X



トップページ議員・選挙
1002コメント559KB
立憲民主党内の総合政局スレッド61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ de6b-0/3r [121.2.228.219])
垢版 |
2017/12/04(月) 02:43:34.83ID:B+oPP69W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512    

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512217369/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510572422/
立憲民主党内の総合政局スレッド49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510656815/
立憲民主党内の総合政局スレッド50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510737993/
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (重複実質★51)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
立憲民主党内の総合政局スレッド51 (重複実質★52)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/
立憲民主党内の総合政局スレッド54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1511328666/
立憲民主党内の総合政局スレッド55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511403755/
立憲民主党内の総合政局スレッド56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511585025/
立憲民主党内の総合政局スレッド57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511708447/
立憲民主党内の総合政局スレッド58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511907797/
立憲民主党内の総合政局スレッド59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512094414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0649無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.95])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:18:58.41ID:wSGrNedla
>>633
もうあんな奴等諦めろよ
内輪揉めを起こす連中が仲良く希望に行ったんだから新人を擁立した方が間違いなく良い
希望に行った民進の若手中堅は民進は解体しろと騒いだり玉木を擁立するようなバカばかりだし
0650無党派さん (アウアウウー Sa9d-xdPy [106.161.191.237 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:21:47.17ID:sZ1R0nZ7a
またバカ小西が目立ってる

佐藤氏、自衛官服務宣誓で決意
参院外交防衛委で、野党批判
2017/12/5 19:50
??一般社団法人共同通信社

 佐藤正久外務副大臣は5日の参院外交防衛委員会で、自衛官が入隊する際に署名する「服務の宣誓」を引用して副大臣の職務に当たる決意を表明した。
野党からは「実力組織である自衛隊の宣誓を引用するのは不適切だ」(共産党の井上哲士氏)などと批判が相次いだ。

 委員会の所信聴取で、佐藤氏は服務の宣誓を引用する形で「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、
もって国民の負託に応える決意だ」と述べた。佐藤氏は元陸上自衛官で、イラク派遣部隊の指揮官を務めた。

 民進党の小西洋之氏は、軍国主義に外交が支配された戦前を想起させるなどと反発し、佐藤氏の罷免を求めた。
https://this.kiji.is/310730111853413473?c=39550187727945729
0653無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:50.42ID:oTuroRx30
>>652
維新は野党だよね?
0654無党派さん (ワッチョイ 89bd-vxva [126.78.151.14])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:03.03ID:XCMIker70
細野って今更何言っているんだw
0657無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:12.61ID:oTuroRx30
>>649
岡田も本音では希望に行きたいんだよ。

でも、動くに動けなくなって、衆院選に民進党から公認候補を出すとか言い出した。
0659無党派さん (ワッチョイ f9e9-HgL3 [118.240.36.233])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:42.77ID:5/ZzIHxp0
2017/12/05new 三浦瑠璃には山尾志桜里は分からない

三浦瑠麗は、山尾志桜里のことは全然分からないだろう。
三浦自身が女を武器にして、男社会を泳いでいるからだ。

三浦の周囲には「瑠璃ちゃん」などと言いながら、鼻の下を伸ばしたクダラナイ男ばっかりだ。

山尾志桜里は、男社会で、女を売り物にして、男に媚びを売って、出世したがる人間ではない。
山尾は男社会に胡坐をかいた男からはとことん憎まれる。

安倍信者の「WiLL」や「HANADA」やネトウヨからは罵声しか聞こえてこない。
本当に強い女が現われると、小物の男どもはコンプレックスを感じて反応するから、すぐ分かる。

そして、山尾志桜里は、男社会に媚びを売って生きる女からは、強烈な嫉妬を込めて憎まれる。

だが、男社会の理不尽さを知る女からは、熱烈に支持されているのも確かだ。
熱烈に支持され、強烈に嫉妬される。
これがわしや山尾氏のような強者に通底する世間の反応だ。

