソコン用DRAM専門工場新設などは株主から見ておかしな投資。
NHKが特集を組んでヨイショするから社長が舞い上がったのだとは思うが…
自民党政権が結構融資でテコ入れしてたのでアポンすると思わなかったので大損よ。
0211無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:05:46.24ID:SaHTstMX0
>>202
第二民進党。

>>203
質問して民主党政権がとブーメラン
食らうから下野した後当選した新人
に質問させようなんて話あったくら
いだから民進党時代。

>>200
野党の政権時代と比較されるでしょ
う普通に。安倍政権の前は民主党政
権だったから。直近で政権だったの
は民主党だからね。民主党政権に
比べてどうであるかと比較されて
当然。
0215無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:14:48.05ID:ofNKMJD80
加えて、彼ら民主党や元支持者には2009年が成功体験として残ってるだろうし、「マニフェストの理念自体は悪くないんだ!全てはジミンガ〜」という総括になれば…というトホホな展開しか思いつかないんだよねw
オリンピック反動リスクを想定してマニフェスト組んだほうが良いがな。
世界金融大恐慌が2008年に起きたけど、彼らは、それを何ら想定していなかったんだよね>2009マニフェスト。
そういうのを想定してなかったからドミノ倒しのようにマニフェスト破綻に。
0217無党派さん (ワッチョイ f99b-YptG [118.105.122.64])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:17:27.13ID:V4atVrWb0
>>216
だったら選挙やる意味もないな
0218無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:18:13.40ID:byZmxuYD0
>>208
3部作のうちそれしか見なかったけど、体験入隊といっても
これはスタントマンみたいなコントやってるだけだよね
規律訓練も多少したのかな?まず正装してないからお笑いでしかないし
6人小隊で常に団体行動とか、常に服装をきちんとしておく(装備を常時使用可能に保つ)
発声ははっきりと見たいな基本訓練と、行軍訓練・オリエンテーション・基礎体力訓練
とかするんじゃないかな?実際に体験入隊を監督している自衛官がいたら
もっと正確に詳しく答えるんだろうけど。もちろん自分は体験入隊5日間程度しただけ
0219無党派さん (ササクッテロラ Spc5-9uWK [126.152.134.117])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:18:21.06ID:b+N5T5Twp
民主党政権を経た事で政権交代すれば全てが良くなるみたいな幻想は無くなったな
有権者も地に足がついた
民主党政権の継続が今から出来るわけでは無いので民主党政権との比較というよりは今の野党と自民党との比較になる
政権を担当するには力不足だよ
0221無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:49.52ID:ofNKMJD80
彼らは世界金融危機の只中にある認識を持たず、最初にやったのが景気・雇用対策よりも21年度補正予算の縮減だった。
そんでもって、ドバイ・ショックに遭って慌てて2次補正を組むが、提出は何故か衆参両院を抑えているにもかかわらず、年明けというチグハグさだったしw
0222無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:55.63ID:NwHpxeGy0
>>206
物分かりが悪くて、人の話が全く理解出来ないんだね。

もうスレ違いだよ。
0224無党派さん (ワッチョイ f9f5-Y7gA [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:25:33.00ID:VUvAQNLO0
>>212
だからあ、大赤字出して資金繰りに行き詰ったのは台湾の新設工場のせい。
パソコン用のお得意は中華様の工場で日本はその他組みの少ない需要家。
海外で作って海外に売るから為替は関係なし。他社との安値競争が赤字の原因。

