X



トップページ議員・選挙
1002コメント576KB

【大阪維新】日本維新の会287【大阪都再始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:21.80ID:mrgjzLFY
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会286【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522911786/
0246無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:23:04.58ID:hfcqS6hu
>>244
どうかな、結果は変わらんと思うよ
むしろ差が広がった可能性すらある
0247無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:24:37.15ID:WkstoQcl
市長以外とれたからまあよかろう。とにかく地方議員が増えるのが大事。
0248無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:19.63ID:Nqrv5JBc
維新は肝心なところで負けるイメージ
0249無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:30.39ID:hfcqS6hu
基本的に維新支持者は、現体制批判派の大半が
維新支持者と思い過ぎだよ
維新嫌いの反体制なんて幾らでもいるだろ
その受け皿があれば票はそっちへ流れるよ
0250無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:26:24.12ID:hpdoiqnu
取り敢えず事実としてあるのは、元自民の栗原が松岡を応援していたということ
流れるとしたら反維新票では?
0251無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:26:28.85ID:W0TYnMv+
維新支持層は府議補選も市長選挙も固めたみたいだけど
府議会補選では共産も善戦したのかな
0252無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:36.62ID:txIk13C/
1時に開票確定来るのか市議補選まだ2議席分からないだろ
0253無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:46.53ID:qaJ+WCkW
第三の候補が出てくると
浮動票が取り込めなくなるからな

まぁ足元の地方議員が増えたんだから喜ばしい
0254無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:56.35ID:hfcqS6hu
>>247
>市長以外とれたからまあよかろう

府議は取れて当然、取れなきゃ失態だよ
市議選は確かに金星だけど任期はあと半年じゃなかったか
0255無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:29:05.60ID:W0TYnMv+
中川さんって
森友の陳情受けてなかったかな
0256無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:30:27.23ID:qaJ+WCkW
>>250
都合の悪い事実は無視w

227 名前:無党派さん[] 投稿日:2018/04/23(月) 00:05:59.42 ID:wgu0h91q
>>215
出馬時期から見て維新票削る為に自民が担いだっぽいね。
役所に向かって演説する長内批判展開したり中川と立ち位置を被らせてた。
0257無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:30:33.94ID:wgu0h91q
>>229
4期15年の地元府議が議員身分捨てて立ったのにタマが悪いって事はないかと。
反維新陣営が長内に纏めてもまだ危ないと見て松岡立ててきたのが大きかった。
0258無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:05.21ID:txIk13C/
>>245
共産票は反安倍票と言うか立憲と民進票乗ってるでしょ
自民は基礎票4万あるのか市長選のついでに公明が自民に入れたのか?
0259無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:32:09.56ID:hfcqS6hu
>>257
>4期15年の地元府議が議員身分捨てて立ったのにタマが悪いって事はない

いや、選挙運動この目で見たけど
ぶっちゃけ盛り上がっていなかった
候補としては失敗だったと思うよ
0260無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:32:51.06ID:zMO016BA
松井吉村投入で力は入れてたよ
0261無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:32.51ID:zMO016BA
松岡は反維票食っただけ
0262無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:37.37ID:wgu0h91q
>>259
どの首長選と比較?
0263無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:35:01.76ID:0PKx9c0o
Twitter界隈のアンチ維新連中でさえ松岡のお陰で勝てたとか言ってるのにw
0264無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:36:13.60ID:txIk13C/
まあな単純な話じゃないわな岸和田も陣営無茶苦茶だったもんな。
最後は勝てそうで遠藤も永田応援したかもわからんが

地域はややこしい枚方に地方議員多いのに伊東が弱いのは
中司グループと伊東が仲悪いから枚方の選挙区も勝ち狙うなら
伊東じゃなく候補者差し替えの方がまだ目は有るんだよね

中司は有罪が足かせになるのかな
0265無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:38:25.27ID:89E/skxD
府議補選は共産に社民に新社会が乗ったみたいだけど

どうかな
市長選挙盛り上がりには欠けた感じもするよ
維新は教育テーマに掲げてたみたいだけど
中川さんって確か森友学園でも陳情受けてたわけで
0266無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:38:42.41ID:YhXBRZlL
維新VS自民・公明・立憲・希望・民進・社民・自由
これで勝ち負けに持っていけるのは大阪だけやろw負けてなお強し。
0267無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:39:29.12ID:hfcqS6hu
>>261
>松岡は反維票食っただけ

だわな
松岡入れる奴が中川入れるとは思えない
タイプが全然違う
ぶっちゃけ中川さん写真より老け過ぎだよ
中川本人来ても予想以上にシラけた感じだった
0268無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:40:08.47ID:wgu0h91q
>>264
差し替えなら伏見が立つのでは?

