神津も求心力が落ちてる
連合フォーラム設立は求心力維持のための窮余の策なんだろう
無駄だけど

>ただ神津氏は衆院選直前、民進の前原誠司前代表と希望の小池百合子前代表(東京都知事)の会談に同席し、
>民進分裂を招いた一人だとの見方もあるため「連合自体も立て直しが必要では」(民進関係者)と冷ややかな声も漏れる。

民進分裂
連合が3党連携に苦慮 会長が個別に会談も…
毎日新聞2017年12月6日
https://mainichi.jp/articles/20171207/k00/00m/010/085000c

民進党を支持してきた連合が衆院選で分裂した立憲民主、希望を含めた3党の連携に苦慮している。
神津里季生会長は3党の代表と個別に会談し、野党の結束を訴えたが、連携に向けた3党の姿勢が異なる中、2019年参院選や統一地方選に向け連合が「橋渡し」の役割を果たせるかは不透明だ。

 「与党に漁夫の利を与えてはならない」。神津氏は6日、東京都内で希望の玉木雄一郎代表と会談後、連携の必要性を記者団に強調した。
4日には立憲の枝野幸男代表と会談したが、独自路線を強める枝野氏は「丁寧なコミュニケーションをとらなければ間違ったメッセージを与える」と温度差をにじませた。

 連合は参院比例代表に多くの組織内候補を抱え、前回の16年は8人、13年も6人が民進や民主公認で当選。
2年後の参院選に向けた態勢作りが差し迫った課題になりつつある。

 神津氏は5日、先の衆院選で連合が推薦した立憲、希望などの議員による「連合フォーラム」を来年早々にも設立すると表明。
衆院選で共産党と共闘した立憲、日本維新の会と統一会派結成も取りざたされる希望をけん制した。

 ただ神津氏は衆院選直前、民進の前原誠司前代表と希望の小池百合子前代表(東京都知事)の会談に同席し、
民進分裂を招いた一人だとの見方もあるため「連合自体も立て直しが必要では」(民進関係者)と冷ややかな声も漏れる。
【光田宗義、真野敏幸】