X



トップページ議員・選挙
531コメント752KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ dbbd-POFq)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:03:23.96ID:xta1LMA/0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::


スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

このスレは周南ニートを排除して議席予想していく場として設けられました
このスレの周南ニートの書き込みは禁止です
また、周南ニートを見かけた場合でもスルーして頂きますようお願いします


◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
立憲民主党
https://cdp-japan.jp/


避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/


前スレ

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513031335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0424無党派さん (ワッチョイ ffbe-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:11.52ID:0BkdWMhC0
小池ファーストは自民との違いを出すために反キモヲタ路線で行けばいいのに
アニメランド小池も元々は反キモヲタだったんだし、オトキモヲタもいなくなった

キモヲ太郎29万票と言われるが、東京都に限れば6万程度
魅力的な票田とは到底言えない。なぜどいつもこいつもキモヲタに媚びるのか
それよりもキモヲタに反感を持つ一般人の票を集めた方が賢い
0425無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:50:00.12ID:+rldWYoD0
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな


■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北


【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/

 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。


【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。

 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。


【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/


【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/


栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。

 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。
0426無党派さん (ブーイモ MM1f-w1TU)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:08:37.41ID:/Pper69nM
【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き
0427無党派さん (ブーイモ MM1f-w1TU)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:09:19.91ID:/Pper69nM
キモオタ連呼馬鹿(ニート、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるため各スレに出没するが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。
0428無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:58:25.39ID:dZZDgef10
千葉の東金市長選は自民推薦候補敗北って言っても、当選した候補の選挙事務所に
石井とか元栄の為書が貼ってあったけどな。
0429無党派さん (ワッチョイ e39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:07:10.19ID:kvSqKsdD0
自民党小野田紀美

呟きに予想外に反応して頂き沢山仲間がいる事を喜びつつ、「ヘタリア知ってるの?」という反応を多々頂く。

存じ上げておりますとも!

7〜8年前に発売した「ヘタリア×羊でおやすみシリーズ」。
買って下さった方がいらしたら…ブックレットのスタッフの所見て下さいませこんにちは!(*´ω`*)

https://twitter.com/onoda_kimi/status/984725200439721984?s=21
0430無党派さん (ワッチョイ e39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:09:28.09ID:kvSqKsdD0
自民党小野田紀美

作品晒しに罪悪感を抱きつつ、即キャラ特定されてるコメとかに頭抱えながらも
「分かる私も好き」とか「私はOOがレジェンドで…」等のコメを見ていると、みんな!そこにいたのね!?
同胞が…まだこんなにもいてくれた…私…一人じゃない(;ω;)という
温もりに満たされなんだかんだで私は元気です!

https://twitter.com/onoda_kimi/status/983316648688959489?s=21
0431無党派さん (ワッチョイ e39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:16:21.16ID:kvSqKsdD0
225 名前:なまら ◆/nAmarAV3cLK :2018/04/16(月) 15:13:09.09 ID:Et997tmG
自民党小野田紀美

呟きに予想外に反応して頂き沢山仲間がいる事を喜びつつ、「ヘタリア知ってるの?」という反応を多々頂く。

存じ上げておりますとも!

7〜8年前に発売した「ヘタリア×羊でおやすみシリーズ」。
買って下さった方がいらしたら…ブックレットのスタッフの所見て下さいませこんにちは!(*´ω`*)

https://twitter.com/onoda_kimi/status/984725200439721984?s=21

作品晒しに罪悪感を抱きつつ、即キャラ特定されてるコメとかに頭抱えながらも
「分かる私も好き」とか「私はOOがレジェンドで…」等のコメを見ていると、みんな!そこにいたのね!?
同胞が…まだこんなにもいてくれた…私…一人じゃない(;ω;)という
温もりに満たされなんだかんだで私は元気です!

https://twitter.com/onoda_kimi/status/983316648688959489?s=21

229 名前:なまら ◆/nAmarAV3cLK [sage] :2018/04/16(月) 15:14:17.56 ID:Et997tmG
このBBAすんげーきもい

自民党小野田紀美(35)独身
0432無党派さん (ワッチョイ e39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:19:28.64ID:kvSqKsdD0
240 名前:なまら ◆/nAmarAV3cLK [sage] :2018/04/16(月) 15:18:40.64 ID:Et997tmG
しかもこのキモヲタBBA今まで一度も恋愛したことない
アンジェリークってゲームのキャラが彼氏なんだと
顔ブスだしきもい
アニメのことばっかツイートして
政治家の仕事してない
なんでこんなBBAがいる自民が愛国ホシュなの?
愛国ってそーいうこと?
0433無党派さん (ワッチョイ e39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:23:29.74ID:kvSqKsdD0
247 名前:なまら ◆/nAmarAV3cLK [sage] :2018/04/16(月) 15:22:13.99 ID:Et997tmG
ゲームが彼氏って意味わかんねえ
ゲームとでーといくわけ?
そいや昔チンスケの番組で薔薇色のチンセイって番組で
ギャルゲーが彼女とか言ってるキモヲタは
ノートパソコン持ってデート行ってパソコンのCGに話しかけていたんだけど
そーいうことか
アンジェリークに向かって話しかけて
夜景が綺麗だねみたいに言ってんのか
おぼろろろゲロー
0436無党派さん (ワッチョイ e354-oUug)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:35.16ID:Ckq22lAn0
日光市も保守分裂だよ。
自民は系統の違う連中も混ざるから。
まあ福田昭夫も元をたどれば自民系だったんだけど、押してた長谷川は負けちゃった。
0437無党派さん (ワッチョイ cfbe-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:40.73ID:QKSi9C330
227 名前:無党派さん
投稿日:2018/04/16(月) 11:49:05.79
ID:SQm+g/Q2a

佐藤栄作に習いあの解散再びだと

https://mainichi.jp/articles/20180416/k00/00e/010/201000c

半世紀以上も前の「黒い霧解散」が永田町でにわかに注目され始
めた。安倍政権は学校法人「森友学園」「加計学園」を巡る疑惑
で大揺れ。安倍晋三首相が秋の自民党総裁選で3選を狙うには、
現状をリセットするしかないというわけだ。昨年10月の衆院選
からまだ半年。また解散ではさすがに「ご都合主義」のそしりは
免れない。与党内ではそんな常識派が今のところ大勢なのだが
0441無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:28:12.53ID:dZZDgef10
http://www.jiji.com/sp/article?k=2018041600750&;g=pol

財務省は「客観性を担保する観点から、外部の弁護士に委託して引き続き福田次官への調査を続ける」と説明。
福田氏からの聴取だけでは事実関係の解明は困難だとして、同省の記者クラブに加盟する各社に対し、福田氏との間で新潮報道のようなやりとりをした女性記者がいれば調査に協力するよう、官房長名の文書で要請した。
0442無党派さん (ササクッテロル Sp07-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:46:15.42ID:Unf/N/QPp
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。