山尾志桜里は、今の立憲民主党内の男女議員の間でも、最も煙たがられる議員であり、
護憲宗教の信者が多い党内の議員からは、「世間」の顔色を一切見ずに「信念」だけで
猪突猛進する山尾を、できれば「会派」に据え置きたいと願う者ばかりだろう。
わしは枝野氏や福山氏は、きっと理解してくれる器だろうと信じてはいるが。

わしが山尾を応援するのは、「皇室」と「憲法」という、国家の二大テーマで、奇跡的に一致してるからだ。
だがこの二大テーマで政治家と一致するなんて、滅多にあることじゃない。

せせこましい分類で上に立った気になっても意味がない。
歴史が評価するよ。その人物が何をしたかを。

https://www.gosen-dojo.com/?page_id=906
0660無党派さん (アウアウウー Sa9d-VKCq [106.161.215.118])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:24.47ID:sRd4Z1r1a
ぶっちゃけ立憲と希望の大きな違いなんて反共産と与党との付き合い方くらいだろ
俺は選挙で立憲に入れたが確固たる政治理念が立憲にそこまであるとは思ってない
今枝野が言ってるのは昔から枝野自身が考えてたことかもしれんが立憲全議員に浸透なんてしてないよ
0661無党派さん (ワッチョイ 89bd-TIIU [126.90.87.28])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:52.62ID:m3SbcmDW0
>>657
希望に行きたいというか、希望に行った連中を民進に取り戻したいんだと思うよ
だからこそ民進は組織をそのまま維持してるんじゃないか
0662俺さま (オッペケ Src5-D9HO [126.212.80.32])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:22.97ID:N/hVC8QAr
立憲、民進、希望が三すくみ状態だと
分析する人は京都大学レベルだ
前原レベルだw

立憲のどこに自由度がないのか
考えればすぐに分かることだ

そもそも
立憲は民進も希望も見ていない。
見ていないものをすくみようもない。

蛇、ナメクジ、カエルの関係「三すくみ」は現実的に本当? | 雑学報知
https://binan-hochi.org/post-343-343
0665無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:23.20ID:oTuroRx30
>>661
希望に行った連中は自分の意思で希望に踏み止まっているから、
民進党には来ないだろう。
民進党に戻るよりも、希望の政策理念を変える方が手っ取り早いよ。

岡田もいい加減、他人の出処進退に口を挟まない事だね。

希望に行ってしまった民進の若手中堅は子供じゃ無いのだから、
もう岡田がアレコレ言うべき事では無いだろう。
0666無党派さん (ワッチョイ 89bd-TIIU [126.90.87.28])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:55.51ID:m3SbcmDW0
>>663
そうそう
前原やチャーター系などには民進が受け入れられない面々もいるだろうけど、
それ以外の議員は全員民進に受け入れ可能だろう
0667俺さま (オッペケ Src5-D9HO [126.212.80.32])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:57.22ID:N/hVC8QAr
上のレスを見て思ったけど
岡田はヤキが回ったな

結局
時代の変化に気がつかない。
過去延長でモノを考えるから
こういう動きや発言になっている。

そおだなあ

たとえればだなあ

そおだなあ

東京新聞の政治部の記者のごとし

ハイ ハイw
0669無党派さん (アウアウウー Sa9d-xdPy [106.161.191.237 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:49.97ID:sZ1R0nZ7a
>>659に追加

