X



トップページ議員・選挙
900コメント720KB

【昭和】政界懐古スレ Part44【平成 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (JP 0H17-l4cg [158.208.192.248])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:11:03.35ID:KMRzSPRtH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
  ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

党派や時代を問わず、往年の政局・政争、政治家などについて語るスレです。
今回もよろしくお願いします。

荒らしやコピペ、スルーでお願いします。
また当スレは「政界懐古」スレですので今の政治に対する賛美や批判等もなるべく避けるようお願いします。
現在は目途として第二次安倍改造内閣まで。第三次以降はスレ違いです。

*前スレ
【昭和】政界懐古スレ Part43【平成 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512046830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0551無党派さん (オッペケ Sre9-dWEb [126.186.226.130])
垢版 |
2018/02/14(水) 06:09:19.92ID:9AwfOxT8r
>>550
訳わかんね。
0552無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.131.91])
垢版 |
2018/02/14(水) 06:41:46.44ID:io+pGCiza
>>551
545氏が岸二次改造内閣当時役人をやっていたら若くても83歳以上だぞ。
後段の60歳近くなりという部分と矛盾する。
0553無党派さん (スップ Sd03-DBJj [49.97.107.80])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:35.79ID:cFDIni8md
59年前、岸内閣で閣僚だった中曽根が健在なのが驚異的。

初閣議で佐藤が初入閣の中曽根と松野に「よかったな」と声をかけると、
中曽根は「ありがとうございます。願わくばそちらに座りたいものです」と岸の方を見て答え、満場爆笑。
0556無党派さん (オッペケ Sre9-dWEb [126.186.226.130])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:11:07.24ID:9AwfOxT8r
>>554
病院行け。
0558無党派さん (ワッチョイ ab19-WlVM [153.178.47.226])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:03.58ID:AfM1Chu90
>>557
五人区でも落ちてた記憶。

衆院比例がなかった時代は、盛んな地域の学会員を総選挙中に遊ばす訳にはいかなかったんだろな。政治というより宗教上の理由で。
与党の今と違って解散の時期に圧力かけられないし。

野党第一党が五人区でも一人しか候補立てなかったり。
0559無党派さん (ワッチョイ 63bd-lKiP [221.110.128.227])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:56.84ID:CfD3gkYl0
2016夏から昨年末までの小池VS安倍自民党の
闘争って、実態は清和会の福田系vs岸系の
御家騒動なんだよな。民進党や維新の会など野党を
巻き込んだあたり、55年体制下の自民党内紛と似ているな。
例 1979年
宏池会・田中派+新自由クラブ(+公明党)
  VS
清和研・三木派(+民社党)
0562無党派さん (オッペケ Sre9-dWEb [126.186.226.130])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:35.88ID:9AwfOxT8r
将来的には
清和会岸系+宏池会+志公会+志師会+平成研の一部(経済左派・分配右派)

清和会福田系+水月会+平成研の一部+近未来+維新+希望(経済右派・分配左派)
で別れるんかな?
0565無党派さん (アウアウカー Sa19-1A1C [182.251.255.45])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:44.69ID:YVN2EzMna
>>562
小選挙区席の制度を取る以上は割れることはない。
それに派閥だってかつてのようにがっちり固まってるわけではない。
派閥を超えた連携も強くなってるし派閥単体で固まって
割れるようなことはない。
0566無党派さん (ワッチョイ 5585-XO1c [202.81.89.125])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:07.81ID:Ff470nLg0
>>564
政界備忘録の管理人だろ。構って貰えないからと言ってtwitterに書いたことをここに書くのはやめろよ。そもそもここは懐古スレだからスレチだ
0567無党派さん (ワッチョイ 3bdf-1A1C [119.229.202.159])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:30:32.58ID:yOYSKZAp0
>>558
社会党も地盤があったりやる気のある所は複数人を立ててけど。
一人しか立てないところも多く過半数を擁立してなかったからな。
自民党は公認以外にも保守系無所属とかいっぱいいたし。
0568無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.133.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:36:19.43ID:RKbudeqQa
>>558
大阪2区なんか 自民中山正暉 社会左近正男 公明浅井美幸 共産東中光雄 民社中村正雄 と自民も複数立ててない。
0569無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.133.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:26.20ID:RKbudeqQa
>>563
東京2区は自民 慎太郎・新井将敬 社会 上田哲 公明 共産 民社の大内だからね。
0570無党派さん (スプッッ Sdc3-ahDm [1.75.238.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:42.68ID:Y0YOzMYBd
私は四条畷高校から京都帝国大学法学部卒で、高等文官試験(私の時代は高文と言った)に受かり