河内長野はトップと3位か。あと2人くらい立てても食いこめたね。
0269無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:41:32.22ID:wgu0h91q
>>267
松岡擁立背景が見えてないとそう感じるかも。
0271無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:45:50.12ID:DQxt/Sg9
>>243
同じカテゴリー注目される市は船橋や松戸ですね
0272無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:46:08.28ID:txIk13C/
>>268
中司って逮捕される前は大阪府知事候補と言われたぐらい知名度あった
副市長が無罪で中司だけが有罪って無常だけど。

自分に不利な自供なんかするわけがないと有罪になったが
金ももらってないのに官製談合で逮捕有罪って凄い事件だったw

中司はその後人生変わったから w じゃすまなかったが
担当検事はその後厚生省汚職事件で証拠捏造で首になる
0273無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:46:27.75ID:NZmM4NLo
相変わらず維新強ええなw
0275無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:49:02.05ID:txIk13C/
負けは負け1票差でも負け、それが選挙

それより市議補選気になる無所属の白岩ってどこ系候補だ?
0276無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:49:05.37ID:hrI/YB2I
>>271
生活水準、文化水準は低くないのに地元に全く関心がないって訳か
0277無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:52.37ID:hrI/YB2I
しかし山口の方はどうなってるんだ?
速報も何もない
バリバリの保守王国だがここに維新議員がいる意義は少なくないと思うが
0278無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:51:51.45ID:txIk13C/
地方の選挙なんかそんなもんだよ近畿はNHK立花党殆ど当選しないけど
関東じゃ普通に当選するんだぞ、維新ですら関東の市議会選挙一人でも
落選する時あるのにw
0279無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:52:32.73ID:QfbSaRQH
先日京セラドームであった統一協会の総会来賓は自民議員がびっしり。
0281無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:57:42.40ID:0PKx9c0o
まぁそもそも豊中市長選なんて候補立てたことすらなかったんだから
意義ある挑戦だったろ
0282無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:59:13.12ID:wgu0h91q
松岡は橋下木下の北野高ラグビー部の後輩。市議時代は市職員の退職金を問題視しポスターは維新カラー全開。

木下!取り込んでおけよw
0283無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:59:36.25ID:NZmM4NLo
何二人も出してんだって言ってた豊中市議補選も二人とも当選っぽいなw
>>280の辻元効果かw
0284無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:59:59.70ID:DQxt/Sg9
>>276
松戸や船橋に比べて中核となる駅がないので、一体感に欠けるというか纏まりがない印象
総武線、新宿線、東西線沿線でそれぞれバラバラだなあ
0285無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:00:52.34ID:txIk13C/
>>280
労組系候補かこいつと2000票差なんだよ・・・
共産党の府議候補27000票取ったから脅威だな

補選で二議席とってほしいな
0287無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:02:52.60ID:txIk13C/
>>282
それ見たら完全に維新票削り候補か ポスターもラガーシャツだし・・・
0288無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:58.27ID:0PKx9c0o
平成27年豊中市議選
党派別得票数

維新 29889
公明 25915
自民 16906
共産 15512
民主 _9262
社民 _2017
次世 _1006

無所 29675
0289無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:08:01.24ID:txIk13C/
大阪府議補選
植田まさひろさん、当選
議席維持へ

豊中市議補選
大田やすはるさん、当選
沢村みかさん、当選
1議席増へ

徳田君のtweet
0290無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:08:10.57ID:/7HUX9LL
>大阪の豊中市長選挙が接戦中??維新の会は論外だが、
>市長のお墨付きがついた長内氏も豊島高校出身で頭が良くなさそう
>経歴的には北野高校出身で1番若い松岡氏が面白そう

>この人、選挙じゃない時も、桃山台の駅などで朝の挨拶して頑張ってるし


こういう普段から活動してる人間は結構強いよ
0291無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:09:16.41ID:/7HUX9LL
>>289
大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

