X



トップページ議員・選挙
943コメント732KB

【昭和】政界懐古スレ Part45【大正】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:34.21ID:1pcqaks+
党派や時代を問わず、往年の政局・政争、政治家などについて語るスレです。
今回もよろしくお願いします。

荒らしやコピペ、スルーでお願いします。
また当スレは「政界懐古」スレですので今の政治に対する賛美や批判等もなるべく避けるようお願いします。
現在は目途として第二次安倍改造内閣まで。第三次以降はスレ違いです。
0354無党派さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:41:13.13ID:QZrkR/Ji
三木武夫も角栄に世話になったの忘れて、徳島戦争の恨みで逮捕させたしな
0355無党派さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:51:44.02ID:sO85uGEy
大平外相、中曽根通産相に比して、三木副総理兼環境庁長官、福田行政管理局長官ってなんとも微妙な
0356無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:00:35.94ID:FmbIlAHH
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。
0357無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:28:19.77ID:CyWM+ENF
>>354
角栄も総裁選の時三木に世話になった。
0358無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:31:50.22ID:CyWM+ENF
>>355
三木はまだしも福田は最低経済企画庁長官くらいにせんと。よく入ったもんだ。
0359無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:26:27.00ID:5GitR30X
>>355
三木についていえば、公害対策と排ガス規制が画境に入っていたから、通産相経験者の人選は妥当だったかも。特に排ガス規制は、一歩間違うと自動車産業壊滅のおそれもあった。
0360無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:10:53.86ID:fc0eJWsQ
>>338

狛江の場合、共産党が勢力一定数あって不信任出しても可決できない状態だった。
不信任の場合、過半数じゃなくて議長まで含んで3分の2以上の賛成が必要でハードルが高い。
0361無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:15:06.59ID:IQOWxL3v
>>357
それは考え方の違いだろうが

青山繁晴が「角さんは日中国交正常化を望んでなかった!三木との選挙協力の取引材料の一つ!」
とかほざいてるのがいるのが歴史修正主義
0363無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:18:44.41ID:IQOWxL3v
あとびっくりしたのは
「鈴木善幸さんが辞めたのは日米同盟は同盟じゃない発言でアメリカを怒らせたから」
そんな理由一つで総理が辞めると思ってるのか、あほが
0364無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:25:03.47ID:g08FghdP
左翼も戦争犯罪追及ビジネスで一儲けしたけど支持基盤が崩壊したから今度は幕府上げ維新政府サゲ、ユダヤ陰謀論ビジネスをしてるな。
0365無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:52:52.06ID:jVq35SJL
>>363
じゃ伊東外相がう辞めたりせん。
0366無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:58:25.22ID:IQOWxL3v
>>365
自分で書いてるじゃないか
伊藤が辞めてそれで解決だろうが
総辞職の原因がそれだとか言うやつって、何を勉強してるのかわからん
0367無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:02:17.84ID:IQOWxL3v
アメリカの外圧で総理が辞めたとか国辱を広めてるアホは何が目的なのか知りたい
0368無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:26:46.87ID:BuUSc+80
>>365
中曽根が総理になった後、まるでアホ呼ばわりするかのような
扱いをして、それが二階堂擁立騒動に繋がるわけだから怨念は
恐ろしいものだ
0369無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:52.79ID:+3UaXfv8
中曽根は鈴木内閣で蔵相狙っていたそうだな
0370無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:57:54.51ID:QprmJ5BK
>>369
鈴木がミッチーを蔵相に据えたのには忸怩たるもんがあったろうな
0371無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:47.99ID:+r26yXNq
宮澤官房長官と伊東外相の関係について
0372無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:56:12.39ID:YK2wAX2S
しかし鈴木は
いつの間にか総理になり、いつの間にか辞めていた
という印象がぬぐえない
0373無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:11:27.14ID:FmbIlAHH
小泉元首相が安倍の総裁選3選は難しいと発言
民意の動きに敏感なポピュリストの小泉がここまで言ってんだから安倍はもう終わりだな
志位も小泉の発言はどれも納得がいくと絶賛。安倍がキチガイすぎるからかつての宿敵同士でも意見が一致する