内務省に入省し、第二次岸改造内閣で労働大臣まで行き転勤を命じられたが、親の介護で転勤できず、辞めることにした。

能力競争で生きて来た人間には、昇格転勤拒否は窓際族同様なので、潔く後輩に道を譲る気になり退省した。
天下り先も沢山あったが、退職金もそこそこあったし、妻が介護職をしていたので、誇りは捨て

ヘルパー2級から始めた。初めは身体にきつかったのを覚えてますわ。
60歳近くになり、今は競争は無いし、ゆっくりとプラン作りで楽しんでます。

正直に答えてますので、「ネタ」とは言わないでね。
0571無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.133.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:45:11.68ID:RKbudeqQa
>>567
北海道5区なんて3人立てていた。
0572無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.105.215])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:47.71ID:KcrUjbh+a
>>571
そりゃやる気があったり地盤があるところはね。
でもその区も北村、武部、中川、宗男と候補が揃って
4人が当選してたけど
0573無党派さん (ワッチョイ e314-ZCEe [219.104.49.133])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:50:12.98ID:fzMs/UuG0
候補者数を絞った60年代半ば以降で、社会党が3人擁立したのは旧北海道5区くらいか?
中川一郎の弔い選挙で昭一に同情票が集まったのと、宗男の新規参入で、割を食わされた自民現職が2人落選して、社会党が3議席取ったこともあったな。
0574無党派さん (スプッッ Sdc3-ahDm [1.75.238.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:50:21.65ID:Y0YOzMYBd
私は四条畷高校から京都帝国大学法学部卒で、高等文官試験(私の時代は高文と言った)に受かり

内務省に入省し、第二次岸改造内閣で労働大臣まで行き転勤を命じられたが、親の介護で転勤できず、辞めることにした。

能力競争で生きて来た人間には、昇格転勤拒否は窓際族同様なので、潔く後輩に道を譲る気になり退省した。
天下り先も沢山あったが、退職金もそこそこあったし、妻が介護職をしていたので、誇りは捨て

ヘルパー2級から始めた。初めは身体にきつかったのを覚えてますわ。
60歳近くになり、今は競争は無いし、ゆっくりとプラン作りで楽しんでます。

正直に答えてますので、「ネタ」とは言わないでね。
0575無党派さん (ワッチョイ e314-ZCEe [219.104.49.133])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:53:00.42ID:fzMs/UuG0
>>571
被ったわ。すまん
0576無党派さん (スプッッ Sdc3-ahDm [1.75.238.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:54:22.66ID:Y0YOzMYBd
私は四条畷高校から京都帝国大学法学部卒で、高等文官試験(私の時代は高文と言った)に受かり

内務省に入省し、第二次岸改造内閣で労働大臣まで行き転勤を命じられたが、親の介護で転勤できず、辞めることにした。

能力競争で生きて来た人間には、昇格転勤拒否は窓際族同様なので、潔く後輩に道を譲る気になり退省した。
天下り先も沢山あったが、退職金もそこそこあったし、妻が介護職をしていたので、誇りは捨て