https://yoshinori-kobayashi.com/14614/

週刊文春がまだ山尾志桜里と倉持麟太郎を追いかけ回している。
二人に、プライバシーに関することばっかりの質問書を送ってきた。
プライバシーについて、何で他人に答える必要があるんだ?
誰だって、くっついたり離れたりしてるんだから、いちいちそれを他人に報告する義務があるか?
昨日、セックスを2回しましたとか、オナニーをしましたとか、公表する必要ないよな?
「私」的なことは「公」にしないのが常識だろ???
週刊文春は「私」的なことを、「公」表しろと強要するが、編集長・新谷学も、キャップ・赤石晋一郎も、神田知子も、質問書を送ってきた斎藤裕も、プライバシーに干渉されたらイヤだろう?
そもそも、わしと公開討論しろと言っても、スルーするだけの臆病者じゃないか!
顔写真をさらしただけで、「おらの顔を晒すなんてプライバシーの侵害よ―――!」と衝撃うけて、弁護士から抗議させる程度のクズだろう?
質問書には、この会合に出席したのか?
そのとき二人は一緒だったか?
このときのカネは支払ったのか?
微に入り細に入り、「何か世間に後ろ指を指されるネタはないか?」、「何か不道徳なことはしてないか?」と嗅ぎまわっている。
答える必要はないし、どうせデマと印象操作で、二人を潰そうとしているだけだ。
週刊文春にとって、山尾、倉持は、ここまでしつこくストーカーする必要があるほどの悪人なのか?
常軌を逸しているだろう。??
週刊文春の部数が去年から5万部も落ちてるから、山尾、倉持の記事なら挽回できると思ってるのか?
巨悪には目を瞑り、何が何でも山尾志桜里を潰そうと熱中する様子は、どう考えても不自然すぎる。
やっぱり政権からの要望に応えているだけなんだろう。
山尾が出す改憲案が、安倍政権にとって、よっぽどマズいからだろうな。
これを見ても、反対運動より、代案を出されることの方が、政権にとって痛手になるということが分かる。
新谷学よ、おまえにとって正義とは何なんだ?
安倍政権の巨悪をなぜ追わない?
クズな奴らやのお。
0673無党派さん (ワッチョイ 89bd-TIIU [126.90.87.28])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:00.40ID:m3SbcmDW0
>>665
踏み止まってるというか、今は様子見や戦後処理のゴタゴタで動けないだけだろう
そもそも民進が地方組織を維持してるのに対し、希望は地方組織すら発足させず、
せっかく入ってくる政党交付金も供託金返還にほぼ使い果たす気なんだぞ
希望はもはやマトモに党を維持させる気があるのかどうかすら怪しい
対して民進は地方組織を維持して党を存続させる気満々なわけで

今後、希望に残ってる議員が大挙して民進に復党する動きが出ると思うね
もちろん立憲に移る人達もいるだろうが
希望はチャーターや前原だけが取り残されることになると思う
0674無党派さん (ワッチョイ 89bd-L6cJ [126.19.124.185])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:04.60ID:cf29tHo50
希望メンバーって玉木・大西・柚木・古川・渡辺・落選したけど馬渕とか明らかに
ニューリーダー格だったあたりが移ってるいじょう、内ゲバ要因では
あったがやっぱすれられんだろ。

無所属、立民だと奉行+長妻・江田・篠原・逢坂あたり以外は名もない
1年生と菅や海江田みたいな来期で引退みたいなのばっかだろ
0676無党派さん (ワッチョイ 6919-MrDO [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:34:15.97ID:WnJTr1UM0
https://www.facebook.com/rikkenminshu/posts/132423710777246
【法案提出を受けた枝野代表の囲み取材】
本日12月5日、立憲民主党は、「公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案」
(公文書管理法改正案)と「行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正
する法律案」(情報公開改正法案)を野党共同で衆議院に提出しました。

枝野代表「選挙のときにいくつかの法案の提出(議員立法)を国民の皆さんに約束した。
しっかりと政府の問題点を厳しく指摘、追及していくとともに、順次国民の皆さんにお約
束をした『政策』議員立法という目に見える形で今後も示していきたい。
0679無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:56.92ID:oTuroRx30
>>672
希望の党は排除されたから、距離感を感じただけ。
立憲は排除しないと言っているのに、岡田は参加しなかった。