小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000062-asahi-pol

■小泉純一郎元首相(発言録)

 (安倍晋三首相の総裁3選について)まあ、難しいだろうな。もう信頼がなくなってきたな。
何言ってもね、言い逃れに取られちゃう。言い訳。適材適所の人事も、関係したら辞めるとかね。
日本語その通りに取れば、誰だって関係してるのは知ってますよ。

 (いまの安倍内閣について)
これは、安倍総理が(昨年2月に「私や妻が関係していれば総理大臣も国会議員も辞める」と発言し)、あれから端を発したんだよ。
野党も真剣になって。あの頃既に、昭恵夫人が森友学園の名誉(校長)をしてるんだよ。
名誉(校長)をしているのに、なんで関係ないって言えるのか。言い訳してるような状況だからね。
関係しているのが分かってるのに、なんであんなことを言ったのか分からない。

 (加計問題をめぐり)記録と記憶ね。記録の方が正確だと思ってる人の方が圧倒的に多い。
これは、どっちがうそをついているかっていうのは、大体みんな想像しちゃうよね。早く本当のことを言えと。
忘れてんなら仕方ない。記録が残ってたら、これ仕方ないですよね。記録の方を信用するでしょう、多くの国民は記憶よりも。


小泉元首相、安倍3選「難しいな」=森友・加計対応をばっさり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000065-jij-pol

 小泉純一郎元首相は14日、秋の自民党総裁選で安倍晋三首相が3選する可能性について
「まあ、難しいだろうな。信頼がなくなってきてね。何を言っても言い逃れに取られちゃう」と述べ、3選は厳しいとの見方を示した。

 小泉氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、
当時の首相秘書官が「首相案件」と述べたとする文書が愛媛県などで見つかったことに関し
「早く本当のこと言えと。記録が残っていたら認めるしかない。記録の方を信用するでしょう、国民は」と指摘した。

 学校法人「森友学園」問題で首相が「私や妻が関係していたなら、首相も国会議員も辞める」と国会で発言したことに関しても
「あれから端を発している。(首相夫人の昭恵氏が)名誉校長をしているのになんで関係ないと言えるのか。言葉というのは大事だよ」と疑問を呈した。

 森友問題で財務省決裁文書改ざん当時の佐川宣寿理財局長を国税庁長官に起用したことについては
「適材適所と言ったのに、何で懲戒処分にするんだ。言葉がもう言い逃れなんだよな」と批判した。 


中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970)

ポピュリスト小泉純一郎は民意の動きには敏感ですよ。
これで進次郎が石破支持に動く気配でも見せたら、石破に対抗するため岸田かつぎと安倍おろしが急展開するかも。
今日の国会前決壊をはじめとした全国の抗議行動が民意を可視化したことが効いてきますね。


志位和夫 (@shiikazuo)

「小泉元首相、安倍首相の総裁3選『難しい』」
「昭恵夫人が名誉校長をしながらなぜ関係ないと言えるのか。言い訳しているような状況だ」
「記憶と記録では記録の方が正確だと思っている人が圧倒的に多いだろう」。
小泉純一郎さんの発言、どれもこれも納得がいきますね。
0374無党派さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:22:55.69ID:UajDYDmA
>>367
日本を中国の影響下におきたいんやろ。
0375無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:19:27.92ID:FySQgqDq
何度でも書くが、国会で首相への質問で一番インパクトあったのは
菅「総理、逮捕されたことはあるんですか?」
これ
0376無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:39.17ID:AgXuCk8D
森ヨシローのとき?
0377無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:40:19.38ID:GT8O0C2y
サンデー時評の倉重篤郎

