X



トップページ議員・選挙
838コメント725KB

【再復活の】野党政局総合スレッド 【本スレ】多分 Part.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だぬ@タブレット 【東電 84.7 %】 【22.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウウィフ FFff-UUZu [106.171.5.66])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:23:18.11ID:rsxGEastF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
ルール  ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)
★ササ君の立てるダミースレに釣られてはならない

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【本スレ陥落】野党政局総合スレッド 仮設【コピペ爆弾】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513828767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0210無党派さん (ワッチョイ ebbe-W10G [114.181.9.225])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:08:29.74ID:lF10zBmL0
「鬼首村手毬唄」

(一)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 一羽の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い升屋の娘 升屋器量よし蟒蛇娘 升で量って漏斗で飲んで
日なが一日酒びたり酒びたり それでも足りぬと返された


(二)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 二番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い秤屋の娘 秤屋器量よし爪長娘 大判小判を秤に掛けて
日なし勘定に夜も更けて夜も更けて 寝る間も無いとて返された


(三)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 三番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い錠前屋の娘 錠前屋器量よし小町でござる 小町娘の錠前が狂うた
錠前狂えば鍵合わぬ鍵合わぬ 鍵が合わぬと返された
0211だぬ@タブレット 【東電 86.5 %】 【11.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.166.142.137])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:11:05.25ID:hcOk/Z4Sx
>>210
季違いぢゃが仕方がない┐(´・c_・` ;)┌
0212だぬ@タブレット 【東電 86.5 %】 【9.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.166.142.137])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:13:43.03ID:hcOk/Z4Sx
>>210
念のため
横溝返し( ^ω^ )
0215だぬ@タブレット 【東電 79.8 %】 【12m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.166.142.137])
垢版 |
2018/01/29(月) 12:07:31.53ID:hcOk/Z4Sx
>>213
設定地区の当時の村長さんなんかは
世襲多選無投票当選がデフォだおf(^ー^;
0216無党派さん (ワッチョイ 5215-BbAe [59.147.4.176])
垢版 |
2018/01/29(月) 12:40:49.28ID:FoXnkqPq0
定数が22から20と2減になった糸島市議選。立憲民主党候補は票を大幅に上積みし前回8位から今回2位に大躍進
立民は2人立てても当選してたのにほんとにもったいなかったな

一方、前回維新で最下位当選した岡村が今回は無所属で出馬するも、票を1票しか伸ばせず定数削減の煽りを受けて落選
さすが元維新だけあって自ら落選することによって身を切る改革を実践したんだな(棒)

自民は公認候補すら立てられなかったとか終わってるな


ナオ(立憲民主党支持の道産子) (@tyandori)

立憲民主党として初の一般選挙となった福岡県糸島市議会選挙。
公認候補の徳安達成さんは、2980票を得て2位で当選。この票数だと2人擁立しても当選出来たかもしれない。

http://www.city.itoshima.lg.jp/s042/010/010/050/sokuhou_councilor2.html
0217無党派さん (ワッチョイ 8f9c-QLVl [118.108.146.27])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:42:25.82ID:gyFY37530
相次ぐ沖縄ヘリ事故問題で共産、立民、希望の野党三党が合同現地視察 安倍政権の沖縄への属国的対応を批判

沖縄ヘリ事故問題で野党が県民の怒りを受け止める形で1月15日に合同現地視察、22日から始まる通常国会で安倍政権を追及すると同時に、
諸悪の根源とされる日米地位協定見直し論議にまで踏み込もうとしている。
安倍首相の属国的対応を野党が批判、辺野古新基地建設が最大の争点の「名護市長選(2月4日投開票)」にも影響を与える可能性も出てきたのだ。

立憲民主党と希望の党と共産党などの野党視察団(事務局は本多平直・立民筆頭副幹事長)は15日9時すぎに那覇空港に到着

「CH53E」の窓枠が校庭に落下した「普天間第二小学校」(宜野湾市)や「緑ヶ丘保育園」(同)では、保護者からもヒヤリング。最後は県庁で、翁長雄志県知事と面談した。

「緑ヶ丘保育園」の神谷武宏園長も野党視察団に「防衛省沖縄防衛局は部品が米軍のものであることは認めたが、落下を否定する米軍の言い分を受け売りするだけです」と怒りを露にした。
落下の事実さえ認めない米軍に反論すらしようとしていない安倍首相の姿勢を見透かして、米軍はわが物顔に振舞っているようにみえるのだ。

相次ぐヘリ事故が、自公推薦の渡具知武豊候補と稲嶺進市長の一騎打ちとなる名護市長選を直撃するのも確実。
 稲嶺市長も全機種点検と検証なき飛行再開を批判すると同時に、海外に比べて対米従属的な日米地位協定の改定を日米両政府に強く求めると明言をしているためだ。

これに野党も属国的対応の安倍政権批判で同調。枝野幸男・立憲民主党代表が「安倍政権は米国に物がいえない」と指摘すると、大塚耕平・民進党代表も「日本国民の代表として安倍首相はもっと厳しい意見を言ってほしい」(11日の会見)と注文をつけ、

玉木雄一郎・希望の党代表も「日米地位協定があって(日本側が)十分な捜査・調査ができないことも、頻繁に起きる背景にある」と意欲を示した。

一方、自民党は菅義偉官房長官や二階俊博幹事長が沖縄入りして、名護東道路の完成前倒しや延伸などを訴える土建選挙を展開
米軍ヘリの危険除去や新基地反対の民意を血税流用で抑え込もうとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180129-00010000-kinyobi-soci
0218無党派さん (ワッチョイ 5215-BbAe [59.147.4.176])
垢版 |
2018/01/30(火) 11:50:28.21ID:vyBSztXG0
名護市長選は野党候補がやや先行、自公維候補は猛追という表現。もう野党の勝ちで決まりだな

てか産経はまた願望が先行して捏造記事を書いたのか
自分で取材せずにネトウヨの情報を元にして記事を書くとか報道機関として終わってるだろ
産経小説とはよく言ったものだな。この週刊誌以下のゴミ新聞がどの口で朝日新聞や沖縄2紙を批判できるんだよ。早く潰れろ


琉球新報「産経新聞は、自らの胸に手を当てて『報道機関を名乗る資格があるか』を問うてほしい。」

【名護市長選・情勢調査】稲嶺氏やや先行、渡具知氏が猛追の接戦 争点は「辺野古」最多53%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00202367-okinawat-oki

 2月4日投開票の名護市長選で、沖縄タイムス社は28、29日の両日、
市内の有権者を対象に電話世論調査を行い、取材で得た情報を合わせて情勢を探った。
3期目を目指す無所属現職の稲嶺進氏(72)=社民、共産、社大、自由、民進推薦、立民支持=がやや先行し、
前市議で無所属新人の渡具知武豊氏(56)=自民、公明、維新推薦=が激しく追っている。

 投票先を決めているとした人を分析すると、稲嶺氏は推薦を受けた社民、共産、社大、自由の支持層をほとんど固め、
無党派層の7割が支持している。支持にとどまったものの、調査の政党支持率が2番目に高い立民支持層からも、7割の支持を集めた。

 一方で、渡具知氏は推薦を受けた自民支持層の8割の支持を固め、同じく推薦の維新も大半が支持している。
公明は前回選挙で自主投票だったが、今回は自民と同様に渡具知氏を推薦しており支持層の半数以上の支持を集めた。

 市長選で最も関心を持っている争点は、米軍普天間飛行場返還問題を巡る「名護市辺野古移設」が53・2%と最も多く、
次いで「雇用・経済振興」が16・6%、「医療・福祉」が11・6%、「教育・子育て」が11・4%と続いた。

 辺野古の賛否では「反対」の53%と「どちらかと言えば反対」の13%の合計が66%、
「賛成」の10・5%と「どちらかと言えば賛成」の17・8%の合計が28・3%だった。

 市長選への関心は「大いにある」が69・3%、「ある程度ある」が22・8%と高く、「あまりない」6・9%、「全くない」が1%だった。


「米兵が救助」米軍否定 産経報道「沖縄2紙は黙殺」 沖縄県警も「確認できず」 昨年12月自動車道事故
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-655697.html