本音では、希望の方が考え方が近いんだけど、
これは小池に反発してこう言う言い回しになったんだよ。
野田とかと一緒で、意地でそう言っているんだろう。

枝野みたいに、希望に行けたのに、敢えて行かなかった人間とは違うだろう。
0680無党派さん (ワッチョイ 6919-MrDO [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:38.57ID:WnJTr1UM0
フットワーク軽くていいな

https://twitter.com/horikoshikeinin/status/937962899842019328
堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党? @horikoshikeinin
再生可能エネルギーの方が国益に直結するということを示していきたいと考えています。
  ↓
Rice? @Rice_nz 3 時間前
けいにんさん、こんにちは。家族が再生エネ研究の科学者です。いつか立憲民主党さんに
話を聞いてもらえたらどんなに良いか。
  ↓
堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党? @horikoshikeinin 3 時間前
是非ヒアリング行いたいです!  お聞かせください!!(本気)
  ↓
Rice? @Rice_nz 3 時間前
わー、ありがたい御返事、恐縮です。
0682無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.10])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:42.79ID:dDsffqxJa
>>674
そいつらが立憲に来て何でも党のやる事に反対して暴れだしたら間違いなく民進時代以下の支持率になるぞ
馬淵は必要だが玉木渡辺達みたいなマイナスにしかならない人間は絶対に入れるべきではない
0683無党派さん (ワッチョイ 51be-KGRf [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:52.69ID:H7/SvqwR0
>>679
希望や民進と違ってスピーディーにボコボコ法律作っててスゲーな
まあ枝野山尾や、青山にしても弁護士がたくさんいる強みかな
あとは優秀なスタッフを民進から引き抜いたんだろうな
0688無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:35.68ID:oTuroRx30
>>685
枝野を希望に向かい入れる話は、このスレで何度も出て来た話だよ。

枝野は排除されていないけど、前原に不信感を持って立憲を立ち上げた。
この時点で、完全に希望に行くと言う考え方は無くなっていたんだろう。
0689無党派さん (ワッチョイ 89bd-L6cJ [126.19.124.185])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:00.15ID:cf29tHo50
>>682 たしかにそれはそうなんだけどな。ただ地盤を持つ議員とくに
愛知組・静岡組が自民党側にいってしまうのはやっぱ考えるとキツい。
玉木みたいに四国でありながら鉄板区をつくるようなつわものも。

それに引き換え立民は枝野・陳・長妻のカリスマ性だけでもってて、
地盤があるのは北海道組と名古屋市内組のみ。ほかは名もない1年生。
2009年の小沢チルドレンみたいなの100人いても戦力にならない。支持率
が平常になったら誰も生き残れないから。
0695無党派さん (ワッチョイ c1be-YptG [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:28.76ID:Ekb9O+jh0
>>667

岡田は人柄がいいんだがアタマが固い。
枝野たちが新しいことを始めようとしてるのを理解できない。
たとえ理解できても、立憲に吹いた風をカラダで実感できない。
引退するまで「民進系は結集を」と言い続けるのだろう。
大塚たちが保身で「民進系は結集を」と言うのとは全く違う。
菅直人や枝野幸男が1996民主党にこだわるように
岡田克也は1998民主党の行く末を見届けたいのだと思う。
0696無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.23])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:20.93ID:ZbubWQqda
>>689
自分の選挙区だけ強い人間を有り難がる人間がいるから民進があれだけバラバラになって全然支持されなくなったんだよ
前原細野は圧倒的な地盤の持ち主だがやりたい放題やって民進を終わらせた張本人だぞ
党をメチャクチャにする人間を入れて党の支持率を暴落させたら何の意味もないことぐらい理解してくれ
お前が有り難がってる希望議員がいる希望の支持率は1%だし今選挙したら議席は一桁程度にしかならんだろう
党の支持率が上がれば当選する人間は右肩上がりにするんだからそれを最優先にして行動しないとダメだ
0697無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:55.66ID:oTuroRx30
>>681
岡田は「希望の党と考え方が違う」と言ったね。