スマホ用は技術力が必要でサムソンとエルピーダの2強寡占だったので
円高でも利益は出たのよ。
しょうもないパソコン用DRAMなんかに手を出したのが失敗。
0225無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:35.84ID:SaHTstMX0
>>222
誰もやらないんだから立憲がそれや
れば評価されるよ?いままでの野党
と違うところ見せれるしな。民進党
や希望が総括しないから我々やりま
したというだけで評価される
0226無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:55.75ID:xk9LS9Bz0
ネトウヨが東芝の話で責められると必ず「エルピーダエルピーダ」騒ぐんだけど
本当に民主党のせいで潰れたのか?
単に経営者が無能だったのが主因だとしか思えないんだが
0227   (アウアウウー Sa9d-1dra [106.181.145.2])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:27:02.06ID:bvaqogo3a
>>210
つってもあそこは2-3割国策だし、円高にしてフォローなしなのはまずかったんじゃない?結果的にいえばその後の円安まで耐えれれば復活してただろ。
繰り返すが、シャープは自己責任。液晶にあそこで突っ込むのは、ねえわ。
0228無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:28:17.41ID:ofNKMJD80
2008年の世界金融危機は、各国の政権交代の最大要因の一つになったしなあw
麻生政権時代の予算を止めて捻出したのが3兆円だし、それもドバイショックによって編成された2次補正で使った。
0230無党派さん (ササクッテロラ Spc5-9uWK [126.152.134.117])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:29:56.36ID:b+N5T5Twp
5年も前の民主党政権の続きでは無く今の政権からの引き継ぎになる
野党に政権交代したら今より悪くなるのではないか?
前回の政権交代ではマイナス面も多かった
少なくとも民進党時代のあの最後のグダグダ具合を見るに14年に政権交代してたら今より悪くなってる可能性が高い
0233無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:31:07.32ID:NwHpxeGy0
>>225
スレ違いと言っているのが分からないのかな?

それとも誰かに構って欲しい訳?
少しは人の迷惑を考えろよ。

このスレには、立憲に民主党時代の総括を求める人間はいないんだよ。
0235無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:31:42.36ID:8eQK6BqT0
【原発】東電会長・社長、原発維持へ「連携広く」
0236無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:33:00.11ID:8eQK6BqT0
枝野
「一日も早い原発ゼロの実現に向け全力を尽くします」

枝野
困ったときに寄り添い、お互い様に支え合う社会を目指します
0237無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:34:23.04ID:SaHTstMX0
>>229
政権時代の政策否定してたらそれこ
そ叩かれるから。あと質問の件は民
進党の時に江田も提言してたはず

>>230
さすがに2014年に交代はなかっただ
ろ。当の民主党は2011年の地方選挙
翌年の衆議院選挙で組織ボロボロだ
ったから。それが今でも尾を引いて
るんだぞ?
0238無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:36:58.12ID:byZmxuYD0
>>229
野田傀儡政権のせいでしばらく興味なかったので当時のことは知らないけど
2012衆院選の結果、野田陣営や今の希望にいるような連中は小選挙区当選しているのに対し
今の立憲にいるようなメンバーは長妻・枝野ぐらいしか小選挙区当選していないみたいだし
あとは岡田ぐらいなので野田の継承しかできなかったんじゃない?
傀儡目的なのかあえて比例当選の海江田を敗戦処理投手にさせてるのもおかしい気はするけど
0239無党派さん (ササクッテロラ Spc5-9uWK [126.152.134.117])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:37:08.67ID:b+N5T5Twp
政権交代したら今より良くなる
それが確信出来ないと中々難しい
もう幻想は無い
0240無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:38:13.32ID:SaHTstMX0
>>232
そこは左斜めに有権者が馬鹿で民主党
の政策理解できなかったからだーで
は?さすがにあの惨敗ではマスコミの
責任にできない。結局負けたのは
民主党政権や関係者に問題あったと
いうことなんで

>>233
民主党や民進党の継承政党なんでし
ょう?民主党政権の呪縛からは逃れ
られんのだ。
0241無党派さん (ササクッテロラ Spc5-9uWK [126.152.134.117])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:40:24.86ID:b+N5T5Twp
政権交代すれば良くなるという確信を与えるには最近の左派に目立つ変えるなという守旧派的な主張では弱いな
やはり変える事を主張していかないと
0242無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:40:27.51ID:ofNKMJD80
政権交代からは公債増刷はやらない、公約の増税は不十分、リーマンショック後の税収減を勘案してない…という欠陥が予算編成の度に表面化したw
まあ、第2次安倍政権誕生に最も貢献したのは数々の放言の集大成として、無茶苦茶なマニフェストを造った自分たちだろうがね。
あれで身動きが取れなくなったものw
0243無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:00.15ID:SaHTstMX0
>>238
あの時惨敗して、翌年の参議院選挙
も敗北確実で誰もやりたくないから
便利屋的な海江田にお鉢回ってきた
んだわ。海江田万里でなく海江田
ベンリ。あの政党は危機になると
みんな逃げだす悪いクセがある。
郵政選挙の時の岡田の哀れな姿は
どうだ?
0244無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:40.84ID:NwHpxeGy0
>>239
別に政権交代したら良くなると思っていた訳では無いな。

