X



トップページ議員・選挙
775コメント740KB

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=0801 (ペラペラ SDff-R8pc [27.229.207.127])
垢版 |
2018/04/16(月) 00:57:38.15ID:nDP0TW5/D
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【河内のおっちゃん入場禁止】は、未だに解除を求める声が誰一人から挙がりません。
引き続き「各種選挙」について語りましょう。
【ワシが考えるあるべき共産党】は、明確にスレ違い。日本語を正確に解釈しましょう。

◆前スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520666546/

◆注意事項
なお、嫌共半コテ、青木峠・ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは緩い、旭=0800を導入しています(規制停止中の模様…)
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)

◆ネトウヨ・改憲カルトの方々へ 「総務省からお知らせ」
当選を得させない目的をもって
公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、
又は「事実をゆがめて公にした」者は、
4年以下の懲役若しくは禁錮
又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_3.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:59:03.54ID:h+aauAoy0
【悲報】足立が立憲パートナーズになる!足立信者のネトウヨも続々と立憲パートナーズに申し込みか!?

足立はオワコン維新を裏切って将来的に立憲民主党入りでも狙ってるのか?w


足立康史「立憲パートナーズに申し込みました。お金も寄付しました。まっとうな政治に関心があります」


足立康史 (@adachiyasushi)

立憲民主党や所属議員のツイートって、集会とか演説会とかの案内と集まった人数ばかりで、中身が分かんないんですよね。
仕方ないので、立憲パートナーズに申し込みました。
集会や演説会にもできるだけ参加してみようと思います。もちろん、弁士ではなくて聴衆の一人としてね。


足立康史 (@adachiyasushi)

返信先: @SLUQ14さん

寄付もしましたよ、汗。
まっとうな政治、に関心あるので。
0120無党派さん (ワッチョイ b398-Hftm [202.224.231.28])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:31.92ID:hJVYSHgg0
河内長野市議会議員一般選挙開票速報
ttp://www.city.kawachinagano.lg.jp/static/contents/senkyo/sigi30kaihyousokuhou.htm

22:00現在開票率 28% 300票2名 その他全員600票 2名落選
0124無党派さん (ワッチョイ 87bd-ty+G [126.83.93.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:40:44.08ID:p4khfGa80
>>75
白石区は昔は議席持ってて、99年は公明党を落として議席を取ったから頑張ってほしい。
0126無党派さん (ワッチョイ 87bd-ty+G [126.83.93.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:07.83ID:p4khfGa80
https://www.kobe-np.co.jp/news/senkyo/sp/

たつのも佐用も旧町ごとに開けてると思われる。まだまだわからない。
0127無党派さん (ワッチョイ b398-Hftm [202.224.231.28])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:45:58.12ID:hJVYSHgg0
>>126

佐用町は開票率
0128無党派さん (ワッチョイ 87bd-ty+G [126.83.93.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:46:09.23ID:p4khfGa80
と思ったら佐用全員当確出た!一議席増
0131無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:45.51ID:QMNhMZWUa
>>128
嬉しいね


栃木市議選は悲願の二議席なるか
【栃木市議会議員選挙 開票速報(中間)】
※画面の文字が見えにくい場合は、一度画像をダウンロード(保存)して内容をご確認ください。
22:30現在
#栃木市長選挙 #栃木市議会議員選選挙 https://t.co/bioWCSAiHX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0133無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:07:30.54ID:QMNhMZWUa
>>122
下野行けるぞ
0135無党派さん (ワッチョイ 87bd-ty+G [126.83.93.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:22.40ID:p4khfGa80
たつのは今のところ当選圏内(トップ集団900に入っている)。
0137無党派さん (ワッチョイ c39c-pLul [122.135.108.50])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:51.40ID:q4tLBcfu0
再選挙に伴う市川市長選挙は22日、投票が行われ、独自に行なった出口調査の結果、
立民・民進・共産など野党各党が推薦する村越祐民氏がやや先行し、
自民・公明両党が推薦する坂下茂樹氏、
元衆院議員の田中甲氏が横一線で続く展開。
#市川市長選

