X



トップページ議員・選挙
1002コメント547KB

世論調査総合スレッド421

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:19:20.06ID:2JVkPv+9
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1518491752/
0845無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:26.03ID:P8oDo+Oq
不支持率60%超え見れるかな
0846無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:57.01ID:xqYgbxzN
モリカケがああした、セクハラがこうした、とドンチャン大騒ぎしている中での
内閣支持率。むしろ頑張っていると評価。
0847無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:13:15.44ID:agp73EhZ
不支持層も固くなってきてるので簡単に戻せるとは思うな
0848無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:37:27.26ID:VynltG1W
>>846
加計の柳瀬が一番トンでもない数字出てるんだが
80%近くが嘘つきだという認識はどの社も同じ
0849無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:39:48.36ID:vVyaB+t+
ANN世論調査で3.6ポイントも内閣支持率を下げついに2割台の支持率になる
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率。安倍内閣はもう終わりだな
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」という問いでは
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきと回答
麻生が森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%と過半数を超える

FNN世論調査でも内閣支持率が6.7ポイントも爆下げし、不支持率は前回より10.3ポイントも爆増し、54.1%になる

次期首相にふさわしい自民党議員は誰かという質問では
安倍は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。石破茂元幹事長が25・7%とトップとなる

日米首脳会談を評価できると答えた人は4割で、評価できると思わないと答えた人は5割

更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けた女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる

安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000011-ann-pol

 安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、
支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、
森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。

FNN世論調査 安倍内閣支持38.3%、支持せず54.1%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180423-00390378-fnn-pol

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、
支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。 「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

支持率が3割台まで落ちたのは、東京都議会選挙で自民党が惨敗した直後の2017年7月以来となる。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元首相秘書官が愛媛県の職員との面会を否定したことなど、
政権の説明について「納得できない」と答えた人は、8割を超えている。(「納得できる」11.4%、「納得できない」82.4%)

また、北朝鮮への対応や通商問題が焦点となった先日の日米首脳会談について尋ねたところ、
評価できると答えた人は4割台前半で、評価できると思わないと答えた人は5割近くだった。(「思う」42.4%、「思わない」49.6%)

産経・FNN合同世論調査 安倍内閣支持率続落38% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000529-san-pol

 更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けたとされる女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる。

 合同世論調査では次期首相にふさわしい自民党議員を聞いた。
その結果、安倍晋三首相は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。
石破茂元幹事長が25・7%と前回の28・6%から2・9ポイント減らしたもののトップとなった。2位は24・4%の小泉進次郎筆頭副幹事長だった。
0850無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:12:20.56ID:ZLb667VH
内閣支持率
29.0(−03.3)  ANN
30.0(−03.0)  毎日新聞
38.3(−06.7)  FNN
39.0(−03.0)  読売新聞

内閣不支持率
55.2(+00.3)  ANN
54.1(+10.3)  FNN
53.0(+03.0)  読売新聞
49.0(+02.0)  毎日新聞


あとは時事、共同、朝日、日経、NHKか
0851無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:24:48.42ID:vVyaB+t+
「運転手の怒りの声 目が覚める思い」逢沢氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/3651.html

自民党の逢沢・元国会対策委員長は、18日夜、岸田派のパーティーで、
政権の現状に対する危機感を強く抱いた出来事を紹介しました。

「国際社会は大激動、そして、国内に目を投じれば、日々、政治や行政の信頼が損なわれるような、そういう報道が相次いでいます。
けさ、実は朝早く、私、タクシーに乗ったんです。運転手さんがミラー越しに私の顔を見て、
じろっとにらんで、『あんた政治家だろ。日本人は、日本の国民はおとなしいから、こんなもんで済んでるけど、
普通の国なら暴動になってもおかしくないよ』いきなり、そうおっしゃるんです。
国民の怒り、そして国民の政治に対する、あるいは行政に対する不信、本当に大きなものがある。改めて目の覚める思いであります」


セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000036-asahi-pol

■中谷元・元防衛相(発言録)

 (財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題について)非常に対応がお上意識で、国民をなめているようだ。
誠実さを感じない。もう(問題が)積もり積もっている。
いまだに(森友学園への国有地売却を巡る決裁文書)書き換えの報告も明らかになっていない。
他の省でも(加計学園問題では)証拠の文書が出てきているのに「記憶にない」と言う。このままでは国民は納得いかない。

 若手の時にお仕えした宮沢喜一元首相には、「権力はできるだけ使わないようにしないといけないよ」と言われた。
今回の一連の対処を見ていると、何か権力的なところに逃げ込んでいるような対応だ。