■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北

【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/

無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。

【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。

【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/

【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
0443無党派さん (アウアウウー Sae7-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:51:29.22ID:rnG7+VNda
>>439
美知太郎が来たら福田は危ないかもな。
0444無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:52:06.98ID:dZZDgef10
市川市長選再選挙告示 三つどもえ 第一声再び 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000034-san-l12

再選挙となった市川市長選は15日告示され、届け出順にいずれも無所属新人で、元県議の坂下茂樹氏(43)
元衆院議員の村越祐民氏(44)=立民、民進、共産、自由、社民推薦、元衆院議員の田中甲氏(61)の3人が立候補を届け出た。
3氏はそれぞれ出陣式や「第一声」を行い、三つどもえの舌戦を開始した。 

 待機児童や交通渋滞の解消、都市基盤整備、医療体制の充実、介護・福祉対策などが課題となっている。

 投票は22日午前7時から午後8時まで市内78カ所で行われ、国府台市民体育館で即日開票される。14日現在の選挙人名簿登録者数は40万809人。

 昨年11月に行われた前回市長選では5人が立候補。いずれも法定得票数(有効投票総数の4分の1)に達せず、再選挙となった。

                   ◇

 ■「魅力日本一へ人脈使う」 

坂下(さかした) 茂樹(しげき) 43 無新 

元県議(市議・県議秘書)日本文化大    

              

午前10時から市川市鬼高の商業施設で出陣式を行った。自民党市川市支部推薦、公明党市川市議団支持を得て国会議員や市議、支援者ら約500人(陣営発表)が駆けつけた。

 坂下氏は「昨年11月の市長選で再選挙となり、責任を痛感している。政治の原点は市民の命と生活を守ることだ。
一票の重みを大切にして新しい市川市政を築き上げる。市民の思いを受け止め、市民のための市政を実現する」と訴えた。

 支援者たちは拳を突き上げて気勢を上げた。坂下氏は選挙カーに乗り込み、遊説に向かった。

                   ◇

 ■「市政を変革するために」 

村越(むらこし) 祐民(ひろたみ) 44 無新 

元衆院議員(外務政務官・県議・会社員)青学大             【立】【民】【共】【由】【社】

 午後3時からJR本八幡駅前で第一声。「勝つのは市民だ」と書いた青いノボリが林立する中
立民や民進、共産などの国会議員や県議、市議、団体代表、支援者らが応援に駆けつけ、約500人(陣営発表)が集まった。

 村越氏は「昨年の市長選挙からずっと走り続けている。日々、待機児童や公民館利用料などに関する市民の声を聞いてきた。
生活をよくする政策は実現できる。私は市民とともに市政を変革するために立ち上がった」と強調した。

 その後、支援者と握手を交わし、支持を訴えた。

                   ◇

 ■「市民のための市政実現」

田中(たなか)  甲(こう) 61 無新 

会社役員(衆院議員・県議・市議)立教大                

 午前11時すぎから、JR本八幡駅北口で第一声。保守系県・市議や、再選挙では支援に回った小泉文人氏らがマイクを握って「実行力ある保守本流候補」を強調した。

 田中氏は「新交通システム導入、京成線の高架化で交通問題を解決する。給与を東京23区並みにして保育士を確保。
待機児童を減らして日本一魅力のある市川を実現する。国会議員時代に築いた人脈を、市川市のために使う。自民党国会議員の支援も受けている」と、支持者約100人(陣営発表)に訴えた後、自転車で遊説に出発した。
0446無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:04:37.53ID:4god56du0
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍「人斬り」晋三の「トカゲのしっぽ斬り」リスト
■崖っぷち政権の悪あがき、次は柳瀬、福田「その次は麻生太郎」そしてその先には「自爆辞任」
https://img.fujisan.co.jp/images/products/2308_o.jpg

明日発売の[週刊女性」
⇒怒りの徹底追及:原発大国ニッポンは生まれ変われるか?
■枝野幸男、小泉純一郎本誌独占インタビュー
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1133_o.jpg

明日発売の[週刊朝日]
⇒表紙&本誌独占インタビュー:櫻井 翔「継続の先にしか未来はない」
https://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/19984.jpg
⇒元総理・小泉純一郎氏から安倍晋三への"最期通告"本誌独占55分インタビュー「ついに安倍晋三に引導を渡した」

「もう引き際だねぇ」「3選はないねぇ」「バレてる嘘をぬけぬけと…」「国民はあきれてんだよ」「安倍昭恵は関係しているじゃないか」
⇒ワイド特集:手のひら返し(抜粋)
▼稲田朋美元防衛相まつエクやめた? 本人直撃も「自然体です」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19984

明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍晋三、もはや末期症状!
@連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]前川喜平氏の怒りの告発
■「「もり・かけ」疑惑・・・官僚は安倍晋三の下僕なんかじゃない!」「「首相案件」文書は完全は決定打だ!」「即刻「内閣総辞職」しろ!」
A森永卓郎氏の怒りの警告「働き方改悪」で恐怖の近未来−恐ろしき全予測
https://pbs.twimg.com/media/Da36bN8U8AAjc_-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DazMGdIUwAACtqV.jpg
0447無党派さん (ワッチョイ 6fdf-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:55:04.99ID:qLTFpI2w0
>>445
奥さんは県議に入って知事の選対の顧問やったり
この間の衆院選も西川の2区で張り付いたりしてるし
2区から自民に出るのが自然と言える。
0448無党派さん (ワッチョイ 6fdf-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:56:10.56ID:qLTFpI2w0
>>447
修正
×奥さんは県議に入って
○県議の奥さんは自民に入って
0449無党派さん (ワッチョイ e354-oUug)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:56.81ID:Ckq22lAn0
>>447
それなら美知太郎が出てもおかしくはないか。
みんな系との遺恨も多少は解消されるのも、自民にはおいしい。

福田昭夫も次は70代だろうし、今市市長時代の基盤を継げる後継がいないときついかもな。
今回、日光市長選を落としたのは痛かった。
0450無党派さん (オッペケ Sr07-lcYQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:02:16.72ID:VGEgAPqKr
>>443
それ以前に年齢がもうすぐ70の大台で解散時期が遅い場合だと引退の可能性もあるぞ
福田が戦えてるのは知事やってたりとか個人の要素が強いと思われあっさり自民勝つ地域に戻ってもおかしくない
0451無党派さん (ワッチョイ 6fdf-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:10:48.26ID:qLTFpI2w0
2区は西川が地元の農家から嫌われてたことも
あるからな。
あと美知太郎自身も参院の比例じゃバッチを維持するのは難しいし。
麻生派にもオブザーバーながら入って派閥の後押しもあるし2区の公認が降りる障害はないかと。
0453無党派さん (ワッチョイ 6fdf-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:19:23.87ID:qLTFpI2w0
>>452
中曽根は群馬だし
栃木から出るのはありえない。
というか栃木自民が認めるわけがないし。
0455無党派さん (ワッチョイ 6fdf-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:29:33.31ID:qLTFpI2w0
>>454
森山が出馬するなら県内の全小選挙区にみんなの党から候補を擁立すると脅したからな。
0456無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:40:39.15ID:+rldWYoD0
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)