ぽぽんぷぐにゃん

市川市長選。村越ひろたみ38,000票 やっぱり、リードしてる!他の2人は36,000票 

https://twitter.com/poponpgunyan/status/988057182980661248?s=21
0138無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:52.33ID:QMNhMZWUa
>>122
下野当選した
合併後初議席
空白解消
>>134
77歳の元職も受かった
0141 ◆NaMaRa9tIz8U (ワッチョイ c39c-pLul [122.135.108.50])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:17.88ID:q4tLBcfu0
686 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/22(日) 23:27:21.82 ID:14r9uJyh
市川市長選のツイッター
反共臭いホシュの人たちがお通やモードになってるな
あんだけわんわん共産だー共産市長になっていいのかとかわめいてたのに
しずまりかえってるわ
開票100%選管確定で
村越46143当選

開票率  100% (23時20分確定)

                    〔立候補届け出順〕
届出番号 氏名 所属党派 得票数
1 坂下 しげき 無所属 41,880票
2 村越 ひろたみ 無所属 46,143票
3 田中 甲 無所属 42,931票

投票者数    132,822
有効投票数 130,954
無効投票数 1,864
持ち帰り 4
按分切捨て票 0

再選挙に伴う市川市長選挙
立民・民進・共産など野党各党が推薦する村越祐民氏
自民・公明両党が推薦する坂下茂樹氏、
元衆院議員の田中甲氏
#市川市長選

あー千葉県民民度高いわ
さいたまもみならえよ
ぬわかこさんよ
0142無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.247.45])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:40:20.40ID:PUili/8pa
>>136
萩市は立派過ぎる
定数6減で現有維持
0144無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:43:00.77ID:QMNhMZWUa
栃木市議選も合併後初の複数議席行ける

【栃木市議会議員選挙 開票速報(中間)】
※画面の文字が見えにくい場合は、一度画像をダウンロード(保存)して内容をご確認ください。
23:30現在
#栃木市長選挙 #栃木市議会議員選挙 https://t.co/Ib3TAjU3Bj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0145無党派さん (ワッチョイ 87bd-ty+G [126.83.93.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:10.59ID:p4khfGa80
たつの、残票2000。1300票で十分当選圏内。
神戸新聞当確出した。空白克服!
0146無党派さん (ワッチョイ b398-Hftm [202.224.231.28])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:14.23ID:hJVYSHgg0
栃木市23:30のデータ投稿されました。

画像データ不鮮明だが無所属候補4名1000票未満で落選?党候補2名当選?
0148無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:49:48.47ID:QMNhMZWUa
河内長野市の市議会議員選挙で日本共産党5人の候補が全員当選を果たしました!議席専有率は京都府向日市に次いで全国2位です!ご支援ありがとうございました!
https://t.co/SJyhYzj4us 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0149 ◆NaMaRa9tIz8U (ワッチョイ c39c-pLul [122.135.108.50])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:30.49ID:q4tLBcfu0
市川市長再選挙 村越氏が初当選

立憲民主党など野党5党が推薦する新人で、元衆議院議員の村越祐民氏が初めての当選を果たしました。
これによって、
市川市では市長不在の状態がおよそ4か月ぶりに解消されることになりました。

立憲民主党、民進党、共産党、自由党、社民党が推薦する村越氏が、ほかの新人2人を抑えて初めての当選を果たしました。
市川市長選挙は任期満了に伴って去年11月に新人5人が立候補して行われましたが、全員が当選に必要な有効投票数の4分の1を獲得できず、再選挙が行われることになりました。

その後、有権者から開票作業に対する異議の申し出があり、票の数え直しが行われたことなどから先月、再選挙の日程が決まり、1回目の選挙に立候補した5人のうち3人の争いとなりました。
村越氏は44歳。
千葉県議会議員を経て衆議院議員を2期務め、去年11月の市長選挙では5人の候補者の中で最も多い票を獲得していました。

市川市では、新しい市長が決まったことで、市長不在の状態がおよそ4か月ぶりに解消されることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180422/1080002086.html

千葉みんどたけー
0152無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.69.93])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:07:56.91ID:bw2hLMqia
栃木市は厳しい
票が伸びない
最下位候補に10票足りない
ここ2010年2014年と複数を逃してきた
しかし票が偏る

