X



トップページ議員・選挙
1002コメント700KB
【大阪維新】日本維新の会283【大阪都再始動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:14:42.53ID:5XtDq1Bq
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会282【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517421521/
0564無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:53.55ID:GW4qsyO/
橋下、松井府政で財政赤字増えたからねえ
0565無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:17.09ID:K7fxZ14+
教育改革は失敗だろ
学力テスト公表したり上がらなくて入試に使ったりして文科省に怒られただけ
0566無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:32.64ID:kdL2cgX8
方向性は間違ってないし教育の機会均等化は意義あると思う
判断の道具に学力テストを使って文科省からクレームあったが内申の絶対的評価もいいことだと思う
0567無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:07.70ID:K7fxZ14+
学力向上させるためのテストが大阪だけテストの点数を上げるのが目的になってるからな
大阪だけ学力テストで学力低い子が悲惨なことになってるんだよ
0568無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:46.34ID:kdL2cgX8
もう少し詳細かつ具体的に記述してもらわないと分かりませんね
0569無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:27:04.99ID:fETLK7UN
今年の大学合格速報で北野高校が34年ぶりに京大合格トップらしい
0570無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:00:10.69ID:snOJzKua
国会議員は証拠法を勉強した方がいい。
今、安倍政権・財務省側は、自分たちに不利になる証拠を徹底的に排除した後の状況。
今残っている決裁文書の文言で疑惑がないとか言える立場じゃない。
裁判なら、ここまで証拠を故意に破棄した場合、破棄した側の疑惑は存在したものと扱われる。
これが証拠廃棄の罰


これ組長に対する嫌味でもあるやろw
極右勢切り捨て加速やなw
0571無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:31:36.50ID:eCbBp+RN
>>561
橋下が掌返しをしたとかいうアホがおるが、当初から財務省の対応については批判して来たし政権にも責任があると言って来たな。
改竄については後から見つかった訳だからそれについて批判をアップデートするのは当たり前だろうよ。
0573無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:09:25.38ID:SpeNzDmK
>>572
安倍三期確定!
今日の国会でも安倍は無関係て分かったからな
デマサポも生コン問題再燃で意気消沈中
0574無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:53:33.00ID:IlT+YcFI
◆石破と「大阪の乱」

 その間にも、地方では反乱の芽が吹き出してきた。安倍首相がとくに気にしているのが「大阪の乱」だ。

 自民党大阪府連の府議や市議たちが「石破茂を支援する会」を立ちあげ、「総裁選の党員投票で石破氏を応援する。総裁は代わってほしい」と声を上げている。

「安倍総理や菅官房長官はわれわれ大阪の自民党より、敵である日本維新の会の主張ばかり大切にしている。府連では官邸のそうした姿勢に不満がたまっており、『敵に塩を送るような総理を3選させるわけにはいかない』と行動に出た」(大阪府連のベテラン議員)
0575無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:59:36.23ID:laFU7HJg
>>572
安倍ちゃんもついに終了やな
東京五輪は石破か
0576無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:28:17.15ID:o6ziHQEB
橋下松井は百田先生に歯向かってでも政権批判のポーズなのはなんで?
0577無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:44:26.23ID:g1oGeVBj
次は石破よりは岸田か河野だと思う。
擦り寄り先間違えないように。
0578無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:01:21.22ID:M/l0cjcM
バカバカしい訴訟でも「応訴」しないとどうなるか(PRESIDENT Online) - まとめ集
https://blog.goo.ne.jp/heo-koida/e/2f1e3dd0e9bc8bbebc55db75bc5959d5
#本件の特殊性 #森友学園 #安倍晋三 #安倍政権 #モリカケ #加計学園 #山口敬之
#公明党 #日本会議 #大阪維新 #維新のせいで
#橋下徹
0579無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:06:02.57ID:eCbBp+RN
>>576
納税者と野党代表だから。
0580無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:14:56.27ID:QT+KOKrK
ハイライト動画公開中★「橋下徹氏の知事時代から森友学園の小学校設置の話はあり、松井知事時代に実現した」〜木村真市議が岩上安身のインタビューで糾弾!!「森友側から認可申請を取り下げたところがミソ」
https://www.youtube.com/watch?v=1VStoaD2mDg
森友学園 #国有地売却問題
---
"午後2時10分から同25分まで、松井一郎大阪府知事、吉村洋文大阪市長ら。 #首相動静"
https://twitter.com/PmActivityJP/status/970910106618445824
---
橋下徹がリツイートしただけの岩上安身を名誉毀損で見せしめ提訴! 松井府知事の新潟県知事“誤読”提訴に続きスラップ攻撃|LITERA/リテラ
http://ift.tt/2DCf9mV
---
橋下・松井大阪府政8年間を検証する。 - Everyone says I love you !
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/264c5dd13dc8d3fbd1fe52362224aaca
0581無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:18:36.18ID:QT+KOKrK
” いくら「自分には何も非はない」と思っていても、訴えられたら必ず「応訴」しなくてはならない。訴えられた人が裁判所からの呼び出しを無視していると、基本的に原告、つまり訴えた側の主張がすべて認められてしまうからだ。”

” 一般常識から考えて多すぎる額の損害賠償の請求などは、裁判所によって減額されることになるが、常識の範囲内で最も不利な扱いを受けてしまうだろう。(略)弁護士に書面作成や法廷での弁護(略)、何度も裁判所に呼び出されるという手間もバカにならない。”

バカバカしい訴訟でも「応訴」しないとどうなるか(PRESIDENT Online)
http://president.jp/articles/-/9700
0583無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:51:37.38ID:eCbBp+RN
>>574
自民党大阪府連は反安倍を表明かw

安倍に代わる者がいないとダメージが有りながらも安倍体制は続くけどなw
国民の感覚はそれこそ総合的に判断するから森友問題の件だけで首変えが行くとも思えんけどな。
0584無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:08:43.18ID:BUnKHbya
junko @jnpyon

私学審『受理できない』
近財『私学審の答申を得る前の契約は出来ない』

普通はこれで終わりなのに
これが"認可適当"に変わったのは…
維新の力が働いてる。
でも、その経緯の書類はない…
やましくないなら出せばいいのに。
でも経緯を知ってるはずの私学審は維新と松井知事の報復を怖がってるって…

https://twitter.com/jnpyon/status/973715706914127873

キャオ@大阪トホホ団亡者戯 @tohohodan

森友学園の国有地取得 大阪府は交渉記録残さず
担当者のメモと記憶を頼りに協議経過をつくったという。
松井知事「書類を残すとなると膨大な量になる」

https://twitter.com/tohohodan/status/842204317062840320
https://twitter.com/tohohodan/status/843458123616550912
0585無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:25.90ID:O7sBW3Zl
【自民党】日本青年会議所宇予くんツイッター「朝鮮爆撃しろ!」これが保守なの?こうやって煽るのが?