 (政治のあるべき姿は)「巧詐不如拙誠(こうさはせっせいにしかず)」。
巧みに偽りごまかす「巧詐」よりも、つたなくとも正直に誠意がある(「拙誠」の)人物の方が信頼に足る。(TBSの番組で)


中谷氏、福田次官のセクハラ疑惑否定を厳しく批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180421-00000028-jnn-pol

 中谷元防衛大臣はTBS番組「時事放談」の収録で、
財務省の福田次官が辞任する理由を「仕事にならないから」などとして、
セクハラ疑惑を否定していることについて厳しく批判しました。

 「(辞任理由が)『混乱するから仕事ができない』ということでは納得できない。組織論的な、
お上意識のもとに高をくくっているような、国民をなめているようなことで、誠実さを感じない」(中谷元 元防衛相)

 中谷氏はこのように述べて福田次官を厳しく批判するとともに、財務省の対応についても
「弁護団を雇って名乗り出よといった態度で、本当に誠意が伝わってくるのか。はっきりして欲しい」などと述べました。
0852無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:52.97ID:QJq7Q+vP
今後外交日程が入るとさすがに下げ止まりだろうが、上げ基調に戻るかどうかは知らない
0854無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:52:04.80ID:EOVZzpri
>>800
ここまで支持率が急落しているのに岩盤とか言われても違和感。
0855無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:53:36.03ID:v6Z50hQk
■4月の世論調査 4/23現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし  │発表日 調査機関
42.-  49.-   │40.-  *4.-  12.-  *1.-  *4.-  *1.-  *2.-  31.-  │03/25  ×日経
40.0  58.4   │31.7  *3.1  *8.8  *1.1  *2.4  *1.8  *1.8  47.3  │04/09  ○JNN
38.-  45.-   │35.4  *3.5  *8.5  *0.3  *2.9  *0.8  *1.4  39.2  │04/09  ○NHK
38.4  42.6   │25.3  *3.9  *5.1  *0.4  *2.4  *1.0  *0.7  58.3  │04/13  ○時事
37.0  52.6   │36.8  *3.2  11.9  *1.7  *5.1  *3.0  *1.1  34.6  │04/15  ○共同
26.7  53.4   │33.4  *4.0  *9.5  *0.7  *3.4  *2.2  *1.2  44.4  │04/15  ○NNN
31.-  52.-   │33.-  *4.-  10.-  *0.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/15  ○朝日
30.-  49.-   │29.-  *3.-  13.-  *1.-  *3.-  *2.-  *1.-  40.-  │04/22  ○毎日
39.-  53.-   │37.-  *2.-  10.-  *1.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/22  ○読売
29.0  55.2   │37.6  *3.1  13.6  *0.4  *4.1  *1.9  *2.9  34.1  │04/23  ○ANN
38.3  54.1   │36.0  *3.3  13.8  *1.7  *3.2  *2.2  *1.2  36.5  │04/23  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 4/23現在
○04/15 31.- ±*0.- 朝日新聞(中3週)
○04/13 38.4 ▼*0.9 時事通信(中3週)
○04/22 30.- ▼*3.- 毎日新聞(中4週)
○04/22 39.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
○04/15 26.7 ▼*3.6 NNN(中3週)
○04/23 29.0 ▼*3.6 ANN(中3週)
○04/15 37.0 ▼*5.4 共同通信(中1週)
○04/09 38.- ▼*6.- NHK(中3週)
○04/23 38.3 ▼*6.7 FNN・産経新聞(中5週)
○04/09 40.0 ▼*9.3 JNN(中4週)
×03/25 42.- ▼14.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 4/23現在
○04/23 55.2 ▲*0.3 ANN
○04/15 53.4 ▲*0.4 NNN
○04/22 49.- ▲*2.- 毎日新聞
○04/13 42.6 ▲*2.2 時事通信
○04/22 53.- ▲*3.- 読売新聞
○04/15 52.- ▲*4.- 朝日新聞
○04/15 52.6 ▲*5.1 共同通信
○04/09 45.- ▲*7.- NHK
○04/09 58.4 ▲*9.5 JNN
○04/23 54.1 ▲10.3 FNN・産経新聞
×03/25 49.- ▲13.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 4/23現在
○04/09 31.7 △*1.4 JNN
○04/22 37.- △*1.- 読売新聞
○04/15 33.- △*1.- 朝日新聞
○04/23 36.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○04/15 33.4 △*0.1 NNN
○04/13 25.3 △*0.1 時事通信
○04/22 29.- ±*0.- 毎日新聞
○04/09 35.4 ▼*0.9 NHK
×03/25 40.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/15 36.8 ▼*2.3 共同通信
○04/23 37.6 ▼*2.7 ANN
0856無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:54:02.07ID:EOVZzpri
>>827
最低支持率の記録更新か。
もう駄目かもわからんね。
0857無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:55:59.20ID:EOVZzpri
>>830
顔が恐ろしく暗い顔だな。
また、辞めるって言いそう。
0858無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:26.81ID:v6Z50hQk
安倍政権過去最低ライン ()内は最新の数値からどれだけ落ちると最低になるかを示したもの
ANN2018/04/21-22 29.0% (0)
朝日2018/03/17-18 2018/04/14-15 31% (0)
NNN2018/04/13-15 26.7% (0)
JNN2017/08/05-06 39.7% (-0.3)
共同2017/07/15-16 35.8% (-1.2)
読売2017/07/07-09 36% (-3)
NHK2017/07/07-09 35% (-3)
FNN2017/07/22-23 34.7% (-3.6)
毎日2017/07/22-23 26% (-4)
日経2015/07/24-26 38% (-4)
時事2017/07/07-10 29.9% (-8.5)