倉富重三郎とよく見間違える

あと木内昭胤(元フランス大使)ってこないだ選挙落っこった木内孝胤の一族なんじゃないか。
0378無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:07.67ID:GT8O0C2y
>>300
ヨシミでは役不足だったということか
0379無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:38.20ID:EjOv16h1
>>375
第二党であった社会党の委員長は鈴木・浅沼・佐々木・勝間田と逮捕されている。
0380無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:27.69ID:EjOv16h1
>>378
そのへん国会対策できるんか?
0381無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:52.54ID:SHgCJ49d
>>372
一応任期はやり切ってるし。
善幸は再選もしようとすればできてたからな。
能力は低いと言われがちな政治家総理を引く時の
党内の調整力は上手かった。
0382無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:42.11ID:sH1ER/jQ
中曽根がすんなり後継にならなかったのは大平内閣倒閣に動いたのが災いしたのかもな。
0383無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:30.52ID:55Pcz+Xp
角栄はポスト鈴木時中曽根を嫌っていて、河本に「三木と切れろ、そうすればあんたを推せる。」とモーションをかけてたみたいね。。
0384無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:31.31ID:nMbL4I/Q
>>371
そこの微妙な関係は、岩波で出ている「総理の椅子を蹴飛ばした男」からも読み取れるね。
親米派の宮澤が、社会党的な対米観を見え隠れさせていた鈴木に肩入れしているように思えるのはなぜだろう。
大平の死後、外相としてある意味では伊東単体での評価が試されたわけだが、宮澤としては「大平のいない伊東など大したことはない」という感覚だったのかも。

そう考えると、宮澤の「伊東さんのお金(官房機密費)の使い方はじつに綺麗でしたなぁ」という評も、なんだか裏の意味を感じる。
後年、リクルート事件をめぐり、宮澤は伊東によって、派閥の若手議員に土下座させられることになったが、エリート宮澤の心中はいかばかりか。
0385無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:57:21.50ID:LhkQW2my
市川市長選再選挙あす告示 3新人が出馬か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201804/CK2018041402000151.html


 市川市長選再選挙は十五日告示される。立候補を表明しているのは、いずれも無所属新人で、元衆院議員の村越祐民さん(44)=立民、民進、共産、自由、社民、市民ネットワーク千葉県推薦、元県議の坂下茂樹さん(43)
元衆院議員の田中甲(こう)さん(61)。三人とも昨年十一月の市長選に続く出馬で
野党系一人と保守系二人による選挙戦になる見込み。二十二日に投開票される。 (保母哲)


 昨秋の市長選では、立候補した五人がいずれも当選に必要な法定得票(有効投票総数の四分の一)に達しなかった。
選挙直後には、選挙結果の無効を求める異議申し出があったため、再選挙は当初予定の一月から、約三カ月ずれ込んだ。


 村越さんは、県議を経て衆院議員二期を務めた。昨秋の市長選では最も多い得票だった。今回も「野党統一候補」として、「勝つのは市民だ」と力を込める。


 坂下さんは市川市議二期八年、県議二期六年を経験。街頭活動などで「市民の声を聞くなどして、『ありがとう』があふれる市川市にする」と主張している。


 田中さんは市議、県議を経て衆院議員三期を務めた。「市民のための政治をする。住んで良かった、住んでみたい、と思ってもらえるまちにする」と訴える。


 昨秋の市長選直後から、立候補した五人はいずれも再選挙に出馬する意向を示していた。
しかし、今月二日に元県議の小泉文人さん(44)、六日には元市議の高橋亮平さん(41)が相次いで出馬辞退を表明。小泉さんは田中さんを、高橋さんは坂下さんをそれぞれ支援している。


 坂下さんは自民党市川市支部の推薦を受けたが、市議の間で反発もある。
十三日には公明党市川市議団(八人)と政策協定を結び、支持を受けると発表した。村越さんの推薦政党には今回、立憲民主党が加わった。
0386無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:06:41.27ID:pbxLpW4s
>>385
だから何?コピペチンパンジーくん。
自分の意見を書こうね
0387無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:14:24.14ID:LhkQW2my
>>586
嫌です
0388無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:18:48.92ID:pbxLpW4s
>>387
チンパンジーも日本語がわかるんだな。感心感心
0389無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:24:33.29ID:HaF5/Naf
>>387
コピペ絨毯爆撃の人が他者の呼びかけに応じたのを初めて見た。
貴重な経験w
0390無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:18.98ID:TUgAYIJY
>>382
逆に土壇場で反対に転じたことが首の皮を繋げたとの評価もあるね。
どちらにせよ最初から、ということだよねw