http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-hasumi/

・保守思想=差別思想ではないはずが……
「はすみとしこのイラストのようなアカウント」を想定していただけあって、見るに堪えない罵倒や
差別意識を垂れ流し、「戦争しないよう抑止力のため九条を改正」と言いながら「中国や韓国をミサ
イル爆撃したほうがいい」と言い切った宇予くん。そこには「日本すごい」の文脈でよく語られる
「日本人が持つ思いやりの心」などは一切見えません。

しかし保守をうたう人々が発信する言葉は、宇予くんと大差ないのが現実。保守思想はいつの間に差
別思想へと変貌を遂げてしまったのでしょうか。

宇予くんのコンセプトが明らかに
JCメンバーである人物のツイッターによると、「宇予くん」が生まれる前、
憲法改正推進委員会は「炎上拡散も視野に入れたTwitter発信」についてネット系コンサル会社にヒヤリングが行われていたそうです。

かといって爆撃しろというのはどうでしょう?
そんな事を平気で言って胸が痛くならないのでしょうか?
あちらも言ってるからという言い訳をしてだからこちらも同じ事を言うのですか?保守とはこーいう事ではないはず
こんな憲法改正ならいりません

日本青年会議所出身議員
麻生太郎(飯塚JC、元内閣総理大臣、モントリオールオリンピッククレー射撃出場、日本JC第28代会頭)
石原伸晃(東京JC、衆議院議員)
0586無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:20.42ID:o6ziHQEB
>>579
橋下先生が維新はゆ党っておっしゃってるだろ。
信者失格だ
0587維新要求東京五輪辞退大阪万博返上
垢版 |
2018/03/15(木) 09:42:11.39ID:pZsAXiZX
東京が産んだ育てたオウム真理教死刑囚は13人
イエスキリストと愉快な仲間たち(−ユダ)も13人

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方開催でシャープの8KTV
0588無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:29.48ID:q9+7zpf7
元自民党副総裁・山崎拓「事態の収拾のためにも、麻生副総理兼財務大臣は責任をとって辞任すべき
  
元自民党副総裁・山崎拓「「安倍総理に関しては、去年2月の『私や妻が関係しているということになれば、
                  総理大臣も国会議員も辞める』という国会答弁もあるので、
                  昭恵夫人が、国有地売却の問題に関与していたことが明らかになれば、
                  『りん言汗のごとし』で責任を取らざるをえない」


「麻生財務相は辞任すべき」元自民党副総裁の山崎拓氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011365181000.html

森友学園への国有地売却に関する財務省の文書の書き換え問題をめぐり、
山崎拓元自民党副総裁は国会内で記者団に対し、事態の収拾のためにも、
麻生副総理兼財務大臣は責任をとって辞任すべきだという認識を示しました。

この中で、山崎元自民党副総裁は「事態の収拾のためには、
財務省の最高責任者の大臣が責任を取って辞めるのは当然ではないか」と述べ、
麻生副総理兼財務大臣は辞任すべきだという認識を示しました。

また山崎氏は「安倍総理大臣に関しては、去年2月の『私や妻が関係しているということになれば、
総理大臣も国会議員も辞める』という国会答弁もあるので、
万が一、今後の展開で、昭恵夫人が、国有地売却の問題に関与していたことが明らかになれば、
『りん言汗のごとし』で責任を取らざるをえない」と指摘しました。
0589無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:00.59ID:Bk6tmofW
1年前に自民党と財務省が描いた筋書きが既にミスってんだよ

1年前、
財務省・自民党 : 政府と理財局は森友には一切特別扱いはしていない、森友と大阪府が悪い
大阪府・松井知事 : 土地売買は特別扱いでしょw財務省職員が大阪府庁に何度も来るなんて異例ですよw

今、
財務省・自民党 : 森友は特別扱いでした
大阪府・松井知事 : 別に言う事はねーよw
0590無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:41.97ID:Bk6tmofW
大阪維新がクリーンすぎて無敵だったのが財務省も自民も誤算

維新の改革で不正には手を染めない大阪府職員・私学審のせいで
理財局が色々特別扱いするしか無い状況に追い込まれている

もし、昔のような自民党の知事とか自民が大阪の与党ならドロドロに不正・賄賂あたりまえ
この手の案件も理財局の言いなりで大阪府職員は何でも協力しま〜すwってなってたんだろう
その場合、森友の件で汚職で大阪府職員も議員も逮捕されまくり
大阪のイメージはさらに悪くなっていたろうな

危ない危ないw
0591無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/03/15(木) 16:43:40.69ID:Vgn8wBmd
吉村大阪市長がギックリ腰…お大事に…
0592無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:46:05.19ID:VPki+tR5
今は野党と足並み合わせたほうが得だと思うんだが
足立はもう救いようがないな
0593無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:06:39.79ID:K7fxZ14+
>>590

規制緩和の結果が森友なんだけどな
改革の結果の失敗だよ
0594無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:28.89ID:6vie0BWO
野党の筆頭国対委員長があの方である限りは野党として仲間外れ
別にええやんと思うかもしれないが国対に呼ばれないということは与党との折衝を野党とは別にこなさなければならないから
余計な仕事に忙殺されて国会対策の質は落ちるよ
0595無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:54.99ID:ty6s+N9V
>>591
マジか?w
まだストーリーできてないのか
0598無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:43.13ID:q9+7zpf7
当選11回の超大物で自民党の良心の逢沢一郎元国対委員長が
決裁文書改ざん問題は安倍内閣、安倍政権の信頼そのもの、
あるいは自民党の信頼にも関わってくる大きな重い問題であるという認識を持たざるを得ない、
政治家が政治的な責任を明らかにすべき問題だと麻生を念頭に、全容解明後にけじめをつける必要があるとの認識を示す

野田聖子総務相も麻生には徹底的に事態を究明してもらう責任があるからそこまではやってもらうが、
その後の進退は本人の判断だと麻生を突き放す

もうアホウ辞任の外堀が埋められつつあるな


逢沢一郎「決裁文書改ざん問題は政治そのものの信頼を揺るがしかねない、重い問題。
       安倍内閣、安倍政権の信頼そのもの、あるいは自民党の信頼にも関わってくる、大きな重い問題であるという認識を持たざるを得ない。
       政治家が政治的な責任を明らかにすべき問題。またそうでなくてはならないテーマ