【栃木市議会議員選挙 開票速報(中間)】
0:00現在
※画面の文字が見えにくい場合は、一度画像をダウンロード(保存)して内容をご確認ください。
#栃木市長選挙 #栃木市議会議員選挙 https://t.co/1bff4ln1EE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0156無党派さん (ワッチョイ b398-Hftm [202.224.231.28])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:27:20.42ID:nwzLpS1H0
那須烏山市議選結果
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180422/~
/link.aspx?_id=46101A039D494996AFD0414CA4244479&_z=z

党候補当選
0158無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:27.27ID:l2ej13Toa
>>157
山口は県都なのにどこにも出ていない
0159無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:40.73ID:l2ej13Toa
栃木市は次点と6票差で圏内
残票は1816

【栃木市議会議員選挙 開票速報(中間)】
0:30現在
※画面の文字が見えにくい場合は、一度画像をダウンロード(保存)して内容をご確認ください。
#栃木市長選挙 #栃木市議会議員選挙 https://t.co/lJ42FFJ8xC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0161無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:43:13.10ID:l2ej13Toa
栃木市ついに複数議席達成
ここまで長かった
次点と6票差で最下位当選
やっとといった感じ
私の曾祖父と曾祖母が旧岩舟町出身で縁がある市

【栃木市議会議員選挙 開票速報(確定)】
0:31 確定
※画面の文字が見えにくい場合は、一度画像をダウンロード(保存)して内容をご確認ください。
#栃木市長選挙 #栃木市議会議員選挙 https://t.co/pkrI1zByta 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0167無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:22.59ID:l2ej13Toa
山口の結果がいくら調べても分からないから寝ます
0168無党派さん (ワッチョイ b398-Hftm [202.224.231.28])
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:37.77ID:nwzLpS1H0
大阪府議補選(豊中市)結果

中井もとき(自民) 43,018
うえだまさひろ(維新) 43,890
山本いっとく(共産)   27,253

前回通常選挙(定数4名) 2015/04/12

中川隆弘(大阪維新の会) 30624
栗原貴子(自民)     24477
八重樫善幸(公明)     24476
漆間譲司(大阪維新の会) 22831
新居真(共産)      18333
白岩正三(民主) 12415
0171無党派さん (ササクッテロ Sp27-pLul [126.33.78.108])
垢版 |
2018/04/23(月) 09:22:41.46ID:rhMG7ED+p
最近は地方選挙調子いいな
千葉で野党統一候補市長が誕生したのも大きい
0172無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 10:10:09.94ID:l2ej13Toa
11期目は凄い

宮崎県西都市議選、狩野保夫候補、931票で4位当選、11期目‼ https://t.co/8wxj1aSGvR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0175無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 10:57:29.68ID:l2ej13Toa
奈良県御所市議会議員選挙で、いくかわ、川本両候補が当選。定数減のなか、議席占有率を伸ばしました。
いくかわ候補は得票を134票、二割近く伸ばしての再選です。

@muka_jcptakada
なお、今回、政党別では共産党の得票が公明党の得票を久方ぶりに上回りました

田村市議選当選
http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/40/sigisenkekka.html
0176無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 11:20:09.37ID:l2ej13Toa
上里町議選当選
http://www.town.kamisato.saitama.jp/item/4692.htm#ContentPane

みなかみ町議選も二人とも当選

府中市は無投票で議席増
小谷村・日高川町・南伊勢町・津和野町も無投票

今のところ昨日は大阪の府議補選以外全勝
残すは土佐市議選のみ

下野市とたつの市で空白解消
栃木市と府中市と佐用町で議席増
先週・今週の大型地方選爆勝
ここまで勝つのは珍しい
0177無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.77.234])
垢版 |
2018/04/23(月) 11:34:41.00ID:l2ej13Toa
先週・今週だけでなくその前も阿波市やおおい町で空白解消したりと調子がいい

来週末の県都松山で1議席増の3議席取れるかが4月の大型選挙最後の勝負
定数2減で3議席維持を狙う八幡平市議選
1議席増を狙う上富田町議選
今週末はこの3選挙だけ
松山は大激戦で総力戦が必要
0178無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:35.33ID:vVyaB+t+0
ANN世論調査で3.6ポイントも内閣支持率を下げついに2割台の支持率になる
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率。安倍内閣はもう終わりだな
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」という問いでは
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきと回答
麻生が森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%と過半数を超える

FNN世論調査でも内閣支持率が6.7ポイントも爆下げし、不支持率は前回より10.3ポイントも爆増し、54.1%になる

次期首相にふさわしい自民党議員は誰かという質問では
安倍は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。石破茂元幹事長が25・7%とトップとなる