安倍政権不支持率過去最高ライン ()内は最新の数値からどれだけ落ちると最低になるかを示したもの
ANN2018/04/21-22 55.2% (0)
読売2018/04/20-22 53% (0)
朝日2018/04/14-15 52% (0)
NNN2018/04/13-15 53.4% (0)
共同2017/07/15-16 53.1% (+0.5)
JNN2017/08/05-06 59.0% (+0.6)
日経2015/07/24-26 50% (+1)
FNN2017/07/22-23 56.1% (+2.0)
NHK2017/07/07-09 48% (+3)
時事2017/07/07-10 48.6% (+6.0)
毎日2017/07/22-23 56% (+7)
0860無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:03:10.25ID:EOVZzpri
  
>「すぐに辞めてほしい」が23%で、
>約6割の人が早期に退陣すべきとしています。

安倍総理は、国民の望みをかなえてくれるのだろうか?
自分一人ですぐにできることなのだが?
    
0861 ◆/NAmaRAFDBUt
垢版 |
2018/04/23(月) 19:03:22.60ID:ToMWA6Se
岩盤だな麻生も余裕
0862無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:09:18.64ID:EOVZzpri
総理を辞めての岩盤は半端ないね。
この岩盤にドリルで穴を開けて総理を続けるのは容易なことではない。
0863無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:15:04.86ID:KSTFaGFR
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。
合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、
モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。


次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、
小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。
安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、
「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。
石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。
0864 ◆/NAmaRAFDBUt
垢版 |
2018/04/23(月) 19:16:10.07ID:ToMWA6Se
プチ筋トレをお勧めする。
腹筋、背筋、腕立て、スクワット、かかと上げを、負荷がかかる姿勢を30秒キープで1日一回するの。10秒×3回でも良い。

1日一回ならだましだましできる。メニューが多かったら腹筋だけでも。
自分は腹筋だけから始めた。


http://i.imgur.com/JgptW37.jpg
0865無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:21:45.78ID:NwOI0fzq
とっとと辞めろの数字が安倍>麻生ってことは
麻生を切ったところで安倍が居続ける限り回復しないってことだわな
0866無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:25:23.07ID:LhP/7Hcm
FNN世論調査 安倍内閣の支持率は38%で不支持率は54%。

次期自民党総裁にふさわしいのは、1位が石破茂、2位が小泉進次郎、3位が安倍晋三。
ただ自民党支持層に限ると、断トツで安倍総理がトップで1割台の石破、小泉を引き離す。


自民党支持層
安倍 46.1
石破 16.9
進次郎 17.2

https://mobile.twitter.com/YES777777777/status/988248088631427072/photo/3
0867無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:29:33.99ID:LhP/7Hcm
公文書管理をめぐる不祥事に関しては

「首相と担当閣僚は官僚組織を指導し、真相の究明と再発防止に全力を傾けるべきだ」が58・7%。
首相と担当閣僚はともに辞任すべきだ(24・4%)や、
担当閣僚は辞任すべきだ(14・0%)を大きく上回った。

http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230017-n1.html
0868無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:30:52.71ID:EOVZzpri
>>865
そもそも安倍の森友で財務省が改ざんしなければならなくなったわけだからな。
安倍が辞めないと支持率回復は難しいわな。
0869無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:33:43.67ID:+KGwKxLY
担当閣僚が交代したうえで真相解明するという
選択肢を作らないから全く意味がない質問だな
交代をのぞむことは真相解明に後ろ向きかのよう
にプレッシャーをかけてる
0871無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:38:01.10ID:7dppzLU9
不支持率が凄いことになってる
読売で過去最悪、FNNで+10.3、ANNでついに5割台後半
ここまで来ると簡単には回復は望めないだろう
必ずしも政権に厳しい数字を出すわけでもないANNの3割切りも痛いところだ