肉を切って骨を断つ
0292無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:10:21.88ID:/7HUX9LL
#豊中市長選挙
>中川さんも残念だったけど、
>松岡さんも頑張った。
>選挙ないときでも朝、駅に立って
>挨拶したり、市政報告のチラシ配ったりされてる方が
>市議会からいなくなってしまった。
>豊中市議で松岡さんくらいだったな、普段からよく街で見かけるのは。
>他の議員も見習わないと。
0293無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:10:21.94ID:NZmM4NLo
馬淵も次は立憲民主からでるのかなw
0294無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:26.20ID:/7HUX9LL
市議補選の票割りは見事やね
無事に両名当選出来て良かったー
0296無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:12:47.58ID:wgu0h91q
2議席獲ったのかよ!
0297無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:13:04.52ID:mZHMVcj/
馴れ合いの市長だと、公務員厚遇や議員お手盛りは続きそうやね
0298無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:14:00.09ID:zMO016BA
公務員批判も大阪市が教師の給与下げすぎてぼろぼろになったから使いにくい
0299無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:19:09.30ID:/7HUX9LL
無所属の新人で自民党、立憲民主党、公明党、希望の党、民進党、自由党、社民党が推薦する長内氏が、

大阪維新の会の中川氏らを抑えて初めての当選を果たしました。

長内氏は59歳。
昭和58年に豊中市役所に入り、健康福祉部長などを経て、平成26年からことし2月まで副市長を務めました。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180423/3344942.html
▽長内繁樹、無所属・新。
当選。
4万9863票。

▽中川隆弘、維新・新。
4万3152票。

▽松岡信道、無所属・新。
2万6114票。
0300無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:20:50.29ID:mZHMVcj/
役務提供に見合った対価であれば問題ないのですがね
0301無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:20:53.88ID:txIk13C/
山口はこれから開票速報始まりらしい
0302無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:00.82ID:txIk13C/
>>298
中学生の英検2級 50%越えだけどな

学テは内申書に反映したら成績急上昇で翌年反映やめたら急低下
学テ真面目に受けてない説は意外とありかもな
0303無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:27:39.65ID:NZmM4NLo
和歌山の海南市議選も維新は二人当選かw
つか今日負けたのってここまで市長選だけ?
0304無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:34:46.95ID:T1+4vmpU
>>302
実際に合格したわけではなく、教師が勝手に「コイツには英検2級相当の英語力がある」と判断しただけの数字だけどな
実際に英検2級相当の生徒が50%もいるわけないだろ
大阪市は全政令市で学力最下位なんだから


学テの国語、大阪は全国最下位…他の科目も平均以下
https://www.sankei.com/west/news/170829/wst1708290024-n1.html
 文部科学省は今回、都道府県別に加え、政令市別の結果も公表。大阪市の平均正答率は小6と中3の全てで府、全国平均いずれも下回った。
0305無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:36:03.04ID:mZHMVcj/
維新になって大阪市の教育行政って悪くなりましたか
0306無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:37:59.55ID:T1+4vmpU
>>304
自己レス
2級じゃなくて3級だよな
2級だと高校相当だったか
0307無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:40:00.70ID:1LY0u9z0
>>305
悪くなってたら共産党みたい選挙で全く勝てなくなってるw
0308無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:43:29.31ID:mZHMVcj/
>>307
そうですよね
以前は給食もエアコンもない環境だったのですから
塾代バウチャーも有難いです
0309無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:43:34.95ID:JVSNGHaC
まあ、大阪維新にとっては安倍には裏切られるし、左からも総攻撃受けるし大逆風の中
大善戦だわな。
安倍の発言も、何の影響もなかったみたい。
自民府議取れなかったし、市議も増やせなかった。
本部自民は、大阪は安倍信者が多いと思いすぎ。これで反安倍や反自民を増やしただけだね。
中川さん、お疲れ様。
松岡がでてきた時点で
松井吉村も厳しいと思ったのだろうな。
国政の日本維新の連中は理解できた?
特に、馬場ちゃん。これまでどおり自民には
厳しく是々非々でOKだよ。
都構想は、松井吉村で粛々と進めていけ。
0310無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:44:05.93ID:txIk13C/
気仙沼市議選トップ当選