野田聖子総務相「麻生氏には徹底的に事態を究明してもらう責任があるからそこまではやってもらうが、その後の進退は本人の判断」


自民・逢沢氏「政治家が政治的責任明らかにすべき問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000043-asahi-pol

■逢沢一郎・自民党谷垣グループ代表世話人(発言録)

 (森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題について)安倍(晋三)総理大臣は
「行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり、行政の長として責任を痛感している」とおっしゃいました。誠にその通りでございます。
ただ、行政全体の信頼を揺るがしかねない、それはその通りでありますけれども、
同時に政治そのものの信頼を揺るがしかねない、重い問題だということも指摘しておかなくてはならない。
安倍内閣、安倍政権の信頼そのもの、あるいは自民党の信頼にも関わってくる、大きな重い問題であるという認識を持たざるを得ない。

 この問題は、私の私見でありますけれども、政治家がやはり政治的な責任を明らかにすべき問題であると、
またそうでなくてはならないテーマではなかろうかと思っております。
国民の皆さんの声にしっかりと耳を傾け、真相究明をしていく。そして、二度とこのようなことが起こってはならないわけで、
まさに政治、行政の信頼を回復するために何が必要であるか、そのことに真摯(しんし)に向き合い、発言もし、行動もしていく、
そうありたいと考えています。(都内であった谷垣グループ例会で)


改ざん、真相究明に全力を=逢沢氏は麻生氏責任論―自民各派
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000110-jij-pol

 学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんをめぐり、
15日の自民党各派の例会で、信頼回復に向け政府・自民党が真相究明に全力を尽くすべきだとの発言が相次いだ。

 一方、逢沢一郎元国対委員長は麻生太郎副総理兼財務相らの「政治責任」に言及した。

 旧谷垣グループ代表世話人の逢沢氏は「安倍内閣の信頼にも関わる重い問題だ。
政治家が政治的な責任をいずれ明らかにすべきだ」と強調。麻生氏らを念頭に、全容解明後にけじめをつける必要があるとの認識を示した。


自民議員も公然と安倍首相、麻生財務相の進退言及
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00149296-nksports-soci

 文書改ざんをめぐり13日、自民党議員が公の場で初めて安倍晋三首相の進退に言及した。

 村上誠一郎元行革担当相は「トップとして猛省してほしい。大所高所から判断する時期が来ている」と述べた。
竹下登元首相がリクルート事件の責任を取って89年度予算の成立と引き換えに退陣した例を挙げ、
「竹下氏は大所高所から判断された」とも指摘した。
一方、野田聖子総務相は麻生氏の進退に言及。「麻生氏には徹底的に事態を究明してもらう責任がある。
そこまではしっかりやっていただき、その後のことはご本人の判断と思う」と、含みを持たせた。
0599無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:33.90ID:uSElZ65e
橋下徹の即リプ!#17石原良純をゲストに迎えて即リプ!
3月15日 22:00〜23:00
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/8cwuQKkgq4JkuM
■番組概要
 番組公式twitterでは【橋下徹に言いたい一言】を大募集!
橋下徹に【物申したいこと】や【聞きたいこと】を「#橋下徹の即リプ」をつけてツイートしてください!
生放送中、橋下徹“本人”が気になった意見に直接リプライ(返信)します!
SNSでつながる新しい番組に、ぜひご参加ください!!
番組公式Twitter: https://twitter.com/abematv_sokurep

■キャスト
橋下徹
高橋茂雄(サバンナ) 南雲穂波

<ゲスト>
石原良純
0600無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:40:48.58ID:Ytm2HhCZ
>>589
これのお陰で対岸の火事扱い出来てるのは幸いだわ
0601無党派さん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:41.89ID:a/zTZvYP
 橋下徹の即リプ!<最終視聴数> 毎週木曜22:00〜23:00
https://abemagraph.info/search?keyword=
初回 114.6k(11万5千)

二回 143.5k(14万4千)ゲスト:東国原英夫 ←ホンネテレビ効果

三回 110.6k(11万1千)ゲスト:杉村太蔵

四回 113.2k(11万3千)ゲスト:三浦瑠麗

五回  79.9k( 7万9千) ※第二回の再放送

六回  95.8k( 9万5千)ゲスト:古市憲寿

七回  74.9k( 7万4千)ゲスト:小島慶子

八回 106.6k(10万6千)ゲスト:西村博之

九回 102.4k(10万2千)ゲスト:亀田興毅 ※録画放送

十回 203.8k(20万3千)ゲスト:須藤凛々花、石破茂、武井壮 ※2時間スペシャル

11回 106.5k(10万6千)ゲスト:須田亜香里 ※録画放送

12回 116.8k(11万7千)ゲスト:吉村崇

13回 106.4k(10万6千人)ゲスト:三浦瑠麗

14回  90.4k(9万人)ゲスト:朝日奈央 ※録画放送

15回  94.2k(9万4千人)ゲスト:東国原英夫

16回 105.0k(10万5千人)ゲスト:竹俣紅 ※録画放送

17回 101.8k(10万2千人)ゲスト:山口真由

18回 107.4k(10万7千人)ゲスト:石原良純
0602無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:14.51ID:IzWD2Rci
自民党の和田議員が改ざん前と後の資料を元に
報道特注や虎ノ門で説明しているし、国会見ても
今回に限らずだけど、官僚は自分達のために都合の良いように改ざん&隠ぺいを常態化していた。

改ざん前の文書を見ても明らかだが、官邸への忖度でも何でもない。
そこら辺を橋下氏もだけど松井府知事も解ってなかったし、
足立議員でさえ解っていなかった。

維新って所詮野党で、ネット民より情報得てないんだな。
ガッカリだ。
0603無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:46:58.39ID:L/YjrT7+
>>592
近寄らないで気持ち悪い
安倍と一緒に仲良く終わってね
0604無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:05:43.37ID:WsVtFgiU
国政がこの混乱のさなか
兵庫維新は事務人事を巡って同士討ち魔女狩り状態
このチャンスにマジないわ…
結局多少なりとも機能してる維新は大阪だけやな
0606無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:46:49.99ID:tXiy66Ay
違法民泊撲滅チーム設置へ 大阪市、府警と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28192080V10C18A3AC8000/
 大阪市は15日、吉村洋文市長をトップとする「違法民泊撲滅チーム」を4月に立ち上げると発表した。
区長や大阪府庁、大阪府警と違法民泊の情報共有を進め、
指導に従わない悪質な事業者は刑事告発を検討するなどして業界の健全化を図る。

 市は同日、民泊条例案の修正内容も公表した。
小学校周辺100メートル以内(平日のみ)や、狭い道路に面する住宅専用地域で民泊を禁止する。
外国人宿泊者の旅券の写しの保存や、周辺住民からの苦情対応も事業者に義務付ける。