読売のみ平日金曜が入っているのと、毎日は日曜の夕方分が入っていない
テレビ局(FNNは産経と合同だが)の調査の方が現実の数字に近い可能性もある
0872無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:46:53.64ID:NwOI0fzq
>>869
設問が露骨に誘導的だよな
まあ産経だしな
0873無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:47:53.45ID:7dppzLU9
FNNの世論調査ページがサイトリニューアルで更新されなくなっちゃったか
産経が全設問回答を載せてくれないと厳しいな
0874無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:53:40.84ID:KSTFaGFR
>>854
いや調査にもよるがだいたい25〜30%程度は安倍絶対支持の層がいるのは事実でしょう
これが第二次安倍以前の内閣なら、とっくに25を切ってるレベル
正直安倍がまだ辞任に追い込まれてないのは驚愕に値する話しだ
ここまで叩かれてもまだ25〜30%維持してる政権は戦後初めてではないかな?
この段階でもまだ支持を止めない人達はモリカケ日報セクハラでは見放さない気だろう
0875無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:01:27.78ID:7dppzLU9
JNN見ても非常に支持は5.9しかないぞ
たしかにこの層はほとんど変化はない
ある程度支持(消極支持)が34.1いてこの連中が離れてる(−8.6)

まったく支持できないという積極不支持が+6.9と急伸
消極不支持はあまり変わってないんだよね
0876無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:03:26.54ID:7dppzLU9
あとNNNだと支持理由で「他に代わる人がいない」が5割超
岩盤というが内実は脆弱化してる
0877無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:08:51.97ID:EOVZzpri
そもそもこの状況で絶対指示する奴って頭が弱いのでは?
内容も分からず指示すると決めつけている奴だけだろ?
0878無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:10:48.54ID:vVyaB+t+
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。
0879無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:15:14.54ID:4QCx3sx/
>>866
相変わらず自民支持層だと安倍が石破にダブルスコア以上の大差つけてるか
この分だと総裁選は石破は安倍に勝ち目がない

他の媒体の総裁選の自民支持層の世論調査も気になるな
出てないのかな
0880無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:24:23.31ID:eNsyw0VG
大阪地検特捜部がホラッチョ佐川を事情聴取
0881無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:37.59ID:VynltG1W
>>879
JNNだと割りとつまってた
FNNだけが特異値だとおもう
0882無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:34:27.36ID:LhP/7Hcm
>>874
今回また、テレ朝ですら立憲が支持を落としてるしほかも横ばいだし

野党があの調子だから
0883無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:35:24.86ID:RVbnyveY
>>866
石破+進次郎は2001年の小泉+真紀子のように半ば二人羽織、
足すと34.1とは、ずいぶん安倍に迫ってきた感もある。

自民党支持層でなく、純粋な党員に限った調査も見たい。
イデオロギー重視の安倍支持層は案外非党員率が高い気もするので。
0884無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:13.36ID:KSTFaGFR
>>875
岩盤の内実はそこまで脆弱かな?
森友再燃から数ヶ月間叩かれ続けてきて未だに25〜30%も支持率残してるのは充分驚異的だし、
あんまり甘く見ないほうが良いと思うけど

まあ岩盤の実態がどうなのかは今後の世論調査でわかることか
25%を切るようなら支持率は下げ止まらず安倍政権は倒れることになる
その場合はすぐには辞めないだろうけど、総裁任期満了で辞めるしかない
0885無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:03.85ID:v6Z50hQk
政権の担当
あなたは、安倍総理に、あとどのくらい政権を担当して欲しいと思っていますか?次4つから1つを選んで下さい。
なるべく長く続けてほしい13%
2021年の今の衆議院の任期まで21%
今年9月の自民党総裁選挙まで38%
すぐに辞めて欲しい23%
わからない、答えない5%
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201804/index.html

13%は岩盤だな
0886無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:29.20ID:iFhKhQt3
>>854
3月は12%も下がったが、4月は3%しか下がってないからね
いわゆる岩盤支持層の30%にぶち当たり、阻まれたところ
0887無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:45.85ID:EOVZzpri
自民党ってホントアホな議員ばかりでワロタwww


<反セクハラ>自民・長尾氏、女性議員に「縁遠い方々」
ttp://txbiz.tv-tokyo.co.jp/mplus/vod/post_153925
4/22(日) 22:38配信

 長尾氏は20日、ツイッターで「#Me Too(私も被害者)」と書かれたプラカードを掲げて
抗議の意思表示をしている女性議員らの写真を掲載。

「少なくとも私にとって、セクハラとは縁遠い方々です」
「私は皆さんに、絶対セクハラは致しませんことを、宣言致します!」と書き込んでいた。

これに対し「相手を選んでセクハラする宣言か」「発言自体がセクハラだ」などと批判が殺到した。
  
0888無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:47.69ID:NwOI0fzq
森友再燃から数ヵ月?
大きなきっかけは3月はじめの朝日の改竄スクープだから
まだ二か月も経ってないだろ
0889無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:13.12ID:LhP/7Hcm
>>885
2021年までやれ、も合わせて34%?