ただ、どう言う意味でこの発言をしたのか詳しく述べられていないから、本当の所は良く分からない。

自分なりに解釈を加えれば、
『仲間を切り捨てたり、約束を反故にするような小池の方針と私(岡田の事ね)の考え方は違う』
と言う意味に取るかな。
0699無党派さん (ワッチョイ f963-HgL3 [118.243.208.148])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:05.08ID:HDcsQDeW0
野党は西日本を立て直さんと話にならんやろ
自民党の得票率上位150人くらいの地盤は超強化されてる
浪人君は冬でもスーツでけで朝から晩まで駅前で頭下げ続けろ
0700無党派さん (ワッチョイ 9354-9wPJ [221.191.81.20])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:48.79ID:I5Bf27oP0
西日本は公明の強さが自民の絶対優位につながってるので、公明の支持基盤を崩せない限りはどうしようもない。
とりあえずは東北の地盤を再建させるところから始めるしかないだろ。
あと、小選挙区で勝てないまでも、大阪な。大票田なので、勝てなくても票が掘り起こされるとでかい。
0701無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.23])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:06.57ID:ZbubWQqda
>>698
ゴミ議員を入れるとそれこそ誰からも全く支持されない希望ルートまっしぐらになるぞ
立憲はまとまってると思われたからこそこれだけ支持されているのに
風がなくなると困るからその風をやませて党を破壊する議員を入れようと言うのは愚かすぎる
お前が立憲に入れるべきだと熱弁してる希望議員がいる希望の支持率は1%だし比例ゾンビがほとんどだからそれこそ風頼みの雑魚しかいない
0702無党派さん (ワッチョイ 89bd-L6cJ [126.19.124.185])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:32.24ID:cf29tHo50
クソザコとおもってた魔の2回生が予想外に地盤強化してきてるからな。
逆に野党側も玉木・岸本・篠原・大西あたりが2009年の一発屋から
完全に地盤をつくってるし、これからはあまり議員の入れ替わりがないかもな。
2012年あたりの議員ってみんな若いし
0703無党派さん (ササクッテロロ Spc5-TIIU [126.255.199.187])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:04:40.68ID:RRX1McBQp
立憲…希望や民進から入党希望者を受け入れる→共産などとの共闘推進
民進…立憲移籍組や前原・チャーター組などを除いた希望の議員の殆どを復党させる→連合からも支援?
希望…前原やチャーターメンバー系といった立憲からも民進からも受け入れて貰えない議員だけか残る→維新などと連携

これで良いんじゃないか
0706無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.222.151.91])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:07:00.81ID:O+fU1SkO0
希望が地方組織作る予定がないことを改めて明言してたけど
党を長い間存続させる気ないのかな?
0707無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:07:35.60ID:oTuroRx30
>>689
選挙に強いと言うだけでは、仲間には出来ないんだよ。

選挙に強いのなら、小沢一郎や野田元首相でも良い訳だけど、
彼らが地盤の弱い仲間の事をどれだけ考えてくれるかだよね。

自分の信念の為だけに、所属政党の支持率を平気で
暴落させる人間は仲間にしては駄目だろう。

政党人なら、時には仲間の為に泥を被る覚悟が必要なんだよ。
それを自分の支持者に丁寧に説明して理解を求めないと、
組織なんて回らないよ。
0708無党派さん (ワッチョイ 51be-KGRf [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:08:15.66ID:H7/SvqwR0
希望の党玉木代表の「右へ右へ」路線に見る戦略性の欠如 〜希望の党に希望はあるか〜
米山 隆一
http://blogos.com/article/263153/
「それ、実現可能だと思いますか?」と伺いたくはなります。

「地域の声を聞き、飛び道具に頼らない地上戦で、右へ右へ支持を広げる」というのはそのものずばり、現在の自民党の戦略そのものだからです。
「戦略」とは、Wikipediaによれば「特定の目標を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術」とされています。
(略)
先月誕生したばかり、議席数51、地方組織も本部組織もほぼゼロの新政党が、
業界圧倒的No.1ほぼ寡占状態の自民党と、そっくり同じ戦略である「地域の声を聞き、飛び道具に頼らない地上戦で、右へ右へ支持を広げる」を取った場合の効果を、
繰り返し第三者的立場で、考察してみましょう。