 市は条例案で民泊開設前に近隣住民への説明を義務付けることのみを規制として盛り込んだが、
大阪維新の会、公明党、自民党の市議団が規制を強化するよう市長に申し入れしていた。
0607無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:54:01.67ID:tXiy66Ay
「クイーン・エリザベス」が大阪港に入港
http://pbs.twimg.com/media/DYUywnjVAAA6rwt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYUyx0iUMAAblFE.jpg
入港の際には、消防艇「まいしま」による歓迎放水が行われました。
http://pbs.twimg.com/media/DYUyzgoUMAI8Unc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYUy1V7U0AAKSSu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYUv9o8V4AAuAes.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYUv_r3U8AEMaZH.jpg
0608無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:58:21.26ID:Hm3LIkUn
>596
いくらなんでも安倍逮捕はないだろw
0609無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:59:54.62ID:tXiy66Ay
クルーズ船寄港、関西で3年連続増へ 18年 本社調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26289540Z20C18A1LKA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180130/96958A9F889DE0E4E0EAEBE7E6E2E0EBE2E3E0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO2628952029012018LKA001-PB1-5.jpg

 大阪市は14年から、大阪港に寄港するクルーズ船への給水を無料にする「全国でも珍しい」(市の担当者)取り組みを展開。
500トンで約32万円かかる水の代金のほか岸壁使用料なども免除し、15万トン級の船舶ならば最大500万円超の負担軽減になる。
こうした施策が実り、18年の寄港数は68回と17年比36%増える見込みだ。
0610無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:09:28.43ID:tXiy66Ay
大阪港「母港化」波に乗る 「経済効果10倍」 発着クルーズ船、年々増加
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2534
http://j.sankeibiz.jp/files/user/201801291351_2.jpg
 現在のターミナルは昭和44年の建築で老朽化やバリアフリー対応が不十分という難点がある。
スペースも狭く、超大型船(乗客4千人超)の入出国手続きに2時間半程度かかることがネックで、
1時間に短縮できる施設の整備が「母港化を進める上で重要」と担当者は指摘する。

 昨年末に市が実施した整備事業の公募は不調に終わったが、
改めて条件などを検討し、早期の整備を目指す方針だ。
0611無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:57:17.38ID:0rElSIXp
逮捕は総理辞めてからやな
0612無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:08:50.82ID:CATc6W/0
絶好のタイミングでギックリする腰だなあ
0613無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:44:10.42ID:xY6nTATP
知恵熱出す ガキみたいw
0614無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:57:25.40ID:FGiOpG6R
怪しげな経歴だらけで人材が少ない維新にとって
吉村は最後の切り札だからな
温存しとかんと
森友で火の粉が維新に掛かって来たら
足立を切れば調度良いだろう
0616無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:40:31.36ID:FGiOpG6R
昭恵が『いい土地ですから前に進めてください』と言ってるんだから
ゴミなんかあるはずないわな
0618無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:10:17.33ID:lUmTsdCQ
層化が言ってた生コンなんちゃらが完全に破綻やんw
早く除名しとけw
0619無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:21.49ID:3MGRoqLV
足立が国会で主張してしまった生コン辻元の話が破綻wwww
もし野田公園も無関係が証明されたら党が議員辞職せまるか離党勧告するしかない
比例復活の小物は当然離党=議員辞職しろは上西に散々言ってたことだし
0620無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:16:37.15ID:1amWeMRA
佐川局長の答弁原稿を書いてた職員が自殺したそうだ
維新の失政の影響が止まらんな
0621無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:37:14.26ID:jt0LTwxW
578 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 41ba-MOYc) :2018/03/16(金) 03:19:16.87 ID:btqKvSPe0
お袋から 昨日の夜から親父の様子がおかしいと
今日一日様子見たら 液晶テレビのパネル割っちまうし
壁をほじろうとしたり 玄関で寝ようとしたり奇行ばっかりしてる
受け答えできない
どうみても認知症ってやつ

582 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 41ba-MOYc) :2018/03/16(金) 03:24:16.88 ID:btqKvSPe0
段階的にならずに 急激にくるんだな
一昨日まで変化は感じなかったっていうんだから
このままほっとくわけにもいかん フラフラ出歩いちまう
お袋も体調崩しがちだし 面倒みきれない
早いとこ手打たないと
今日はほんと疲れたわ 精神的にも

656 名前:つにゃん (ワッチョイW 11f8-7Dp4) [sage] :2018/03/16(金) 10:25:05.16 ID:0gPMgOV80
親の介護のことならホタテに聞け!
ホタテの親は認知症ボケて体もボロボロだあい
コフも40歳だからいずれホタテの親みたいに親がなあるだろー
俺はまだ若いし親も若いからまだ余裕あるー
けれどおまえらはネットしてる場合かな
0622無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:04:37.08ID:TaIb9rmt
>>615
これって自殺した人が絡んでるやつ?
0623無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:20:31.27ID:x08fOFE+
国有地売却問題 「ごみ報告書は虚偽」 業者証言「書かされた」 大阪地検捜査
https://mainichi.jp/articles/20180316/ddm/001/040/169000c


森友事件で8億円儲けようとしたのは、業者と維新の会関係者
https://www.youtube.com/watch?v=H8f59GJnTYw

維新とその仲間達は人殺してるやろこれw
嘘報告した業者にゴミなんてないと指摘した田中造園の社長の秋山さん指摘した翌日自殺w
0624無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:25:31.80ID:x08fOFE+
あー違うな
虚のゴミ処理見積もりを藤原工業の指示されて嘘報告したのが田中造園で
その社長さんがインタビューでゴミなんてなかったといった翌日自殺か、これは闇が深いw
0625無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:07.01ID:nor5kP86
辻元が一緒に追い詰められててワロタw
754名無しさん@1周年2018/03/16(金) 10:43:07.24ID:s/lMfcfG0>>775>>920

野田中央公園は、
元値15億(ゴミが無かったらだけど)

麻生政権で1億8000万円まで値下げ(補助金で)

辻元で2000万まで値下げ(補助金で)

バカパヨの話は麻生止まりだったから、
怪しいなとは思っていた。
この差額
>1億6000万円

どういう理屈づけになるのか。
バイブ辻本はなんと言っているのかな。
ここに書き込んでいたバカパヨに答えてもらたいものだ。
0626無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:49:05.52ID:mVD+DFyd
今まで安倍政権のために必死に動いてきた官僚が
超エリートの佐川が失脚させられて責任を全て押し付けられ、ノンキャリアの自殺という悲劇を経験し、
このまま安倍官邸の“忖度”を続けても、割に合わないと感じて反乱を起こし始めたようだな
いかに安倍官邸が無理な要求を役人たちにしてきたのかが、官僚たちのリークによって今後も次々に明るみにでることになる
政権中枢筋も麻生は今国会で来年度予算が成立したら辞任、
安倍もこの秋の三選を目指す総裁選への出馬が難しくなったと言ってるし安倍政権はもう終わりだな