日米首脳会談を評価できると答えた人は4割で、評価できると思わないと答えた人は5割

更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けた女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる

安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000011-ann-pol

 安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、
支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、
森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。

FNN世論調査 安倍内閣支持38.3%、支持せず54.1%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180423-00390378-fnn-pol

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、
支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。 「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

支持率が3割台まで落ちたのは、東京都議会選挙で自民党が惨敗した直後の2017年7月以来となる。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元首相秘書官が愛媛県の職員との面会を否定したことなど、
政権の説明について「納得できない」と答えた人は、8割を超えている。(「納得できる」11.4%、「納得できない」82.4%)

また、北朝鮮への対応や通商問題が焦点となった先日の日米首脳会談について尋ねたところ、
評価できると答えた人は4割台前半で、評価できると思わないと答えた人は5割近くだった。(「思う」42.4%、「思わない」49.6%)

産経・FNN合同世論調査 安倍内閣支持率続落38% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000529-san-pol

 更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けたとされる女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる。

 合同世論調査では次期首相にふさわしい自民党議員を聞いた。
その結果、安倍晋三首相は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。
石破茂元幹事長が25・7%と前回の28・6%から2・9ポイント減らしたもののトップとなった。2位は24・4%の小泉進次郎筆頭副幹事長だった。
0180無党派さん (アウアウカー Sacf-ODgR [182.251.241.13])
垢版 |
2018/04/23(月) 15:06:44.44ID:sMmatOLYa
市川市長選、村越が勝ったけど、
世論の実態を見るならば数字だけ見るのが正解でしょ。
どう見ても革新寄りに世論の大勢が傾いたとは言えない結果。
革新の勝利と言うより、村越氏個人の力量の勝利と言えるんじゃないかな。

大事なのは市民の勝利を謳った村越新市長だが、大多数の市民の支持は得てい
ないと言うこと。このことをしっかり胸に刻んで今後の市政運営は中道を旨に
当たって欲しいものだね。



まちb関東より転載
0181無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/23(月) 15:20:49.43ID:vVyaB+t+0
「運転手の怒りの声 目が覚める思い」逢沢氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/3651.html

自民党の逢沢・元国会対策委員長は、18日夜、岸田派のパーティーで、
政権の現状に対する危機感を強く抱いた出来事を紹介しました。

「国際社会は大激動、そして、国内に目を投じれば、日々、政治や行政の信頼が損なわれるような、そういう報道が相次いでいます。
けさ、実は朝早く、私、タクシーに乗ったんです。運転手さんがミラー越しに私の顔を見て、
じろっとにらんで、『あんた政治家だろ。日本人は、日本の国民はおとなしいから、こんなもんで済んでるけど、
普通の国なら暴動になってもおかしくないよ』いきなり、そうおっしゃるんです。
国民の怒り、そして国民の政治に対する、あるいは行政に対する不信、本当に大きなものがある。改めて目の覚める思いであります」


セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000036-asahi-pol

■中谷元・元防衛相(発言録)

 (財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題について)非常に対応がお上意識で、国民をなめているようだ。
誠実さを感じない。もう(問題が)積もり積もっている。
いまだに(森友学園への国有地売却を巡る決裁文書)書き換えの報告も明らかになっていない。
他の省でも(加計学園問題では)証拠の文書が出てきているのに「記憶にない」と言う。このままでは国民は納得いかない。

 若手の時にお仕えした宮沢喜一元首相には、「権力はできるだけ使わないようにしないといけないよ」と言われた。
今回の一連の対処を見ていると、何か権力的なところに逃げ込んでいるような対応だ。

 (政治のあるべき姿は)「巧詐不如拙誠(こうさはせっせいにしかず)」。
巧みに偽りごまかす「巧詐」よりも、つたなくとも正直に誠意がある(「拙誠」の)人物の方が信頼に足る。(TBSの番組で)


中谷氏、福田次官のセクハラ疑惑否定を厳しく批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180421-00000028-jnn-pol

 中谷元防衛大臣はTBS番組「時事放談」の収録で、
財務省の福田次官が辞任する理由を「仕事にならないから」などとして、
セクハラ疑惑を否定していることについて厳しく批判しました。