 まず「地域の声を聴く」についてですが、「地域の声を聴く」システムが全国津々浦々に張り巡らされている事に関して、
率直に言って、現在自民党の右に出ることができる政党はまずありません。
各種地域団体、職能団体、有権者そのものが、要望や陳情があればそれを自民党の市議会議員、県議会議員、国会議員に挙げるシステムが事実上ほぼ出来上がっているからです。

 これに対して民進党他の野党は労働組合や労働系団体等、ある種「得意分野」を作ってそこからの要望を収集することで対抗していますが、
そういった「得意分野」すらない希望の党に、個人的要望が散発的に来ることはあっても、地域の要望や陳情が組織的に集まる可能性は、現在の所ほぼゼロだと思います。

 「飛び道具に頼らない地上戦」についても、正直なかなか自民党に対抗できる政党はいないのが現状でしょう。
地域の声を聴くシステムが確立しているという事は、逆方向に情報や要望を流せば、自民党や自民党の候補者の主張を地域に伝え、
人員を動員するシステムもまた確立しているという事です。
 そういったシステムを持たない新政党が正面から地上戦を挑んでも、戦車部隊に歩兵が突っ込むようなものだと思います。
(略)
 「右へ右へ支持を広げる」に至っては、それこそ昨今話題の日本会議等々と自民党との関係は、
私が自民党に居たころよりもはるか昔から長い伝統をもって確立しているものであり、
いまさらこれらの「右」の団体や有権者が、自民党以外の支持に変わる可能性は極めて低いものと思われます。

 以上、玉木代表が今般打ち出した「地域の声を聞き、飛び道具に頼らない地上戦で、右へ右へ支持を広げる」戦略は、
正直何の工夫も新味も無い「自民党完コピ戦法」に過ぎないといって過言ではありません。
新規参入者である希望の党が業界最大手である自民党の成功戦略をそのまま採用しても、上述の通り、戦車部隊対歩兵隊が正面からぶつかる闘いとなり、
勝負の帰趨は日の目を見るより明らかで、絶望的な戦略性の欠如と言われてもやむを得ないのではなかろうかと思います。
0709無党派さん (ワッチョイ 89bd-L6cJ [126.19.124.185])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:08:25.89ID:cf29tHo50
>>701 内ゲバ要因を受け入れろとはいってない。ただ今の非自民で
まともに選挙区で勝てるような選挙の達人たちを、岡田も惜しんでるん
だろうなって話だ。それに引き換え立憲は枝野は鳩山並みに神だよ。
ただ議員はというと北海道組でさえ強力な地盤とまではいえない。近藤・
赤松も。2012年だとこのへん全滅してるわけだし。だから風がやんだら
枝野・長妻以外はだれも残れんよ。
0712無党派さん (ワッチョイ 8bfa-YptG [153.179.188.92])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:29.66ID:v3LnNy1Q0
>>703
しかし前原って元々後見人が仙谷だったり側近が山尾辻元だったりして
左派に担がれる保守というポジションだった人だぞ
逆に野田はガチガチの保守だったしな
一体何を間違えてこうなってしまったのやら