安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな

公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性

自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性

安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/

報道ベンチャーのJX通信社では、3月10日・11日から4月14日・15日にかけて、5週間6回連続となる全国世論調査を行った
この結果、この週末の安倍政権の支持率は前週比5.4ポイント下落して33.5%となった一方、不支持率は6.3ポイント増の61.8%に達した

「首相案件」文書報道で過去5週では最大の支持下落に

JX通信社では、朝日新聞による財務省決裁文書改ざん問題初報道(3月3日)以降の10日・11日から、
毎週末に連続で独自の全国世論調査を実施してきた。 安倍政権の支持率は、決裁文書改ざん報道後に
報道各社の世論調査で軒並み10ポイント前後の急落が報じられているが、今回の連続調査はその後に開始したものだ

3月10日・11日時点調査で「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は43.3%、
対して「どちらかと言えば支持しない」「全く支持しない」と答えた人の合計は48.1%だった
しかし、この週末(4月14日・15日)の調査では、支持が33.5%に留まったのに対して、不支持は61.8%に達した
とりわけ、直近1週間の支持の下落は5.4ポイントに上り、過去5週間で最大となっている
これは10日に朝日新聞が報道した、柳瀬元首相秘書官の「首相案件」発言を記録した文書の問題が影響しているとみられる

今回の調査結果の特徴は、これまでのような「復元」の兆しが見えないなかで、更に支持が下落していることだ
安倍政権の支持率は、これまでにも安保法制などの重要局面で急落することがあった
しかし、その後は外交などを材料に支持率が再度上昇する「復元力」を見せてきた
しかし、今回は決裁文書改ざん問題のダメージが拭えないなかで、
防衛省の日報問題や「首相案件」文書の報道とネガティブな材料が絶えない状態だ

政権不支持の内訳を分解すると、4月14・15日時点では「全く支持しない」とする強い不支持層が39.8%で、
「どちらかと言えば支持しない」とする弱い不支持層(22.1%)を大きく上回っている
3月10日・11日時点では強い不支持層は27.7%に留まっていたため、そこから12ポイント以上積み上げたことになる

公明党支持層の政権支持率が半数を割る

更に特徴的なのが、与党支持層にも変調が見られることだ
連立与党に参画する公明党の支持層で、安倍政権を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人が凡そ4割に留まった
3月10・11日調査時点では7割超だったが、かなり減らしている
こうした情勢が、公明党と安倍首相との距離感に今後影響してくる可能性がある

自民党支持層でも安倍政権を「強く支持する」としたコアな支持層は3割強に留まっており、
党内政局の結果首相に対抗する有力な候補が現れた場合などは、
残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性がある

今年9月に行われる自民党総裁選についても聞いた

4月14・15日調査で、安倍首相が総裁選で再選されることを支持するかどうか聞いたところ
「全く支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と答えた人の合計は63.3%に達した
一方、再選を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は31.1%に留まった

3月10・11日調査時点では、再選支持が38.1%、不支持が53.2%だったことからすると、
総裁選で3選を目指すとみられる安倍首相に対する世論は、この1ヶ月強でかなり厳しくなったと見るべきだ
0459無党派さん (アウアウウー Sae7-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:45.86ID:rnG7+VNda
>>457
喜美本人は栃木3区に戻りたい意思は
あるけどそれならこの前の選挙で妹ではなく
本人が出るべきだった。
今つけてるバッチを手放したくなかったんだろうけど
簗は選挙をするたびに票と得票率を伸ばして地盤を形成していってるし喜美が今更出ても3区で勝つことはないだろうな。
0460無党派さん (ワッチョイ c350-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:46.01ID:UEl5nkgW0
みんなの党は国政で一定の力はあったのだから、よしみの地元についても、
栃木県知事選で現職を推薦したり、対抗馬を立てるという動きしなかったのはどうしてかな
0461無党派さん (ワッチョイ 6f26-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:48.49ID:vDUS8S470
>>422
西宮は無党派が多くて自民王国とは程遠い所だろ
この間も勝ったとはいえ得票率44%だし
それに阪神間の首長選挙では自民系の候補がいまいちなことも多いから
>>445
確かに地縁は薄いけど、中選挙区時代はあのあたりも渡辺の地盤だったし
懸念するようなことではないだろう
0463無党派さん (ワッチョイ e354-oUug)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:18:12.24ID:Ckq22lAn0
民主の失敗の一つは首長経験者とか実務畑の人間をあまり重職につけなかったことがある。
前原とか長く国会議員やってる奴がどうしても上にいってしまった。

福田は旧今市市長、知事と長く実務経験があるので勿体無かったが、もうタイムリミットかな。
麻生の例もあるので、もう少し続けることはできるかもしれんが、個人的にはやはり70すぎてくると能力値はどうしても落ちると思う。
今回市長選に出た人が継ぐのかなぁ。娘婿もいるけど矢板市長だし、投げ出しはできないだろう。
0465無党派さん (アウアウイー Sa07-my60)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:04.78ID:P42mU1Bza
>>463
民主党とか党内我が強そうなの多いからね。首長経験者ならキャリアを笠に着て尚更ブイブイ言いそうだが、自然と福田はおとなしい
0467無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:11.17ID:wNCCiQJM0
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
新潟の米山知事なんかは週刊誌に報じられる前に潔く辞職の意向を固めたぞ
森友・加計問題で誰も責任を取らないで逃げ回っている自民議員も見習えや


与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」

立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」


<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol

 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。

 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。

 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。

 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。

 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。

 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。


TBS NEWS (@tbs_news)

【速報】新潟県の米山知事が辞職の意向固める 女性問題が近く週刊誌で報じられるとして
0468無党派さん (ワッチョイ e354-oUug)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:00.58ID:DdOweoer0
米山知事の辞任は、野党にとっちゃかなり痛手。
それにしても、泉田の辞め方といい、ここは本当にドロドロしてる。
相当裏で蹴飛ばし合いをしてるんだろね。
0469無党派さん (ワッチョイ 73e2-+LfX)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:53:28.27ID:qiKtRb7n0
新潟県の米山知事が辞職の意向固める
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3344384.html

新潟県の米山隆一知事は、自身の女性問題が近く週刊誌で報じられるとして、支援者らと対応を協議した結果、辞職する意向を固め、周辺に伝えたということです。

米山知事は、2016年の知事選挙で共産党や社民党などの推薦を受けて初当選を果たし、現在1期目の途中でした。

米山が辞職か女性問題で潔くすぐ辞めたんだな。
ここは原発の事もあるが知事選挙だな。
自公は誰を擁立するか野党はまた統一の候補かな新潟は野党の協力関係は良好だからな。
0470無党派さん (ワッチョイ 73e2-+LfX)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:13:33.91ID:qiKtRb7n0
新潟の米山県知事が辞職意向
週刊誌で女性問題報道か
https://this.kiji.is/358644333697631329?c=39546741839462401