ヘルパー2級から始めた。初めは身体にきつかったのを覚えてますわ。
60歳近くになり、今は競争は無いし、ゆっくりとプラン作りで楽しんでます。

正直に答えてますので、「ネタ」とは言わないでね。
0577無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.105.215])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:07.11ID:KcrUjbh+a
そりゃ自民が一人しか立ててない所があったり
社会党が複数立ててた所もある。
でも全体としては自民は積極的に擁立していて
社会党は人数を絞ってた。
一部の選挙区をあげてる人いるけど
何を言いたいんだ?
0579無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.133.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:12.64ID:RKbudeqQa
>>573
おそらく1963年に3人立てた福岡2区が最後だと思う。福岡2区は5人区で左右社会党で4人取ったときも二度あった。
0580無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.133.206])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:26.86ID:RKbudeqQa
> さ
社会党は石橋政嗣や山口鶴男のように2人立てるのを妨害したり、中井ひろしや小沢貞孝のように左派の妨害に合い民社から出ざるを得なくなった人もいる。
0581無党派さん (ワッチョイ bdbd-g12m [126.141.195.34])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:27:37.38ID:e6BXM6aY0
>>559
週刊誌ソースで悪いが元官僚の増田を担ぐべきじゃなかった
笹川息子が言うには
増田 → 都議からこちらに電話するようにということでお電話致しました
小池 → 先生助けて 先生にしか頼めない

官僚と議員の違いが端的に出ているわな
0582無党派さん (ワッチョイ bdbd-g12m [126.141.195.34])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:35:11.32ID:e6BXM6aY0
官僚と議員の違いが出ていると言えば農水もそうで
進次郎は農林中金なんぞ要らんってちゃんとわかっている
あんなもんはただの中金だと
農業の赤字を補うだけの農専金融機関だと
これが元官僚の絆創膏王子だったらそんなことは言えないね
0583無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.117.199])
垢版 |
2018/02/15(木) 07:54:47.74ID:Wn/ZeGdRa
>>582
進次郎は俄か農林族だろう。
0584無党派さん (オッペケ Sr5d-upCS [126.186.226.130])
垢版 |
2018/02/15(木) 08:12:58.58ID:GP5hYXmer
>>580
ひでーな。

社会党崩壊の戦犯
佐々木更三、向坂逸郎、石橋政嗣、土井たか子
0585無党派さん (アウアウカー Saad-ShsO [182.251.44.87])
垢版 |
2018/02/15(木) 08:34:33.91ID:ORuiCJyCa
>>584
578さんが上田哲が右派から左派に左旋回したと書かれていたが、土井も初当選当時は社会党最右派と呼ばれていた。
0586無党派さん (ワッチョイ 01bd-RFe/ [126.141.231.110])
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:50.08ID:7w66iJn90
>>583
農林中金は資産運用と赤字補填がメインなんだから
JA中央信託と名乗るほうが良い気がする