 昨年12月1日に沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった人身事故で、
産経新聞が「曹長は日本人運転手を救出した後に事故に遭った」という内容の記事を掲載し、
救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない」などと批判した。
しかし、米海兵隊は29日までに「(曹長は)救助行為はしていない」と本紙取材に回答し、県警も「救助の事実は確認されていない」としている。
産経記事の内容は米軍から否定された格好だ。県警交通機動隊によると、産経新聞は事故後一度も同隊に取材していないという。
産経新聞は事実確認が不十分なまま、誤った情報に基づいて沖縄メディアを批判した可能性が高い。
産経新聞の高木桂一那覇支局長は「当時のしかるべき取材で得た情報に基づいて書いた」と答えた。

 昨年12月9日に産経新聞の高木支局長は、インターネットの「産経ニュース」で「沖縄2紙が報じないニュース」として、
この事故を3千字を超える長文の署名記事で取り上げた。
「日本人運転手が軽傷で済んだのは曹長の勇気ある行動があったからだ」と紹介し、
沖縄メディアに対し「これからも無視を続けるようなら、メディア、報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」と断じた。

 同12日には産経新聞本紙でも「日本人救った米兵 沖縄2紙は黙殺」という見出しで、
曹長の回復を祈る県民の運動と共に報じている。ネットでは県内メディアへの批判が集中し、
本紙にも抗議の電話やメールが多数寄せられた。

 しかし海兵隊は現場で目撃した隊員の証言などから1月中旬、
「(曹長は)他の車両の運転手の安否を確認したが、救助行為はしていない」と回答。
県警交通機動隊によると、事故で最初に横転した車の運転手は当初「2人の日本人に救助された」と話していたという。

 海兵隊によると、曹長は意識を回復しリハビリに励んでいるという。
産経ニュースはその後、曹長の回復や事実誤認については報じていない。

 産経新聞は、自らの胸に手を当てて「報道機関を名乗る資格があるか」を問うてほしい。
0219無党派さん (ワッチョイ 5215-BbAe [59.147.4.176])
垢版 |
2018/01/30(火) 13:02:46.47ID:vyBSztXG0
読売調査でも稲嶺先行、渡具知が追う。なんと渡具知を推薦している公明の支持層の3割が稲嶺を支持
渡具知の公明支持層からの支持は4割しかない
翁長知事は59%が支持する一方、安倍内閣の支持率は27%とか安倍嫌われすぎワロタw

琉球新報社、沖縄タイムス社、共同通信社の調査では政党支持率が自民は21・3%、立憲民主は13%とかほとんど差がなくてすごいな
東京もそうだが、沖縄で民主党・民進党はあんだけボロボロだったのに立憲民主党になって完全復活したな
排除を行った小池百合子は実は民進党左派の工作員で、こうなることを狙って、
左派を排除という名目で実は民主党・民進党で足を引っ張り続けてた右派を排除してくれたんだな!ありがとう小池!(棒)


辺野古反対・稲嶺氏先行、渡具知氏が追う…名護市長選本社情勢調査
http://sp.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180130-OYS1T50016.html

 読売新聞社は、2月4日投開票の沖縄県名護市長選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対し、
3選を目指す現職・稲嶺進氏(72)が先行し、与党が支援する新人・渡具知武豊氏(56)が猛追する展開となっている。

 稲嶺氏は立憲民主、共産、社民支持層の9割以上を固めた。
前回選は自主投票で、今回は渡具知氏を推薦する公明の支持層の3割弱にも浸透している。
渡具知氏は自民支持層の約8割を固めたが、公明支持層からの支持は4割強だった。

 選挙戦の争点(複数回答)については、「普天間飛行場の移設問題」が59%で最も高かった。
日米両政府が合意する同飛行場の辺野古移設については、「県外に移すべきだ」が69%に上り、「合意通りにすべきだ」は17%だった。

 今回の市長選は、移設反対を掲げる翁長雄志おながたけし知事が稲嶺氏を支援し、
与党は渡具知氏を推す構図で、秋に想定される県知事選の「前哨戦」と位置づけられている。
翁長氏については59%が支持する一方、安倍内閣の支持は27%だった。


名護市長選 稲嶺、渡具知氏接戦 「基地重視」53% 無党派2割、投票先未定 電話世論調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-655711.html

 2月4日投開票の沖縄県の名護市長選を前に、
琉球新報社と沖縄タイムス社、共同通信社は28、29の両日、電話世論調査を合同で実施した。

政党の支持率が最も高かったのは自民党の21・3%で、次いで立憲民主の13%だった。

 最も関心を持っている争点については「辺野古移設」が53・2%で前回市長選と同様に最も高かった。

 辺野古移設阻止を掲げる翁長雄志知事を「支持する」「どちらかと言えば支持する」を合わせて65%だった。
一方、移設を進める政府の姿勢を「支持する」「どちらかと言えば支持する」は27・9%だった。
0220無党派さん (ワッチョイ 5215-BbAe [59.147.4.176])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:01.58ID:vyBSztXG0
ついに自治労がいつまでも方針を決められない連合や民進党を見捨てて、立憲民主党を支持することを決定!
3月には参院選候補を立憲から擁立する方向で調整
選挙の時に兵隊となってポスター張りとかの選挙運動を熱心にやるのって自治労や日教組だからこれはでかいな
もう民進や希望は3党で1つの党になるとかアホなこと言ってないで、
腹をくくって立憲入りする議員としない議員で分かれろよ


自治労、立憲支持へ 連合「分裂選挙」も 19年参院選
https://www.asahi.com/articles/DA3S13336387.html

 地方公務員労組の自治労(川本淳委員長、約79万人)が30日、
当面の国政・地方選挙で立憲民主党を支持する新たな運動方針を決める。
上部組織の連合の方針が定まらないなか、他の産業別組織(産別)も独自に動き出している。
野党分裂の余波を受け、来年の参院選は連合にとって「分裂選挙」になる可能性も出てきた。

 川本委員長は29日の中央委員会で「立憲の綱領、基本政策は自治労の政策、運動方針とおおむね一致できる」と評価。
これまでの「民進党基軸」から、「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」へと変更する方針を提案した。
3月には参院選候補を立憲から擁立する方向で調整している。

 日本最大の労働組合の中央組織である連合は、民進最大の支持団体として、組織内候補が民進から立候補してきた。
ところが、民進と希望の統一会派構想は頓挫し、
「来年の統一地方選や参院選が近づいている。いつまでも待てない」(自治労幹部)と押し切られた形だ。

 民進3分裂で選挙での支持政党が分かれれば、「連合分裂のトリガーになる」(希望の衆院議員)との指摘もある。
0221無党派さん (ワッチョイ d2df-W10G [219.122.134.39])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:57:22.87ID:dbW3pueY0
>>219
> 政党支持率が自民は21・3%、立憲民主は13%とかほとんど差がなくてすごいな

この数字の差を「ほとんど差がなくてすごい」と断言できるあなたの頭もすごいです。
小学校の算数ぐらいは勉強しよう。
立憲は、いまはよくても、もし政権入りが近づいたら苦労するだろう。
0222無党派さん (ワッチョイ d2df-W10G [219.122.134.39])
垢版 |
2018/01/30(火) 16:03:45.54ID:dbW3pueY0
>>220
メーデー前に我慢しきれなくなって単産が走り出したが、しかし社民党の扱いはどうなるのだろう?

たしか前の党首も次の党首も自治労出身者でしょう。どうでもよい泡沫政党扱いされてるのかな。
0223無党派さん (ワッチョイ d2df-W10G [219.122.134.39])
垢版 |
2018/01/30(火) 16:34:06.72ID:dbW3pueY0
沖縄の民意と本州の民意の方向性がズレ始めていることは、本当はかなりヤバイことなのだ
けど、本州の特に「若い者」の民意は、結構有名になったこのツイートが代表していると思う。

池田信夫 認証済みアカウント @ikedanob

学生の話を聞くと、みんな「右寄り」で驚く。よくも悪くも新聞を読んでないので、慰安婦問題
なんてただの嘘つきの話としか思っていないし、集団的自衛権も当たり前。団塊の世代が
引退したら、世の中は大きく変わると思う。

3:18 - 2014年10月19日
https://twitter.com/ikedanob/status/523780294495965184

みたところ、立憲民主党候補の選挙運動員には「頭の白い人」が目立つ。
だから、いまはよくても、将来性や継続性に不安がある。上手に世代交代できるだろうか?
0224無党派さん (ワッチョイ 5215-BbAe [59.147.4.176])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:39:33.33ID:vyBSztXG0
【悲報】前原が「希望への合流判断は誤りだった」と謝罪。希望の党は完全に黒歴史に