新潟県の米山隆一知事(50)が辞職の意向を固めたことが分かった。近く発売の週刊誌で自身の女性問題が報じられることが理由とみられる。既に周辺に伝えた。
民進党など県政与党は後継候補の検討に入った。関係者が16日、明らかにした。米山氏は東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の再稼働に慎重な態度を取っており、辞職すれば今後の議論に影響するのは確実だ。

公選法の規定では、県選挙管理委員会が辞職の通知を受けてから50日以内に知事選となる。米山氏は任期を約2年半残している。

民進党など県政与党は後継候補の検討に入った。関係者が16日、明らかにした。

後継候補を検討に入ったのか対応が早いな少し前から辞職の準備はしてたのかな?
0474(ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:03:42.82ID:6DmldXGU0
不倫なら米山は独身相手が旦那がいる身
もちろん両者悪いに決まってるがより悪いのは旦那がいる身の女
そんな中辞任なら勿論不倫はダメだが潔い決断で野党のダメージは最小限で済む
犯罪系なら野党は大ダメージ
どっちやろか
0475無党派さん (ワッチョイ 7f6f-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:33:45.68ID:7zdlbYs70
単なる不倫なら即辞職は無いだろう
かつての山崎拓的な、性的趣向の暴露的なネタなのではないか
0476無党派さん (アウアウカー Sa47-QyMI)
垢版 |
2018/04/17(火) 03:19:51.05ID:YM4o6bfNa
記事が出る前に辞職=事実関係を認めて白旗だから、文春から言い逃れできない証拠を突き付けられたんだな
新潟だから週刊誌なんて気にもしてなかっただろうけど、悪目立ちし過ぎた言動のせいで文春に目を付けられて自業自得だね
0477無党派さん (アウアウウー Sae7-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:09:02.66ID:PsetDDxza
>>472
田中直紀はそれ以前に5年間の公民権停止を受けていて2021年まで選挙に出れない。
0478無党派さん (ワッチョイ 8f33-vYu6)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:43:56.63ID:mkRY0lKz0
岸田さんもどうするんだろう・・・20年以降の禅譲なんて太郎、進次郎と
戦うかもしれないのにね。清和会も細田さん
が居なくなったら抜ける人おおいだろ。福田康夫さんに近しい議員もいるし。

19日発足までは大人しいけど、竹下派リニューアルして動きが読めない
0479無党派さん (ササクッテロロ Sp07-Hlh0)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:52.99ID:tytO9xmxp
【情勢調査】市川市長選 立民共産社民自由候補の村越氏 やや先行

村越氏やや先行。坂下氏・田中氏が横一線で激しく追い上げる|電話世論調査

今回は、前回立候補した5名のうち3名が立候補しました。立候補者はいずれも無所属の新人で、

前県議の坂下茂樹氏(43)
元衆院議員の村越祐民氏(44)
元衆院議員の田中甲氏(61)

の3名です。

市川市長選に関する調査は4月15日(日)に市川市にお住まいの男女1132人から回答を得ました。

電話調査と取材による分析の結果、元衆院議員の村越祐民氏(44)が他2名をやや先行しています。前県議の坂下茂樹氏(43)と元衆院議員の田中甲氏(61)は横一線

自公の候補者調整は「単純な足し算」とはならない

例えば「前回の市長選で小泉氏に投票した」と回答した人に「今回の市長選では誰に投票したいと思いますか」と質問したところ、
小泉氏が支援を表明している田中氏に投票するつもりと答えた人が最も多かったものの、村越氏や坂下氏の名前をあげる人も一定数見受けられました。

また「前回の市長選では高橋氏に投票した」と回答した人のうち、高橋氏が支援を表明する坂下氏に投票すると回答した人と、村越氏に投票すると回答した人の割合は同程度となりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00010000-senkyocom-pol&;p=1
0480無党派さん (アウアウウー Sae7-dYNq)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:45:51.19ID:/JzKs+6Ea
>>478
茂木が抜けるか?
0481無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:06:37.01ID:wNCCiQJM0
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。
0482無党派さん (ワッチョイ c350-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:53:58.45ID:PZF8zHRt0
>>479
これ読んだ瞬間、今まで重かった胃が動くようになって、久しぶりにきょうお酒飲もうかなと
思えるようになった俺は単純やな(,,´・ω・`,,)
0484無党派さん (ワッチョイ c350-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:48:51.17ID:PZF8zHRt0
>>483
この佐高って人って社民系だよね?
3月の石川県知事選挙で社民推薦の現職と共産推薦の新人の対決だったけど、
どちらに支持してたのかな
0485無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:01.94ID:wNCCiQJM0
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ

さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた

立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな


「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000074-jij-pol

 民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
民進系衆院会派「無所属の会」(14人)は参加の是非が割れ、分裂する公算が大きい。

 新党参加組も現時点では3人程度と広がりがなく、
新党の衆院勢力が野党第1党の立憲民主党(54人)を上回るのは難しいとみられる。

 同会派の岡田克也代表(民進党常任顧問)は17日の記者会見で、新党への対応について「コメントはない」と言及を避けた。
岡田氏はこれまで、立憲との協力を重視する立場から新党構想に反対してきた。
同会派は、新党に関しては各議員が個別に判断することを確認している。

 新党参加を目指す議員は、現時点で民進党の平野博文国対委員長や篠原孝元農林水産副大臣ら3人程度にとどまる。
多くの議員が立憲と距離が生まれることを理由に様子見を続けているためだ。

 一方、安住淳元財務相らは参加しない方向。野田佳彦前首相も「新党に行くことはない」(周辺議員)とされる。
不参加組も立憲入りを模索する議員と、
無所属として引き続き新党と立憲のつなぎ役を目指そうとする議員に分かれる可能性が高く、同会派は散り散りになりそうだ。 


立憲民主党 杉尾秀哉参院議員の入党承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000560-san-pol

 立憲民主党は17日の常任幹事会で杉尾秀哉参院議員の入党を承認した。

 杉尾氏は希望の党との合流を目指す民進党執行部の方針に反発し、同党を離党した。


立憲民主党の岐阜県組織が5月にも発足へ 統一地方選、参院選見据えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00006634-cbcv-l21

 東海地方で2つ目の組織、保守王国で勢力拡大は?
 立憲民主党の岐阜県組織が、来月にも発足することが明らかになりました

 「岐阜県においても、リベラルグループを結集しなければいけないと。出来れば、
5月中には、立憲民主党岐阜県連合を立ち上げたい」(民進党岐阜県連顧問 山下八洲夫元参議院議員)