それは素人なら誰にでも起り得ることで
進次郎は良い意味のレイマンコントロールが出来ているよ
0587無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.44])
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:14.00ID:CvhTr/4oa
>>584
社会党がどうにか生き返るとしたらどこまでだったんだろうか
まぁ森戸・稲村論争からして既に間違ってた気がしなくもないが
0590無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.130.7])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:37:21.98ID:ULna/Etda
>>587
社会党から共産党までみんな構造改革論に賛意を表していたら民社党から共産党をふくむ労働者党ができていた。
0591無党派さん (ワッチョイ 0996-Cicu [128.28.65.152])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:19:04.15ID:cOKWF2KL0
>>590
やっぱり江田三郎に尽きるのか。
0592無党派さん (ワッチョイ eb19-8gpk [153.178.47.226])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:46.20ID:JE9+X66U0
>>590
マルクス主義者が混じってる時点で健全な労働者政党なんて無理でしょ?
昭和左翼の問題は憲法観にあるような気がする。
護憲でマルクス主義とか有り得ない。
0594無党派さん (アウアウエー Sa23-OG+3 [111.239.183.211 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/16(金) 02:32:36.49ID:/zNpewTOa
マスコミはカルテル 美智子の手下
これがクソのような国家神道カルトだ
池田大作の創価学会よりも悪質
天皇は責任を取らなかったから、反省もせずに繰り返そうとしているのです。
戦前の国民弾圧思想、全体主義(人より国家を優先)
警察庁、政権を手下に朝鮮支配を企む明仁天皇
天皇についているこうぐう警察は警察庁の組織。
天皇が国民に発癌兵器を使用
まもなく国際的に犯罪者としか見られないようになる
無責任で2代続いた日本の現在のカルト天皇制の実態は朝鮮人
発がん性の兵器を使用する日本の警察庁
http://www.asyura.us/imgup/img10/7439.png
http://tennoukougoukousitu.seesaa.net
0595無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.119.168])
垢版 |
2018/02/16(金) 06:07:51.73ID:Wvrfcgp4a
>>592
政権を取った英労働党・毒社会民主党・仏社会党にはマルクス主義者がいたぞ。
0596無党派さん (スッップ Sd33-/lac [49.98.159.112])
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:10.13ID:7PUD4LKkd
>>585
土井の選挙区は、堀昌雄も民社もいる、右派の牙城だった。これが五党協にすんなり移行できた要因でもある。
ただ左派も激しくて、土井は委員長時代に社会党兵庫県本が、右派、中間派、最左派に三分裂したりした。
0597無党派さん (スッップ Sd33-l6Dx [49.98.148.114])
垢版 |
2018/02/16(金) 11:48:00.86ID:qCOJQgYUd
もっと若ければ「山口シヅエ社会党委員長」「戸叶里子社会党委員長」もあり得たかもな。
(山口シヅエは離党しなかったとして)
0599無党派さん (アウアウカー Saad-ShsO [182.251.58.240])
垢版 |
2018/02/16(金) 13:14:44.72ID:UjuO69s0a
>>596
堀は勝間田派だって右派じゃなかったが。
0600無党派さん (アウアウカー Saad-ShsO [182.251.58.240])
垢版 |
2018/02/16(金) 15:26:49.90ID:UjuO69s0a
>>598
春日はチリのピノチェト政権に賛意を表したが金大中事件の朴政権を酷く避難した。
0602無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.119.62])
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:09.55ID:JgRaVYgPa
>>601
チリのピノチェト政権賛美の時は民主社会党から民社党に党名変更していた。
民社党は民族社会党の略称です。
0603無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.37])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:38.49ID:cb56iyYDa
ここ数レスで急に懐かしくなって春日一幸の演説を
見返したくなったが、意外と見当たらないもんだなw
0604無党派さん (ワッチョイ 31be-wUwu [118.21.99.141])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:00.03ID:u2uUycMu0
25回衆院選の高知全県区に、山原健二郎が無所属で立候補してるけど
共産は公認候補を立ててないから、支援してたのかな?

山原の共産党入党は、この衆院選翌年の53年。
0606無党派さん (ワッチョイ 4985-iB6x [202.81.89.125])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:57.96ID:+kUowGZq0
春日が自民党に居たら総理になれたってよく聞くが何が良かったんだろう
0607無党派さん (エムゾネ FF33-O3ke [49.106.193.2])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:45:05.35ID:BF+bdQ3KF
殴り合いになってさっき帰ってきた。
佐川の仕分け作業の工場で初日だったんだけど、派遣先から何の説明もなしに行かされて着いて30分位してから作業開始。
そうしたら運転手とかに罵倒され、22歳位のチンピラ社員に「お前」とか「てめぇ」と言われて流石に切れちゃった。
お前、歳いくつだと。
俺は45歳で立派な人生の先輩だから。
俺から先に手を出して殴り合いになった。
それで何か偉そうな奴に呼ばれて「あ〜、君もう帰って良いよ〜、てゆうか帰ってくれる」って言われて、そう言われたら帰らない訳にはいかないから近くにある客の荷物とか全部、床に叩き付けて帰ってきた。