何時も野党票の方が多いのに、野党がバラバラで、
選挙をすると自公が過半数を抑えると言う構図に不満があったんだよ。
0247無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:44:03.40ID:SaHTstMX0
>>242
民主党政権の最大の功績は、野党が
無茶苦茶なことを言うことが少なく
なったことだな。特別会計やら埋蔵
金なんていま考えたらアホまるだし
だったからな。民主党政権前から疑問
だったけど特別会計無くしてどうする
つもりだったんだろ?

国立大学や国立病院なんか特別会計
なのに。自賠責保険も特別会計。
0248無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:44:30.20ID:8eQK6BqT0
枝野
上からか草の根からが新しい対立軸。
新しいビジョンを国民の皆さんと一緒に作る。
国民の声が作った政党が立憲民主党です。
0249無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:45:26.20ID:NwHpxeGy0
>>243
民主党に相当な恨みがあるようだけど、その理由を述べた方がまだ共感されるよ。

不満の根本に何があるのかを語らないと、同じ事の繰り返しだろう。
0250   (アウアウウー Sa9d-1dra [106.181.145.2])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:45:35.79ID:bvaqogo3a
>>238
前はおざーさんがたてた反執行部候補だったはずの海江田がびっくりするくらい野田の継承を下野していっててわけわからんかった。13参院選の圧倒的まけは必然的だったと思う。
0251無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:46:57.01ID:8eQK6BqT0
>>241
ですね
今の日本の衰退の根本原因は高度経済成長期に完成した日本型システムが時代に合わなくなってきたこと
時代に合わせて変化できないものは、国であれ組織であれ人であれ、衰退していく運命なのです

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど
0252無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:48:07.98ID:SaHTstMX0
>>245
食品
鉄鋼
重工
石油化学
自動車
電機(家電から脱却)

はあの時でも揺らがず。いろいろ言わ
れる日本電産も一時給与削減になった
けどすぐに持ち直し減額分を社員に
返済した。
0253無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:49:26.17ID:8eQK6BqT0
枝野原則
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」
「永田町の数合わせにはコミットしない」
「永田町の権力ゲームとは距離を置く」
「理念・政策が一致すれば受け入れる」
「参院の選挙区は独自の公認候補を立てる」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は58%
0255無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:49:52.08ID:5dGhJf1E0
>>244
俺も思っていたわけではないな、やはり政権交代がない国は民主国家とは言えないという、ある種の理想論のほうが強かった。
当時、経済に特に詳しいわけではないが、いわゆるエリートサラリーマンだった親戚が民主党の政策なんて実現できるわけがない
と強く批判していたのを覚えている。その親戚も今回は比例に関しては立憲に入れたけどな。選挙区は自民だけど。
0258無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:31.68ID:NwHpxeGy0
>>251
それはコピペだろう。

もう見飽きたよ。
0261無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:53:51.82ID:NwHpxeGy0
>>256
考えてはいなかった。

それ位、自民党政権が長くて、政治に変化を求めていたんだよ。
0262無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:55:55.61ID:SaHTstMX0
>>255
エリートに限らず普通に考えたら
無理なのわかってたでしょ。うちの
親父みたいな組合員高卒団塊でも
「後先考えてない失敗する」「新入
社員の失敗よりも酷いことになる」
と断言してたが案の定。組合員だけ
ど団塊にしては珍しく自民しか入れ
てなかったが
0263無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:57:37.58ID:NwHpxeGy0
>>260
社民党の離脱と小沢一派の離党と維新の会が出来た事かな。

社民・未来の党・維新の会・共産・民主(+国民新党)と
非自公勢力が5分裂していたら勝てる訳が無い。
0264無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:58:19.02ID:SaHTstMX0
>>260
仮に解散しなくても参議院選挙と
同日になってもっと悲惨なことにな
ってたのでは?