長島?あのレベルまで行くと自民ですら鼻つまみ者になるぞ
0713無党派さん (ササクッテロロ Spc5-TIIU [126.255.199.187])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:20.47ID:RRX1McBQp
>>706
やはり殆どは民進への復党や立憲への移籍狙いではないかな
前原、細野、長島、中山夫妻、松沢などはどちらへも行けないor行かないだろうけど
0714無党派さん (アウアウウー Sa9d-uyhD [106.161.133.38])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:29.35ID:GqPL/nIBa
>>674
近藤(当選8回)川内(当選6回)末松(当選6回)菊田(当選4回)西村(当選5回)阿久津(当選4回)手塚(当選4回)山内(当選4回)
まだ2-3回生もいるし。亀姫みたいに参議院経験者も。
0715無党派さん (ワッチョイ 6916-SRJM [180.220.114.40])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:32.13ID:+fyi26yr0
宗教が絡んでいるとはいえ公明党支持層を切り崩しに行くのは私も良いと思います
中道左派って本来創価学会の考え方と一番親和性がある
0719無党派さん (アウアウウー Sa9d-uyhD [106.161.133.38])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:12:44.33ID:GqPL/nIBa
>>714
訂正 菊田は当選6回。
0721無党派さん (ワッチョイ 6916-SRJM [180.220.114.40])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:47.83ID:+fyi26yr0
渡辺周は右過ぎじゃないかな
ちょっと厳しいかも
馬渕は穏健保守としてギリギリという感じ
0722無党派さん (ワッチョイ 8bfa-YptG [153.179.188.92])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:52.22ID:v3LnNy1Q0
>>704
うーん野田や篠原なら参考にしても良いんだが
例示されてる連中の場合
細野、玉木→実質世襲 岸本→相手が弱すぎる 前原→京都の特殊事情
だから
逆に長島が今回何故選挙区当選したのかだけはどうしてもわからんが
共産が出してたら落選だったかもなあ
0723無党派さん (ワッチョイ 89bd-L6cJ [126.19.124.185])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:14:41.33ID:cf29tHo50
>>714 近藤・末松・菊田・西村あたりが与野党僅差だからギリ使えるけど
川内や手塚ってあたり役に立つのか?生方とかもそうだが何年も完全落選してたあたりだろ。
共産票たしても4割あたりだとさすがにブームと競争相手の少なさがないと
比例復活も危ういぞ
0725無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:19:46.65ID:oTuroRx30
>>712
別に前原は何かを間違えた訳では無いだろう。

比較的共産党が強い京都が選挙地盤で、
長年同盟系の労組の後押しを受けていたから、反共思想に染まっただけ。

同盟系の労組に依存しずぎた環境が、前原の政治理念を変えさせてしまったんだと思う。
0726無党派さん (アウアウカー Sa55-g+jZ [182.250.241.39])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:20:17.58ID:4E53nuPSa
>>709
その選挙の達人とやらが民主や民進で暴れて党を終わらせた張本人なんだが
民進の若手中堅は解体や反共を叫んだり希望では玉木を支持したりとアホばかりだぞ
お前はそいつらが党の支持率を落とさせるという指摘を無視して
立憲議員は風が終わったら落ちる雑魚がほとんどだけど希望議員は選挙に強いから戦力になるとひたすら言い張ってるだけ
何度でも言うがいくら選挙に強くても党の支持率を落とさせる人間を入れたらそれこそ党の議員を大量落選させる事態に追い込むだけだ
党が弱体化すれば希望みたいに大量落選する羽目になるし選挙の達人とやらがいる希望が今選挙をしたら一桁しか当選できんわあんなの
鉄板議員の前原野田蓮舫が党首になったら党の議員を大量落選させて破滅に追い込んだことを忘れるなよ
0728無党派さん (ワッチョイ 9354-9wPJ [221.191.81.20])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:22:04.02ID:I5Bf27oP0
ナベシューは人柄は悪くないが、政策的には立民と親和性は薄い。
なによりバックの支持母体がネックだろな。

結局、希望は大串についた14名とプラス4〜5名くらいまでがmaxだろう。
0729無党派さん (ワッチョイ 8bfa-YptG [153.179.188.92])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:28.62ID:v3LnNy1Q0
逆に篠原スゲーよな
共産との共闘アリとは言え自民に1,5倍以上の
差を付けて比例復活もさせず快勝したんだから
野田、江田、岡田、小沢、篠原、辻元辺りは今回の一連の騒動で
政治家としての実力の高さをまざまざと見せつけた感じがする
0731無党派さん (ワッチョイ 8bfa-YptG [153.179.188.92])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:26:00.42ID:v3LnNy1Q0
>>728
アレはあくまで小池が代表続ける前提での大串14人だから
今分党なら25人くらいは結集出来そうだが
0733無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:44.82ID:oTuroRx30
>>722
長島が今回選挙区で当選出来たのは、立憲も共産党も候補者を出さなかったから、
民進党の支持者が消去法で入れたからだろう。