 「(辞任理由が)『混乱するから仕事ができない』ということでは納得できない。組織論的な、
お上意識のもとに高をくくっているような、国民をなめているようなことで、誠実さを感じない」(中谷元 元防衛相)

 中谷氏はこのように述べて福田次官を厳しく批判するとともに、財務省の対応についても
「弁護団を雇って名乗り出よといった態度で、本当に誠意が伝わってくるのか。はっきりして欲しい」などと述べました。
0185無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.247.33])
垢版 |
2018/04/23(月) 17:25:33.79ID:Ls3IgWFda
松山市議選は10人オーバー
八幡平市議選は2人オーバー
特に松山は厳しい選挙になりそう
松山は前回は3人は叶わなかった
明日告示の上富田町議選は2人オーバーの予定
上富田は前回空白解消して今回一気に複数を狙う
共倒れは避けたい
0186無党派さん (ワッチョイ cfbe-bBNo [118.21.99.141])
垢版 |
2018/04/23(月) 17:28:13.77ID:/G47Oxy/0
兵庫のたつのは、前回より大幅に得票増だな。
0188無党派さん (ワッチョイ cfbe-bBNo [118.21.99.141])
垢版 |
2018/04/23(月) 17:34:04.39ID:/G47Oxy/0
>>187
僅差で危ない所もあったけど、これは凄いな。
0191無党派さん (ワッチョイ d233-82qg [125.54.96.232])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:05.54ID:yZ41K/4T0
>>176
>ここまで勝つのは珍しい
心からそう思える(逆に好成績すぎて気味悪い)
『4月22日投票の一般選挙(44市町村)で、日本共産党は立候補した77人全員が当選』無双が過ぎるw
おったまげたw
0192無党派さん (ワッチョイ af3f-rcHW [150.249.142.15])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:46.52ID:UuX/9cFd0
懸念材料は、政党支持率が下降気味であること。

本日発表されたANNかFNNか忘れたが
支持率が0.8パーセントも下がっていた。

しかも、数年前と比べ政党支持率の平均値も
下がっている。

このような状況では、来年の参議院や統一地方選挙は
厳しいと言わざるを得ない。

人のことを埋没厨という人は、それらの現状をしっかり認識するべきだ。
0194無党派さん (ワッチョイ d233-82qg [125.54.96.232])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:10:31.81ID:yZ41K/4T0
市川市長選挙最終日JR市川駅前演説
村越ひろたみ「共産党の皆さんが身を挺して活動を支えて下さり、その存在なしでは選挙は成り立たちませんでした!」

いいってことよ
0196無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:17:54.37ID:vVyaB+t+0
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。
0197無党派さん (ワッチョイ 87bd-GJrM [126.15.85.120])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:51.45ID:pjWvg7h00
「埋没厨」へ。

この調査結果は、全ての既存政党への(一時的)不信、と解釈するんだぞ(笑)
支持率2%以上の政党「全て」が下落してるワケだし。行方は支持なし系だし。

政党支持でテレ朝は重ね聞きしていそう(無党派が30-35存在する調査)、ゆえに
どの政党も弱い支持が剥落してるんだろ?
重ね聞きしていなきゃ、無党派は40%前後存在するんだしね。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201804/index.html
自民 37.6% -2.7
立民 13.6% -2.6
公明 3.1%  -0.7
共産 4.1%  -0.8
民進 2.9%  -0.8
支持なし、わからない、答えない 34.1% 7.4
0199無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:26:00.48ID:93U5PQU00
とりあえずこれで佐川を擁護し続けてきた麻生は任命責任と監督責任で確実に辞任だな
佐川は自分が文書改竄に関与したことを認めるなら、安倍夫妻が関与してたことも全部ゲロっちまえよ


佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める
https://this.kiji.is/361140154641122401

 関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、
周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。
0202無党派さん (ワッチョイ cfbe-bBNo [118.21.99.141])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:10:43.32ID:FG437LwP0
岡山・矢掛町議選は無投票で、現有の1議席維持。
http://www.sanyonews.jp/article/704272
0204無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:53:28.14ID:93U5PQU00
自民党に文春砲が炸裂!
公用車で風俗に通っていた林文科相は辞任確定で安倍内閣に大ダメージだな
舛添や前川を必死に叩きまくってたネトウヨども出番だぞw早く林を叩きまくれやw
菅の前川批判の言葉が全部ブーメランになってて笑えるなw