>>387
若し他のコピペ張りと同一人物なら、いい加減にやめて下さい。
迷惑がられていることを自覚しましょう。
0391無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:41:42.76ID:UyPVG7yF
1970年代末から80年代の保守回帰の要因って
何だったと思う?1970年から1976年頃の自民党
退潮の原因は、ロッキード事件に代表される金権政治への批判や公害・過密問題から都市部で革新勢力への支持が広がったことが挙げられる。
しかし、保革逆転が予想された1977参院選で
自民党が辛勝して以降、一気に自民党が復調した理由が分からない。都市問題は大して解決した訳でもないし、自民党有力者の汚職疑惑はその後も追及され続けた。
0392無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:40.79ID:gSA+axSH
法相が軽視されるようになったのはいつごろからだろう?
0393無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:04.46ID:sDY7b6vX
イラク日報で自衛隊の戦闘地域派遣の可能性が出てきた。
野党は当時の防衛大臣石破、首相小泉を参考人招致し徹底究明するべきだ。


イラク日報に「戦闘」の文言複数…開示へ調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180414-OYT1T50006.html

「批判より、自浄作用失うほうが怖い」 自民・石破氏
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL4D4JX6L4DUTFK007.html
0395無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:59.59ID:pbxLpW4s
>>393

ID変えてご苦労様コピペチンパンジーくんwだからなに?

ねえねえだからなに?
0397無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:23:10.15ID:pbxLpW4s
>>396
猿並みに感情があるんだなw
一人前にまあ
0398無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:31:16.65ID:/iCYe9jo
>>394
三木内閣以降も 福田ピン 瀬戸山 古井 倉石 奥野 坂田 と重厚な面子。
中曽根の秦野章以来格落ちしてくる。
0399無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:06.33ID:0MmFS5S6
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな

決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!

安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw

自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北

北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく

日テレ世論調査

安倍内閣支持率:26.7%(3月:30.3%)
不支持率:53.4%(3月:53.0%)

[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、
安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?

(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %  (2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %  (4) わからない、答えない 5.3 %


[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、
総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。
一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。
野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 67.0 % (2) 思わない 19.2 %  (3) わからない、答えない 13.9 %


[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、
加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?

(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 % (2) 安倍総理の答弁 8.6 % (3) わからない、答えない 24.6 %


[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。
これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。
あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?

(1) 圧力の強化 39.8 % (2) 対話を重視 44.3 % (3) わからない、答えない 15.9 %


[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。
あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 15.0 % (2) 石破 茂 23.3 % (3) 岸田文雄 5.7 % (4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 % (6) 野田聖子 3.1 %  (7) その他の議員 0.9 % (8) わからない、答えない 24.9 %
0400無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:04.33ID:0MmFS5S6
どうでもいいけど、>>385>>393>>396も俺じゃないからなw俺は基本的にレス返さないし
>>387みたいに俺の振りしてレスして、釣られてる統失がいたから今回だけはレスしてやるがw
コピペ貼ってんのは全部俺だと思ってるのかなこの統失はw
このスレには俺が貼ってないコピペもたびたび貼られてるのに、
「自分の意見を書け」とか言ってる統失は全部俺だと思ってて反応してるのには笑えるわw
そもそも俺はただコピペしてるんじゃなくて、自分の意見も書いてるだろうにw
0401無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:39.82ID:pbxLpW4s
>>399
必死だな糖質チンパンジーくんよ
みんな迷惑だからくだらねえコピペすんなカス
0403無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:40.28ID:pbxLpW4s
そもそも懐古スレだろーが
日本語よめるかな…。ID:0MmFS5S6コピペチンパンジー
0405無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:15.42ID:19gxqdkB
>>400
長文コピペ貼るな。
ブログかSNSでやれ!
0406無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:09:05.75ID:Pm2ySE66
問題なのは内容に関係ないスレにも
無差別に長文コピペを貼る行為。
0408無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:24:49.26ID:9R+zx9NF
>>392
ロッキード一審判決以降だね。逆に言うと重厚法相の場合は「何かある」と思った方がいいかも。
0409無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:25:04.61ID:pbxLpW4s
>>399