【悲報】 共産党をさんざん批判してきた長野の羽田雄一郎が共産党に参院選で候補者を降ろしてくれと泣きつく
     共産党は「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。
     参院選では共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と民進の足下を見て対価を要求する
   
自治労の立憲支持表明は官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えるとのこと
「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」と踏み絵を踏ませる方針

希望への合流判断「誤り」明記=民進報告案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000091-jij-pol
 民進党は30日の執行役員会で、2月4日の定期党大会に諮る2017年度活動報告案を了承した。

 前原誠司前代表が主導し、党分裂のきっかけとなった希望の党への合流について
「詰めの甘さは申し開きの余地がなく、判断は誤りだった」と総括。「国民、有権者、支持者に深く謝罪する」と記した。 


次期参院選:羽田氏、出馬の意向 共産は新人・長瀬氏擁立へ /長野
https://mainichi.jp/articles/20171228/ddl/k20/010/237000c
 2019年夏の参院選長野選挙区(改選数1)について、
民進党県連代表の羽田雄一郎氏(50)は27日、 取材に対し、5選を目指して出馬する意向を示した。
一方、共産党県委員会は同日、新人で党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)を擁立すると発表した。
 10月の衆院選長野1区で、共産党は、民進党籍を持ち無所属で立候補した篠原孝氏を自主支援するため、
長瀬氏の擁立を取り下げた経緯がある。鮎沢聡・共産党県委員長は27日の記者会見で
「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。(参院選では)共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と強調した。

 一方、羽田氏は取材に「安倍政権を本気で倒すにはどうするのが良いか、しっかり考えていただきたい」と共産側をけん制した。
 また羽田氏は、今年8月に死去した父の孜元首相が目指した2大政党制の実現のため
「共産を含む各野党の信頼を得た上で、安倍政権を倒すため参院選でしっかり戦いたい」と述べた。


みゆき (@kousagimasiro08)

羽田さん、座談会で杉尾さんの選挙の話で「共産党と組んだことでリベラルな保守層の票が逃げた」て言ったよね。
千曲会「共産党議員と杉尾さんが並んでいるところを見られたくないから野党合同街宣はできない」て言ったよね。
…都合よすぎるだろ。ふざけんな!信頼なんてできねーわ


自治労、立憲を支持=活動方針を変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000086-jij-pol
 地方公務員などで組織される自治労は30日の中央委員会で、当面の国政・地方選挙での対応として、
従来の「民進党基軸」から立憲民主党を支持する新たな活動方針を決めた。

 昨年の民進党分裂後、連合が方針を決められない中、
傘下の産別労組で支持政党を決めるのは自治労が初めて。官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えそうだ。

 新たな活動方針は、立憲民主党の綱領や基本政策について
「自治労の政策および運動方針とおおむね一致する」と評価。
「今日的政治情勢を踏まえ、立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」に変更した。 


<自治労>「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol
 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、
当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。
昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。
ただ衆院選で希望の党の候補者も個別に支援した経過を踏まえ、 「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。
自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。
0226だぬ@タブレット 【東電 88.8 %】 【13.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.173.2.221])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:05:18.12ID:WFrvuLhPx
>>225
つまりは【バランス感覚】だおf(^ー^;
0227だぬ@タブレット 【東電 88.8 %】 【19m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.173.2.221])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:34.06ID:WFrvuLhPx
>>224
立ち民の第二社民党化キタ━(゚∀゚)━!
0229だぬ@タブレット 【東電 88.8 %】 【19.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.173.2.221])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:07:34.81ID:WFrvuLhPx
>>228
自らの足を喰う三角関係キタ━(゚∀゚)━!
0231無党派さん (ワッチョイ 7f54-uzZr [60.37.69.74])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:13:35.22ID:vBie0n6K0
産経が沖縄2紙をマスコミの資格無しと罵っておきながら米軍によってネトウヨレベルのガセネタを書いていた事が判明。
やっぱり産経の相手はしたらいかんわ。
0233河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK03-1Q29 [353462059251616])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:22:22.67ID:7hqKKMkVK
>>231
産經新聞の伝統的な『芸風』やからね。
ちゃんとマンネリ化したネタを披露する伝統芸能やと理解して読むのが一番良い付き合い方やわな。

真実を伝えるために産經新聞があるわけではない。そういう芸風を求める読者を喜ばせるために産經新聞は存在しているのだ。
0234無党派さん (ワッチョイ 7f54-uzZr [60.37.69.74])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:26:40.24ID:vBie0n6K0
>>233
関西、特に大阪ネタに関してだけはネタが上がるのが早い。
0235だぬ@タブレット 【東電 87.7 %】 【0.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.173.2.221])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:17.02ID:WFrvuLhPx
>>232
孫劉連盟ですね(*´・ω・`)b
解りますお( ^ω^ )
0236だぬ@タブレット 【東電 87.7 %】 【1.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxe7-SWmc [126.173.2.221])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:21.42ID:WFrvuLhPx
>>233
東京スポーツをディスるのはそれまでだ(*`Д´)ノ!!!
0237河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK03-1Q29 [353462059251616])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:44:40.58ID:7hqKKMkVK
>>236
ちゃうちゃう、スポーツ新聞や夕刊紙みたいな地位を築くのも絶たれて、致し方なく今の芸風にたどり着いた産經の境遇を哀れみながら称えとるんやがな。
スポーツ新聞くらい堂々と開き直る度量がありゃ素晴らしいことよ。開き直れんで苦しむ人がどれだけ多いか。
0238無党派さん (ワッチョイ d2df-W10G [219.122.134.39])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:54:26.02ID:dbW3pueY0
>>225
そこはおっちゃんの意見に簡単には乗れないな。この国の未来の姿がまだ不透明だからです。

共産党を包摂した全野党共闘を進める人たちの言い分も、共産党を排除したがる人たちの言い分も
両方とも傾聴するけど判断保留。
しかし、たとえばユーロコミュニズムがたどった歩みは、いまの日本共産党と相性が悪いのだろうか?
0239河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK03-1Q29 [353462059251616])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:01.22ID:7hqKKMkVK
>>238
ニッポニア・ユーロコミュニズムちゅうてやね、似通った部分は多い。相性が悪いとするなら、科学的社会主義(マルクス主義、共産主義)を放棄するなどへ踏み込んだ党が見受けられることかねぇ。
ワシは社会民主主義勢力との連携や共闘は否定しておらん。日本共産党のスタンスは社民主義と実質的な差異は少ない。

敵の敵は味方の場合もあるし、敵の敵はまた敵であることも珍しくない。敵の敵は味方だという論法で、敵の敵と組むのが正しいと正当化することは身を滅ぼす原因となる。
0240無党派さん (アウアウウー Sa63-eHki [106.161.120.213])
垢版 |
2018/01/31(水) 07:35:27.87ID:ClytLTaja
>>239
50数年前江田と不破・上田がヘゲモニーを握っていたらな。
0243だぬ@タブレット 【東電 84.0 %】 【13.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa8f-SWmc [182.251.248.6])
垢版 |
2018/01/31(水) 09:36:11.77ID:R8qfX+yHa
>>241
それ以前にベーシックの理論に時代に合わせた修正を如何に施すかの研究すらろくになされていない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0245無党派さん (ワッチョイ e315-egNg [59.147.4.176])
垢版 |
2018/02/01(木) 13:21:57.98ID:ad5kSBql0
自治労がいち早く立民支持にかじを切ったのは民間労組の動きを封じ込め、
立民との共同歩調を進めることで連合右派から主導権を奪うためか。やるなぁ
立民の「公務員の労働基本権を認める」という政策は社民を支持する自治労を立民にくら替えさせるためと
自治労に見捨てられた社民はもう消え去るしかないな


自治労の政局ありきの立憲支持/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201802010000228.html

 ★1月30日、連合の構成組織・自治労は東京都内で開いた中央委員会で、運動方針をまとめ、民進党を基軸にしていた方針を転換、
「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」へ切り替え、来年の統一地方選挙や参院選挙へ取り組む方針を示した。
来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。
自治労出身の参院議員・江崎孝が昨年末に民進を離党し立憲に入党したことなど、
いち早く支援体制を組むことで、民進党系3党内の差別化を図り、体制を整えることが狙いだ。
参院選では立憲から組織内候補の擁立も模索する。