俺、別に悪くないよね?
だって初日だし、出来ないのが前提じゃん。
指導するのが社員の役目なのに喧嘩する態度で来られたら喧嘩で返すのは当たり前でしょうよ。
あ〜、もう人生詰んだ。
家賃も12ヶ月滞納して大家から「今月までに払わないと出てってもらいますから!」って連絡が来たから、この日払いの仕事で14日間位、連続で勤務して一括で払おうと思ってたのに終わりだ。
今年で45歳になって家も追い出されてホームレスになって人生終了だ。
こうなったら俺怖いよ?
0608無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.37])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:01.54ID:cb56iyYDa
>>605
ありがとう!
探してみたらこんなのもあったわ。
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/18750/report
ここのサイトは、それ以外にもミヤケンとか竹入とか色々あって結構面白そう。
0609無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.37])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:57.15ID:cb56iyYDa
>>608
自己レス
あと荒木和博氏のブログに歴代委員長の演説音声があった
もっとキチンと探してみるべきだったな…
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/105373/94372/79452589

>>606
まぁ野党にはあまり居ないタイプではあるな
0610無党派さん (ワッチョイ 6181-bVi4 [180.4.227.72])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:47.11ID:taPbGbiq0
>>602
民間会社党ともいう
0611無党派さん (ブーイモ MM33-Ox5G [49.239.67.57])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:37.61ID:8GcxiEY7M
【森友】 福島みずほ 「佐川長官は出てこい、出てこい!」 国税庁前で罷免要求デモ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518781407/
【画像】 本日行われた「 安倍・麻生・佐川追放!納税者一揆デモ 」のジジババ様子をご覧ください
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518773354/
【伝統芸】 立憲民主ら野党、佐川長官と面会を求め訪問も「公務で不在」 またアポ無しか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518784347/


↑ これ、テレビで一斉に安倍叩きを再燃させてるけど、
まずマスコミは鳩山の12億脱税を批判しろよw
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato12.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bab9_1110_20180216-203616-1-0004.jpg

 国税トップ・佐川長官を追及 国税庁前でデモ(フジテレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180216-00000066-fnn-pol
 「納税者の怒り知れ」国税庁長官に罷免デモ(日本テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180216-00000075-nnn-pol

 確定申告スタート、各地で国税庁・佐川長官に抗議デモ(TBS)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180216-00000075-jnn-soci
 確定申告 きょうから 佐川国税庁長官はいまだに・・・(テレビ朝日)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180216-00000033-ann-bus_all
0612無党派さん (ブーイモ MM33-Ox5G [49.239.67.57])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:58.74ID:8GcxiEY7M
 国会で1年もモリカケ追及して未だに、
安倍が値下げせよと指示した証拠も無くて
安倍関与と全く無関係な佐川の国会答弁を叩く野党とマスコミども。

佐川より日本初の脱税総理・鳩山が酷いわw

2002年、鳩山「秘書が不祥事を起こせば議員辞めろよ!!」
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato14.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato200203e.jpg

2009年、鳩山首相に数億円の脱税が発覚したが
「私は裕福な家庭で育ったから知らない」と秘書のせいにしたくせに議員辞職せずw
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato12.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hatoyamapoka.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/2/2/22ee74f2.jpg
  