言いたいことがあるならここで討論しようや。どうせ逃げるだろうがなw
0410無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:35:39.54ID:9R+zx9NF
>>384
善幸の「同盟含まず」発言は、外務省の事前レクと共同声明が食い違ってたのが原因という説があるね。
0412無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:02:43.02ID:3BaNwNLX
天皇皇后、皇室動画
国賊中継 謝罪外交 天皇皇后 28
https://www.youtube.com/watch?v=CWzfNuN3G_g

森友学園、加計学園の黒幕 22
https://www.youtube.com/watch?v=RD2wHGpzAb0
悪いの誰?  天皇皇后 27
https://www.youtube.com/watch?v=90qENZeWNIw
平成天皇皇后と日本人の歴史 26
https://www.youtube.com/watch?v=uWDcWpqBoh0
政治のしくみ 天皇皇后 25
https://www.youtube.com/watch?v=khJ10Q6eHuQ
日本政治の構造的危機 天皇皇后 24
https://www.youtube.com/watch?v=vbm0dKuIBRQ
電磁波犯罪 テクノロジー犯罪 人権侵害 30
https://www.youtube.com/watch?v=kJYSTizq0Gg
明仁天皇政治の国際社会への影響 21
https://www.youtube.com/watch?v=vVFsRqiwSlk
0413無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 04:06:12.17ID:ivNmP4sv
      γ⌒⌒Y¬
      / __/⌒⌒ヽ)
     i  〉  ヽ  ーl
      ! !-ー( ・ l-l ・)
     0|   ⌒ _ノ  |  嫁に税金で給与を与え
      .|  `='  /
       >  ー‐  く     税金でソープもイク
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ  三浦市性会で犯罪隠蔽
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )     ヤクザ市長 吉田ひでお
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ       年収5000万
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
0414無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:06:41.17ID:C16xsdhb
0MmFS5S6
74
57
無党派さん


うわ気持ち悪い。57スレッドに爆撃しとるとか
0415無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:24:25.55ID:Av8egzL1
5chとかツイッター見てると
「安部が辞めたら、だれがやるんだ?野党がだめなのに」とかあほ書いてるやついるけど
なんのための自民党だよって思う。安部自身が言ってるだろ「自民党は人材豊富です」って
0416無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:36:50.93ID:dZZDgef1
滋賀の近江八幡市長選は小西理が、自民・公明・維新推薦の現職に圧勝か。
0417無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:31.91ID:+rldWYoD
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな


■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北


【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/

 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。


【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。

 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。


【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/


【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/


栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。

 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。
0418無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:57.54ID:+rldWYoD
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)

安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな

公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性

自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性

安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/

報道ベンチャーのJX通信社では、3月10日・11日から4月14日・15日にかけて、5週間6回連続となる全国世論調査を行った
この結果、この週末の安倍政権の支持率は前週比5.4ポイント下落して33.5%となった一方、不支持率は6.3ポイント増の61.8%に達した

「首相案件」文書報道で過去5週では最大の支持下落に

JX通信社では、朝日新聞による財務省決裁文書改ざん問題初報道(3月3日)以降の10日・11日から、
毎週末に連続で独自の全国世論調査を実施してきた。 安倍政権の支持率は、決裁文書改ざん報道後に
報道各社の世論調査で軒並み10ポイント前後の急落が報じられているが、今回の連続調査はその後に開始したものだ

3月10日・11日時点調査で「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は43.3%、
対して「どちらかと言えば支持しない」「全く支持しない」と答えた人の合計は48.1%だった
しかし、この週末(4月14日・15日)の調査では、支持が33.5%に留まったのに対して、不支持は61.8%に達した
とりわけ、直近1週間の支持の下落は5.4ポイントに上り、過去5週間で最大となっている
これは10日に朝日新聞が報道した、柳瀬元首相秘書官の「首相案件」発言を記録した文書の問題が影響しているとみられる