 ★自治労がいち早く立憲にかじを切ったことは、民間労組の動きを封じ込め、
立憲との共同歩調を進めることで連合右派から主導権を奪う思惑などが見え隠れする。

 ★立憲の政策は給与削減ばかりクローズアップされるが、公務員の労働基本権を認めていくという趣旨。
社民党を支持する自治労を立憲にくら替えさせるための方策のひとつ」(自治労関係者)。
0246無党派さん (ワッチョイ e315-egNg [59.147.4.176])
垢版 |
2018/02/01(木) 14:12:04.95ID:ad5kSBql0
連合傘下の私鉄総連も立民支持を表明!来年の参院選では組織内候補を立憲民主党から擁立することを決定!
労組は勝ち馬に乗るためにどんどん立民に流れ込んでるな


私鉄総連、立民から擁立 次期参院選の組織内候補
https://this.kiji.is/331636929836401761?c=39550187727945729

 連合傘下の私鉄総連(田野辺耕一委員長)は1日、東京都内で拡大中央委員会を開き、
来年の参院選に関し、組織内候補を立憲民主党から擁立することを決めた。
来賓で出席していた枝野幸男代表に公認を申請。枝野氏は「しっかりと受け止めて、党内手続きを取りたい」と歓迎した。

 次期参院選を巡っては、同じ連合傘下の自治労が民進党に加え、立民を支援対象とする方針を決定している。
複数の自治労幹部は、政党支持率の高い立民から組織内候補を擁立する可能性に言及している。
0247無党派さん (ワッチョイ e315-egNg [59.147.4.176])
垢版 |
2018/02/01(木) 15:23:40.77ID:ad5kSBql0
私鉄総連幹部「民進は希望の党との合流による混乱後、有権者と意識が乖離しており、厳しい」

立民・福山幹事長「立憲民主党の公認第1号を落とすわけにはいかない」


私鉄総連、立憲民主党から擁立 次期参院選の組織内候補
https://this.kiji.is/331636929836401761

 連合傘下の私鉄総連(田野辺耕一委員長)は1日、東京都内で拡大中央委員会を開き、来年の参院選に関し、
組織内候補として新人の森屋隆氏を立憲民主党から擁立することを決めた。

私鉄総連幹部は立民からの擁立について「民進は希望の党との合流による混乱後、有権者と意識が乖離しており、厳しい」と話した。


私鉄総連 立民から候補擁立へ 来年参院選
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26404900R00C18A2000000/

 連合傘下の労働組合、私鉄総連は1日の拡大中央委員会で、
2019年参院選に立憲民主党から組織内候補を擁立する方針を決め、同党の枝野幸男代表に公認を申請した。
上部組織の連合が支援政党を決めていないにもかかわらず、傘下の労組が組織内候補を立てる政党を判断するのは異例だ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は同委員会で「立憲民主党の公認第1号を落とすわけにはいかない」と述べた。近く党内手続きに入る。
0248無党派さん (ワッチョイ e315-egNg [59.147.4.176])
垢版 |
2018/02/01(木) 17:10:00.72ID:ad5kSBql0
参院選候補、立憲に変更=私鉄総連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000085-jij-pol

 私鉄やバス会社などの労働組合で構成する私鉄総連は1日、
来年の参院選比例代表に立憲民主党から組織内候補を擁立することを決め、同党に公認申請した。

 昨年7月の大会で民進党からの擁立を決めていたが、その後の党分裂を受けて方針転換した。
連合傘下の組織で立憲支持を明確にしたのは自治労に続き2例目。 
0249無党派さん (ワッチョイ e315-egNg [59.147.4.176])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:16:35.50ID:ad5kSBql0
中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa)

連合傘下労組の内、旧総評系を中心に立憲民主から擁立する動きは今後も続くでしょう。
政策や理念が民進や希望より近いし、支持率1%程度の民進・希望より、10%前後の立憲民主から出る方が選挙も有利です。


中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa)

このまま行くと、多数の組織内候補を国会に送りこめる旧総評系労組と、
少数の組織内候補しか国会に送り込めない旧同盟労組との間で、連合傘下労組の力関係が変化してくるかもしれません。


中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa)

他方、政策・理念的に立憲民主と距離がある旧同盟労組は厳しい判断を迫られそうです。
参院比例でいくら個人票を集めても、支持率1%前後の民進や希望からの立候補では、当選できない可能性が高まります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0250無党派さん (ワッチョイ e3df-+DFt [219.122.134.39])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:32.46ID:JryYRrZH0
このNHKの分析は興味深い。若者は政党の活力と未来をになう土壌だから、頭痛がしてくる。
大昔の革新政党は、若者を巻き込んで勢力拡大していったのに、時代は変わった。

NHK WEB特集 『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html

2016年参院選と2017年衆院選とで18→19歳投票率が18ポイントも下落しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0129_img_12.jpg

18歳投票率(都道府県別)下落幅ワースト5 大都市部ばかりだ
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0129_img_13.jpg
0251無党派さん (ワッチョイ bdbe-+DFt [118.21.83.218])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:49:51.10ID:CNvhXl9J0
おりんでござりやす。お庄屋さんのところへ、もどってまいりました。なにぶん可愛がってやってつかあさい。
0252無党派さん (ワッチョイ bdbe-+DFt [118.21.83.218])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:50:36.80ID:CNvhXl9J0
「鬼首村手毬唄」

(一)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 一羽の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い升屋の娘 升屋器量よし蟒蛇娘 升で量って漏斗で飲んで
日なが一日酒びたり酒びたり それでも足りぬと返された


(二)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 二番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い秤屋の娘 秤屋器量よし爪長娘 大判小判を秤に掛けて
日なし勘定に夜も更けて夜も更けて 寝る間も無いとて返された


(三)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 三番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い錠前屋の娘 錠前屋器量よし小町でござる 小町娘の錠前が狂うた
錠前狂えば鍵合わぬ鍵合わぬ 鍵が合わぬと返された
0253無党派さん (ワッチョイ bd9c-HJCx [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:57:27.01ID:15RT6nHm0
自民党茂木氏「有権者に対し線香配布3年分」認める 
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517496096/

茂木敏充経済再生担当相は1日の参院予算委員会で、秘書らが地元選挙区で線香などを配った問題について、少なくとも2014〜16年の3年分を認め、16年は1万6700円支出したと説明した。

野党は2日から始まる衆院予算委で引き続き追及する構え。政府・与党からも茂木氏に説明を求める声が出始めた。

参院予算委で茂木氏は、民進党の石橋通宏氏の質問に「ある程度の年数は(配布を)行っている」と答弁し、14年より前から続いていたことを示唆した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000121-mai-pol
0255無党派さん (ワッチョイ 3557-egNg [120.75.3.30])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:56.21ID:F+dCcAsC0
社民なんて地方組織くらいしか取り柄がないのに、
その地方議員の多くが「立憲民主党と一緒になったほうがいい」とか言ってる時点で社民は終わりだな
社民党の中で一番存在価値のない一部の国会議員だけが現実逃避をしてモラトリアムを続けようとしてるんだな
山形県の3人の議員みたいに社民の地方議員は一刻も早く泥船から脱出して立民に入党したほうがいいな


社民党関係者「政党助成金の収入も減り、党職員の将来の雇用も不安な状況。
          社会党時代の優秀な職員は去り、厚みのある政策を打ち出す力がない」

社民党関係者「地方議員には『立憲民主党と一緒になったほうがいい』という声は根強い」


なくなる、社民党? 「消去法」で党首は決まったが…〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180131-00000024-sasahi-pol

 歴史ある政党を守れるか。1月26日、社民党の新党首に又市征治幹事長(73)が無投票で選ばれた。
又市氏は会見で「党の先頭に立って戦っていく決意を新たにしている」と語った。

 とはいえ、会見の参加記者は20人程度で、注目度はいまひとつ。党勢の衰えは否めない。現職の国会議員は4人。
昨年の衆院選では、政党要件の一つである得票率2%を割り込んだ。
来夏の参院選などで勢力を盛り返さない限り、党の存続が危ぶまれる。
また、昨年5月に永田町の党本部を家賃の安い中央区の隅田川沿いの雑居ビルに移転し、文字どおり“政権への距離”も遠のいた。
社会党時代も知る社民党関係者が嘆く。