支持率超えてるがなw
0891無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:54:31.66ID:4QCx3sx/
読売の総裁選世論調査結果キタ

>読売新聞社が20〜22日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを聞いたところ、
>安倍首相は23%で、30%の小泉進次郎・筆頭副幹事長が首位となる一方、自民支持層に限れば、首相は47%で、22%の小泉氏らを大きく離…

http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?from=ae#!/news_20180423-118-OYTPT50065/list_NEWS%255fMAIN%25240423

有料記事みたいだからつづきが見れないが
0892無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:15:46.33ID:7kdi1pTI
そういえば、オウムの死刑執行まだだったよね
0893無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:25.49ID:EOVZzpri
     
公明・山口代表、支持率下落「厳しいお叱りを謙虚に」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000070-asahi-pol
4/23(月) 20:56配信

 今、政府でいろいろなことが起きている。「まあ、よもやこんなことが」と皆さんが思うような事態も生じている。
この人々の信頼を損なうようなことは、しっかりと正していかないといけない。

メディアの世論調査では、やっぱり内閣支持率は確実に下がってきている。
これは厳しいお叱りを謙虚に受け止めろと言うことだろう。
   
0894無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:50.49ID:EOVZzpri
         
安倍首相「責任を痛感」 相次ぐ不祥事に陳謝
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000069-asahi-pol
4/23(月) 20:55配信

 安倍晋三首相は23日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党二階派(44人)の政治資金パーティーに出席し、
相次ぐ不祥事について「責任を痛感している」と陳謝。
     
0895無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:35:26.05ID:EOVZzpri
>>891
FNNが1位が石破茂、2位が小泉進次郎、3位が安倍晋三になっているのに
読売はどう聞けばそうなるんだろうな?
読売は石破が嫌いらしい。
0896無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:59:42.58ID:LhP/7Hcm
>>885
安倍総理は、憲法改正案を国会で発議して、国民投票を行うことを目指しています。
あなたは、これに賛成ですか、反対ですか?

賛成 48%
反対 33%
わからない、答えない 19%

テレ朝・報ステ調べでこれは、いい結果だな
安倍ちゃん頑張っちゃうわw
0897無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:00:58.70ID:agp73EhZ
「国民投票を行うことに」なのがやらしいな
それだったら俺も賛成派になる、きっちり反対したいからな
0898無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:48.12ID:dHWUpkSl
安倍辞めろに国民投票したい。
0899無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:40.64ID:dHWUpkSl
デモも効果あるんだな。

反政権デモで首相辞任
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000111-jij-int
  
0900無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:04.74ID:ToMWA6Se
26 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 22:06:04.23 ID:2CRL5drz
半ヒキ状態が続いて
鬱がひどくなってきた
三大欲求の2つが失われた
それは睡眠欲と食欲だ

まず昼夜逆転や不眠になった
寝たいときに寝れない
これは夜中まで5ちゃんねるやってることも原因の1つであろう

次に食欲だ。食べるのが楽しくなくなった
一緒に食べる友達もいない
家族と食べると気まずい
それが続きおれは食べるのが好きでなくなった
元から発達障害っぽいところがあるから
すごい食べ物に元々拘りがあるんだ
玄米じゃなきゃ嫌だ!
ボディーソープだってこれじゃなきゃ嫌だ!って
そんなこだわりがあるなら一人暮らしして
自分でやれわがままいうなってはなしではあるが
そう考えていたら食べるのが面倒くさくなってきたんだ

31 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 22:07:31.42 ID:2CRL5drz
この前昼夜逆転を治したくて
サポートセンターにいったんだが
人が怖くて挫折した
ならまず夜中にインターネットやめろという話ではあるが
もう5ちゃんねるやりすぎて
癖になっているのだ
0901無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:34.34ID:+sXKEv3R
>>899
あるわけねーだろw
沖縄市長選でも大敗したのに
選挙権のある日本人に支持されるような事しないと
0903無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:10:52.82ID:EFAGnnvC
「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ
高齢者は58%も若年層は26%