今回の調査結果の特徴は、これまでのような「復元」の兆しが見えないなかで、更に支持が下落していることだ
安倍政権の支持率は、これまでにも安保法制などの重要局面で急落することがあった
しかし、その後は外交などを材料に支持率が再度上昇する「復元力」を見せてきた
しかし、今回は決裁文書改ざん問題のダメージが拭えないなかで、
防衛省の日報問題や「首相案件」文書の報道とネガティブな材料が絶えない状態だ

政権不支持の内訳を分解すると、4月14・15日時点では「全く支持しない」とする強い不支持層が39.8%で、
「どちらかと言えば支持しない」とする弱い不支持層(22.1%)を大きく上回っている
3月10日・11日時点では強い不支持層は27.7%に留まっていたため、そこから12ポイント以上積み上げたことになる

公明党支持層の政権支持率が半数を割る

更に特徴的なのが、与党支持層にも変調が見られることだ
連立与党に参画する公明党の支持層で、安倍政権を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人が凡そ4割に留まった
3月10・11日調査時点では7割超だったが、かなり減らしている
こうした情勢が、公明党と安倍首相との距離感に今後影響してくる可能性がある

自民党支持層でも安倍政権を「強く支持する」としたコアな支持層は3割強に留まっており、
党内政局の結果首相に対抗する有力な候補が現れた場合などは、
残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性がある

今年9月に行われる自民党総裁選についても聞いた

4月14・15日調査で、安倍首相が総裁選で再選されることを支持するかどうか聞いたところ
「全く支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と答えた人の合計は63.3%に達した
一方、再選を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は31.1%に留まった

3月10・11日調査時点では、再選支持が38.1%、不支持が53.2%だったことからすると、
総裁選で3選を目指すとみられる安倍首相に対する世論は、この1ヶ月強でかなり厳しくなったと見るべきだ
0419無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:20.25ID:qiz3JSEk
>>417
さあさあお猿のコピペが始まりました。チンパンジー登場!!
0420無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:56.88ID:qiz3JSEk
>>418
この空気の読めなさは人間失格
政治を語る資格なし!!
0421無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:32:29.13ID:qiz3JSEk
政治をかじり出したコピペチンパンジーID:+rldWYoDさん
0423無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:38.38ID:NAY50MRs
安倍内閣退陣をもって細田派と麻生派の蜜月は終焉を迎え、竹下派(会長・竹下亘総務会長)と二階派(会長・二階俊博幹事長)が総裁選のキャスティングを握るであろう
0425無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:48:36.61ID:P42mU1Bz
法務>総務>外務>財務って実在の省庁の力関係とは無関係だよな。
そもそも戦前は司法省が一番力を持っていたわけでもあるまい
0426無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:57:42.44ID:EHeizpgH
戦前だと何が伴食ポストなんだろ?
0427無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:15.55ID:fEf0qxuu
>>426
逓信?
0428無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:48.98ID:fdp6fTsX
滋賀も昔から非自民が強いだけあって、どんどん自治体が非自民系になっていくな。
三日月知事をはじめ越大津市長、橋川草津市長、岩永甲賀市長、谷畑湖南市長、そして今回の小西近江八幡市長(予定者)と、非自民系勢力から立候補した首長がずらり。
まぁ当選後は自民党も交えてだんだんオール与党化していくんだろうが、武村正義や山田耕三郎が現役だった時代の空気感は健在ということかねぇ。
0429無党派さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:08.80ID:R9+FJNik
拓務大臣は?
0431無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:25.09ID:Pv09CF/s
日本進歩党て大隈流の憲政会民政党系列らしいけど、翼賛政治に親和的な権威主義的でもあったんだなあ。
民政党はどちらかというとオールドリベラリスト感があるが
0432無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:36.81ID:wNCCiQJM
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
新潟の米山知事なんかは週刊誌に報じられる前に潔く辞職の意向を固めたぞ
森友・加計問題で誰も責任を取らないで逃げ回っている自民議員も見習えや


与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」

立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」


<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol

 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。

 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。

 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。

 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。

 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。

 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。


TBS NEWS (@tbs_news)