林芳正文科相の“風俗”通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか
http://li te- ra.com/2018/04/post-3971.html

 明日、またも激震スクープが安倍政権を襲うことになりそうだ。
明日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、林芳正文科相の“風俗”通いを報じることがわかったからだ。

「林文科相の風俗通いがキャッチされたのは、
愛媛県から加計学園幹部らの官邸訪問記録文書が出てきて大荒れとなっていたさなかのこと。
その店は、表向きヨガスタジオなのだが、じつはセクシーなサービスをおこなっているらしい」(週刊誌記者)

 しかも、林文科相はこの店に公用車で乗り付けたという話も出ており、
これが事実ならば、国民の税金を“風俗”通いに使っていたことになる。信じがたい話だ。

 そして、ここで思い返されるのは、無論、前川喜平・前文部科学事務次官の“出会い系バー”通いの際に飛び出した、個人攻撃の数々だ。

 そもそも、前川氏が通っていたとされる出会い系バーでは、林文科相が通ったとされる店とは違い、
セクシーなサービスなどは受けることなどできない。
さらに、読売新聞をはじめ、「週刊文春」「週刊新潮」などの数々の週刊誌が取材したものの、
前川氏が買春をしたといった情報は得られず、むしろ「前川さんに救われた」という証言が出てきてしまう始末だった。

 だが、安倍官邸はここぞとばかりに前川氏の人格攻撃を開始。たとえば、菅義偉官房長官はこう言い切っていた。

「常識的に言って教育行政の最高の責任者がそうした店に出入りして小遣いを渡すようなことは、到底考えられない」
「前川氏は当初は責任者として自ら辞める意向をまったく示さず、地位にレンメン(編集部注・おそらく「恋々」の間違い)としがみついていた。
その後、天下り問題に対する世論の極めて厳しい批判に晒されて、最終的に辞任した人物」

 言わずもがな、加計学園の獣医学部新設をめぐって「総理のご意向」文書の存在を実名告発しようとしていた前川氏に対し、
それを潰そうと、違法事実もない出会い系バー通いを読売新聞にリークして記事を書かせたのは安倍官邸だ。
そして、すでに一般人となっていた前川氏を「教育行政の最高の責任者として到底考えられない」と激しく糾弾したのだ。

 それは安倍首相も同様だ。昨年6月5日の決算行政監視委員会では、
現・希望の党の今井雅人議員が出会い系バー通い報道後の官邸の対応に疑義を呈した際、
菅官房長官はまたも「青少年の健全育成だとか、あるいは教職員の監督に携わる教職員の事務方の最高責任者ですよ、
その責任者の人が売春、援助交際の温床となりかねないと指摘されている店に頻繁に通って、
そして女性を外に引き出してお小遣いまで渡して、本人まで言っていらっしゃるんですから、
ですから、私は、違和感を感じるということを申し上げたんです」と抗弁。
再び“地位に恋々としがみついていた”という話を繰り返したのだが、
このとき、今井議員が「前川事務次官は自分はそうじゃないとおっしゃっています」と反論すると、安倍首相はこんなヤジを飛ばしたのだ。

「嘘だよ!」

 恥も外聞もないとはこのことだが、このヤジが象徴的なように、
いかに安倍首相をはじめとする安倍官邸が、出会い系バー通いによって前川氏を貶め、
加計疑惑を“前川疑惑”にすり替えようと必死だったかがよくわかるだろう。
何度も繰り返すが、違法性もない出会い系バー通いで、一般人となっていた前川氏はここまで攻撃されたのだ。

 対して、明日の「週刊文春」によって暴かれる事実は、“現職の教育行政トップである文科大臣が、
国会開会中にセクシーなサービスが受けられる店に公用車で通っていた”という疑惑だ。
菅官房長官の言葉を借りれば、「常識的に言って到底考えられない」行為であり、
即刻辞任しかないが、はたしてどういった処分をおこなうのか。しっかり見せていただこうではないか。
0205無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/25(水) 01:40:25.17ID:e2JMUpUY0
足立やすしは立憲民主党入りしたいのかw
立憲民主党公式アカウントや立憲民主党支持者のアカウントにお礼を言われる一方、
維新の東とおるに批判されててワロタw