「政党助成金の収入も減り、党職員の将来の雇用も不安な状況。
社会党時代の優秀な職員は去り、厚みのある政策を打ち出す力がない」

 前出の関係者も、組織力はまだあると力説する。

「中央はともかく、社民党の地方組織は健在。各地域に事務所があり、
職員や機関紙『社会新報』を配るボランティアなど汗をかく人もいる。
風頼みの立憲民主党にはない要素で、双方が協力すれば大きな力になる。
地方議員には『立憲民主党と一緒になったほうがいい』という声は根強い」

 一方で、党のかじ取りを任された又市氏については「貧乏くじをひかされたようなもの」と話す。

「元党首の福島瑞穂氏は週刊誌に有力支援者の醜聞を書かれたばかりで返り咲きには間が悪く、
沖縄の照屋寛徳氏は県議の息子への世代交代で手いっぱい。大分の吉川元氏は知名度不足。
消去法で野党に顔が利く又市氏が選ばれたかたちです」

 V字回復への道は険しい。
0256無党派さん (ササクッテロレ Sp99-HJCx [126.247.150.198])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:55:49.32ID:OmLRSyzgp
99 名前:バター ◆5lg.PH3zGM (ガラプー KK4f-m423) :2018/02/02(金) 12:52:58.10 ID:S/DpG0h9K
発狂はなかった。だけど統失になる前に、ある人にしかしていない話しを飲食店で見知らぬ人が話していたから同じ境遇なんだなと思っていた。
でも何度も続いたから、これはおかしいと思っていろいろ調べたよ。
そうしたら嘘のようにそういう事象が無くなった。調べられると困る人達なんだろうね。

100 名前:優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-HJCx) :2018/02/02(金) 12:55:03.08 ID:d8j6+ER8p
>>99
たまたまじゃない?気のせいとか
気にしすぎさ
0257無党派さん (ワッチョイ eb61-egNg [121.3.25.194])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:47:11.24ID:CJUVaVB80
立憲民主党が党規約改正案で、「共同会派を結成することができる」規定を盛り込む方針を固める
民進との統一会派結成の布石を打ったな


<立憲>共同会派容認へ 党規約案、代表任期は「3年」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000006-mai-pol

 立憲民主党は近くまとめる党規約改正案で、国会活動に関して
「共同会派を結成することができる」との規定を盛り込む方針を固めた。
民進党が立憲との統一会派を模索しており、立憲側は「理念・政策が共通する」(枝野幸男代表)ことを前提に連携の余地を残す。
代表の任期は「就任の年から3年後の9月まで」とし、
党の「基本的地域組織」を、衆院小選挙区単位の「総支部」から「都道府県連」に変更する。

 共同会派は、党代表が両院議員総会の承認を得て結成する。
また新規約により、枝野代表の任期は2020年9月までとなる。

 地方組織の基本単位について自民党は党則で市町村などとし、民進党規約は衆院小選挙区としている。
一方、立憲の新規約は「都道府県連合」とし、総支部は「置くことができる」とした。
立憲の地方組織は、民進党分裂の経緯から分布に濃淡があり、
まずは県全体をカバーする組織の設立を急ぐことで早期に全国に地方組織を設置することを目指す。

 来年の統一地方選や参院選に向け、候補者選定の手続きも明文化。
「役員会の承認を得て、常任幹事会が決定する」と記し、
衆院選と参院選の比例代表名簿の順位や記載順は「役員会の承認を得て、代表が決定する」とした。
参院選では連合傘下の私鉄総連が組織内候補の公認を立憲に申請している。

 党規は第5条までに「ボトムアップの政治」の語句が4回記され、
選挙戦で掲げた「草の根」からの民主主義の精神を盛り込んだ。
市民の声を政治に反映させる「つながる本部」設置も記された。
一般党員の党費は年6000円、党員とともに党を構成する「立憲パートナーズ」登録料は年500円となる見通し。
0258無党派さん (ワッチョイ eb61-egNg [121.3.25.194])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:15:08.58ID:CJUVaVB80
立民愛知県連、4月に政治塾設立 統一地方選にらむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2648805002022018CN8000/

 立憲民主党の近藤昭一・愛知県連代表は2日、政治塾を4月に立ち上げ2019年の統一地方選挙に向けた候補者探しを進める考えを示した。
政治塾の名称は未定。30人程度を集めて半年間、講義する。近藤代表は「(立憲民主に)共鳴する人を広げたい」と話した。

 また県内の民進党系地方議員が3日に設立する地域政党「新政あいち」については、
立憲民主の愛知県連所属の地方議員9人は参加しないことを確認した。
名古屋市議会では民進党と統一会派を組み、愛知県議会でも今後予定している。
近藤代表は「まずそこでやっていくことでいいと思う」と述べ、現時点では協力を統一会派にとどめる考えを示した。
0259無党派さん (ワッチョイ eb61-egNg [121.3.25.194])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:41.90ID:CJUVaVB80
立憲民主党:県組織設立へ 来月めど「地方、国政目指す」 /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20180201/ddl/k25/010/529000c

 元県議で原発のない社会を目指す地方議員らのネットワーク「グリーンテーブル」共同代表の山田実さん(67)らが
31日、3月をめどに立憲民主党の県内組織設立を目指すと表明した。
「(政党の)看板の書き換えではなく、ゼロからのスタートで地方選挙と国政選挙を目指す」と語った。

 山田さんは武村正義元知事が代表だった新党さきがけ本部の元事務局長で、
同党に所属したことのある立憲民主党の枝野幸男代表や菅直人最高顧問らとも交流がある。
この日は立憲民主党エネルギー調査会が今月10日午後6時から草津市西大路町の市立まちづくりセンターで開く
「原発ゼロ基本法タウンミーティング」の記者説明会で県庁を訪れた際に明らかにした。

 山田さんは昨年10月の衆院選比例代表で立憲民主党が県内で自民党に次ぐ11万1563票を獲得したことを挙げ、
「県内に国会議員も地方議員もいない状況なので早く受け皿を設ける必要がある。
国会議員が1人もいない県での地方組織作りのモデルになるよう、トップダウンでなくボトムアップで設立したい」と話した。
0260無党派さん (ワッチョイ eb5c-egNg [121.2.141.229])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:37:46.74ID:weU72r3P0
立憲民主党が宮崎県連を設立
民進党は分裂し、宮崎県議1人と宮崎市議2人が離党して立民に入党
民進党県連幹事長を辞任して離党した渡辺創県議が代表を務める


立民宮崎県連あす設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000106-san-l45

 立憲民主党が5日に党宮崎県連を設立することが3日、分かった。
民進党県連幹事長を同日、辞任した渡辺創県議が新代表を務める。他に宮崎市議ら地方議員も幹事として参加する。

 民進党県連とは友好関係を維持する。今後、両党の間に「連絡協議会」を設け、
地方議員による新たな政治団体の設立も視野に入れながら、来年の統一地方選や参院選での候補者擁立を進める。

 立憲民主党の県連組織は、九州では熊本、鹿児島、福岡各県で設立されたが、
同党の所属国会議員がいない県としては宮崎が初めてになる見通しだ。


民進県連が分裂 立憲県組織あす設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00012259-miyazaki-l45

 立憲民主党の県組織を立ち上げる意向を示していた民進党県連所属の渡辺創県議と
宮崎市議2人が3日、県連に離党届を提出し、県連幹事会で承認された。
渡辺氏らは同日、立憲民主党本部に入党届を出し、5日に県組織の設立を県選管に届け出る。
所属議員3人の離党により、同県連は分裂することになった。
0261無党派さん (ワッチョイ ebbe-+DFt [121.115.78.136])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:16.88ID:vF8p5/iK0
おりんでござりやす。お庄屋さんのところへ、もどってまいりました。なにぶん可愛がってやってつかあさい。
0262無党派さん (ワッチョイ ebbe-+DFt [121.115.78.136])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:09.31ID:vF8p5/iK0
「鬼首村手毬唄」

(一)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 一羽の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い升屋の娘 升屋器量よし蟒蛇娘 升で量って漏斗で飲んで
日なが一日酒びたり酒びたり それでも足りぬと返された


(二)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 二番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い秤屋の娘 秤屋器量よし爪長娘 大判小判を秤に掛けて
日なし勘定に夜も更けて夜も更けて 寝る間も無いとて返された


(三)うちの裏の前栽に雀が三羽とまって 三番目の雀が言う事にゃ言う事にゃ
おらが在所の陣屋の殿様 狩好き酒好き女好き わけても好きなが女でござる
女だれが良い錠前屋の娘 錠前屋器量よし小町でござる 小町娘の錠前が狂うた
錠前狂えば鍵合わぬ鍵合わぬ 鍵が合わぬと返された
0264無党派さん (ワッチョイ fba8-egNg [111.217.27.4])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:38.48ID:Uzyphx7E0
安倍内閣の支持率が4%も爆下げ!自民党総裁に最もふさわしいのは誰かという質問でも石破に敗北!
茂木の説明にはほとんどの国民が納得していなくて、
佐川を国会に呼ばないし、記者会見すらさせないという政権の佐川擁護についても批判的な人が8割も!
与野党の質問時間配分についても与党が多すぎると考えている人が多数!
労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」も賛成が2割しかいなくて半数以上の人が反対!