 産経新聞社とFNNの合同世論調査で、
財務省の事務次官のセクハラ問題を受けた麻生太郎財務相の進退について、
「辞任不要」が「辞任すべきだ」をやや上回ったが、年代別で見ると傾向に大きな違いが表れた。
よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、
高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

 10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、
辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

 女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。

http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html
0904無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:16:33.87ID:OzQihF5r
metooへの受け止め方のあまりのギャップに
日本もアメリカなどと大差ない分断の国とみる向きが増えると思う
一強一強いってるあいだに底流で進行してるのは分断だよ
今日も長尾や下村が炎上したけど
それをなんとも思わない層も確かに存在する

まさにトランプやロイムーアみたいな連中と
その支持者という問題に日本も直面してるんだよ
0905無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:19:05.51ID:3BeZONt1
日本の場合、中高年層の方がむしろme too 的なものへのシンパシーがあるんじゃないの。

さすがに若年層でも支持率が低くなってきてるみたいだけど、日本の若年層の諦めっぷり、現状追認主義はかなり根深いものがある。
0906無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:31:44.93ID:93U5PQU0
とりあえずこれで佐川を擁護し続けてきた麻生は任命責任と監督責任で確実に辞任だな
佐川は自分が文書改竄に関与したことを認めるなら、安倍夫妻が関与してたことも全部ゲロっちまえよ


佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める
https://this.kiji.is/361140154641122401

 関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、
周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。
0907無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:56:41.37ID:OzQihF5r
>>905
トランプのアメリカには一応はあるような
過去の偉大さへの憧憬みたいなものが全くなくて、ただ
露悪的な悪ガキレベルの言動だけでなりたってる奴らが
アフィブログとSNSの時代の男共に大受けしてるからな

ある意味トランプ本人よりもトランプらしさみたいなのを
体現してるんじゃないか?安倍麻生やその支持者は
0908無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:46:10.55ID:M1RKxSPz
>>905
単純に、就転職が楽で既得権を与えてくれてありがとう、という意味で
自民を支持しているだけ。

特に、現在就職活動している来年卒業予定者・およびそれより前で、
今後それを控えている層の支持は鉄板。

すでに就職している人や今後転職を考えている人などの評価は
やや別れつつあるかもしれないが。

そして、当該層だけでなく経営者・勝ち組・株主も同党を支持しているので
支持率が下がることはない。
0909無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:50:17.99ID:xazaxRt0
言っちゃ悪いが、人口も少なく投票率も低く社会経験も未熟な子供の意見なんて聞き流しておけばいいと思う
0910無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:54:40.09ID:KEquKLf9
>>905
>>909みたいな子供と真剣に向き合おうとしない尊敬など決して出来ないゴミクズみたいな大人に囲まれて育てばそら無気力にもなろうと言うもの。
0911無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:44:40.01ID:rh+hmz2u
まあ、ゴミクズのような言論してるのは
若者の方だからなあ

科学論文数の国際比較とか見たら
日本の政治やばすぎ
としか思えんが。
0912無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:53:00.52ID:KEquKLf9
>>911
そうなのか。
きっと周りの大人がゴミクズばかりで良い指導役に恵まれなかったからだろうなw
0913無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:16:57.52ID:HBNJJbuU
下村発言でまた下げたな

世論調査は10代と20代で違うことも多いよ
18・19歳は民主党政権失敗の記憶が薄く安倍への忠誠心は低め
20代は今後も自民党の強固な支持層として持ち上がっていくと思う
0914無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:18:36.65ID:HBNJJbuU
ただ出口調査では世論調査ほどの極端な差は出ない
世論調査は若年層のサンプルが正しく抽出されていない可能性が高い

若年層が崩れつつあるとはいえ偏ったサンプルで安倍支持率が下支えされているとすれば問題
今後はネットの併用も考えていかなければならない
外国ではすでに導入されてちゃんとトレンドが追えてる
0915無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:26:17.32ID:HBNJJbuU
前にも書いたが、都議選の世論調査で
20代男性か30代男性か忘れたが都民ファゼロの世代があったろ

自分は世論調査は基本的に信用してるが、あれは衝撃的だったな
どう考えてもサンプルが偏っているか極端に少ないとしか思えず

出口調査との乖離から見ても、若い層で積極的に世論調査に答えるのは
政治的にアクティブな安倍支持層に偏っている気はするね

もっとも安倍には中高年男性というもう1つの支持基盤があるが
0916無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:16:47.84ID:p89I26Kk
投票率も低いから大半が無関心であえて答えるようなのは安倍シンパってのは考えられるわな
0917無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:23:36.19ID:ajsnU+3l
同じ若年層支持率でも女性は低いんだろ
分断されてるというか特異というか
0918無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:10:49.91ID:4gUeLBz0
これに少しでも呆れたら負けw ↓


【野党】 きょう、希望の党と民進党が新党名を決定!