 来年の統一地方選と参院選を見据え、5月の立ち上げをめざす立憲民主党の岐阜県組織。
 岐阜県内には、立憲民主党の国会議員や地方議員はいませんでしたが、
去年の総選挙では、比例代表で、18万1000票あまりを獲得しています。

 設立には、民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参議院議員や、(岐阜県)可児市議会議員らが関わり、
山下氏は、「岐阜は保守王国とはいえ、リベラル支持者の思いを吸収して、国政に反映できる組織にする責務がある」と述べました。

 ただ、自身の出馬は否定し、17日、民進党に離党届を提出しました。

 設立に向けた準備会は、4月28日に開かれる予定です。
0486無党派さん (ワッチョイ a39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:53.30ID:KnN58sSJ0
自由・小沢代表
「もう安倍政権は終わる!野党は腹を決めて審議拒否と内閣不信任案を連発しろ!
野党が議論したり対案出しても報道されないんだから」

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 僕は先週、(元首相秘書官の)柳瀬(唯夫)氏の証人喚問について、16日に(与党から)回答があるとして、ゼロ回答だった場合にはそれなりの対応をすると聞いていた。
「それでよかろう」と思っていたが、何事もなく粛々と国会が進んでいるから「どうなってんのかな」という気がしている。

 安倍さんはどっちみち、近いうちに辞めざるを得ない状況になると思うけど、粘っている姿が国民に伝わると、「野党はいったい何をやっているんだ」と印象に残っちゃう。

だから、論議することは大いに結構だけれども、国会の論議がメディアを通じて細かい所まで報道されるかというと、新聞でもテレビでもされない。だから僕はそろそろね、
(世論の)7割以上が安倍さんを信用していない現状ですから、野党も腹を決めて(全面的な審議拒否や内閣不信任案の提出など)安倍内閣に引導を渡すような行動をした方がいいと思います。(記者会見で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000068-asahi-pol
0487無党派さん (ワッチョイ 43bd-bmGA)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:40:54.06ID:x4vCwWlj0
新党は立憲重視=民・希代表

 民進党の大塚耕平、希望の党の玉木雄一郎両代表は17日夜のBSフジ番組で、
両党が結成を目指す新党は立憲民主党との協力関係を重視する考えを示した。
大塚氏は「(野党各党による)連立政権を目指すと、はっきり枝野(幸男立憲代表)さんは言うべきだ。
私たちはそのつもりでいる」と述べた。
 大塚氏は「(立憲と)連携できるような努力を続ける」と強調。
玉木氏は、早期の衆院解散も想定し、「まずは(立憲と)共同選対を立ち上げるような選挙に向けた調整を急ぐ必要がある」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041701231&;g=pol
0488無党派さん (ガラプー KKff-zKfN)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:25:57.28ID:BfPk8rwOK
>>462
小沢グループに近かったから。小沢首相なら大臣だっただろうね。
0489無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)
垢版 |
2018/04/18(水) 05:31:04.32ID:eXzE7x8v0
<18日付けの、日本一のクオリティペーパー「朝日新聞」一面トップの大スクープです>
ソフトバンクグループ、939億円申告漏れ 租税回避地の子会社所得 国税指摘
http://www.asahi.com/shimen/20180418/
0490無党派さん (ワッチョイ ff4a-wnac)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:09:38.55ID:ZX/4gXFO0
左翼は増税が好きだよな
公務員と在日と障碍者利権のための左翼
0491無党派さん (ワッチョイ a39c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:08:47.48ID:XCtk4J+K0
アイドルからヒント!立憲・枝野氏新たなネット戦略

この戦略の背景には、 アイドル好きで知られる枝野代表の存在がある。

「500円じゃ」党内から不安の声も

枝野氏は「アイドルのファンクラブから発想を得た」としていて、
手続きの手軽さと会費の安さで政治参加のハードルを低くすることを狙っている。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00010000-fnnprimev-pol
0492無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:19:36.35ID:I81NeytB0
完全に美人局で米山は被害者じゃねーか。米山辞める必要ないだろ
米山本人も真面目だから、週刊誌に報道されるってだけでパニックになっちゃったんだろうな
米山を支えてるのが潔癖症でスキャンダルの対応に慣れていない社民や共産というのも悪かった
イメージ商売だけでやってる泡沫政党はちょっとでもダーティなイメージがつくのも恐れるからな
民進党県連はまだ中身が分からないからって様子見してたのに、社民・共産が自分たちの保身のために米山を辞任に追い込んだ
次の新潟県知事選は立憲民主党が主導して候補者を立てろ。そもそも立民は新潟県連がまだないから早く作れ


新潟県米山知事 女性問題で辞職の意向 県幹部らに伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011407991000.html

新潟県の米山隆一知事は19日発売される週刊誌でみずからの女性問題が報じられる見通しになったとして
県の幹部らに辞職の意向を伝えました。午後に記者会見を開き、知事本人が明らかにする見通しです。


出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事

時事通信

 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。
しかし、女性には別に交際している男性がいたという。

 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。
米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。

 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。
米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000015-jij-pol
0493無党派さん (ワッチョイ 8f33-vYu6)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:23:20.02ID:gRKgBVR70
久しぶりに小沢っち会見と橋下さん(メルマガ)の意見が重なったな「政権はもう持たない」
この1点。飯島さんが最期のかんしゃく玉として「解散しちまえ」なんだろうけども
そこまで持つかも分からんな。
取って当たり前の北関東の市長選挙自公候補全滅が効いてるのかな
0494無党派さん (ワッチョイ ffde-Nrsf)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:05.86ID:FLwKoUgT0
知事選、自民は森は手垢まみれ。中原か金子かな?
金子はアホの山尾のおかげで少しイメージ回復した。
0495無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:18:09.59ID:I81NeytB0
米山の真摯さとは対照的に福田の厚顔無恥っぷりは異常だな
米山の件は誰も傷ついてないが、セクハラは被害者がいるんだから本来真っ先に辞めないといけないのは福田
昨日の野党合同ヒアリングで話が出てたけど、
福田は以前から財務省内でも「歩くセクハラ」って呼ばれてるほどセクハラ行為を頻繁に行っていたことで有名らしいな
このゴミクズをさっさと更迭しない安倍・麻生も同罪だ
産経が福田に厳しい記事を書きまくってるのは早く福田を更迭しないと安倍内閣が危ないという危機感の表れだ。産経より馬鹿な安倍・麻生


セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる

4/18(水) 7:55配信 産経新聞

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相は17日、
被害を受けた女性記者が名乗り出るよう改めて求めた。
これに対し、財務省の顧問弁護士に説明しない限りセクハラの事実を認定しない態度は被害女性への配慮に欠けるとして、
政府・与党からも激しい批判が続出した。福田氏更迭を先送りするような財務省の姿勢は、かえって問題の傷口を広げている。