政権中枢筋「麻生財務相は今国会で来年度予算が成立したら辞任だろう。
安倍首相もこの秋の三選を目指す総裁選への出馬が難しくなった」


安倍昭恵さんに「人格疑われる」の声、官僚の乱開始か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00000013-pseven-soci&;p=1

 政権を揺るがす大問題に発展した森友問題。そもそもこの問題は“アッキード事件”と揶揄され、
安倍晋三首相(63才)の妻・昭恵さん(55才)が引き金を引いたといえる問題だ。

 しかも昭恵さんは2014年3月に投稿した籠池夫妻とのスリーショットをいまだにフェイスブックで公開しており、無神経と言わざるを得ない。

「そもそも森友問題が解決しないのは、昭恵さんが証人喚問に応じないのも一因です。
国会そっちのけで“スピリチュアルな活動”に精を出していますが、昭恵さんが早期に国会で真実を話し、
政府が真摯に調査していれば、近畿財務局の職員は死なずにすんだはずです。
昭恵さんと安倍首相の罪は重いと言わざるを得ません」(前出・政治部記者)

 公文書の書き換え問題は、安倍政権下における「日本の権力の在り方」にも重大な問題を投げかけている。

 立法、司法、行政の「三権分立」。国の権力が1点に集中しないための基本的なルールだ。
お互いが独立し、監視しあうことで、権力が暴走しないように制御するシステムである。
一般に、国民が唯一選挙で選ぶことができる立法が他に優越するとされる。

「安倍一強政権が続いてきたことで、そのバランスが崩れてしまいました。
行政府(内閣・官僚機構)は立法府(国会)に捏造した文書を出すほど軽んじているし、
司法府(検察)は官邸の顔色を見て動いています。森友の土地売買問題で、
検察は“買い手”の籠池夫妻を逮捕して長期拘留しているのに、“売り手”の官邸・官僚には手を出さないのが、そのいい例です。

 しかし、ここにきて風向きが変わってきました。霞が関の中心である財務省は超エリートの佐川宣寿氏(前・国税庁長官)が失脚させられ、
ノンキャリアの自殺という悲劇を経験しました。官僚機構は、このまま安倍官邸の“忖度”を続けても、割に合わないと感じたことでしょう。

 今後は安倍官邸に対する、官僚たちの反乱が起きるはずです。いかに安倍官邸が無理な要求を役人たちにしてきたのかが、
官僚たちのリークによって今後も次々に明るみにでるかもしれません。
検察も、もう黙っていられないでしょう。公文書の偽造をしたのは誰か、指示を誰が出したのか、
そこに政治家の関与がなかったかを調べ上げて事件にするはずです」(ジャーナリスト・伊藤博敏さん)

 安倍政権が無傷でいられるわけはない。
ある政権中枢筋は、「麻生財務相は今国会で来年度予算が成立したら辞任だろう。
安倍首相もこの秋の三選を目指す総裁選への出馬が難しくなった」と語る。
0627無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:16.18ID:ieUlXzTy
維新足立「森友より立民の辻元の方が大問題」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521165696/

立憲民主党が3月13日、辻元清美国対委員長を巡る野田中央公園問題についての「デマ」が毎日寄せられているとして、以前辻元議員が公開していたブログを添付
「じっくり読んで、もう一度考えていただけたら」と苦言を呈していますが、これに足立康史議員が早速反応しています。

足立「立憲民主党の支持者の皆様にも、もう一度じっくり考えてみていただきたいのです。野田中央公園」

http://www.buzznews.jp/?p=2115721
0628無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:40.27ID:oyPKaQbg
北大阪急行延伸 新駅前に大阪・箕面市が文化拠点施設…ホールや図書館、生涯学習センター
http://www.sankei.com/west/news/180316/wst1803160020-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180316/wst1803160020-p1.jpg

 北大阪急行電鉄の延伸に伴い、平成32年度の開業を目指している
箕面船場駅(仮称、大阪府箕面市船場東)前で、市の複合施設建設に向けた取り組みが新年度から始まる。
ホールや図書館、生涯学習センターで構成された地上4〜6階、地下1階の施設で、まず設計が行われる。市は、延伸区間沿線で、一大文化拠点としての役割を期待している。(張英壽)

 北大阪急行の延伸は、終点となっている千里中央駅(豊中市)から北に約2・5キロ先まで延ばし、
32年度に箕面船場駅と新箕面駅(仮称、箕面市西宿)の2駅を開業させる計画で、平成28年12月から工事が始まっている。
北大阪急行は、大阪市営地下鉄御堂筋線と相互直通運転しており、開業すると、北端の新箕面駅から梅田駅まで24分で結ばれる。
0629無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:19:56.71ID:2Og4GmNO
カジノ法案提出、来月以降に=作業部会が初会合−自公
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031501127&;g=pol

 自民・公明両党は15日、カジノを含む
統合型リゾート(IR)実施法案の今国会提出に向けた作業部会の初会合を開いた。
自民の岸田文雄、公明の石田祝稔両政調会長が出席し、
来週にもIRの整備箇所数などについて両党の考え方を提示することを確認。
ただ、調整は難航が予想され、出席したIR制度に関する自民党プロジェクトチームの
岩屋毅座長は「3月中の法案の閣議決定は難しい」と語り、法案提出は4月以降になるとの見方を示した。

 IR実施法案の国会提出は昨年秋の衆院解散・総選挙の影響で遅れ、
政府は今月中の閣議決定と提出を目指していた。
0630無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:25.16ID:XuA810Tu
堺市長選のときは小池の話題ばかりで準備すらしてなかった。
今回は森友の話題が住民投票まで続きそう。
0632無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:19.96ID:8K8N2pv+
>>593
まぁ規制改革ってレベルでもないけどねw
全国に比べて大阪だけが異様に開学の基準が厳しかったのを他県と同列に合わせただけだしな
なおかつ大阪サイドは特段大きな失敗もしていない

大阪府職員の厳しい倫理と国職員のゆるい倫理
結果、国職員の不正のオンパレードとなった

国の職員にも大阪府並みの厳しい倫理観があれば強引な土地売買にならないわけさ
0633無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:35:11.38ID:8K8N2pv+
自民党西田議員もお笑いだね
去年は散々こんなものは国の問題じゃなく籠池と大阪の問題となすりつけていたのが
数日前には理財局が悪いとか偉そうに