【速報】新潟県の米山知事が辞職の意向固める 女性問題が近く週刊誌で報じられるとして
0433無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:59:42.21ID:4yUcdrBC
政友会鳩山派+民政党三木派→日本自由党
政友会+民政党→日本進歩党(実質民政党)
0434無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:37.63ID:jQLnrF/K
>>430
統帥権干犯で軍部を焚き付けた訳だしな。
0435無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:36:56.85ID:jyko9nWz
>>432
何サラッとコピペしてんだチンパンジーくん

お猿さんが来ましたよ!!
0436無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:41:08.81ID:/JzKs+6E
>>434
なんで三木武吉や石橋湛山はなんで追放なの?
0437無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:41:55.68ID:958TniD/
>>433
進歩党の民政党は町田派
自由党の民政党の加藤浜口派+安達派
て感じだな。
0438無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:20:58.43ID:/JzKs+6E
安達派って戦後に残ってた奴いるの?
0439無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:33:25.00ID:0E2GJqyf
>>436
吉田茂による政敵潰しだろうな。

>>438
緒方派にスライドした感じだな。
0440無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:01:55.62ID:lSuCqYXo
戦前には「班列」というポジションがあったが、内閣府特命大臣○○担当の大半は班列で処遇すべきものどもなんだろうな
0441無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:00.28ID:4yUcdrBC
>>436
詳細は「政治家追放(増田弘)」読めばわかる
要約しづらいが、石橋はGHQ、三木武吉は幣原と進歩党の嫌がらせ+吉田の思惑
0442無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:05:06.85ID:PFTH+hFd
>>441
平野力三が審査員の大河内一男が西尾末広の金に転んで追放となったのは有名な話だが。
0443無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:11:48.39ID:wNCCiQJM
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。
0444無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:12:52.32ID:Fej7vbaS
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。
0445無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:51.20ID:dn9FtcUM
去年の内閣改造で最初は鈴木俊一総務相、野田聖子五輪相だった
だが野田が不満を云い始め「なんで私がこんなポストやらなきゃいけないのよ!省つきがいいな。でも法務か農水以外の省庁でよろしくね。安倍ちゃん」と迫られ総務大臣を野田に取られた
最初は鈴木を厚生労働相への起用も考えたが、結局五輪相なんていう盲腸ポストを押し付けられた鈴木ジュニア

上川も「また法務大臣ですか…できれば希望してた環境大臣がよかったんですが…」といいつつも法務大臣を押し付けられて断れなかったらしい
0446無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:23.23ID:lSuCqYXo
思い起こすのが行革を蹴って国交を要求した中山成彰
0447無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:30:24.98ID:aBybj3D8
>>444
ID:Fej7vbaS
はいみなさ〜ん!!
チンパンジーがコピペを始めましたよ!!

お猿のコピペの始まり始まり
0448無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:42:21.03ID:mm3dkGHt
海部内閣でも当初の予定では

志賀節運輸大臣
江藤隆美科学技術庁長官
斎藤栄三郎環境庁長官
森山眞弓官房副長官

だったが、志賀の入閣に同じ選挙区の小沢が反対して潰し、中曽根派が利権官庁の運輸大臣を要求したため、

江藤隆美運輸大臣
斎藤栄三郎科学技術庁長官
森山眞弓環境庁長官
志賀節官房副長官

になった。
0449無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:15:29.30ID:lSuCqYXo
大島理森も官房副長官やった海部内閣
0450無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:17:11.06ID:r9nZqRH1
総裁室で海部総理そっちのけで小沢らが人事を決めたと奥島がいっていたが
0451無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:58.21ID:wNCCiQJM
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ

さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた

立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな


「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000074-jij-pol

 民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
民進系衆院会派「無所属の会」(14人)は参加の是非が割れ、分裂する公算が大きい。

 新党参加組も現時点では3人程度と広がりがなく、
新党の衆院勢力が野党第1党の立憲民主党(54人)を上回るのは難しいとみられる。

 同会派の岡田克也代表(民進党常任顧問)は17日の記者会見で、新党への対応について「コメントはない」と言及を避けた。
岡田氏はこれまで、立憲との協力を重視する立場から新党構想に反対してきた。
同会派は、新党に関しては各議員が個別に判断することを確認している。