立憲か共産党が公認候補を出していたら、僅差で敗れていただろう。
立憲・共産党の代わりに、集票力で劣る社民が出て来たのが幸いしたね。
0736無党派さん (ワッチョイ 6916-SRJM [180.220.114.40])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:27.65ID:+fyi26yr0
好き嫌いじゃなく立憲民主党の旗のもとに来れないでしょう
渡辺周の思想では
0737無党派さん (ワッチョイ 81a8-YptG [120.75.10.124])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:40.02ID:k50LSJxy0
民進党は共謀罪廃止法案を立憲民主党と共同提出することになったのか
まぁ民進党は共謀罪の廃止を主張してたんだから当然の対応だが
元民進党議員の集まりなのに共謀罪に対する対応が決められない希望が狂いすぎなんだよな
さらに、野党6会派で行政文書の作成・保存の義務を厳格化する、公文書管理法改正案を衆議院に提出
共産党を除く5党で情報公開法の改正案についても、あわせて衆議院に共同提出


有田芳生 (@aritayoshifu)

増子輝彦幹事長から電話をいただきました。民進党は共謀罪廃止法案を立憲民主党などと共同提出することになりました。


野党6会派 公文書管理法改正案を衆院提出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171205-00000050-nnn-pol

 立憲民主党など野党6会派は5日、行政文書の作成・保存の義務を厳格化する、公文書管理法改正案を衆議院に提出した。

 6会派での提出法案では、加計学園の獣医学部新設の認可を協議した文部科学省の
大学設置審議会の議事録が作成されていなかった事を受けて、「審議会の議事録について作成義務を明記する」としている。

 また、職務上、作成もしくは取得した「個人的なメモ」も行政文書とするほか、電子データの保存を1年以上にする事などが盛り込まれている。

 立憲民主、希望、無所属の会など野党6会派で法案を提出するのは、今年10月の衆議院選挙後、初めて。

 立憲民主党はこのほかに共謀罪廃止法案やカジノ廃止法案などについてもほかの野党会派にも呼びかけて今の国会中に提出する方針。


野党6党、共同で法案提出 分裂の「旧民進」で初
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171205-00000429-fnn-pol

森友・加計学園問題を受け、立憲民主党、希望の党など野党6党は5日、公文書管理法の改正案などを、共同で衆議院に提出した。
分裂後の旧民進党勢力による共同での法案提出は、初めて。
立憲民主党、希望の党など野党6党は、各省庁が設置する審議会についても、
議事録の作成を義務づけるなど、行政文書の保存・管理を厳格化した、公文書管理法の改正案を共同提出した。
さらに、共産党を除く5党は、情報公開法の改正案についても、あわせて衆議院に共同提出した。
今回の法案提出は、立憲民主党からの呼びかけに、ほかの野党が応じたもので、
民進党の分裂後、希望の党、民進党が賛同して、共同で法案を提出するのは初めて。
0740無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:19.26ID:oTuroRx30
>>736
渡辺周は、民進党を見限って真っ先に希望に逃げてしまうような人間だからね。

だから、イマイチ信用出来ないな。
0743無党派さん (ワッチョイ 13c7-JXeO [123.230.72.181])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:02.77ID:oTuroRx30
>>738
嫌っていなくても、枝野と前原が今後交わりそうな感じがしないんだ。

小池百合子や小沢一郎もそうだけど、
前原は、自分から何か人間関係を切ってしまったような感じがする。
0744無党派さん (ワッチョイ 6916-SRJM [180.220.114.40])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:46.19ID:+fyi26yr0
希望の大串派は分裂したとしても比例復活組もいるから会派組む形の連携になるのかな
0747無党派さん (ワッチョイ 8bcf-1XJv [153.222.151.91])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:50:01.69ID:O+fU1SkO0
>>744
雨宿り的に新党作って選挙前に合流も有り
いわゆる結いの党方式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況