 「信なくば立たず。国民の信頼を得るために、
行政のトップである私自身が一つ一つの問題に責任を持って必ず全容を解明し、膿(うみ)を出し切っていく決意だ」

 安倍晋三首相は17日、訪米に先立ち首相官邸で記者団の取材に応じ、相次ぐ不祥事に責任を持って対処する考えを強調した。

 野田聖子総務相は記者会見で、財務省が顧問弁護士に被害女性が訴えるよう求めたことについて
「違和感がある。(被害女性が)加害者の関係者に話をしにいくというのは普通ではできない」と述べ、
保護すべきは福田氏よりも女性記者だと訴えた。

 自民党の二階俊博幹事長も記者会見で
「(国会審議で)最もリーダーシップを発揮すべき財務省が弁解に終始しなければならない。大いに反省してもらいたい」と批判を強めた。

 同党の吉田博美参院幹事長は都内で開いた自身の政治資金パーティーで、首相に関して
「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、
「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事なときだ」と語った。

 公明党では、支持母体の創価学会の婦人部を中心に、財務省の対応に強い批判が起きているという。
山口那津男代表は記者会見で「福田氏を含め、政府や財務省として、誠実に説明責任を尽くしてほしい」とクギを刺した。

 官邸サイドは、強気を崩さない麻生氏とのはざまで対応に苦慮している。
菅氏は記者会見で「財務省で事実関係を解明する調査を進め、任命権者の財務相が必要な対応を行うと考えている」と述べるにとどめた。

 政府・与党は、17日に訪米した安倍首相とトランプ米大統領との首脳会談などをきっかけに、
守勢が目立つ国会情勢を転換したいと考えていた。
しかし、セクハラ疑惑については事実関係の有無を超えて財務省の態度そのものへの批判となっており、
影響は首相の帰国後も尾を引きそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000065-san-pol
0496無党派さん (アウアウカー Sa47-Nrsf)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:15:21.85ID:Z1qBYegpa
「米山の件はだれも傷ついてない?」
年老いたおっかさん悲しませて、マスコミにソンタク求めてるでないか
0498無党派さん (ワッチョイ 93be-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:37:20.95ID:uN6GNaAt0
>>497

コンバートは可能
0499無党派さん (アウアウカー Sa47-Nrsf)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:40:19.46ID:Z1qBYegpa
自民は金子も一手になるな
何しろ立憲がでかい顔できなくなるのは大きい 森か菊田を引っ張ってこないと勝てん
0500無党派さん (ワッチョイ 739c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:48:58.19ID:WdkSYp5b0
民進党はスキャンダルに慣れてるってか
めちゃくちゃだなこのコピペ野郎
不祥事あったら全部共産社民のせいかよ
保身のために辞めさせたソースないし
そもそも受かりそうになって真っ先にきたの民進党のやつらだろ
ずっと共産社民自由でやってたんだよ新潟は
不祥事あったら民進党は関係ない
あいつらのせいだってめちゃくちゃ
0503無党派さん (ワッチョイ 739c-Hlh0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:56:03.10ID:WdkSYp5b0
スキャンダルに慣れてるってそんだけ疑惑かかえてるってことやん
山尾や蓮舫で慣れてんのか
それ褒め言葉なんかw
0504無党派さん (ガラプー KKff-zKfN)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:10:23.36ID:BfPk8rwOK
>>499
金子なら菊田切るべきだろ。
0506無党派さん (アウアウカー Sa47-Nrsf)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:20.78ID:Z1qBYegpa
大平の名前もあがっていたけど、金子辺り相手だときつい だから菊田や森の鞍替えのプランが自然に出てくるはず 米山知事の排出責任がこの辺にあるし(社民共産にもあるが勝てないので論外)
鷲尾は原発観で革新と合わない可能性がある 打診されても、本人が米山みたくポイ捨てされるのを忌避して逃げるね
0507無党派さん (ブーイモ MMff-w1TU)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:09:58.66ID:CZ2QSyY7M
ワッチョイ 23bd-zmT2
ID:oDuujPHD0

キモオタ連呼馬鹿はNGで
0508無党派さん (ブーイモ MMff-w1TU)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:10:37.60ID:CZ2QSyY7M
キモオタ連呼馬鹿はレイプを肯定するゴミ

871 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 21:34:35.45 ID:vZs8rOTK0
>>870 あんたが素晴らしい国とかキモオタと戦う正義とか言ってるISは女児をレイプしているがそれは人として許していいの?

876 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/04/14(土) 21:41:34.56 ID:dnfbbXPQ0
>>875
別にISを擁護してるわけじゃない
キモヲタという悪魔が増殖し世界の道徳が失われることを嘆いてるだけだ

878 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 21:45:03.36 ID:vZs8rOTK0
>>876これ誰の発言?

> 世も末ですなあ。ISは素晴らしい国だった

> 世界を滅ぼす悪魔(キモヲタ)と戦えるのはISだけなのかもしれない

世界中にキモオタ文化が広がるよりも世界中で女児がレイプされる方がよっぽど道徳が失われるからね?

879 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 21:48:56.86 ID:dnfbbXPQ0
>>878
あくまでも仮定の話だが、世界中がISを潰さずに正式な国家として認めていたら
そのようなことは次第に無くなったと思うよ

881 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 21:51:43.52 ID:vZs8rOTK0
>>879
次第に無くなっていけば今行われていても許されるんだ?
今レイプ被害に合ってる人の気持ち考えたことある?
0509無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:23:38.31ID:I81NeytB0
明らかに記者と会話してるな。バイバイ福田
明日発売の新潮の続報が楽しみだ


渡辺輝人 (@nabeteru1Q78)

新潮、骨の髄まで吸い尽くす作戦かねー。小出しに店名特定。
すなわち「接客の女性」説の否定。会話内容からして記者ですね、と。


財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”

4/18(水) 17:00配信 デイリー新潮

 「週刊新潮」先週号が報じた財務省トップ・福田淳一事務次官のセクハラ発言。
4月16日、次官および財務省は全面否定のコメントを発表したが、本誌は、以下のような発言も確認している。


 ***

 今回紹介するセクハラの舞台となったのは、東京・品川区の目黒駅にほど近い「ロゼッタ」という店。
財務省はコメントで〈女性が接客をしているお店に行き、
お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある〉としたが、れっきとしたワインバルでの模様である。

 なお、前回の音声と併せて報じたセクハラは今春のものだが、こちらは2016年11月。
現在、店はオーナーが代わり、店名も変わっている。
福田次官の肩書も当時は「主計局長」で、セクハラ発言が昨日今日だけのものではないことが分かるはずだ。

 その頃の福田主計局長は、公共放送に不満をお持ちだったようで、

福田 テレビなんか見たくないよ。NHKも下らないじゃ〜ん。左翼的で。
記者 う〜〜ん……まぁ……でもNスぺとか……。
福田 (割り込んで)すいません、キスしたいんですけどぉ……。
記者 ダメです。