 新党参加を目指す議員は、現時点で民進党の平野博文国対委員長や篠原孝元農林水産副大臣ら3人程度にとどまる。
多くの議員が立憲と距離が生まれることを理由に様子見を続けているためだ。

 一方、安住淳元財務相らは参加しない方向。野田佳彦前首相も「新党に行くことはない」(周辺議員)とされる。
不参加組も立憲入りを模索する議員と、
無所属として引き続き新党と立憲のつなぎ役を目指そうとする議員に分かれる可能性が高く、同会派は散り散りになりそうだ。 


立憲民主党 杉尾秀哉参院議員の入党承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000560-san-pol

 立憲民主党は17日の常任幹事会で杉尾秀哉参院議員の入党を承認した。

 杉尾氏は希望の党との合流を目指す民進党執行部の方針に反発し、同党を離党した。


立憲民主党の岐阜県組織が5月にも発足へ 統一地方選、参院選見据えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00006634-cbcv-l21

 東海地方で2つ目の組織、保守王国で勢力拡大は?
 立憲民主党の岐阜県組織が、来月にも発足することが明らかになりました

 「岐阜県においても、リベラルグループを結集しなければいけないと。出来れば、
5月中には、立憲民主党岐阜県連合を立ち上げたい」(民進党岐阜県連顧問 山下八洲夫元参議院議員)

 来年の統一地方選と参院選を見据え、5月の立ち上げをめざす立憲民主党の岐阜県組織。
 岐阜県内には、立憲民主党の国会議員や地方議員はいませんでしたが、
去年の総選挙では、比例代表で、18万1000票あまりを獲得しています。

 設立には、民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参議院議員や、(岐阜県)可児市議会議員らが関わり、
山下氏は、「岐阜は保守王国とはいえ、リベラル支持者の思いを吸収して、国政に反映できる組織にする責務がある」と述べました。

 ただ、自身の出馬は否定し、17日、民進党に離党届を提出しました。

 設立に向けた準備会は、4月28日に開かれる予定です。
0452無党派さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:50.34ID:aBybj3D8
>>451
はいチンパンジーくん
何サラッとコピペしてんのかな

みなさ〜んお猿のコピペが始まりましたよ!!

懐古の意味もわかりませんよー(笑)
ID:wNCCiQJMはNGにしましょう
0453無党派さん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:50:32.73ID:wQWrbal2
コピペ野郎

この情報を統計解析し、5つのパターンを抽出した。そのうち3つのパターン(パターン1、2、5)は「安倍政権支持キャンペーン」のボット、残りの2つのうち一つが「反安倍政権」。
最期のパターンは「ボットに似た人間」であろうとしている。
Webで記事を読んでシェアボタンをクリックしたような場合、ツイート内容が似ているのでボットのように見えるが、実際には人間が操作している。
https://the01.jp/p0006605/
0454無党派さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:58:28.52ID:I81NeytB
完全に美人局で米山は被害者じゃねーか。米山辞める必要ないだろ
米山本人も真面目だから、週刊誌に報道されるってだけでパニックになっちゃったんだろうな
米山を支えてるのが潔癖症でスキャンダルの対応に慣れていない社民や共産というのも悪かった
イメージ商売だけでやってる泡沫政党はちょっとでもダーティなイメージがつくのも恐れるからな
民進党県連はまだ中身が分からないからって様子見してたのに、社民・共産が自分たちの保身のために米山を辞任に追い込んだ
次の新潟県知事選は立憲民主党が主導して候補者を立てろ。そもそも立民は新潟県連がまだないから早く作れ


新潟県米山知事 女性問題で辞職の意向 県幹部らに伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011407991000.html

新潟県の米山隆一知事は19日発売される週刊誌でみずからの女性問題が報じられる見通しになったとして
県の幹部らに辞職の意向を伝えました。午後に記者会見を開き、知事本人が明らかにする見通しです。


出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事

時事通信

 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。
しかし、女性には別に交際している男性がいたという。

 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。
米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。

 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。
米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000015-jij-pol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況