なぜか野田を批判する支持者多いけ
どあの時解散してなかったら醜態
晒し続けてただけだぞ?民主党政権
を介錯して幕引きさせただけでも
立派なんだぞ?
0265無党派さん (ワッチョイ c1be-4NBu [114.187.129.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 11:58:48.69ID:5dGhJf1E0
そういえば ここで紹介があったのだったかな、途中からだけどBSNHKでやっていた福島の甲状腺検査の報道番組を見た。
真偽の不確かな情報は2ちゃんでも貼られていたが、実際に、此処までガンが沢山発見されていたんだと驚いた。

元々検査をすれば、潜在的には、これぐらいはいるんだろうとか、国際会議も検査の必要性はないと言う意見など、問題はない
という意見もある一方、必要性はあるという意見も根強く、結局結論は「分からない」。
0267無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:00:13.43ID:NwHpxeGy0
>>254
ここは立憲のスレなんだよ。

民主党について語りたいのなら、民進党のスレでやっておくれ。
向こうで相手にされないからと言って、違うスレで恨み言を言うなよ。
0268無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:00:29.88ID:SaHTstMX0
>>261
変化求めて民主党政権やってその
結果がまた政権交代になったけど?
変化して何かいいことあったの?

>>263
その分裂した原因が民主党政権だか
ら。何も考えてずマニフェストなん
て作り政権交代煽った結果がそれ
0270無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:53.52ID:byZmxuYD0
>>247
>>民主党政権前から疑問
>>だったけど特別会計無くしてどうする
>>つもりだったんだろ?

>>国立大学や国立病院なんか特別会計
>>なのに。自賠責保険も特別会計。
文章が日本語に近づいて、書いてる中身が変わったみたいだから一度だけレスするけど
自民党時代から自賠責保険は一般会計に繰り入れられてるんだけど?
バッシング目的で居座って「民主党は反省しろ」連呼するとか韓国かな?
韓国はまだそれを言う正当性はあるけど、非正規だらけの奴隷国家を作った
自民ネトサポにそれをいう資格はないわ

自賠責 6100億円未返還 財務省、一般会計に20年
毎日新聞2017年10月30日 07時30分
https://mainichi.jp/articles/20171030/k00/00m/040/114000c
>交通事故の被害者対策の財源として国の特別会計に計上されていた
>自動車損害賠償責任(自賠責)保険の運用益約1兆1200億円が、
>「国の財政難」を理由に20年以上前に一般会計に繰り入れられ、
>今も約6100億円が特別会計に戻されていない。
0271無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:04:11.83ID:NwHpxeGy0
>>269
立憲は民主党に対して責任を負う立場にはないよ。

だから、立憲に対して文句を言うのは筋違いだろう。
ヤクザみたいな因縁を付けないの。
0272無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:06:21.76ID:NwHpxeGy0
ID:SaHTstMX0は、立憲に恨み言を言いに来たんだな。

ここまで丁寧に説明して来たけど、相手にしても時間の無駄なようだ。
0274無党派さん (ワッチョイ 518d-fc06 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:09:54.98ID:SaHTstMX0
>>271
トップは民主党政権関係者。
その他民主党関係者たくさんいま
すね。そうなるとまた民主党とお
なじ過ち繰り返すんじゃないんで
すか?なんせ民主党政権総括して
ないんだから。
0278無党派さん (ワイモマー MM35-MMs3 [124.24.248.228])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:16:29.26ID:0iDN7VSWM
民主党政権が底だと思ったらもっといかれた政権も出てきたし、やっぱり政治は奥深い
0279無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:18:22.76ID:bQEMPGB30
そもそも、特別会計問題は塩爺の「隣ですき焼き食ってる」話が発端
なので小泉が全部美味しく頂いた後なんだよ
にも関わらず、民主党は「まだ埋蔵金があるはずだ」「増税しなくても分配はできる」と信じてしまった
それは小沢が「カネなんてナンボである」って言ったのを真に受けていたらからな
当時の民主党議員いわく「自民党幹事長まで務めた小沢さんが言うのだから間違いない」って
ところが、フタを開けてみたら全部自民党政権時代に美味しく頂戴されていた、埋蔵金なんてなかったって話で
まあ徳川埋蔵金と同じだわな
0280無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:18:25.68ID:8eQK6BqT0
枝野
格差が拡大をしている背景は労働法制の行き過ぎた緩和です。
サービス残業は違法残業。
そして過労死や過労自殺を根絶させるべきです。
希望すれば正社員で働ける真っ当な社会を求めます。
0282無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:25:06.45ID:bQEMPGB30
そのカネの点で、財務省を頼るようになったのが致命傷だったな
まあ、政権運営の経験がゼロだから仕方ないが、財務省とすれば「自民より御し易い」ってことだったんだろ
0283無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:26:48.94ID:8eQK6BqT0
目指せ! 中流以下の庶民の為の中道左派政党
枝野
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
今の経済の閉塞状況の主な原因は、国民の所得を削り中間層を激減させたことによる個人消費の低迷。
消費性向の高い、所得の低い人から、所得の底上げを図る。
消費不況を脱却し社会を活性化させるために、分厚い中間層を取り戻す。
草の根からの経済再生を進めていきます。
0286無党派さん (ワッチョイ 0b6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:29:12.71ID:byZmxuYD0
プライマリーバランス適正化が財務省の目標ではあるけど
それ以上に自由に使える財源が増えると予算配分でフリーハンドになって
財務省の権限・既得権が強くなるからねえ
0287無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:30:53.09ID:bQEMPGB30
立憲・長妻氏「国民運動で企業献金禁止を」
12/3(日) 1:58配信