JNN世論調査

内閣支持率

支持  50.6% −4.0 不支持 46.8% +2.9


安倍総理は自民党総裁としては現在2期目で、任期は今年9月までです。

秋には総裁選が行われる見通しですが、
立候補の可能性が取りざたされている次の5人のうち誰が最も総裁にふさわしいと思いますか、一人だけ選んでください。

安倍晋三 29% −3 石破茂 31% +5 岸田文雄 8% ±0 河野太郎 8% +2 野田聖子 6% −2


茂木経済再生担当大臣は、自分の選挙区で秘書らが衆議院手帳や線香を有権者に配っていたことを明らかにしました。
茂木大臣は、法律には違反していないという認識を示しています。

あなたは茂木大臣の説明に納得できますか、できませんか。

「納得できない」70% 「納得できる」 15%

森友学園への国有地売却問題を巡り、去年、財務省の理財局長だった、佐川国税庁長官は、
売却交渉の記録について「廃棄した」と国会で答弁していましたが、
先月、財務省は交渉に関連する資料の存在を明らかにしました。

野党側は、改めて佐川氏を国会に呼んで話を聞くべきだとしていますが、
あなたは、佐川氏がこの問題について改めて国会で説明すべきだと思いますか、思いませんか。

「説明すべき」 75% 「説明する必要は無い」 18%

佐川氏は、国税庁長官に就任して以来、一度も記者会見を行っていません。

政府側は「国税庁に関すること以外に関心が集まっていたため会見しないと決めた」と説明していますが、
あなたは、こうした理由に納得できますか、できませんか。

「納得できる」 10% 「納得できない」 78%


国会では、予算委員会で補正予算案の審議が行われましたが、
与野党の質問時間配分は慣例となっていた与党2対野党8から与党3対野党7となりました。

与党が増え、野党が減った形ですがあなたは、この時間配分についてどう思いますか。

与党が多すぎる 41% 野党が多すぎる 8%


「働き方改革関連法案」では高収入の一部の専門職を
労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を創設する方針ですが、野党は「残業代ゼロ法案だ」と批判しています。

あなたは、この制度に賛成ですか、反対ですか。

賛成 22% 反対 50%
0265無党派さん (ワッチョイ 9dbe-+DFt [60.35.47.121])
垢版 |
2018/02/06(火) 07:27:24.15ID:F9K7tSlQ0
おりんでござりやす。お庄屋さんのところへ、もどってまいりました。なにぶん可愛がってやってつかあさい。
0266だぬ@タブレット 【東電 84.2 %】 【6.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa49-Whdp [182.251.248.7])
垢版 |
2018/02/06(火) 07:52:25.65ID:PVRLLAwHa
久し振りにあしあと( ^ω^ )
0267無党派さん (ワッチョイ 2554-RNGj [122.18.92.250])
垢版 |
2018/02/06(火) 08:54:59.52ID:rv6sbSzr0
野党総合スレは浮かんでは消えるの繰り返しだけど、今度はここで良いのか?
0268だぬ@タブレット 【東電 87.6 %】 【4.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa49-Whdp [182.251.248.7])
垢版 |
2018/02/06(火) 08:56:45.54ID:PVRLLAwHa
>>267
ここが本スレf(^ー^;
0269無党派さん (ワッチョイ 2554-RNGj [122.18.92.250])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:02:42.20ID:rv6sbSzr0
>>268
了解。
0270無党派さん (ワッチョイ 4dc2-Mu/V [180.57.204.155])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:06:44.75ID:LKv1FDur0
オハイオ(^^)/
やっぱ枝野なんて懐の狭い小者が中心にいるんじゃ野党政局もつまらんな(苦笑)
もう一回2位3位連合を今度は小沢さんプロデュースでカバーしてもらいたい。
0271無党派さん (ワッチョイ bd9c-ghGb [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:10:28.21ID:AsCoRe8a0
維新足立「立民の山尾と辻元は不正だらけ。希望の玉木も疑惑だらけ!野党焦って発狂w」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517879380/

足立康史
神回 山尾 玉木疑惑 辻元清美の公園疑惑猛追及で野党焦って発狂!妨害!w爆笑

2/5 足立康史「ネットの声をNHKにお届け! 開始5分で神回!? 2018年新足立劇場開幕!!」国会中継

https://twitter.com/adachiyasushi/status/960678687245926401
0272だぬ@タブレット 【東電 78.7 %】 【13.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa49-Whdp [182.251.248.3])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:45.71ID:B1qCnZJ+a
ササ君は足立と【類は友を呼ぶ】の関係らすい┐(´・c_・` ;)┌
0273無党派さん (ササクッテロル Sp99-ghGb [126.233.200.55])
垢版 |
2018/02/06(火) 17:20:31.14ID:psdaBo9Kp
維新足立「石破は野党とグル!立民辻元はマスコミに圧力をかけた女」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517904642/

日本維新の会は6日の役員会で、5日の衆院予算委員会での足立康史氏の発言に問題があったとして、
党国会議員団幹事長代理の役職を解くとともに、当面、国会で発言の機会を与えないことを決めた。

足立氏は5日の予算委で、自民党の石破茂元幹事長を「野党とグルかもしれない」、立憲民主党の辻元清美国対委員長を
「マスコミに圧力をかけた人」などと発言。立憲はこれを問題視し、
懲罰動議の提出を検討している。足立氏に対する懲罰動議は過去に5回提出されている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000095-jij-pol
0274無党派さん (ワッチョイ ebbe-+DFt [121.117.188.126])
垢版 |
2018/02/06(火) 17:42:47.52ID:jYoLRRmb0
>>272

スタンド使いはスタンド使いに遭遇するというやつだな。
0277無党派さん (ワッチョイ 6b8c-IPri [153.199.182.108 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/06(火) 17:51:15.07ID:1eicPlXS0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]安倍政権が火消しに走った「買収線香」 地元支持者も嗤う「茂木敏充」の虚偽答弁
■野党議員も「買収線香」をやっていたという言い訳は通じない。茂木敏充は即刻永田町から出て行け!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180206-00537421-shincho-pol
⇒冬の大型ワイド特集:雪にかいた「告発状」(抜粋)
(2)「文大統領が隣に来たら……」訪韓直前の「安倍晋三」オフレコ放言
(3)<崩壊!大相撲>理事選敗北で始まる民事訴訟「貴乃花親方」がこだわる裁判記録の3文字
(6)未だ「ご実家至上主義」を貫かれる「雅子妃」結婚四半世紀
(8)世界的画家「千住 博」が「11億円返せ」と訴えられたカンバスの裏側
⇒特別座談会:<今国会最大の焦点!>異端の学者4人が座談会「我ら9条改正賛成派」
⇒怒りの現場ルポ:「英語より韓国語、中国語教育を!」 子どもに自虐史観を植え付ける「日教組」亡国の教研集会
⇒“進次郎”応援が実った「名護市長選」の自民メモ−「辺野古」という言葉は絶対に喋るべからず!
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0279無党派さん (ワッチョイ eb5e-egNg [121.3.25.97])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:42.37ID:69aYe2DN0
無期限の党員資格停止処分を受けていた青山衆院議員がセクハラ問題で女性と和解
近いうちに党員資格停止処分が解除されるだろうな。これでやっと立憲民主党は静岡県連を設立できる


青山雅幸衆院議員、セクハラ問題で「被害女性と和解」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000544-san-pol

 青山雅幸衆院議員(55)=比例東海ブロック=は6日、静岡県庁で記者会見を開き、
自身の法律事務所の元女性秘書がセクハラ被害を訴えていた問題で、この女性と和解が成立したと発表した。

 青山氏は昨年10月の衆院選に立憲民主党の公認を得て出馬し初当選したが、
この問題が明るみに出て無期限の党員資格停止処分を受けていた。党には1月下旬に和解を報告したという。