しかも民主党政権は、脱税の時効分にあたる1億3000万円を鳩山・脱税総理に還付
http://www.news24.jp/images/photo/2010/12/24/20101224_0020.jpg
0613無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.133.5])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:55.96ID:lZ2yAAyZa
>>610
国民社会党とかも言う。
0614無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.133.5])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:22:34.37ID:lZ2yAAyZa
>まぁ野党にはあまり居ないタイプではあるな
同じ系列の平野力三や佐竹晴記なんかは似ている。
0615無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.14])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:26.25ID:l/Ol0RF3a
春日一幸と佐々木良作は宿敵だったのか、
それとも「喧嘩するほど仲が良い」だったのか
0617無党派さん (アウアウウー Sa55-rB6J [106.161.109.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:05:03.25ID:80un9weMa
>>616
小渕と橋龍は同い年で当選同期という間柄で
お互い「龍ちゃん」「恵ちゃん」と呼び合う仲で「当選以来お互い騙し騙された事の無い仲だった」と語っている
とあるな。
0618無党派さん (ワッチョイ eb19-HN+l [153.232.174.213])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:12:41.35ID:JuO4ue9v0
橋龍が総裁選に出馬した時、「オレの立場はどうなるんだ。俺は派閥の会長なんだぞ」とごねたのは小渕だけどね。
0619無党派さん (アウアウウー Sa55-rB6J [106.161.109.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:59.21ID:80un9weMa
>>618
橋龍の方が人気は高かったからな。
0620無党派さん (ワッチョイ 61b3-JY67 [180.19.204.65])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:49.77ID:jSlk97lZ0
>>615
お互いライバルと見なして、仲は良くなかったと思うよ
西村栄一委員長時代に党内ナンバー2の書記長ポストを主流派の春日と非主流派の佐々木で争って以来、
春日系と佐々木系で主導権争いを繰り返し、春日・佐々木がいなくなった後も
解党するまでそれぞれの系列に属していた子分たちが党内で揉めていたしね
ただ小所帯ゆえ、春日も佐々木も互いに気を遣った党内運営をしていたので、党が割れるほどの揉め事が起こらなかった
0621無党派さん (ワッチョイ 61b3-JY67 [180.19.204.65])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:36:32.96ID:jSlk97lZ0
>>618
小渕は派閥会長なれど、小渕派の総理総裁候補は橋龍で、党内の殆どは小渕を総理総裁候補とは見なしていなかったからね
だから96年の総選挙後、小渕が新しい衆議院議長にほぼ決まりかけ、新聞辞令まで出た
竹下がプッシュし、本人もやる気を見せたが、小渕の一の子分である額賀が反対して土壇場で固辞したそうだが
0622無党派さん (ワッチョイ eb19-8gpk [153.178.47.226])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:39:21.90ID:nBC1HxqS0
冷めたピザ
熱々のフライパン

どちらも早逝。
0623無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.120.56])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:55:40.69ID:sjZO6SXma
>>620
西村栄一急逝後春日・曽祢の委員長選挙で佐々木は春日を支持するなど佐々木は反春日ではなく中間無派閥であった。
反春日は曽祢派溜池クラブで竹本孫一・受田新吉・河村勝などで特に河村は春日と犬猿の仲だった。
0624無党派さん (ワッチョイ 13bd-2H/C [219.29.90.57])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:08:43.62ID:IAS3VUrh0
旧民社は労組系・官僚系・中小自営系いたからなあ。
0625無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.123.83])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:55:08.67ID:VXHzQZO4a
>>624
それと2世 小平忠正 神田厚 中井蛤 玉置一弥 大矢隆史 西村章三 西村眞悟 永江一仁 木下敬之助
0626無党派さん (ワッチョイ 319c-Z2ua [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:55:37.24ID:8+aBT/ZY0
古谷経衡さん「三浦瑠麗は妄想とデマばかり!工作員妄想だ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518842557/

三浦瑠麗 国際政治学者
「テロリスト分子がいるわけですよ。それがソウルでも、東京でも、もちろん大阪でも。今ちょっと大阪やばいって言われていて」
『ワイドナショー』

今週の珍言、暴言、問題発言を振り返る。平昌冬季五輪が開幕し、あらためて韓国、北朝鮮との関係がクローズアップされている中、国際政治学者の三浦瑠麗氏がテレビ番組『ワイドナショー』に出演し、
「スリーパーセル」と呼ばれる暗殺部隊が大阪に潜伏していると発言した

三浦氏の発言に対しては「根拠を示すべき」という批判の声が起こった

「事実確認に乏しく扇情的で、まったくの作り話」であることを理由に同紙からの引用を禁じると2月8日に発表したばかりだ(AFP BB NEWS 2017年2月10日)。
つまり、それほど信憑性に乏しいということだ。著述家の古谷経衡氏は三浦氏の発言を「工作員妄想」と表現している