 また、以下のようなやりとりを、財務省がいうところの〈お店の女性〉とするだろうか。

福田 俺、新聞記者だったらいい記者だったと思うよ。
記者 うんうん、そうじゃないですか、絶対。
福田 キスする? 
記者 え、キスする記者に、いい情報あげようなんて、あんま思わない。
記者 いや思うよ〜。
記者 えぇー!? 本当ですか!?
福田 いやいや、好きだからキスしたいんだよ。いやいや、キスは……。好きだからキスしたい。好きだから情報を……。

 相手が「記者」であることを前提に、会話が展開されていることは明白である。

 4月19日発売の「週刊新潮」では、セクハラ福田次官の続報を掲載。「何カップ?」といった新たな発言を紹介するほか、
“嫌なら男の記者に替えれば”と言い放つ麻生財務相についても報じる。

「週刊新潮」2018年4月26日号 掲載
0510無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:24:23.77ID:tqo9YZzy0
明らかに記者と会話してるな。バイバイ福田
明日発売の新潮の続報も楽しみだ


渡辺輝人 (@nabeteru1Q78)

新潮、骨の髄まで吸い尽くす作戦かねー。小出しに店名特定。
すなわち「接客の女性」説の否定。会話内容からして記者ですね、と。


財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”

4/18(水) 17:00配信 デイリー新潮

 「週刊新潮」先週号が報じた財務省トップ・福田淳一事務次官のセクハラ発言。
4月16日、次官および財務省は全面否定のコメントを発表したが、本誌は、以下のような発言も確認している。


 ***

 今回紹介するセクハラの舞台となったのは、東京・品川区の目黒駅にほど近い「ロゼッタ」という店。
財務省はコメントで〈女性が接客をしているお店に行き、
お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある〉としたが、れっきとしたワインバルでの模様である。

 なお、前回の音声と併せて報じたセクハラは今春のものだが、こちらは2016年11月。
現在、店はオーナーが代わり、店名も変わっている。
福田次官の肩書も当時は「主計局長」で、セクハラ発言が昨日今日だけのものではないことが分かるはずだ。

 その頃の福田主計局長は、公共放送に不満をお持ちだったようで、

福田 テレビなんか見たくないよ。NHKも下らないじゃ〜ん。左翼的で。
記者 う〜〜ん……まぁ……でもNスぺとか……。
福田 (割り込んで)すいません、キスしたいんですけどぉ……。
記者 ダメです。

 また、以下のようなやりとりを、財務省がいうところの〈お店の女性〉とするだろうか。

福田 俺、新聞記者だったらいい記者だったと思うよ。
記者 うんうん、そうじゃないですか、絶対。
福田 キスする? 
記者 え、キスする記者に、いい情報あげようなんて、あんま思わない。
記者 いや思うよ〜。
記者 えぇー!? 本当ですか!?
福田 いやいや、好きだからキスしたいんだよ。いやいや、キスは……。好きだからキスしたい。好きだから情報を……。

 相手が「記者」であることを前提に、会話が展開されていることは明白である。

 4月19日発売の「週刊新潮」では、セクハラ福田次官の続報を掲載。「何カップ?」といった新たな発言を紹介するほか、
“嫌なら男の記者に替えれば”と言い放つ麻生財務相についても報じる。

「週刊新潮」2018年4月26日号 掲載
0511無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:32:11.07ID:tqo9YZzy0
慶應ロースレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1508046675/151

132: 善意の第三者 :2018/04/18(水) 16:39:50
慶應大学法学部政治学科のAさん

彼氏の本学法務研究科既修コース3年在籍のBさん

知事から金を巻き上げることを提案した3名の会議体。

151: 善意の第三者 :2018/04/18(水) 17:14:16
ていうかあいつに勝てるわけがないと思う。
ほとんど全部録音してるし、証拠保全とか弁護士並
知事てある時点で、ゆすりの相手としては圧倒的弱者やん。
>>150の件も考慮済みで文春にもってったんだろ
0512無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:46:35.76ID:eXzE7x8v0
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]おい福田淳一、そして麻生太郎、記者へのセクハラを一旦認めた後否定するとは何事か!本誌は決定的な録音テープを新たに入手した!さっさと霞ヶ関と永田町から出て行け!
■嘘つきは財務官僚の始まり! セクハラをしらばっくれた「福田淳一次官」の寝言は寝て言え!
▼ハレンチ発言全開! 「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く
▼「#MeToo」の声を上げる被害女性たちの次官評
▼「なぜ自社で報道できないか」の疑問に答える
▼次官更迭を決断した「安倍官邸」に「財務省」のクーデター
▼OG「山口真由」が語る「出世レースに生き残る男」
▼米「NYタイムズ」英「タイムズ」はどう伝えたか
▼女性は輝けない!? 「麻生財務相」が「嫌なら男の記者に替えればいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00541020-shincho-pol
⇒本誌徹底追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/皇室御用達「帝国ホテル」にこだわった「小室 圭くん」のポートレイト物語▼「眞子さま」の太陽だから「海の王子」は秋篠宮邸通い
▼このままでは2億円に達する「小室家」警備費用
▼6月帰国の「佳子さま」がカギを握る「姉妹会議」
⇒翁長雄志・沖縄県知事“膵臓腫瘍”で沖縄知事選“前倒し”攻防
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0514無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:53.35ID:eXzE7x8v0
明日発売の[文春砲]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<本誌のスクープ取材に、泣く泣く知事を辞任>女子大生が告白!新潟県知事・米山隆一氏「買春」辞任!
■東大→ハーバードの医師で弁護士の“反原発知事”にお相手女性は「お互い援交が目的で月1回くらい」と…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00007064-bunshun-pol
⇒本誌怒り爆発の総力特集:柳瀬元秘書官オフレコ<発言録>「"安倍命"の官邸にはもうついていけない」
▼柳瀬元秘書官は今井秘書官の“パワハラ”に「経産省に戻してくれ!」 
▼森友8億円値引きで出世した迫田元理財局長は下関出身
▼<セクハラ野郎>福田淳一財務次官「本音で話せる」と安倍晋三は評価
▼安倍晋三「くだらないことでウソをついて」と今度は柳瀬切り
▼佐川立件せず“事件潰し”黒川法務次官は官房副長官狙い
▼“毒まんじゅう”でダークサイドに堕ちた秘書官出世リスト
▼小泉純一郎「安倍退陣勧告」で小泉進次郎の“新しい地図”
⇒告発大スクープ:明治「R-1」がTBS系で4月10日放送の番組「予約殺到! スゴ腕の専門外来スペシャル」(制作著作:MBS毎日放送)でステマ疑惑 放送作家音声データ公開
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00007065-bunshun-soci
⇒安倍晋三に見捨てられた「日本維新の会」消滅へのカウントダウンが始まった
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9533
0515無党派さん (ワッチョイ 8f33-vYu6)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:02.07ID:gRKgBVR70
新潮砲&テープ見て辞任だったんだな。うかつに訴えるとか、記者出てこいや。も巻き込んで
引っ込みがつかなくてやめたんだろう
0516無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:27.63ID:I81NeytB0
福田辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潮の記事を捏造扱いして福田を擁護してたネトウヨは息してるかー?w
森友の文書改竄問題で朝日の記事を捏造扱いして負けたばっかりなのにまったく学習しないやつらだなw