 女性は、青山氏から不快なメッセージを送られたり、抱きしめられるなどのセクハラ行為をされたと一部週刊誌に告白。
6日の会見ではセクハラの有無についても質問が飛んだが、青山氏は「和解内容の趣旨、女性の意向もあるので、申し上げられない」とした。
0280だぬ@タブレット 【東電 89.8 %】 【18.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H99-Whdp [126.167.147.0])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:26:30.66ID:gRxX/qmXH
>>274
>>276
>>278
でも基礎的な知能指数は天と地の差がある件┐(´・c_・` ;)┌
0281無党派さん (ワッチョイ 6b54-RNGj [153.207.24.33])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:30:48.38ID:AfA5Rlza0
足立の言動は産経以外のマスコミが基本的に無視してるからな。
今度のは国会でしばらく質問できなくなったから他のマスコミが取り上げた。
0282だぬ@タブレット 【東電 88.8 %】 【5.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H99-Whdp [126.167.147.0])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:11.00ID:gRxX/qmXH
>>281
何を今さらf(^ー^;
お維新は産経がスポークスマン契約しているからだとあれほど┐(´・c_・` ;)┌
0283無党派さん (ワッチョイ 6b54-RNGj [153.207.24.33])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:25.97ID:AfA5Rlza0
>>282
本拠地と言い張る大阪でこのザマか。
ここの主筆みたいな奴はこれだけ会社を傾かせてるのに責任取らずに居座ってるし何もかも狂ってるな。
今日の産経は昨日昭恵を絡めてモリカケでしつこかった逢坂のあら探しをして発狂してたし。
0284無党派さん (ワッチョイ 6b54-RNGj [153.207.24.33])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:48:40.11ID:AfA5Rlza0
だぬの地元あたりの話をすると中央線快速の停車駅が平日と土日祝日で停車駅が違う事に戸惑う人は後を絶たないな。
0285だぬ@タブレット 【東電 86.8 %】 【7.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H99-Whdp [126.167.147.0])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:54:16.50ID:gRxX/qmXH
>>283
財務諸表見れば
普通の会社なら10年前に潰れているレベル(*`Д´)ノ!!!
フジも補填する体力は既にない┐(´・c_・` ;)┌
良く株主代表訴訟されないと思ってるお( ^ω^ )
0286無党派さん (ワッチョイ 6b54-RNGj [153.207.24.33])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:31.75ID:AfA5Rlza0
>>285
阿比留にも息子や娘がいるかもしれんけど、むしろ子供の方はかわいそうだと思うわ。
親父があれではいじめらてれるかもしれんから。
サンスポは阪神応援団をやってるけど、デイリースポーツがあるのにバカ過ぎる。
0287だぬ@タブレット 【東電 86.4 %】 【19.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H99-Whdp [126.167.147.0])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:45.46ID:gRxX/qmXH
>>286
阿比留はバカぢゃないから
倒産後の転職先に大学教授狙いの売名活動だおf(^ー^;
大分前から人事には見抜かれているお( ^ω^ )
でも代わりもいないから黙認中。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
0288無党派さん (ワッチョイ eb5e-egNg [121.3.25.97])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:14:42.92ID:69aYe2DN0
足立はついに発言すらさせてもらえなくなったのかw
足立は薬でもやってるとしか思えないほどハイになってて発言が酷いからな。デマも流しまくってるし
足立はさすがの維新にも看過できないレベルのキチガイだと見なされたか


維新「足立みたいなキチガイにはもう発言させん!」

馬場伸幸幹事長「足立の発言は誹謗中傷ばかり。度重なるので党として容認できないレベルに達した」

馬場伸幸幹事長「辻元氏に関する足立の発言は捏造。事実関係を調べたが、事実ではないと裏取りもできている」

立憲民主党幹部「議会の品格に関わる」

自民党国対幹部「度を越している」

馬場伸幸幹事長「前回、謝罪した中身をまた発言するなど容認できないレベルに達した」

維新、足立氏に「国会質問させぬ」 不規則発言を問題視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000080-asahi-pol
 日本維新の会は6日の役員会で、同党の足立康史衆院議員(比例近畿)が
5日の衆院予算委員会で不規則発言を繰り返したとして、
国会議員団幹事長代理と党憲法改正調査会事務局長の役職を6日付で解き、
当面の間、国会質問をさせない方針を決めた。

 足立氏は5日の予算委で「加計(かけ)学園問題の本丸は石破茂・元地方創生相。なぜ野党は追及しない。
石破氏は野党とグルかもしれない」などと発言。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長についても
「国交副大臣の時に(自治体に)補助金を配って(国有地購入費を実質)ゼロ円にした」などと発言した。

 維新の馬場伸幸幹事長は役員会後の記者会見で「誹謗(ひぼう)中傷に近い発言が多々あった。
度重なるので党として容認できないレベルに達した」と説明。
辻元氏に関しては「事実関係を調べたが、事実ではないと裏取りもできている」と誤りを認めた。

 足立氏は昨年11月の衆院文部科学委員会でも、自民、立憲、希望の党の議員3人を「犯罪者」などと呼び、その後陳謝。
衆院は足立氏の発言を議事録から削除した。

維新、足立康史氏の党役職を解職 辻元清美氏らへの不適切発言 立民は懲罰動議提出検討
http://www.sankei.com/politics/news/180206/plt1802060045-n1.html
 立憲民主党は6日、日本維新の会の足立康史衆院議員が
5日の衆院予算委員会で不適切な発言をしたとして、懲罰動議提出の検討に入った。
提出されれば6回目。事態を重く見た維新は6日、
足立氏の国会議員団幹事長代理などの役職を解き、当面は国会質問に立たせないことを決めた。

 足立氏は昨年11月の衆院文部科学委員会でも同じ趣旨で石破、辻元両氏らを名指しして批判した。
立憲民主党は衆院に懲罰動議を提出し、足立氏は文科委理事会に謝罪文を出した。

 たび重なる放言に、立憲民主党幹部は「議会の品格に関わる」と不快感を隠さない。
自民党は動議提出には同調しない構えだが、「度を越している」(国対幹部)との批判は根強い。

 維新の馬場伸幸幹事長は6日の記者会見で足立氏の処分について
「前回、謝罪した中身をまた発言するなど容認できないレベルに達した」と説明した。

維新、足立議員の党役職解任…不適切な発言続き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00050070-yom-pol
 日本維新の会は6日の役員会で、国会で不適切な発言が相次いでいるとして、
足立康史衆院議員の党役職を解任する処分を決めた。

 国会議員団幹事長代理と憲法改正調査会事務局長を務めていた。
足立氏は国会での発言が問題視され、複数回の懲罰動議を提出されている。
5日の衆院予算委員会では「大阪の自民党は、やっていることは共産党以下」などと発言した。
維新は当面、足立氏に国会で質疑させない方針だ。
0289無党派さん (ワッチョイ 6b54-RNGj [153.207.24.33])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:16:00.17ID:AfA5Rlza0
>>287
それで再就職できない下っ端には恨みを買うわけだ。

話は変わって長妻は枝野と共に立憲民主の始祖(オリジン)なわけだけど、自分の一番の側近である山井を来させる事が出来なかったし人脈を広げるのは苦手なのかも。
それと長妻は小沢をかなり嫌ってる。
0293だぬ@タブレット 【東電 82.6 %】 【12.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx99-Whdp [126.189.69.134])
垢版 |
2018/02/07(水) 07:19:53.87ID:MODRJ0Y4x
>>289
長妻は立ち民がいつまでも続く政党だとは思ってないお( ^ω^ )
>>292
その弱者連合は3年前にポシャった┐(´・c_・` ;)┌
0294無党派さん (ワッチョイ eb5e-egNg [121.3.25.97])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:56:56.05ID:OEc6lVDH0
細野や長島を切れないまま分党なんてして何の意味があるんだ?
細野がいる限りは統一会派は組めないって無所属の会が言ってるだろ
民進党も立民と組む衆議院(無所属の会)と希望執行部派と組む参議院(一部議員は立民行き)で分裂するのか?
てか細野や長島は自ら出て行った民進党と組もうとしてる執行部に必死に抱き着いて恥ずかしくないのかよ


希望、分党手続き開始へ 松沢氏ら5人のリスト提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000068-san-pol