”責任なすり付けようとした西田はん謝罪くらいせーよ”

とでも松井知事が嫌味を言っても面白い局面なんだけどなw
マスコミは自民党にネガな事はウハウハで報道するだろうし
0634無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:38:08.00ID:wkdbPySd
西田を一度、維新の事務所に意味なく呼びつけてぶぶ漬け出してやりたい。
冷や飯にお茶かけただけのやつ
0635無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:48:49.72ID:Pcrm9AHy
>>602
同意

維新さようなら。
0636無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:50:52.06ID:CATc6W/0
足立必死だね。自民入り狙ってるよね
0637無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:27.90ID:nor5kP86
福島第一原発事故の際と同じくらい、深刻にとらえて、霞が関を作り直さねばならない。

森友学園というトカゲの尻尾切り、で終わらせてはならない。

ちょうど生コンへのガサ入れも始まった。戦後の膿を出しきらねばならない。

↑また足立の辻元砲がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0639無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:07.18ID:ieUlXzTy
287 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/16(金) 15:28:20.41 ID:CINViJ9f
【時事世論調査】内閣支持急落39% 不支持5カ月ぶり逆転 森友文書改ざんが打撃
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521181626/

時事通信が9〜12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。
 不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000072-jij-pol
0640無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:17:29.98ID:mVD+DFyd
安倍内閣の支持率が急落し、ついに30%台に!5カ月ぶりに不支持率が支持率を上回る!
しかも、政府が初めて改竄認めたのは12日だけど、時事通信の調査日は9日〜12日
初期段階でこれだから、まだまだ支持率は下がり続ける
安倍は終わったな。仮に安倍が必死に政権にしがみついたとしても総裁選で3選するのはもう無理だ


内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転―森友文書改ざんが打撃・時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000072-jij-pol

 時事通信が9〜12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。

 不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。

 文書改ざんに反発する野党は、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を迫るなど攻勢を強めており、
政権は当面守勢を強いられることになる。
安倍晋三首相が目指す憲法改正の国会論議や、今秋の自民党総裁選での首相の3選戦略に影響が及ぶのは必至だ。

 ◇「信頼できない」急増

 支持しない理由は、「首相を信頼できない」が8.8ポイント増の25.2%と最多で、
「期待が持てない」17.3%、「政策が駄目」14.1%などが続いた。
0641無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:57.01ID:E6y8cOxI
>>640
>政党支持率は、自民党が3.3ポイント減の25.2%、立憲民主党は1.1ポイント増の5.3%。公明党2.9%、共産党2.6%、
>民進党1.2%、希望の党0.5%などとなった。

任侠の会の信者、都合が悪いところから目をそらしてワロタ
維新は希望の0.5%以下だから省略せざるを得なかったんだろうよ
維新は社民党、自由党と同じ扱いだ
0642無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:42:39.92ID:eGHdhsHz
0.8だよ
0643無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:54:00.26ID:mVD+DFyd
自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だな

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」

閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」

閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」

首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」

公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる段階には至っていない。それはだいぶ先の話」

公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」

公明党幹部「国民投票の難しさを共有した。まずは行政と政治への信頼を取り戻すのが先だ」

公明党憲法調査会幹部「党内議論はしばらくお休みだ」

希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」

維新・馬場幹事長「内閣総辞職をするとかいう状況になれば、改憲議論は事実上できない」

立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

自民改憲、森友問題の影 9条首相案、まとまらず
https://www.asahi.com/articles/DA3S13404697.html
 森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題が、安倍晋三首相がめざす憲法改正に影を落とし始めた。
自民党憲法改正推進本部は15日、全議員が参加できる全体会合で9条改正を議論。
首相の唱える自衛隊明記案でのとりまとめを図ったが、先送りに。他党も改憲に後ろ向きになり、首相の悲願に暗雲が垂れ込めている。

 ■一任求める執行部に反対続出

 15日夕、開始から2時間半ほど経過した頃、自民党本部9階で開かれていた推進本部の全体会合の議論は一気に緊迫した。
 高村正彦副総裁が細田博之本部長への憲法9条改正条文案の一任を求めた。「最後のある一定の時には本部長に一任するしかないのではないか」

 首相が9条改正の懐刀と頼む高村氏は「国民投票で絶対に否決されないようにしなければいけない」とも言った。
9条1、2項を維持して自衛隊を明記する首相案こそが現実的だというのが、高村氏の持論だ。

 間髪入れずに反発したのは石破茂・元幹事長だった。
 「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わない。今の状態がそうだと思わない」

 石破氏は戦力不保持と交戦権否認を定める2項の削除論者。この日も、持論を徹底的にぶった。
 首相に近い細田氏ら執行部は、25日の党大会に首相案に沿う形で方向性を示し、党内論議にケリをつけようと、一任とりつけを狙っていた。

 とりまとめを急ぐのは、首相が2020年の改正憲法施行をめざしているためだ。
実現のためには、今秋の臨時国会での憲法改正発議が一つのめど。
逆算すれば、党大会までに自民党の条文案をとりまとめ、4月以降、他党との協議を進める必要がある、ということになる。

 細田氏は必死だった。日頃、接触の少ない石破派の議員に「9条で石破氏を説得して欲しい」と頼み込んだこともある。
推進本部の執行部が協議した際には細田氏は「明日、一任が取れなければ、明後日の金曜日、それでも駄目なら、月曜日だ」。9条案決着まで全体会合を連日開催することまで模索した。

 だが、15日の全体会合では石破氏以外にも「一任反対」が続き、細田氏はこの日のとりまとめを断念。連日開催も見送り、次回会合は20日に開くことになった。

 背景にあるのは、森友問題の対応に足をとられる首相の求心力低下だ。
問題発覚後、党内からは「首相は総裁選がある秋まで持つのか」(閣僚経験者)との声すら上がるようになった。

 閣僚経験者は「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」と指摘。
首相に近い閣僚経験者ですら「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」と漏らす。憲法改正に向けた党内の空気は急速に冷めつつある。
0644無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:54:18.05ID:mVD+DFyd
 ■距離をとる公明・維新 「まずは信頼取り戻すのが先」

 自民党主導の改憲論議につかず離れずの姿勢を保ってきた公明党も、その距離をじわりと広げ始めた。

 党憲法調査会長を務める北側一雄・中央幹事会会長は15日の記者会見で、
改ざん問題が改憲論議に影響を与えるか問われ、そっけなく答えた。

 「(国会の)憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる段階には至っていない。
それはだいぶ先の話なんだろう。二つをリンクさせる必要はない」