批評家の東浩紀氏は「テレビの地上波でそんなこと不用意に言ったらヘイトの口実に使われるに決まってる」と断じ、
「諸悪の根源はそもそも『なんでもかんでも韓国朝鮮人を難癖つけて叩こうとする腐った日本人』どもなんですよ」とツイートした(2月12日)。ごもっともである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00006259-bunshun-pol
0627無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:08:27.96ID:FXyyHhyua
>>620
盛り蕎麦の話とか結構好きなんだけど、立場的に極めて仲が良いとか無いわな>春日と佐々木
永末はオコゼを食べるのが好きだったが、それは対立派閥の親分たる春日に似ているからだったとか…
まぁそれほど対立していても結局割れずに済んだのは、小所帯だったことが幸いしてたのだろうね>民社党
0628無党派さん (ワッチョイ ebfa-2H/C [153.196.25.5])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:19.91ID:D0p2y9Af0
1963年から79年が革新首長の時代
79年から95年が保革相乗りの時代
95年に大都市での相乗り構図が崩れて
99年から2011年までが新自由主義系改革派首長の時代
11年からが維新が出てきて地域政党の時代
そろそろまたトレンドが変わるかもな
0629無党派さん (エムゾネ FF33-O3ke [49.106.192.231])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:52.19ID:U2zMKrDuF
彼女が寒い事や面倒な事から3日に一度しかお風呂に入らないという衝撃の事実が発覚した。

彼女は「寒いし体はそんなに汚れていないからシャワーで済ませてる」と。汗をかいていないことから不潔ではないとの主張。俺は思わず「不潔…もう抱かないわ…。」と言ってしまった。

皆さんの中に私の彼女みたいな人いますか?やっぱり不潔ですよね。
0630無党派さん (エムゾネ FF33-O3ke [49.106.192.231])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:57.67ID:U2zMKrDuF
普通は毎日入るもんだよな…?くそ汚い彼女に幻滅だわ。お前のま◯こ舐めたりしてたけど汚いしもう無理。汚いから別れよと言ったら大泣きされてめちゃくちゃ彼女友に非難ラインがきてる。
0631無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.120.221])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:47:49.08ID:zW05vcRCa
>>628
1983年 北海道と福岡は違う。
0632無党派さん (ワッチョイ 01bd-upCS [126.159.222.153])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:30:17.58ID:wjjw2DTk0
>>625
ろくでもないのばっかだな。
0633無党派さん (ワッチョイ 9b09-/lac [119.240.73.200])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:40.09ID:ZarYVoL80
>>627
対立してても永末の選挙応援には行った春日。
春日節といっても「くたばれ自民党」とか「共産党の輩をちぎっては食い、食ってはちぎり」とか品のないのも結構あった。
0634無党派さん (ワッチョイ 31be-wUwu [118.21.99.141])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:57:04.45ID:KpBXjcfb0
永末が最後に立候補した90年総選挙の、旧京都1区は
共産は共倒れで議席を失ったな。