足立「立憲民主党の街頭演説は動員もプラカードも皆無。
    『まっとうな政治』を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました」

立憲民主党公式アカウント「足立議員、わざわざありがとうございました!」

維新・東徹参院議員「足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん」


足立康史 (@adachiyasushi)

これが一番、よく撮れてるかな。

この写真を見ると、賑やかな盛り上がりがあるように映るかもしれませんが、実際はもう少し落ち着いた感じ。

動員もプラカードも皆無。「まっとうな政治」を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました。
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfHUQAAU_bG.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfGVwAEjGF0.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfHU0AAL4u1.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfFV4AYL5TL.jpg

立憲民主党 (@CDP2017)

返信先: @adachiyasushiさん

足立議員、わざわざありがとうございました!

ゆじた (@yujitashi)

返信先: @CDP2017さん、@adachiyasushiさん

現場でボラが終わって道具を返しに戻ったら、本当にいらしていて、びっくりしました。
足立議員、おつかれさまでした。

有田芳生 (@aritayoshifu)

新橋で行われた立憲民主党の演説会。はじまる30分前から聴衆の動向を見ていました。
おそらくネット情報で駆けつけた支持者たち、たまたま仕事帰りで立ちどまった人たちなどなど 、
政党組織論としても興味深いものがあります。最初から最後まで熱心に聞いていた「維新」A議員の姿も印象的でした。
https://pbs.twimg.com/ media /DbjUWMQU0AEG_KN.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbjUaloVwAA7eRA.jpg

会館の美女☆フリーランスのあづみです (@main_streamz)

立憲パートナーの真剣な眼差し!
https://pbs.twimg.com/ media /DbiYnKfV4AAyIIV.jpg

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

福山幹事長の話も真剣に聞く足立議員
https://pbs.twimg.com/ media /DbiZdDHVAAAXe35.jpg

東 とおる (@toru_azuma)

足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん。
0206無党派さん (ササクッテロ Sp27-pLul [126.33.78.108])
垢版 |
2018/04/25(水) 09:11:56.31ID:y3a326Cap
豊中市長選:長内繁樹氏が当選、維新候補が落選 - 橋下氏の地元だが…維新はオワコン
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524614570/

豊中市長選は22日投開票

1松岡 あきみち 無所属 25,706
2長内 しげき 無所属 49,392
3中川 隆弘 大阪維新の会 42,681

豊中市といえば、森友学園の問題の土地があるところですが、橋下氏の地元でもありますね。

しかし、維新候補が落選した模様。

この結果も都構想の住民投票に影響してくる・・・かもしれませんね。

https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/d328423b5f4068c347af44a9573f721e
0207無党派さん (アウアウカー Sacf-VoAY [182.251.65.176])
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:31.20ID:bto/pMg+a
>>201
>>202
そういうこと
後継が決まって良かった
69歳の新人だから2期はやれるだろう
それにしても衣笠さん寂しいわ
0208無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/25(水) 14:36:41.04ID:e2JMUpUY0
岡田に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属になって立憲民主党と会派を結成することを模索
参院民進党では芝や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地
衆院どころか参院ですら野党第一党になれるかすら分からないとか新党は終わってんな


新党に慎重な民進幹部「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている。立憲入りの動きが雪崩を打つ」 


衆院野党第1党は困難=衆参80人目指すも―「国民党」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000016-jij-pol

 「国民民主党」(国民党)として船出することが決まった民進、希望両党。

 衆参両院議員を合わせ、野党第1党の立憲民主党(63人)を上回る70〜80人規模での旗揚げを目指す。
ただ、衆院では、目標としていた野党第1党の座を立憲から奪うのは困難な情勢だ。

 民進幹部は24日、衆参両院議員を合わせた参加人数について「80人なら大成功だ。70人は超えたい」と述べた。
現在は民進53人、希望54人の計107人。この発言は、裏を返せば、少なくとも全体の4分の1程度の不参加が確実となっていることを認めたものだ。

 衆院でみると、民進党12人のうち、野田佳彦前首相や中川正春元文部科学相らは不参加の方向で、
参加が確実なのは3人程度。希望は51人のうち細野豪志元環境相は無所属で活動する方針を表明し、
他の結党メンバーの一部や、大串博志氏らリベラル系議員も新党参加に慎重だ。