まだ、こんな寝ぼけたこと言ってるのかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
維新に言われるぞ、「だったら立憲が自らやればいいじゃんw」って
0290無党派さん (ワッチョイ f9f5-Y7gA [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:34:44.42ID:VUvAQNLO0
改選1人区の野党共闘必要 立憲民主幹事長、19年参院選で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017120301001146.html

立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日放送のラジオ日本番組で、2019年の参院選では、
改選1人区で野党共闘を構築する必要があるとの認識を示した。16年参院選では全国
32の1人区で野党統一候補が11勝しており「いろいろな意味で協力関係をつくって
いかねばならない」と述べた。

国政選挙での野党共闘を巡り、野党内の一部で声が上がっている比例代表の統一名簿方式
については「なかなか難しい。われわれは先の衆院選の比例で1100万票を頂いた。
これを基礎に、さらに増やす努力をしたい」と語った。(共同)
0291無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:35:00.67ID:8eQK6BqT0
連合はユニオンショップだから企業献金と同じだろ
0292無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:35:17.14ID:bQEMPGB30
まあ小沢が言ったとおり「政権担当能力がない」のだから、自民と大連立して「政権運営とは何たるか」を学んだ方がいいだろ
民主党政権時代はとにかく「失敗」「失政」のレッテルばかりで、みなトラウマになってるようだし
0294無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.85])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:37:47.45ID:rrMl9KUBa
>>118
9月28日。前原氏は民進党の両院議員総会で、小池氏が結党した希望の党への合流を提案した。
「安保法制。憲法違反の法律はダメでしょう」「他党に合流するのではない。
政権交代を実現する大きなプラットフォームを、もう一度我々自身が作るんです」
「私は皆さんのことも大好きです。仲間を大切にしたい。これからも一緒に行動したい」……。

自信に満ちているように見えた。小池氏の確約を得た上での提案だろう。誰もがそう解釈し。
選挙への勢いが生まれようとしている時に「本当か」と水を差すのはヤボ。
そんな政治家の常識が会場を支配した。明白な反対はなかった。

枝野氏は前日午後に前原氏の説明を受けていたが、その時は煮え切らない内容に思えた。
「明日提案したい」。前原氏の言葉に渋った。「そんなの無理だ。にわかに賛成できない」。
前原氏に「必ずやり遂げる。俺を信じてくれ」と食い下がられたが「邪魔はしない」と言うにとどめた。
自分は希望の党に行くことはないと思い始めていたから、翌日の両院議員総会で前原氏の自信満々な態度に驚いた。
小池氏と話がついたのか、と思い、隣の席に戻った前原氏に耳打ちをした。

「今の話で行けるんだったら(合流も)ありかもね」


前原どクズじゃん
排除されることは分かってたし安保は最初から賛成の腹積もりだったろ
0295無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:40:48.53ID:bQEMPGB30
>前原氏に「必ずやり遂げる。俺を信じてくれ」と食い下がられたが「邪魔はしない」と言うにとどめた