93年は、穀田に一本化して共産は議席を回復して
逆に民社は議席を失ってたな。
0635無党派さん (ワッチョイ 9b09-/lac [119.240.73.200])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:07:13.82ID:ZarYVoL80
春日一幸最後の大舞台は塚本委員長辞任後の後継選び。
常任顧問会議で春日は永末の選挙の弱さ、金集めの下手さを指摘して「塚本君は辞めんでいい」とか言い出し、対する佐々木は永末なら参院選に勝てると力説。地本がほとんど反塚本である説明を受けて、春日が折れた。
0636無党派さん (ワッチョイ 01bd-upCS [126.159.222.153])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:11:29.75ID:wjjw2DTk0
>>635
民社党は春日、良作の後の人材が育たなかったのがな。
0637無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.120.221])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:50.42ID:zW05vcRCa
>>634
93年京都1区民社公認畑中清博さん永末氏の90年の得票を53000も減らし落選。
得票は永末氏の1/5。
0639無党派さん (アウアウカー Saad-oi9K [182.251.241.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:14:03.88ID:FXyyHhyua
>>636
>>637
春日一幸の後継も、割とそんな感じで落選してた気が
8人いた委員長で、前4人と後4人とでこれ程格が違うと言うのもね…
0641無党派さん (ワッチョイ 51fe-HN+l [124.84.65.148])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:17:49.23ID:Jox6YmAq0
>>638
90年総選挙は土井ブームのさなかでそのとばっちりを共産党は受けた。
東京4区なんて鉄板の松本善明が、2人当選させた社会党に負けているし。
共産党支持者も松本善明は鉄板だから、ってことで社会党議員に投票したらしく、松本の事務所にお詫びに来た人が絶えなかったとか。
次回93年は松本は復活、社会党は2人とも落選。
0642無党派さん (アウアウウー Sa55-ShsO [106.161.120.221])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:32:35.97ID:zW05vcRCa
>>639
佐々木の後継は民社でなく革新系無所属で出た吉岡賢治。
0643無党派さん (スッップ Sd33-/lac [49.98.160.119])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:35:20.43ID:2QCFybdZd
>>641
東京4区は90年総選挙で社研の都議と金子みつ系の二人擁立。左派から二人出て、次負けるに決まってるだろと思ってましたが、左派選別の標的になって案の定共倒れ。
東京の社会党は極めて弱かったがは革新都政崩壊と社民連分裂がダブルパンチで社会党が衰退した。右派は渋沢利久くらいか。
0644無党派さん (ワッチョイ 59f7-HN+l [120.50.174.99])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:03.77ID:XrCpPqEQ0
>>641

松本善明は後に著書で地方に応援に行っていた自分の甘さを自己批判してるんだよな。
後、真理党に朝の駅宣伝の場所取りで負けてできなかった事も有権者が「いつも立ってる松本が立たないのは大丈夫だと印象を与えた」とも。
0645無党派さん (ワッチョイ 59f7-HN+l [120.50.174.99])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:14:31.11ID:XrCpPqEQ0
>>643

93年の上田哲の落選は中学生の俺には衝撃だった。
長谷百合子はやっぱりと思ったけど。
0646無党派さん (ワッチョイ 13bd-2H/C [219.29.90.57])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:40:43.59ID:IAS3VUrh0
91年の都知事選に土井が出馬していたなら、
都知事に土井を祀り上げる田邉の工作が成功し
当時田邉ら右派が主導していた民社との和解が成立し
協会系抜きの社会右派・中間派・穏健左派・民社・社民連の結集が
成功した可能性があった。
0648無党派さん (ワッチョイ 13bd-2H/C [219.29.90.57])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:52:14.68ID:IAS3VUrh0
田邉党首・永末書記長・佐藤観樹政審会長の社会民主党が結党されただろうに。
0649無党派さん (ワッチョイ 51dd-3X9e [124.240.254.78])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:36.39ID:LHAo33A40
上田哲は議員引退後、TVタックルで元警察官僚の佐々淳行にこてんぱんにヤラれてた
0650無党派さん (ワッチョイ 51fe-HN+l [124.84.65.148])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:28.69ID:Jox6YmAq0
>>646
仮に結集ができたとしても、結局は選挙では勝てなかったと思う。
しょぼくれおっさんの石橋から、土井になって「ニュー社会党」のイメージがあったのに、またぞろジジイの田邊になって一気にイメージがダウンしたし。
実際支持率20%程度の宮沢内閣での参議院選挙では沖縄以外1人区は完敗だった。
まあ、江田さつきがトップでもなっていればわからなかったかもしれんが、まあ田邊には無理だっただろう。
社会党が与党になった後も、土井が衆院議長、山花は大臣、村山に至っては首相になったのに、「なんで俺だけ大臣になれないんだ!」ってブー垂れていたやつだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況