ちょっと若いの立てたら当選するよな
みんなの党なんか殆ど若い奴ばっか擁立してた
維新は70歳とか公認する時がある
若い奴がぽっと出で当選したら問題起こすこと多いが
0311無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:46:31.11ID:T1+4vmpU
>>307
>>308

残念ながら橋下・吉村と維新市政6年以上でこれなんだけどな


学テの国語、大阪は全国最下位…他の科目も平均以下
https://www.sankei.com/west/news/170829/wst1708290024-n1.html
 文部科学省は今回、都道府県別に加え、政令市別の結果も公表。大阪市の平均正答率は小6と中3の全てで府、全国平均いずれも下回った。
0312無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:48:13.08ID:bW3+vP0z
反自民、反野党で合流して
新日本維新の会つくってほしい
0313無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:51:16.06ID:4UpGG4U+
>>309
同意だが府議補選は定数2だから自民候補も当確ねw
0314無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:53:24.04ID:wgu0h91q
>>310
柳ヶ瀬が応援入ってたようだが維新は公認も推薦も出してないんだよね。
0315無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:53:48.14ID:mZHMVcj/
学力テストどうこういうのであれば、大学の進学実績かなあと思います
結局最終的な評価基準はそこでしょ
0316無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:03:03.27ID:4UpGG4U+
大阪自民も相乗り続ける限り党勢拡大はないから怖さがないね。
0317無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:14:39.05ID:txIk13C/
豊中市議補欠選挙勝ったな辻元清美やら立憲民主党候補と
票割で勝てたのはデカいってか

男と女候補での票割りって参議院選挙で見たなw
0318無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:18:59.52ID:txIk13C/
府議選の票数とか市議補選の票数見たら
松岡が出てなかったら市長選挙もかなり接戦だったかもしれないな

北野高校・ラグビー部OB連れてきてラガーシャツ着て
公務員批判してたら25000票取るな。。。
0319無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:22:20.47ID:p2ISTOi3
大阪府議会の豊中市選挙区の補欠選挙の開票結果です。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180423/3425851.html
▽植田正裕、維新・新。
当選。
4万3890票。
▽中井源樹、自民・新。
当選。
4万3018票。
▽山本一徳、共産・新。
2万7253票。
地域政党・大阪維新の会の新人と自民党の新人が、当選を果たしました。
0320無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:31:30.93ID:T1+4vmpU
>>318
わざわざ選挙に行く人間が維新候補を間違えるはずがない
松岡が出てなかったらもっと大差で維新は負けていただろう
松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのが自然だな
0321無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:36:12.72ID:txIk13C/
>>320
俺が維新関係者なら北野高校ラグビー部OBなんか擁立しないし
票割のためなら松岡に維新批判させる

「維新VS反維新の選挙は所詮政党間の争いで、豊中のために選挙をしないとダメだ」
とか言ってまわらせるw 明らかに維新に流れそうな反自民の無党派票削るための
擁立だろ、府議補選の票見たら市長選は2000票差ぐらいの接戦になってるだろ
0322無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:38:30.74ID:4UpGG4U+
>>320
某自民陣営が選挙支援。
0323無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:44:59.26ID:SFnXuaAK
市長選と府議補選の票がほぼ一致やな
共産は松岡に入れたか
府議補選はトップ当選やし
森友疑惑の候補じゃなきゃ勝てたんじゃね
そのせいで票が相乗り候補に流れた
0324無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:45:55.21ID:p2ISTOi3
ID:T1+4vmpU

必死やね
そこまでして維新勢力が弱体化したと印象付けたいのか
0325無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:54:33.85ID:T1+4vmpU
>>321
> 明らかに維新に流れそうな反自民の無党派票削るための擁立だろ

何が明らかなのか分らん
維新は「維新vsその他」という構図で戦ってるんだから、維新以外の候補が出てきたら、それこそ明らかに反維新票を割る為の候補だろ
長内陣営にとって候補者が増えても反維新票が割れるだけでデメリットしかないのだから、松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのがやはり自然