 そもそも公明党は憲法改正には慎重な立場。自民党総裁選で安倍首相の3選が確実視される中、
「首相は年内の国会発議を狙ってくる」(公明党関係者)と改憲の動きに警戒を強めていた。

 しかし、政府が「書き換え」を認めた今月12日以降は雰囲気が一変した。

 14日に開かれた調査会では、欧州で国民投票が否決された事例について専門家の話を聞いた。
「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」といった指摘に、出席議員は熱心にメモを取った。

 党幹部は調査会のテーマ設定について「国民投票の難しさを共有しようという趣旨だ」と説明したうえで、
「まずは行政と政治への信頼を取り戻すのが先だ」。調査会幹部も「党内議論はしばらくお休みだ」と言い切った。

 問題追及で足並みをそろえる野党内でも、改憲論議の機運が急速にしぼむ。

 民進党の大塚耕平代表は15日の記者会見で「憲法順守義務が課されている官僚の言動がこういう状況では、憲法論議に入れない」と指摘。
議論の推進を掲げてきた希望の党の玉木雄一郎代表も13日、「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」と強調した。

 首相官邸との蜜月関係を築いてきた日本維新の会の馬場伸幸幹事長も同日の記者会見で
「内閣総辞職をするとかいう状況になれば、改憲議論は事実上できない」と先行きに厳しい見方を示した。

 与党側と衆院憲法審査会の日程調整などを担う野党第1党の立憲民主党は首相主導の改憲に反対の論陣を張ってきた。
現時点では審査会の日程協議にも応じない構えだ。同党幹部は勢いづく。「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」
0645無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:50.71ID:E/dHRmCx
ジワジワ押し迫ってるで太阪維珍の数名はんw
あとはあ部ちゃんとその一味がゲロ吐くか吐かないかww
大きな爆弾があるらしいでwwwwwwwwwwwwwwww
0646無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:32.73ID:fXKx2Fqj
菅野はこんなとこまでくるのか
0647無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:50.93ID:pbKYzD4G
ヒルトン子会社、リゾート気分味わえる販売拠点を公開 大阪で移転開設
http://www.sankei.com/west/news/180316/wst1803160108-n1.html

 米ホテル大手のヒルトン子会社で会員制リゾートクラブのヒルトン・グランド・バケーションズは、
大阪の販売拠点を梅田のヒルトン大阪から、中之島フェスティバルタワー・ウエストに移転し、報道陣に16日公開した。
映像を投影する「プロジェクションマッピング」でハワイの施設を
イメージできる模型を初めて設置するなど、リゾート気分が味わえる。

 同社の販売拠点は、首都圏を中心に名古屋や神戸、福岡など全国に9店舗を展開。
大阪は、クラブ会員組数の伸び率が全国トップと好調なことから、
今回、販売拠点を移し、スペースも従来の約1・7倍の1246平方メートルに拡大した。

 石井陽士・日本地区シニアセールスディレクターは「大阪経済の好調に加え
30、40代の若いファミリーの会員が増えている。格安航空会社(LCC)の増便も追い風だ」と話した。
0648無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:28.04ID:pbKYzD4G
グリコ看板とも“コラボ”…大阪府立桜塚高の「万博応援ソング」、プロモビデオ完成
http://www.sankei.com/west/news/180316/wst1803160114-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DX1TjHMUQAIO5ud.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXgKDaDU0AEjpr4.jpg
 政府が大阪誘致を目指す2025年国際博覧会(万博)に向け、
大阪府立桜塚高校(豊中市)の軽音楽部が制作したオリジナルの
万博誘致応援ソング「Yume色OSAKA」のプロモーションビデオが16日、完成した。

 撮影やレコーディングには、産経新聞社やキャットミュージックカレッジ専門学校、うめきたガーデンなどが協力。
プロモーションビデオは、動画投稿サイト「YouTube」に投稿されている。


万博誘致盛り上げに一役!大阪府立桜塚高校軽音楽部、応援ソング制作
https://youtu.be/ebCBxer0oE4
0650無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:04:59.50ID:pQK7+Kz4
バーチャル女子アナ「沢村碧」が万博誘致応援 電子看板などでPR映像
http://www.sanspo.com/geino/news/20180316/sot18031618140010-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DYZmIafVwAEWWRs.jpg
 JR西日本コミュニケーションズ(大阪市)は16日、大阪駅近くの電子看板で、
2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致を応援するためのPR映像を流すと発表した。
ソニーと共同通信デジタル(東京)が開発したバーチャル女子アナウンサー「沢村碧」が登場する。

 沢村碧はCGによる架空のキャラクターで、文字情報で入力されたニュース原稿を音声に変換して読み上げる。
「大阪駅HEP前LEDビジョン」で今月19日から4月1日の間に映像を流す。

 沢村碧はこれまで、名古屋駅での観光PRなど各地で使われている。
0651無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:06.34ID:rjVRMtfq
行政機関による忖度がいかに悪弊をもたらすものか、その最も分りやすい例が
森友学園問題である。
 鑑定価格9億5600万円の国有地が、8億2000万円も安い1億3400万円で売却されて
いたという報道に接したとき、誰もが驚き怒りを覚えたことだろう。
これbェ森友学園問題bフ発端であった=B
 しかも、新設を予定されていた小学校の名誉校長に首相夫人の安倍昭恵氏が
就いていたことが明るみに出た。籠池婦人と昭恵夫人は、何度もメールのやりとり
をする関係にあった。世間では、これを“親密な関係”と言う。誰もがこの事実を知ったとき悟ったものである。昭恵夫人の意向があって国有地が安く払い下げられた
のだと。これが世間の常識というものである。

 しかも森友学園というのは、そもそも新設の小学校を設立し運営する財政力を
持っていなかった疑いが濃厚だった。例えば、建設費用である。
大阪府私立学校審議会には、建設費用を7億5600万円と提出したが、
国土交通省には補助金を申請するため23億8464万円の契約書を提出した。
施工業者は大阪府に15億5520万円の契約書を提出している。
これだけでも学校法人として失格だろう。
 ところが、この学校法人に認可が下りていたのである。結局は、
この問題が明るみに出て、森友学園の籠池夫妻が逮捕されることになり、
小学校建設は頓挫することになったが。
0652無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:51.95ID:rjVRMtfq
国民の中には、やりきれない嫌な思いが残った。
確かに、籠池夫妻には責任があるが、悪(ワル)
は籠池夫妻だけなのか。財務省や国土交通省、
安倍首相夫妻や麻生財務相にも責任はあるだろう。これでは“トカゲのしっぽ切り”
ではないかという思いが。だがこの中の誰も責任をとらなかった。それどころか、
鉄面皮な態度で真相を隠し続けた佐川宣寿当時理財局長を国税庁長官に昇格させた。
世間を舐めきった傲慢な対応であった。