  候補は
「立憲自由党 /改進党 /新党ゼロ /未来民主党 /日本民主党 /平和民主党 /経済民主党 /国民党 /共和党」など
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524525909/
0919無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:26:17.92ID:Krkpd6li
>>903
セクハラ問題が身近な若年層が辞任不要ってどういう解釈かがわからないな?
何が国際化だ英語教育だとあきれてしまうわ
0920無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:28.01ID:AQT6G8vg
自民党長尾議員「セクハラ抗議してるババアってセクハラとは縁遠い奴らだよな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524530335/

財務省事務次官のセクハラ問題が取り沙汰される中、さらなるセクハラ発言が飛び出しました。自民党の長尾敬衆院議員はセクハラ問題への抗議活動を行った女性議員らを
「セクハラとは縁遠い方々」とツイッターに書き込み批判を受けています。

 「自民党の議員の中にも、少なからずそういう体質の議員がいらっしゃるのじゃないかしらと感じているところもありましたので、
やはり出たかと」(立憲民主党 辻元清美国対委員長)

そして23日午前、MBSの取材に応じます。

 「やはり無縁な方々という表現は明らかに間違っていたと思います。猛省しております」(自民党 長尾敬衆院議員)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000066-mbsnews-soci
0922無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:52:39.70ID:3BeZONt1
>>908
現に下がりまくってるのに、「下がることはない」とドヤ顔されてもな。
0923無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:00:19.13ID:+5I3MvOn
【文春砲】自民党「林芳正文科相」「国会サボって風俗通い」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524537431/

森友、加計、日報ときて今度は閣僚のスキャンダル――。
 週明けの23日、林芳正文部科学大臣の不祥事が暴露されるとの情報が流れ、一連の騒ぎに揺れる自民党に激震が走る状況となっている。
 詳細については「週刊文春」の報道を待つしかないが、国会審議中の昼間に文科大臣が、女性目当てでよからぬ場所に通っていたとの内容。“政治とカネ”を巡る疑惑も合わせて報じると見られており、

閣僚が政権の足を引っ張る事態となりそうだ。今週からゴールデンウィーク明けにかけて、政局が緊迫の度を増すことになる。

◆スキャンダルまみれの安倍政権
 現職閣僚による女性とカネ絡みのスキャンダル――。23日、またたく間に広まった情報に、自民党関係者がため息をついた。
「聞いてる。文春砲だろ。林さんの……。国会開催中に、それも昼間に、おかしな所に行ってたっていう……。地元では、政治とカネの話も出てるとかで……。規範意識ゼロだな。

総理も大変だ。セクハラで財務省が大揺れになっていることろに、よりによって現職閣僚に女性絡みのスキャンダル。おまけにカネの問題もあり、というんじゃねぇ。
どう釈明したのか知らんが、(記事を)書かれるということは、裏をとられてるということでしょ。厳しいなぁ、安倍政権」

 週刊誌の報道は、早ければ今週。安倍政権は、森友、加計、日報問題に加え閣僚のスキャンダルまで抱え込むことになる。
http://hunter-investigate.jp/news/2018/04/post-1193.html
0924無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:07:27.94ID:8xOSkiLX
ゴールデンウィークで忘れるとか言ってたサポは残念だったな
噂されてる林のスキャンダルが本当なら連休が裏目に出て更に下がる
0925無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:10:14.31ID:ajsnU+3l
米山はすぐ辞めたんだから当然林も辞めんとなw
0926無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:12:57.83ID:Krkpd6li
今日速報でるんだっけ?文春砲の速報番
水曜だっけ?
0927無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:17:02.40ID:+5I3MvOn
240 名前:A7 ◆l3jjf4R4VA :2018/04/24(火) 12:15:07.02 ID:oyToIcjI
ヘイトスピーチに名誉毀損罪適用 在特会元幹部を起訴

京都市の朝鮮学校跡地近くでヘイトスピーチをして朝鮮学校の名誉を傷つけたとして、京都地検が、在特会の西村斉(ひとし)・元京都支部長(49)=同市右京区=を名誉毀損(きそん)の罪で在宅起訴していたことがわかった

西村元幹部は取材に「本当のことを言っているので名誉毀損にはあたらない」と話した。

西村元幹部は昨年4月23日、京都市南区の京都朝鮮第一初級学校跡近くの公園で、
拡声機で「日本人を拉致するような学校はたたき出さなければなりません」などとの発言を繰り返し、その様子を動画投稿サイトで流した