> 府議補選の票見たら市長選は2000票差ぐらいの接戦になってるだろ

ちょっと何を言ってるのか分からない
府議補選を見たら維新43890票、反維新(自民)43018+(共産)27253=70271票
これを見れば松岡に入った票はほぼ反維新票だと分かる
松岡が出馬してなかったらもっと大差で維新は負けてた
0326無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:00:44.58ID:JVSNGHaC
学力テて、なんか意味あるものなの?
適当に受けさせただけ。内申書に反映されないものに、労力を使うのは無駄。
英語は、大阪は吉村がネイティブを小学校から
教師として、いれているからかなり出来る。これは本当。
吉村に100点満点を求めるなよ。
まだ政界に入って、3年?だぞ。大阪府民で育てていかなければならない。
0328無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:14:34.86ID:T1+4vmpU
>>325
自己レス

> 松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのがやはり自然


「出馬させたと考えるのがやはり自然」というのは思い込みが少し激しいな
「可能性がある」に訂正するよ
おやすみ
0329無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:18:18.79ID:lBSctTdK
>>326
細かいようだが吉村は政界に入ってだと7年な
0330無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:55:36.53ID:/7HUX9LL
栃木市長に大川秀子氏が初当選 現職破る
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230005-n1.html
 任期満了に伴う栃木県栃木市の市長選と市議選が22日投開票され、
現職と新人の一騎打ちとなった市長選は、無所属新人で元市議、大川秀子氏(70)が、
3選に挑んだ無所属現職の鈴木俊美氏(67)を破り、初当選を果たした。

 ◆栃木市長選開票結果
当38994大川 秀子 無新
落38076鈴木 俊美 無現
0331無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:03:11.23ID:ZDubVMkN
>>330
それ
現職の栃木市長が旧大平町出身で大平ばっかりひいきしてるから
次の市長は誰でもいいから栃木の出にしようって躍起になってるというオチなんだよな
0332無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:50:58.55ID:NZmM4NLo
結局維新と自民の二大政党制の大阪やなw
0333無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:52:01.14ID:/qL51FA4
大阪に自民党なんていないだろ
あれは自民の皮を被った共産党なんだから
0334無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:56:49.23ID:NZmM4NLo
大阪自民は共産以下、なんて言ったら処分されるから
気を付けろよw
0335無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:56:25.31ID:4YWwD/eH
>>305
悪くはなってないわな。

先生たちが大変だってのと、がっつり競争させるっていう方針に疑義があるってだけで。
あとは、教室を荒らす生徒・児童を排除しようってって政策とかが反人権的って批判もあるか。

ただ、こういうのってマジメな普通の生徒・児童やその親にとっては何の害もないんだよな。
結局のところ、批判してるのはそういう人達でしかないってととだろうな。
0337無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:59:16.45ID:NZmM4NLo
結局山口市議選も維新公認勝利してたのかw
0338無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:08:54.40ID:NZmM4NLo
大阪府議補選 公認 当選
豊中市議補選 公認 二人当選
河内長野市議選 公認 二人当選
海南市議選 公認 二人当選
山口市議選 公認 当選
気仙沼市議選(チーム柳ヶ瀬) 当選
沖縄市長選 推薦 当選

豊中市長選 公認 落選

という昨日の選挙結果
維新の勝率スゲえなw
0339無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:11:52.54ID:4YWwD/eH
>>338
こうして見ると一時の勢いはないにしろ、それなりの地盤はあるってことだわな。

一時の勢いがなくなって、かつ、地盤の形成も怪しい都民ファーストとは差が付いた印象。
0340無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:17:10.69ID:LIKyUpQm
大阪がイオンを攻撃している理由は?

イオンの進出を大店法で阻止しようとしたのは共産党
進出したイオンを叩くのが維新なのか

なら共産党と維新は合併しろよ
0341無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:19:41.23ID:XbMHtUGy
都民ファーストも単に自民党に対抗して?無理に二人立てて共倒れしたってだけで得票数の合計は一人しか出さなかった立憲民主党と遜色なかったからまだそれなりに人気は保ってると思う。
少なくとも柳ヶ瀬一人しかいない東京維新が笑える立場ではない。
0343無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:24.02ID:Bh1Bwsia
>>326

学テについては大阪市内の中心6区は平均以上。それ以外が平均以下。江戸時代より続く都市部は中心6区とその周辺住民なので問題なし。
0344無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:49:47.29ID:3Gbn3DLV
>>311
大体学カテって、文科省への忠誠度を測るものだろう。こんなの地方がきそうほうが滑稽。
0345無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:57:13.06ID:3Gbn3DLV
>>329
あ、すまん。実質政治の実務(市長)になって
3年な。7年でも、短期だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況