悪事は必ずいつかばれる

 だが「天網恢々(てんもうかいかい)疎にして漏らさず」である。
お天道様はすべてを見ている。悪事をすれば、必ずいつかはばれてしまうものだ。
朝日新聞、毎日新聞が森友学園への国有地売却を巡る財務省の決裁文書について、
改ざんされたものが国会に提出されていたことを報じた。
 毎日新聞によれば、その1つは、2016年6月に、森友学園に鑑定価格から
約8億円も値引きして国有地を売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知したとき
に作成された決裁文書。このなかの「財務局と航空局との協議」という項目のなかには
、(本件の特殊性に鑑み)と書かれているという。
 もう1つは、2016年5月に、近畿財務局が森友学園に売却予定価格を通知したときの
決裁文書には、(学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け)
(学園に価格提示を行う)という文言が記されていたと報じている。
いずれも朝日の報道と合致している。
 朝日新聞(3月9日付)は、売買契約時の決裁文書の中に、
「貸付契約までの経緯」という項目があり、そこには「本省理財局に相談したところ
(中略)
学園の要請に応じざるを得ないとの結論になり、貸付けについて検討」
「特例的な内容となる」などの記載があったが、国会に提出されたものには、
項目ごと消されていたことも報じている。これは当時の佐川理財局長が
直接関わって、森友学園との特例的な契約が結ばれていたということを
色濃く示している。
 佐川宣寿国税庁長官が、3月9日付で辞任したのもこの報道が最終的な引き金
になったのではないか。佐川氏について、麻生財務相は、理財局長時代に
「丁寧に答弁していた」などと評価する答弁をぬけぬけと行っていた。
麻生氏に慧眼を期待するような無いものねだりをするつもりは毛頭ないが、
佐川氏や理財局をかばい続けた同氏の責任は大臣辞職に値するということだけは、
明言しておきたい。

忖度はした人だけの責任ではない

 森友学園問題に関わった近畿財務局の職員が、みずから命を絶つという痛ましい
事件が起こってしまった。ご遺族の心情はいかばかりかと思う。
 今回の事件には、明らかに官僚による忖度が働いていた、と見るのが常識的な
見方である。世間は、安倍首相の昭恵夫人が名誉校長を務めていたことの影響は
計り知れなく大きいものだったと考えていると思う。これは忖度をした官僚だけの
責任だと言えるだろうか。政治家からの直接的な圧力があった可能性も否定できない。
 上に立つ者の責任とは何か。私が共産党の政策部門の責任者だった時、
同じ部署の人たちに対して1つだけ貫いたことがある。
それは党の既定の方針にこだわることなく、可能な限り、
自由に研究活動をしてもらうことだった。そうでなければ創造性のある仕事など
できないと思ったからだ。
 もう1つ大事なことがあるそれは部下に無用な忖度をさせないことだ。
忖度をさせるということは、みずからは最終的な責任をとらないということと
同義であり、
唾棄すべき卑怯な態度だということを指摘しておきたい
0653無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:29:28.68ID:T4B3PACs
>>633
西田さんは何故偉そうな物言いするんだろうな
所詮税理士なんでしょ
0654無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:07:30.99ID:joq60Pmo
衆議院選挙以来、兵庫で室井先生をハメようと暗躍してるやつがいる
0655無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:03:16.18ID:DXNf+qny
関西生コン内部の写真
https://imgur.com/KvDwNRi.jpg

ハングル
堺市長竹山おさみ確認
0657無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 05:58:44.71ID:mXGLz1AS
そんな竹山を推薦した安倍もたいがいやなw
結局利権が何事も凌駕するのが自民党
左右のイデオロギーがどうとか反日がどうとかおかまいなし
0658無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:04:35.50ID:zUI1Df6c
>>641
ついに「など」に入ったか
目指せ過半数とか言ってたのが嘘のようだ
0659無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:08:19.87ID:mXGLz1AS
時事通信なんてそんなもんやんw
つか大阪でどんだけ聞いてるのやら
0660無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:09:02.43ID:metVCZyi
>>658
そのうち支持政党なし90%に。
0661無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:50:15.46ID:cUTvyHJA
バニラとピーチ、ANA傘下のLCCが統合へ
http://diamond.jp/articles/-/163762?display=b
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b57ac830207291002eb69450f6cf61a1145584.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYasc0SU8AABwGl.png
> 統合は1年程度をかけてバニラの事業を段階的にピーチに移管する。
>2社の融合なくしては統合の目的は果たせない。
>その目的とはLCC事業の収益最大化だ。ANAHDは2月、2018〜22年度の中期経営計画を発表。
>LCC事業の売上高を対17年度比で倍増し、営業利益200億円(営業利益率11%)を目標に掲げた。
>従来の短距離路線の枠を超え、20年までに7〜8時間圏内の中距離路線へ進出することも明言した。

> ピーチ社員には、他の航空会社にはない独自のノウハウを積み重ねて業績を上げた自負があり、
>「“失敗した”バニラと一緒になれば、自分たちの努力が水の泡になる」などと以前から統合に否定的な意見が多い。
>こうした負の感情を払拭できるかどうかが、統合の成否を握りそうだ。
0662無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:40:51.45ID:TLlWaXvm
1 名無しさん@涙目です。(禿) [NL] 2018/03/17(土) 09:15:14.67 ID:iD9Qs6fI0 BE:249636137-2BP(1500)

※去年のガサ入れ時のものです※


15 名無しさん@1周年 sage 2018/03/16(金) 18:19:33.61 ID:5ilKzmVZ0
昨年関西生コン支部をガサ入れした和歌山県警
その時の写真がこれ↓

http://fast-uploader.com/transfer/7076800400483.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7076800421170.jpg


写真2枚目 堺市長の竹山ってこんな連中に支援されてるんだ
0663無党派さん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:41:35.76ID:464KwxbX
>>641
希望の党なんかより低いんか!

こりゃ維新、もうアカンな・・・(´・ω・‘)
0664京浜維新
垢版 |
2018/03/17(土) 11:10:16.45ID:cacKdAZW
>>663
維新 0.8
希望 0.5

当初から橋下路線で政権批判強めておけば前回1.1から下がることなかったろうに、私的感情で朝日叩き続けた足立が全てぶち壊したな。
松井も浅田もいい加減足立の議員身分を抹消させた方が良い。足立の言動に関する報道が住民投票で必ず足枷になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況