学校を運営する学校法人、京都朝鮮学園(京都市)が昨年6月に告訴し、府警が名誉毀損の疑いで書類送検していた。

西村元幹部は2009年12月にも、同校近くで拡声機で怒鳴って授業を妨害したとして、京都地裁で威力業務妨害罪などで執行猶予つきの有罪判決を受けた。
 同校が在特会側を訴えた訴訟では、
名誉毀損の成立を認め、約1200万円の賠償と街頭活動の差し止めを命じる判決が14年12月に確定した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4S2SDZL4SPLZB001.html

しかしなあ何が悪いんだろうな!本当のこと言っただけなのに
あれもこれも朝鮮に乗っ取られている!
はやく断交しろ!
7月9日に一家引き連れ強制帰国だ
ギャハハ
0928無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:18:41.11ID:DOpWlJRK
>>921
ただ林自身は安倍との関係は悪かったらしいので、ここで林が潰れるのは安倍個人にとっては悪い話しでもないかもなw
元々野田聖子とか同じで、お友達以外でも内閣に加えますよというアピールのための抜擢だったし
確か安倍の選挙区狙ってたんでしょこの人
かつて総理辞めて落ち込んでる安倍に辞めるんなら俺に選挙区くれよと言ったとかww
0929無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:25:21.57ID:Krkpd6li
>>928
さすがに内閣がもたんだろ大臣だぞ
俺の敵が俺をおとしめるためにやったといかいうのか?
ああでたっぽいな

【今週の #スクープキーワード】
今週の週刊文春の #スクープ速報 では、#林芳正文科相 #欅坂46 #白濱亜嵐 #武井咲 #レスリング福田会長 の計5本をお届けします。公開は16時頃です。
0930無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:40:32.10ID:bQ+D/igQ
勤務時間内に風俗なら普通は停職から懲戒免職かな?
国会議員なら知らんけど
0931無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:40.74ID:bqMuPTr2
>>928
山口はそろそろ定数是正の季節で林だけじゃないからな。
0933無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:56:51.84ID:ajsnU+3l
元々政敵な上、安倍に不利な文科省メールを公開したから官邸から復讐されたとかも言われてんな
もう色々末期だわw
0934無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:28.81ID:bQ+D/igQ
まあ大臣が風俗行ったくらいで不支持になるやつはとっくの昔に不支持なので、支持率への影響は軽微でしょう
0935無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:16:03.19ID:68gwHrWx
780 ?? 785,799,805,845: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/24(火) 12:47:39.45 ID:xFrt4R2C0 (11/15)
ひるおび伊藤
「5月の1日、2日に何か動きが、閣僚達の海外視察がキャンセル」
0936無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:47:32.49ID:Krkpd6li
>>930
公用車使ってセクシーヨガだってさ
セクシーヨガってのがなんかしらんけど
0937無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:27.98ID:v7qH36i2
>>934
国会サボってだろう?
0938無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:07:50.47ID:38oXS8bg
>>937
国会サボるるくらいどうってことないだろう
文書の改竄隠蔽しまくり虚偽答弁しまくり政権支持してるくらいだし
0939無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:09:34.29ID:AQT6G8vg
維新にいた上西より酷いな
上西は国会サボって飲みに行ってたんだろ
自民党は国会サボって風俗だから
0940無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:42:47.53ID:9npYXkiM
選挙ですね

野党の皆様
おめでとうございますw
0941無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:49:54.13ID:HBNJJbuU
同じ手は2度通用しない
前回もりかけに目をつぶって自民に入れた有権者は騙されたとの思いが強い
公明に加え自民支持層の一部にも離反の動きが見られ議席を大幅に減らす

あるなら内閣改造じゃないか?
麻生、林ほか問題閣僚を一掃する機会だ
そして閣内に岸田を取り込むと思う
0942無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:03:08.81ID:j3I2RFH8
>>941
とりあえず岸田財務相か?
0943無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:29:06.14ID:DOpWlJRK
>>929
まあ政権にとっては大ダメージだが、安倍一族にとっては悪い話しでもないさw
安倍には子供はいないが甥が後継者になると言われているし、
山口県内におけるライバルであり、地盤を狙っている林一族を追い落としの好機じゃんw
まあ代償として安倍自身は退陣しなきゃならなくなるかも知れないがw
0944無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:29:22.17ID:3BeZONt1
>>939
上西は秘書(つか事実上の連れ?)がちょっとアッチの人すぎたんで、面白すぎて一気に火がついた。
最近はずいぶんいうことがまともになってきてて笑う。
男が変わったんだろうか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況