一昨日の報道ステーションで解説されてたが、
麻生は森友の文書改竄問題の責任は、調査結果が出た後に事務次官の福田に取らせたかったみたいだな
それまでは温存したいからセクハラ問題で辞めさせたくなかったと。結局持たなくてシナリオが狂ったな
森友の文書改竄問題の責任を取って少なくとも麻生の首が飛ぶのは確実だなこりゃ


セクハラ疑惑の福田次官が辞意を表明 麻生財務相が発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000133-spnannex-soci

 麻生太郎財務相(77)が18日会見し、セクハラ疑惑のある財務省の福田淳一事務次官(58)が辞意を表明したことを明らかにした。

 麻生氏は「福田次官から疑惑について引き続き身の潔白を明らかにしていきたいが、
この報道をきっかけとした現在の状況をかんがみると、職責を果たすことが困難であると本人から辞職の申し出があった」と説明した。

 12日発売の「週刊新潮」が福田事務次官のセクハラ疑惑について報じていた。
その後、財務省が報道各社の女性記者に調査への協力を要請したことに批判が集まっていた。


marmalade (@marmalade_cakes)

@セクハラは、女性記者が名乗らなければ、事実でなかったとの結論にする

A森友の結果次第で、事務次官に引責辞任させる可能性有り。
それまで温存したい財務省・麻生大臣
↕︎
支持率を気にして辞めさせたい官邸 #報ステ

転んでもただでは起きない、ドス黒さ

https://pbs.twimg.com/media/Da6PrM9UwAAWzz3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrQ1VQAE3ZJN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrTHUwAA5XC9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrVGU8AAuQC2.jpg
0517無党派さん (ワッチョイ 6f26-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:05:58.29ID:oQsvG25u0
金子恵美って与党の新潟県知事選の候補者としてはかなり弱い部類だろ
衆院選で惨敗だし
0518無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:44:25.22ID:KvvV6o/S0
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度

朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると

枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな


米重 克洋 (@kyoneshige)

解散してもらった方が正直稼ぎどころだし楽しいのだけど、数字を見ていると多分ないと思う。
しかし警戒している報道関係の人は周りには多い。再選には解散しかないと言う人も。
>飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム

そう思う理由は立憲民主と公明。前者は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿。
これはうちだけでなく各社出口でも分かっていること。
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きい。
後者は支持母体の過半が政権を支持しない態度であること。これはうちの調査から。

首相が総裁選で再選されるとすれば、勝敗ラインは単独過半数だろう。
それを確保するには小選挙区で負けが込まないようにしなければならない。
前回総選挙は共産が希望にぶつけたり、希望が立憲にぶつけたりして「1対1」の構図があまり出来なかった。
が、今は希望は小池氏などいなかったような雰囲気だ。

希望と民進が合流して新民主党だかなんちゃらだかが出来て、
共産がそこにあえて候補をぶつける理由が(今の政治状況では)思い浮かばない。
立憲があえて対立候補を立てに行けば別だが、その可能性もどうだろう、という感じがする。
多分世間が思っているより与野党1対1の構図はできやすいのではないか。

与野党1対1の構図が多くの小選挙区で出来て、
且つ公明党の支持母体が安倍首相に嫌気が差していたら、選挙はどうなるだろう?
という推論から、多分解散は無いだろうと僕は考えている。
ただ、これは政局的な変数が小さく、首相が数字を読んで合理的に判断するだろうという前提のこと。

与野党1対1の構図ができるとどうなるか。
それは例えば、この選挙区で2、3、4位を足し算して1位と比べれば分かる。
ここに限らず、東京では全ての小選挙区で野党の合計票は与党のそれより多い。
https://pbs.twimg.com/ media /Da_x0dvVAAAOXUv.jpg


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

確かに、朝日新聞世論調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれます。

先ほどテレビで、希望の玉木代表が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っていましたが、実際に無党派層は野党的です。
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押しです。
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化しています。


キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan)

昨日のインサイドOUTで解散について聞かれた枝野さんは、疑惑隠し解散は筋が通らない。
が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来るって言ってたの思い出した。
0519無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:15:45.18ID:KvvV6o/S0
立民の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材で判明
出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議

新潟県知事選では立憲民主党の福山幹事長が
「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と野党統一候補擁立を模索する考えを示す

福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次ぎ、麻生の任命責任論に火がつく


自民党・中堅議員「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」

自民党・閣僚経験者「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」

自民党・ベテラン議員「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ない。
                    次は麻生大臣の任命責任が問われる」

希望の党・玉木代表「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」


枝野氏、小沢氏ら極秘会談“野党結集”へ?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180419-00000004-nnn-pol

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材でわかった。

出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議したという。


新潟知事女性問題 立憲民主・福山幹事長、知事選で野党統一候補模索の考え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000566-san-pol

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日午後、米山隆一新潟県知事が辞職の意向を固めたことに絡み、
後継を決める知事選で野党統一候補擁立を模索する考えを示した。
東京都内で記者団に「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と語った。


“セクハラ問題で辞任”与野党から厳しい声
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180418-00000090-nnn-pol

麻生財務相は、一部週刊誌で女性記者にセクハラ発言をしたと報じられた財務省の福田事務次官が辞任すると発表した。
福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次いでいる。

自民党の中堅議員が「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」と話しているほか、
閣僚経験者も「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」と嘆いている。

あるベテラン議員は「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」と危機感をあらわにしている。

対する野党側は麻生財務相の任命責任を厳しく批判している。

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ないと思うんです。
次は麻生大臣の任命責任が問われるんじゃないかと」

また、希望の党の玉木代表は「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」と述べ、内閣総辞職を求めていく考えを示した。
0520無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:54.40ID:C5w/Dttq0
これは内閣総辞職か解散総選挙のどちらかになりそうな雰囲気。
0521無党派さん (ワッチョイ 17df-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:05:01.37ID:bNXQM4Uq0
>>517
米山の後だったら誰でも勝てるんじゃね?w
0522無党派さん (スププ Sdba-drj+)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:14:37.32ID:j10zHMxDd
>>520
解散はないなあ
自民党は安倍を降ろせば安泰なんだぜ
解散総選挙は公明が裏切るか寝たらもう勝てないだろ現状、そうじゃなくても微妙
解散総選挙したら自民党内が離反するわ
0523無党派さん (アウアウウー Sa47-4VKr)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:19:38.87ID:Ul49qhaqa
>>522
ガースが緒方竹虎になるしかないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています