X



トップページ議員・選挙
1002コメント576KB

【大阪維新】日本維新の会287【大阪都再始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:21.80ID:mrgjzLFY
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会286【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522911786/
0318無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:18:59.52ID:txIk13C/
府議選の票数とか市議補選の票数見たら
松岡が出てなかったら市長選挙もかなり接戦だったかもしれないな

北野高校・ラグビー部OB連れてきてラガーシャツ着て
公務員批判してたら25000票取るな。。。
0319無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:22:20.47ID:p2ISTOi3
大阪府議会の豊中市選挙区の補欠選挙の開票結果です。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180423/3425851.html
▽植田正裕、維新・新。
当選。
4万3890票。
▽中井源樹、自民・新。
当選。
4万3018票。
▽山本一徳、共産・新。
2万7253票。
地域政党・大阪維新の会の新人と自民党の新人が、当選を果たしました。
0320無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:31:30.93ID:T1+4vmpU
>>318
わざわざ選挙に行く人間が維新候補を間違えるはずがない
松岡が出てなかったらもっと大差で維新は負けていただろう
松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのが自然だな
0321無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:36:12.72ID:txIk13C/
>>320
俺が維新関係者なら北野高校ラグビー部OBなんか擁立しないし
票割のためなら松岡に維新批判させる

「維新VS反維新の選挙は所詮政党間の争いで、豊中のために選挙をしないとダメだ」
とか言ってまわらせるw 明らかに維新に流れそうな反自民の無党派票削るための
擁立だろ、府議補選の票見たら市長選は2000票差ぐらいの接戦になってるだろ
0322無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:38:30.74ID:4UpGG4U+
>>320
某自民陣営が選挙支援。
0323無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:44:59.26ID:SFnXuaAK
市長選と府議補選の票がほぼ一致やな
共産は松岡に入れたか
府議補選はトップ当選やし
森友疑惑の候補じゃなきゃ勝てたんじゃね
そのせいで票が相乗り候補に流れた
0324無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:45:55.21ID:p2ISTOi3
ID:T1+4vmpU

必死やね
そこまでして維新勢力が弱体化したと印象付けたいのか
0325無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:54:33.85ID:T1+4vmpU
>>321
> 明らかに維新に流れそうな反自民の無党派票削るための擁立だろ

何が明らかなのか分らん
維新は「維新vsその他」という構図で戦ってるんだから、維新以外の候補が出てきたら、それこそ明らかに反維新票を割る為の候補だろ
長内陣営にとって候補者が増えても反維新票が割れるだけでデメリットしかないのだから、松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのがやはり自然


> 府議補選の票見たら市長選は2000票差ぐらいの接戦になってるだろ

ちょっと何を言ってるのか分からない
府議補選を見たら維新43890票、反維新(自民)43018+(共産)27253=70271票
これを見れば松岡に入った票はほぼ反維新票だと分かる
松岡が出馬してなかったらもっと大差で維新は負けてた
0326無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:00:44.58ID:JVSNGHaC
学力テて、なんか意味あるものなの?
適当に受けさせただけ。内申書に反映されないものに、労力を使うのは無駄。
英語は、大阪は吉村がネイティブを小学校から
教師として、いれているからかなり出来る。これは本当。
吉村に100点満点を求めるなよ。
まだ政界に入って、3年?だぞ。大阪府民で育てていかなければならない。
0328無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:14:34.86ID:T1+4vmpU
>>325
自己レス

> 松岡は維新が反維新票を割る為に出馬させたと考えるのがやはり自然


「出馬させたと考えるのがやはり自然」というのは思い込みが少し激しいな
「可能性がある」に訂正するよ
おやすみ
0329無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:18:18.79ID:lBSctTdK
>>326
細かいようだが吉村は政界に入ってだと7年な
0330無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:55:36.53ID:/7HUX9LL
栃木市長に大川秀子氏が初当選 現職破る
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230005-n1.html
 任期満了に伴う栃木県栃木市の市長選と市議選が22日投開票され、
現職と新人の一騎打ちとなった市長選は、無所属新人で元市議、大川秀子氏(70)が、
3選に挑んだ無所属現職の鈴木俊美氏(67)を破り、初当選を果たした。

 ◆栃木市長選開票結果
当38994大川 秀子 無新
落38076鈴木 俊美 無現
0331無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:03:11.23ID:ZDubVMkN
>>330
それ
現職の栃木市長が旧大平町出身で大平ばっかりひいきしてるから
次の市長は誰でもいいから栃木の出にしようって躍起になってるというオチなんだよな
0332無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:50:58.55ID:NZmM4NLo
結局維新と自民の二大政党制の大阪やなw
0333無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:52:01.14ID:/qL51FA4
大阪に自民党なんていないだろ
あれは自民の皮を被った共産党なんだから
0334無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:56:49.23ID:NZmM4NLo
大阪自民は共産以下、なんて言ったら処分されるから
気を付けろよw
0335無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:56:25.31ID:4YWwD/eH
>>305
悪くはなってないわな。

先生たちが大変だってのと、がっつり競争させるっていう方針に疑義があるってだけで。
あとは、教室を荒らす生徒・児童を排除しようってって政策とかが反人権的って批判もあるか。

ただ、こういうのってマジメな普通の生徒・児童やその親にとっては何の害もないんだよな。
結局のところ、批判してるのはそういう人達でしかないってととだろうな。
0337無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:59:16.45ID:NZmM4NLo
結局山口市議選も維新公認勝利してたのかw
0338無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:08:54.40ID:NZmM4NLo
大阪府議補選 公認 当選
豊中市議補選 公認 二人当選
河内長野市議選 公認 二人当選
海南市議選 公認 二人当選
山口市議選 公認 当選
気仙沼市議選(チーム柳ヶ瀬) 当選
沖縄市長選 推薦 当選

豊中市長選 公認 落選

という昨日の選挙結果
維新の勝率スゲえなw
0339無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:11:52.54ID:4YWwD/eH
>>338
こうして見ると一時の勢いはないにしろ、それなりの地盤はあるってことだわな。

一時の勢いがなくなって、かつ、地盤の形成も怪しい都民ファーストとは差が付いた印象。
0340無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:17:10.69ID:LIKyUpQm
大阪がイオンを攻撃している理由は?

イオンの進出を大店法で阻止しようとしたのは共産党
進出したイオンを叩くのが維新なのか

なら共産党と維新は合併しろよ
0341無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:19:41.23ID:XbMHtUGy
都民ファーストも単に自民党に対抗して?無理に二人立てて共倒れしたってだけで得票数の合計は一人しか出さなかった立憲民主党と遜色なかったからまだそれなりに人気は保ってると思う。
少なくとも柳ヶ瀬一人しかいない東京維新が笑える立場ではない。
0343無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:24.02ID:Bh1Bwsia
>>326

学テについては大阪市内の中心6区は平均以上。それ以外が平均以下。江戸時代より続く都市部は中心6区とその周辺住民なので問題なし。
0344無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:49:47.29ID:3Gbn3DLV
>>311
大体学カテって、文科省への忠誠度を測るものだろう。こんなの地方がきそうほうが滑稽。
0345無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:57:13.06ID:3Gbn3DLV
>>329
あ、すまん。実質政治の実務(市長)になって
3年な。7年でも、短期だけどね。
0346無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:00:02.58ID:n0gTg+/y
一騎打ちになりそうだった選挙に第三の候補が出てきた場合、負けたほうが文句たらたらは世の常かw
0347無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:05:57.58ID:5Cd6cMff
>>314
執行部がアホやもん。
0348無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:19:14.20ID:3Gbn3DLV
この選挙で、分かった事。
日本維新の会は、やはり市民目線といいながら
右よくしゅうが強い印象だから、女性やリベラル?橋下が言うようなキラキラした公約も必要。ウィングを広げなければ無所属はとり込めない。
親安倍昊も、やめる事。特に足立。
安倍親えいたいのような事は、裏でやれ。
自民へいくかだな。
大阪人は、堺で安倍の背信をすでに確信していた。大阪人の自民への不信は根深い。
0349無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:22:09.79ID:YhXBRZlL
大阪では自民・公明・共産・立憲・民進・社民・自由が
束にならんと勝負にならんて維新強いなw
橋下が消えたら維新は消滅すると思ってたが固定票が付いたな。
0351無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:47:26.74ID:DQ6JzSMd
>>343
意味不明

>>233
北区って企業からの税収が多いだけで住民の所得は別に高くないからw
都心回帰で金持ちが流入して平均を押し上げようにも
焼け石に水の、総じて小貧乏が住んでる地域やで
0352無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:55:12.24ID:5Cd6cMff
>>350
こいつって、いつも後追いだよな。
これも百田のツイートから閃いて乗っかったんやろ。
大阪市とサンフランシスコ市が姉妹都市解消のときも周りの様子を見て威勢良くツイートしたら、百田に名指しされたかどうか忘れたがクズ呼ばわりされとったな。
その時、有本が長尾と親交があるからフォローしとったけど、それも突き放してクズ呼ばわりw
0353無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:59:09.49ID:CdpEBI5A
安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査(2018/04/23 10:30)

安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。
0354無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:29:27.41ID:NZmM4NLo
長尾でなくてもこんなの誰しも思ってるだろw
こいつらは政治家でなく活動家ってなw
こんなの許容してるからどんどんつけあがってくるんだよね
0355無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:04:18.82ID:1iZvtLr+
https://twitter.com/gonzou1976/status/903412011530240000
長尾敬は維新支持者をマインドコントロールされた愚民呼ばわりしている輩です。
おまけに大阪で自民は共産党と共闘した事が無いと嘘を吐き、共闘を指摘する一般の維新支持者を組織的につくられた工作員と言い総ブロックで隠蔽したお笑い国士様です。
こんな小物と共闘なんてまっぴら御免ですよねw

https://twitter.com/gonzou1976/status/896612436601589760
長尾たかしは、公共事業偏重の自民党の利権政治に怒りを覚えて政治家を志した(本人談)にも拘わらず、
今やその公共事業偏重主義の中心的人物である某ちょび髭参与と意気投合し国土強靭化をマンセーしているお笑い人物です。
先日の杉田水脈といい、国士様界隈はこのようなデタラメな輩ばかりです。
0356無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:10:24.28ID:1iZvtLr+
https://twitter.com/bupoushugo/status/987963495017627649
支持してる方には申し訳ないけどね、長尾たかし議員のツイートをみてると頭がクラクラしてくる。
反論の仕方、反応の仕方、言い訳の仕方、どれをとっても低レベルすぎる

https://twitter.com/bupoushugo/status/986582122851844096
まぁ、こういう態度をとっておかないと、あの「愚にもつかないヒュドラプラン」を、説明しないといけない様になるからね。
「俺、こんなん相手にせーへん」という見せ掛けにね。

https://twitter.com/gonzou1976/status/988079381955264512
これが長尾たかしの本性w
維新支持者の意見を便所の落書き呼ばわり

https://twitter.com/TaKaNaKa_one/status/896247353157361664
怒りが込み上げてくるというより呆れる。これが #大阪自民 の衆議院議員の発言。
『大阪自民は共産党と共闘』維新支持者が真実のツイートに対し、都合悪いからと次々ブロック。
その数が多いからと「組織的に作られた」と妄想。 多くの市民の真実の声を聞こうという謙虚さは全くなし。
0357無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:12:19.45ID:rhMG7ED+
百田尚樹氏、沖縄で講演 「団塊の世代は野党支持が多いそいつらが死ねば日本はかなり良くなる」

作家の百田尚樹氏が22日、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで講演した。

中国の脅威を強調する中で「中国人は歴史的に残虐な民族」と発言。「沖縄の活動家ははっきり中国と手を結んでいる。
日本から独立させようとしている」と語った。情勢調査で「オール沖縄」候補に投票する人に60代以上が多いことを挙げ、「団塊の世代が死ねば日本はかなり良くなる」と話した。

講演は仲井真弘多前知事らが呼び掛けた。1550人(主催者発表)が来場した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00241305-okinawat-oki
0358無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:49.11ID:xEUF8umw
コミンテルン杉田とか長尾バカシとか自己管理すらできない糞デブの分際で天下国家語る和田とか年中バカウヨ受けしか考えてないビジネス保守国粋芸政治屋は政権の足引っ張りまくりw
0359無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:30:38.86ID:3Uo7TVij
>>357
仲井真もネトウヨ面に落ちたか
0360無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:30.64ID:WbDJWtnX
みんなの党って数年でなくなったけど
次世代系のトンデモ議員を政界に送り込んだという意味で
よしみの罪は重すぎるなw

みんなの党自体は、全くネトウヨと相容れない都市部改革派政党だったのにw
0361無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:35:27.75ID:2tpzJW5q
長尾のツイートが20日なのに、ニュースになったのが今日なのは、豊中市長選挙で維新のアシストにならないようにじゃねぇだろうな?
0363無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:44.63ID:V1M5ESai
維新は意外と痴呆でも地道に頑張るんだけど、
いかんせん国政の連中が足を引っ張って伸び悩む
0364無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:09:04.60ID:V1M5ESai
×痴呆
○地方

ね。別にディスったわけではない
0365無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:31:57.68ID:vVyaB+t+
ANN世論調査で3.6ポイントも内閣支持率を下げついに2割台の支持率になる
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率。安倍内閣はもう終わりだな
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」という問いでは
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきと回答
麻生が森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%と過半数を超える

FNN世論調査でも内閣支持率が6.7ポイントも爆下げし、不支持率は前回より10.3ポイントも爆増し、54.1%になる

次期首相にふさわしい自民党議員は誰かという質問では
安倍は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。石破茂元幹事長が25・7%とトップとなる

日米首脳会談を評価できると答えた人は4割で、評価できると思わないと答えた人は5割

更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けた女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる

安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000011-ann-pol

 安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、
支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、
森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。

FNN世論調査 安倍内閣支持38.3%、支持せず54.1%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180423-00390378-fnn-pol

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、
支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。 「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

支持率が3割台まで落ちたのは、東京都議会選挙で自民党が惨敗した直後の2017年7月以来となる。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元首相秘書官が愛媛県の職員との面会を否定したことなど、
政権の説明について「納得できない」と答えた人は、8割を超えている。(「納得できる」11.4%、「納得できない」82.4%)

また、北朝鮮への対応や通商問題が焦点となった先日の日米首脳会談について尋ねたところ、
評価できると答えた人は4割台前半で、評価できると思わないと答えた人は5割近くだった。(「思う」42.4%、「思わない」49.6%)

産経・FNN合同世論調査 安倍内閣支持率続落38% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000529-san-pol

 更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けたとされる女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる。

 合同世論調査では次期首相にふさわしい自民党議員を聞いた。
その結果、安倍晋三首相は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。
石破茂元幹事長が25・7%と前回の28・6%から2・9ポイント減らしたもののトップとなった。2位は24・4%の小泉進次郎筆頭副幹事長だった。
0366無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:42:52.02ID:QXiGbDU3
>>356
くだらん負け惜しみはやめとき
0367無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:09:06.42ID:Zg9MME48
負け惜しみとか意味不明w

長尾たかしが痛すぎるってのと豊中市長選は全く無関係
0368無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:09:06.78ID:1WKQMptY
>>360
キモヲ太郎を政界に送り込んだのもヨシミ
0369無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:32:23.74ID:2HoUWGxX
>>348
>親安倍昊も、やめる事。特に足立。
>安倍親えいたいのような事は、裏でやれ。

ほんまこれ。
補完勢力臭と自民に甘すぎて狂ったように野党叩きでネット受けに走る一部の議員のせいで、無党派がどんどん幻滅して票が逃げまくっている。
0370無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:36:25.98ID:QXiGbDU3
>>367
理解できない貴殿がおかしいだけです
0371無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:53:30.37ID:V1M5ESai
「痛すぎる」というが、足立に比べたら可愛いもんだけどな
0372無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:17:55.33ID:W7TV/M8/
足立の政権の犬路線は顰蹙もので維新に迷惑かけまくっているが、能力そのものは高いからな
その点が単なるそこらのネトウヨレベルでスカスカの杉田や長尾とは全然違う所
0373無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:20:14.21ID:vVyaB+t+
「運転手の怒りの声 目が覚める思い」逢沢氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/3651.html

自民党の逢沢・元国会対策委員長は、18日夜、岸田派のパーティーで、
政権の現状に対する危機感を強く抱いた出来事を紹介しました。

「国際社会は大激動、そして、国内に目を投じれば、日々、政治や行政の信頼が損なわれるような、そういう報道が相次いでいます。
けさ、実は朝早く、私、タクシーに乗ったんです。運転手さんがミラー越しに私の顔を見て、
じろっとにらんで、『あんた政治家だろ。日本人は、日本の国民はおとなしいから、こんなもんで済んでるけど、
普通の国なら暴動になってもおかしくないよ』いきなり、そうおっしゃるんです。
国民の怒り、そして国民の政治に対する、あるいは行政に対する不信、本当に大きなものがある。改めて目の覚める思いであります」


セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000036-asahi-pol

■中谷元・元防衛相(発言録)

 (財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題について)非常に対応がお上意識で、国民をなめているようだ。
誠実さを感じない。もう(問題が)積もり積もっている。
いまだに(森友学園への国有地売却を巡る決裁文書)書き換えの報告も明らかになっていない。
他の省でも(加計学園問題では)証拠の文書が出てきているのに「記憶にない」と言う。このままでは国民は納得いかない。

 若手の時にお仕えした宮沢喜一元首相には、「権力はできるだけ使わないようにしないといけないよ」と言われた。
今回の一連の対処を見ていると、何か権力的なところに逃げ込んでいるような対応だ。

 (政治のあるべき姿は)「巧詐不如拙誠(こうさはせっせいにしかず)」。
巧みに偽りごまかす「巧詐」よりも、つたなくとも正直に誠意がある(「拙誠」の)人物の方が信頼に足る。(TBSの番組で)


中谷氏、福田次官のセクハラ疑惑否定を厳しく批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180421-00000028-jnn-pol

 中谷元防衛大臣はTBS番組「時事放談」の収録で、
財務省の福田次官が辞任する理由を「仕事にならないから」などとして、
セクハラ疑惑を否定していることについて厳しく批判しました。

 「(辞任理由が)『混乱するから仕事ができない』ということでは納得できない。組織論的な、
お上意識のもとに高をくくっているような、国民をなめているようなことで、誠実さを感じない」(中谷元 元防衛相)

 中谷氏はこのように述べて福田次官を厳しく批判するとともに、財務省の対応についても
「弁護団を雇って名乗り出よといった態度で、本当に誠意が伝わってくるのか。はっきりして欲しい」などと述べました。
0375無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:27:21.52ID:/G47Oxy/
共産党の牙城の海南で、議席増やしたんだ。
0376無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:33:30.42ID:UZf+i9jU
>>321
> 明らかに維新に流れそうな反自民の無党派票削るための擁立だろ

豊中の府議補選で得票率が維新 38.4% 自民37.7% 共産 23.8%
豊中市長選の得票率が長内41.1% 中川35.6% 松岡 21.5%

松岡が市長選に出たことで府議補選に比べて
得票率は維新の中川が2.8ポイントの低下。反維新勢相乗りの長内は
20.3ポイントも低下。

  結果的に松岡の出馬が維新に有利に働いたのは明らか。
0377無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:34:35.24ID:MEwM1IXM
足立のツイート見ると自民党批判が増えてきてる。
まぁ彼は前から自民党は批判していたが。
足立と馬場以外の維新の国会議員は安倍政権どころか自民党批判すらしていないのが実態だなw

殆どの維新国会議員は安倍政権・自民党を擁護しないが批判もしないスタンスだろ。
この人たちに注文つける方が先だよ。
0378無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:54:48.31ID:DRt0HXY9
大量集票が必要な首長選挙では維新のカンバンではのびしろがなく勝てないことがわかった
地方選挙でも誰でも当選できる熱狂の時代はとうに終わって公明のようにひたすら固める戦法で守るしかない
補欠選挙で議席数を増やした議会で来年の統一選を迎えるところは固定票の共食いで共倒れのリスクがかなりある
0379無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:07:43.64ID:hpdoiqnu
>>378
府議選の豊中選挙区は前回は維新が2つ取ったし、次も当然現職2人を出すんだろうけど
立憲が勢力を伸ばすと片方は落ちる可能性あるね
維新1・自民・公明まで確定で最後の1議席を維新2・立憲・共産で争うことになるから
0380無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:19:40.62ID:/G47Oxy/
豊中市議補選は、共産が候補を出さなかったのが謎。
0381無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:21:53.88ID:hpdoiqnu
>>380
白岩が野党統一候補だったんだろ。負けたけど
0382無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:54:18.49ID:PNnXthHp
>>351
否定するなら根拠資料がないとな
0383無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:55:00.81ID:NZmM4NLo
注文付けるも何も結局安倍より都合の良い自民の総理候補が現れない限り
アンチ安倍にシフトは維新にとって無理じゃねw
安倍に2度も代表要請したという現実もあるしな
0385俺さま
垢版 |
2018/04/23(月) 18:04:11.06ID:ToMWA6Se
民進、希望両党が5月上旬の結成を目指す新党構想が既に迷走気味だ。
肝心の党名は当初検討した「民主党」を断念。24日の決定を目指すが、調整は難航している。
立憲民主党との関係を重視して参加をためらったり、「新党の姿を見極めたい」として判断を先送りしたりしている議員も多い。関係者によると、現時点で参加確実な議員は民進、希望の合計(107人)の半数に満たない50人弱にとどまっている。

新党の政策で焦点となる原発政策も火種だ。当初は原発再稼働容認派に配慮し、目標年限を明示せずに「原発ゼロ」を掲げる方針だったが、
異論が出ると、民進党の従来方針の「2030年代ゼロ」を採用。しかし、20日の民進会合では、再び年限を削除するよう求める意見が続出した。

 こうした混乱が影響し、新党参加を見送る議員が増えている。
民進(53人)と希望(54人)のうち新党参加が確実なのは50人に満たない。
希望幹部は既に「合流失敗だ」と危機感を示し、中堅議員も「何もかも曖昧にしている新党は、有権者に相手にされない」と嘆いた。

http://i.imgur.com/MHgOEgb.jpg

新党に行くのが確実な議員は半分以下とか早速グダグダじゃねえか
この調子だと右派や執行部以外誰も参加しないんじゃないか
0386無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:14:40.05ID:wgu0h91q
>>379
辻元、平野ら府内の国会議員投入して野党統一候補で白岩担いでも集票が伸びてないところ見ると、府内は立憲の看板でも厳しいだろうね。

他の地域と違って維新に票があるから業界団体、創価学会、連合、共産の票を差し引いた時に無党派の票が残ってないんだろう。
0388無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:15:42.07ID:NZmM4NLo
結局大阪って維新が勝つか自民が勝つかがベースで
一人しか当選出来ない時は対維新での自公民共社連合になる
って感じで固定してきたなw
共産や立憲は自民の下部組織状態とw
0389無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:17:23.45ID:NZmM4NLo
3人当選で維新、維新、自民ってやっぱスゲえわw
0390無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:54:41.12ID:5Cd6cMff
>>383
だから是々非々って難しいのよね。
常にウォッチしてる人なら維新がどういう意図を持って何をやってるか分かるがマスコミも自民党の補完勢力とか安倍官邸と近いとか書くからな。
松井橋下ー安倍菅の食事会なんていうのは、別の意味で見せつける目的が維新側にあったのだろうけど、その映像とニュースの伝え方で完全に安倍政権と維新は蜜月のイメージが付いたから今となってはあの食事会はマイナスに働いているんじゃね。
0392無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:45.63ID:NZmM4NLo
安倍がこっから巻き返すってもはや解散しかないだろうし
解散があるならやっぱGW明けあたりだよな
安倍が勝利したら石破は完全終了にw
0393無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:29:47.03ID:NZmM4NLo
オール沖縄屈辱の3連敗ってスレ立ってるなw
0394無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:15:09.97ID:vVyaB+t+
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。
0395無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:39.90ID:wgu0h91q
>>388
維新に突っ込みどころ与え続けて、この構図作る限り自民が府議会市議会で第1党獲る事はまずないよね。
統一選の一人区でも立希民社自共全部降りて公明と共に自民に乗るのかって話でw
0396無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:02.73ID:wgu0h91q
>>389
正確には自民維新維新だけど、まだまだ地力ある。
0397無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:29:54.37ID:NZmM4NLo
いわゆる「オール沖縄」は、2016年の宜野湾市長選挙での初敗北以降、首長選挙でほぼ全敗中。

X16宜野湾市長選
X17宮古島市長選
X17浦添市長選
X17うるま市長選
X17与那国町長選
○18南城市長選(65票差)
X18八重瀬町長選
X18名護市長選
X18石垣市長選
X18沖縄市長選
https://twitter.com/naniwacchi/status/988179863621152768

沖縄って正常化しつつあんだなw
0398無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:22.33ID:fKXXFTNl
沖縄は経済が一番の課題とかいうが、観光客の数とか今、一番、経済がいいだろ。
0400無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:58:57.55ID:4UpGG4U+
>>397
沖縄の首長選は維新支持層がどっちに乗るかで勝敗決する時があるから面白い。
0401無党派さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:59:52.72ID:2RinHkD2
オール沖縄っていつまでやるんだろう
0402無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:01:43.17ID:ZCEPGiHL
>>397
大阪と一緒で実績ゼロの共産社民て逆神だなw
0403無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:04:13.62ID:Jee4gx5+
>>399
第三極に投じてた保守改革支持層の票が前回希望に入ってるから、同じ立ち位置が消滅した今だと維新は小選挙区に候補者が立てば
北関東、東京、中国辺りで比例議席は十分狙える。
0404無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:20:34.71ID:Jee4gx5+
馬場は早々に山口維新立ち上げて政党交付金回してやれよ。
現職誰も応援に入ってなかっただろ?灰岡以外の広島支部長は応援入ったのか?
0405無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:28:18.51ID:93U5PQU0
とりあえずこれで佐川を擁護し続けてきた麻生は任命責任と監督責任で確実に辞任だな
佐川は自分が文書改竄に関与したことを認めるなら、安倍夫妻が関与してたことも全部ゲロっちまえよ


佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める
https://this.kiji.is/361140154641122401

 関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、
周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。
0406無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:17:33.42ID:lLPQcvIM
都構想の住民投票 19年5月も選択肢 大阪市長、認識示す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29737610T20C18A4AC8000/
 大阪市を廃止し特別区を導入する「大阪都構想」の住民投票の実施時期について、
吉村洋文市長は23日、2019年4〜5月を選択肢に入れる考えを示した。
地域政党「大阪維新の会」は18年9〜10月の実施を目指しているが、
公明党府議団幹部が「住民理解が深まっておらず今秋は困難」としていた。

 維新は府市両議会で過半数を持たないため、投票実施の議決には公明党の協力が必要。
吉村市長は同日、記者団に「(今秋は)時期としては厳しい」との認識を示した。
今秋を見送った場合について「来年4〜5月はできない時期ではない」と述べた。

 日本維新の会の創設者である橋下徹前市長は4月に民放の番組で、
15年の住民投票での否決から4年となる「来年5月ごろがベスト」と話していた。

 一方、吉村市長は都構想の対案として公明が主張している「総合区」制度の先行導入については否定した。
市を残したまま市内24区を8区に再編する案で、維新の一部にも都構想に先立って導入を検討すべきだとの意見が出ていた。
0407無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:32:13.16ID:TQ0TMhk7
浅田代表、丸山選挙対策本部長にしたほうがいい
0408無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:15:41.99ID:qL3IVyDd
足立が夫婦別姓の問題について積極的に発信してるぞ。
他の維新国会議員は何やってるの?
ヤル気あるの?
0409無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:24:19.35ID:IOUDcC/G
そんなハレーションを起こしかねない話題を積極的にするメリットはなに?
0410無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:26:42.05ID:IOUDcC/G
足立は橋下のポチを自負してるように
橋下のご機嫌取りに奔走してるだけやろ

都構想だって橋下が延期論を唱えたから
発信を消極的にしたり、井戸に噛み付いたりしてたんだろ

つくづくしょーもない人間だわ
0411無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:50:20.41ID:eKXZ4WF4
なぜにあの周辺の土地を財務省は安くても売りたがるのかって話だわw
森友だけの問題じゃないんだよね
この辺詰めればあれこれはっきりするだろ
0412無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:58:48.91ID:6fmvkKz8
ちなみに日曜の地方選で維新は10勝1敗
負けたのは豊中市長選だけ
0413無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:59:44.49ID:qL3IVyDd
>>410
ハレーション?
いや維新の支持率が低いのは足立のセイダーがいるからさ、足立以外の国会議員は何してるのかな?と思ってねw
ハレーションというが自民党内で意見が纏まらない政策を突いて、それを打ち出しさないと差別化できないし、大阪都構想や公務員制度改革、身を切る改革もそうじゃないの?
その時にハレーションだからと言って引っ込めるなら維新なんて辞めてしまえ。
0415無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:14:50.17ID:zKFflMRk
>>412
市長選と府議や市議選ごっちゃにしちゃイカンよ
本質を誤魔化してるだけや
0416無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:30:06.74ID:6fmvkKz8
議員の数が一番大事だけどな
都構想も維新が過半数とらないと
0417無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:45:09.32ID:SbdnRwYl
国難突破と言えば、お前が国難と言われ
膿を出しきると言えば、膿の親と言われ
挙げ句、トランペッター安倍と揶揄される
首相は辛い職業だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況