 希望の党の松沢成文参院議員団代表は6日、古川元久幹事長と国会内で会談し、
安全保障や憲法に関する執行部との見解の違いを理由に「分党」の協議を申し入れ、
自身を含む5人の「分党リスト」を古川氏に提出した。7日の役員会で正式に提案し、分党手続きが始まる。

 5人は松沢氏のほか、中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、
行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員。「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整する。

 松沢氏は当初、1月中の分党を目指し、
玉木雄一郎代表も松沢氏ら党創設メンバーとの分党協議に応じる考えを示していた。
ただ、分党に必要な「国会議員5人以上」が集まらず同月内の分党が見送られていた。

 党執行部は1月26日、民進党などとの連携に軸足を移すことを狙い、
衆院選で訴えた安全保障法制の実質的容認と憲法9条改正への積極姿勢を軌道修正する党見解を発表した。
これに対し松沢氏らは「立党の精神と違う」と反発していた。

 一方、松沢氏らと同じく党創設メンバーの細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、
笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通しだ。
0295無党派さん (ワッチョイ e3df-+DFt [219.122.134.39])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:56:51.41ID:p7XfXB2O0
>>294
そんなに組みたくなければ無理して組まなければよいではないか。
これも一種の新旧分離だ。
民主党政権時代の負の遺産はあのおじんどもに全部おしつけてしまえばよかろう。
玉木が過去に縛られず自由に動けるよう環境整備してやれよ。
0296だぬ@タブレット 【東電 76.6 %】 【16.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx99-Whdp [126.170.19.93])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:08.05ID:JcEgn9zux
>>294
みんなの立ち日キタ━(゚∀゚)━!
0297無党派さん (ササクッテロロ Sp99-ghGb [126.255.5.85])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:32.06ID:qTyp8zaFp
立憲民主が維新足立に懲罰動議提出!足立6度目の懲罰!全く反省しない低脳維新w
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517981005/

日本維新の会の足立康史衆院議員が他党議員を中傷する発言を衆院予算委員会で行ったとして、懲罰動議を衆院事務局に提出した。

足立氏はかねて、質問中に挑発的な発言を繰り返しており、他の野党から懲罰動議を出されるのは昨年11月に続き通算6回目。

 足立氏は5日の予算委で、立憲民主党の辻元清美国対委員長を名指しして「マスコミに圧力をかけた人」と発言したり、
民進党分裂をやゆしたりした。

これを受け、立憲など6野党の国対委員長が7日午前に会談し、懲罰動議の提出を決めた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000052-jij-pol
0298無党派さん (ワッチョイ 6b8c-IPri [153.199.182.108 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/07(水) 18:12:12.73ID:SHM0Kbj70
明日発売の[文春砲]
⇒巻頭グラビア:前川喜平・前事務次官、加計学園前に立つ!
⇒本誌怒りの連続追及:崩壊!大相撲/貴乃花親方本誌独占90分インタビュー「結果は予想通り。選挙になっただけで意味がある」−なぜ2票? 裏切り者は?“怪しい顧問”とは? 貴ノ岩は?
■「理事選の結果は予想通りです。選挙になっただけで意味がある。何かあればすぐ対貴乃花の構図を作られるのが今の角界。結局、政治力がモノを言う。もっと理念でやるべきです。
歴史、伝統を繋ぐのは、なり手がいないとできないこと。相撲協会のあるべき姿は、人を大切にすることです。十五歳で入門、三十歳で引退、今四十五歳。ここで一区切り。今後は弟子を育てることに専念する。」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180207-00006141-bunshun-spo
⇒告発大スクープ:<「もり・かけ」疑惑の次の疑惑はこれだ!>リニア捜査が重大局面 大成建設「証拠隠し」段ボール40箱を本誌が発見!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180207-00006142-bunshun-soci
⇒ワイド特集:春よ来い!(抜粋)
▼「史上最低」の罵声が飛び交う平昌五輪極寒レポート
▼「早く言ってよ〜」京大入試ミス“追加合格”学生の選択
▼今や“闘わない女”小池百合子 豊洲も五輪も受動喫煙も白旗
▼“根こそぎ作戦”名護市長選で「創価学会はパンダに勝った」
⇒異端児から総裁候補へ 存在感を増す河野太郎外務大臣
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9229
0300無党派さん (ワッチョイ 2bbe-nHV3 [121.117.216.166])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:30:53.01ID:w36kW5hp0
>>294

細野はわからんが、チョーさんはアメリカの大目付みたいな人だからとても切れない。
0301無党派さん (ワッチョイ 2bbe-nHV3 [121.117.216.166])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:32:21.25ID:w36kW5hp0
>>270

> もう一回2位3位連合を今度は小沢さんプロデュースでカバーしてもらいたい。


首位と2位の差が15ゲームくらい離れている状態では、それやっても効果がない。
0302無党派さん (ササクッテロロ Spe9-Y8Ua [126.255.5.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:43:49.81ID:GYDLNdApp
足立康史議員「希望の党か立憲民主党か分からないから名札つけてよ」 安倍総理「確かにわからない!我々も!」 →国会爆笑
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517907621/

http://netgeek.biz/archives/112000

足立康史議員が発した一言に安倍総理をはじめ多くの議員が同意し、国会が笑いに包まれる場面があった。これは国民視点でも重要なポイントかもしれない。
元民進党議員が今どこに所属しているのか非常にややこしい。

足立議員が立憲民主党議員と希望の党議員を間違える

安倍総理「確かにわからない!我々も!」
麻生大臣「俺も!」
足立康史「みんなわからないですよね。ちょっと党名の名札を付けて貰った方が良いのでは?」

これはいいアイデア!
立憲民主党・希望の党・無所属の会は区別しにくすぎる#kokkai pic.twitter.com/gWH4diPMEf

― DAPPI (@take_off_dress) 2018年2月5日

足立康史議員「希望の党は地方議院年金、賛成なの?青柳さん」

青柳議員「希望じゃない…」

足立康史議員「あっ希望じゃない(笑)よく分からないんすよ(笑)」

(国会爆笑)

安倍総理「よく分かんないんだ俺も」

麻生大臣「俺も」

足立康史議員「みんな分かんないですよね〜?名札をつけてもらっておいたほうがいいんじゃないですか」

(国会爆笑)

足立康史議員「党名の札をね」
政治家ですら間違えてしまうこの状態、有権者も同じ問題を抱えており選挙のときに不利に働く恐れが高い。

もともと希望の党は小池百合子の党だったのに、いつの間にか元民進党議員が乗っ取って玉木雄一郎が代表につき、事実上の第二民進党になってしまった。

いっそのことみんな仲直りして再び民進党に戻ればいいのではないか。
0303無党派さん (ワッチョイ ddc2-VnJk [180.57.204.155])
垢版 |
2018/02/08(木) 11:35:19.58ID:lreZWsrl0
オハイオ(^^)/
>>301
お前は何から何まで勘違いしてるみたいだな(苦笑)
まぁいいや、説明するのもメンドクサイ('◇')ゞ
希望の分党は野党再編に向けてのそこそこ大きな一歩になると期待したいね。
これ当然野党全体を見据えて絵を描いてる人間がいて、玉木以下もそれに乗ったということだと思うんだけど、何をやるにしても足を引っ張る奴というのは必ず出て来るからの。
そしてそれをやる奴というのは日本全体の未来、将来は元より、野党全体でという視点がこれっぽちもない小者と相場が決まっている(>_<)
細野がどうした、長島がどうしたというのは小さ過ぎる話よ。
そういうことにしか関心のない奴は珍者スレで珍者らしくやってなはれとしか(T_T)/~~~
0306無党派さん (ワッチョイ 2b5e-KAQZ [121.3.25.97])
垢版 |
2018/02/08(木) 15:23:48.54ID:z8ez8Tvu0
社民の支持母体の自治労も立民を支持してるし、社民は立民に吸収されるのは確実だな


立憲と合流、排除せず=吉田社民党首
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000069-jij-pol

 社民党の吉田忠智党首は8日の記者会見で、立憲民主党との合流の可能性を排除しなかった。

 記者団の質問に対し、吉田氏は「今後の情勢や立憲の政策を見極めて対応していく。
そういうこと(合流)も含めて、しっかり議論したい」と述べた。 
0309無党派さん (ワッチョイ cd9c-Y8Ua [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:16:05.95ID:ayS+5Gse0
NGやあぼーんばかりして
梅沢富美男「お掛けでNGリストん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
だぬー「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
だぬーと富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況