な?枝野も黙認したんだよ
前原を戦犯ってのなら、代表代行として黙認した枝野も戦犯だろ?
党が分解するって瞬間に黙認はない
体を張って止めるのが代表代行だろ
0296無党派さん (ワッチョイ 9354-9wPJ [221.191.81.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:41:57.04ID:b42SuOV70
民主の円高政策(というより放置プレイ)と、今の狂ったような円安政策(脱出不能っぽい)はどっちも両極端なんだよ。
ブレ幅が酷すぎる。
バックグラウンドから考えると、民主時代にはすでに当時の常識としては緩和気味だった。
緩和して、バブル後の後始末をつけていた時期にリーマンが起こってしまった。
だから、日銀のオーソドックスな専門家は打つ手なしだった。
進退窮まって、放置プレイを正当化することで権威を保とうとした。

しかし、各国中銀はどんどんそれまでの日本に倣って、緩和してくる。
おかげで円安でゲタはかせてきた日本の製造業は一気に苦しくなった。
だから、自民、民主の別なしに、リフレ派(円安にしろ派)が台頭し始めていたが、
政権交代で一気にリフレ派に実権が渡っていき、黒田総裁の誕生につながった。
その黒田はバズーカと言われるほどの金融緩和を行ったおかげで、製造業中心に
企業業績は回復していったが、物価自体は上がらないまま。
しかも他国と差をつけるため、株券まで買いあさるという技に出た。
(まぁ、欧米はその代りにジャンク債買ってるので、どっちが危険かはわからんが)

正直、こっから先はなかなか読めない展開になってきてると思う。
前世界レベルで。通貨体制そのものになにか大きな変化があるのかもしれない。

>>279
埋蔵金は出てきただろ。埋蔵金ないない言ってたわりにそれなりの額は出てきた。
途端に、「一過性のものだ」と言い訳してる連中がいたのには吹いたが。
あの時の態度の豹変ぶりを見て、「ああ、こういうのを君子病変、、、じゃない君子豹変というんだな」
と思ったので、かなり記憶に残ってる。中学生くらいだったこともあるんだろうが。
0301無党派さん (ワッチョイ f9f5-Y7gA [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:54.83ID:VUvAQNLO0
>>295
その記事に書いてあるでしょw

枝野氏は「選挙前の歌い納め」のつもりで短時間参加した。歌ったのは欅坂46の「不協和音」である。

  ♪ここで同調しなきゃ裏切り者か

  仲間からも撃たれると思わなかった
0302無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [61.245.50.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:49:24.02ID:NwHpxeGy0
>>294
鳩山由紀夫の『トラスト・ミー(私を信じて)』を連想してしまう。
0303無党派さん (ワッチョイ f933-bYRA [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:49:40.32ID:ofNKMJD80
立憲、希望、民進党、無所属は民主党政権の教訓を生かせればいいけど、未だにいる2009年マニフェスト支持者の存在でチョット難しいだろw
2009マニフェストを度外視してた支持者にはオリンピック反動リスクを想定してないから「ジミンガ〜」としか映らないだろうし。
「ぼくのかんがえるさいきょうの支持者」的ステロタイプw
何せ、今だって16.8兆円を生み出すことになってた件を都合よく忘れてるし。それ以前には基礎年金の国庫負担増分も「ムダの削減」で捻出することになってたんだから。
0304無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:03.35ID:bQEMPGB30
>>301
>   ♪ここで同調しなきゃ裏切り者か
>   仲間からも撃たれると思わなかった

その程度の覚悟だからダメなんだよな
自分たちが20年作って育ててきた政党が「合流」という名で瓦解しようってんだぞ
前原の言うことを100%額面どおり受け取ったとしても
納得できないなら、それを止める「止め男」が執行部幹部だろが?
誰がアンカー役になるのかって組織では重要なこと
「ここで言ったら雰囲気壊しちゃうから」とか「仲間はずれにされちゃうから」ってのなら旧軍と同じだ
0306無党派さん (ワッチョイ 1314-MbHU [219.116.222.213])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:46.19ID:bQEMPGB30
>>303
それが「総括ができてない」ってことなんだよな
反省がない上に「いや、良いことだってした」って開き直ってる輩もいるぐらいで
違うんだよね
根本的に間違った政権運営をしていたってことに気が付かないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況