 このため、筆頭理事として与党との交渉を一手に担う野党第1党は56人(会派としては54人)の立憲が維持する公算が大きい。
新党のもくろみは最初からつまずいたことになる。

民進・希望新党 「野党第一党の座」欲しい “国民不在”の争い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000068-san-pol

 民進党と希望の党が24日、新党「国民民主党」を結党することで合意した。
ただ、「衆参野党第一党」という目標達成には黄信号がともる。
衆院では、民進党ベテランを中心に新党不参加が相次ぐとみられ、野党第一党・立憲民主党の54人に届くことは困難な情勢だ。
参院でも、民進党の新党不参加者が立憲民主党と会派を組み、新党から野党第一党の座を奪う構想がくすぶる。

 両党所属議員107人のうち新党不参加は少なくとも二十数人、多い場合は三十数人になるとみられる。

 衆院民進党は岡田克也常任顧問や中川正春元文部科学相、江田憲司元代表代行ら大半が新党に加わらない方向だ。
岡田氏は26日にも不参加を表明する。希望の党も衆院の約10人が不参加とみられ、新党が野党第一党になる可能性は低い。

 岡田氏らは、民進、希望2党の合流では立憲民主党を含む幅広い結集につながらないと考え、
新党構想に距離を置いてきた。岡田氏周辺は「岡田氏は無所属になってフリーハンドを得て一段階上の連携軸を作ろうとしている」と明かす。

 参院では新党が野党第一党になる公算が大きいが、流動的な側面もある。
岡田氏に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属となって立憲民主党と会派を結成することを模索しているからだ。

 参院民進党では芝氏や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、
参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性がある。
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人だ。
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地があるのだ。

 そもそも、民進、希望両党執行部が合流にかじを切ったのは、
衆参両院で野党第一党を押さえなければ国会論戦で存在感を発揮できないと痛感したからだ。

 参院でも、希望の3人全員が国民党に参加せず、希望分党後の別の新党に移る。
民進党は現在41人だが、小川敏夫参院議員会長ら立憲との関係を重視する議員は新党に参加しない見込みだ。

 「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」。
新党に慎重な民進幹部はこう漏らし、立憲入りの動きが雪崩を打つと予測した。 
0210無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2])
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:54.95ID:e2JMUpUY0
なんと北海道の政党支持率で自民が10・5ポイント減の21・2%、立民が3・3ポイント増の19・4%になり、支持率で拮抗!
選挙になれば「支持政党はない」の45%のほとんどが立民に入れるから、自民が小選挙区で壊滅するのは確実だな
枝野も「今解散すれば間違いなく立憲民主党の議席が増える」と自信満々


北海道の政党支持率

自民 21・2%、
立民 19・4%
公明 6・4%
共産 2・4%
民進 1・4%
大地 1・4%
希望 0・9%
維新 0・5%
社民 0・4%
「支持政党はない」45%

公文書問題「首相に責任」70% 全道世論調査 内閣支持率31%
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/183750

 北海道新聞社が20〜22日に行った全道世論調査によると、
財務省の決裁文書改ざんや防衛省による自衛隊海外派遣部隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑など、
一連の公文書管理問題で、安倍晋三首相に「責任がある」と回答した人が70%に上り、
「責任がない」の28%を大きく上回った。安倍内閣の支持率は31%で、6〜8日の前回調査と横ばい。不支持率は63%だった。
相次ぎ噴出する問題を巡って、道民が依然として首相に厳しい視線を注いでいることが浮き彫りになった。(吉田隆久)

 公文書管理問題で、首相に責任があるとの回答は、自民党支持層で54%に達した。
内閣支持層でも47%に上り、「責任がない」の49%と拮抗(きっこう)。
立憲民主党支持層の77%、「支持政党はない」とした無党派層の68%が「責任がある」とした。

 首相秘書官(当時)が「首相案件」と発言したとされる加計(かけ)学園の獣医学部新設計画を巡り、
首相が「全く関与していない」と説明していることについて、83%が「納得できない」と回答。
自民党支持層でも64%が納得できないと答えた。

 内閣支持率は、2012年12月の第2次政権発足後で最低だった前回調査の30%と並ぶ低水準に。
不支持率は前回の68%から5ポイント減。女性の支持率は24%で、男性の38%を下回った。
年代別では40代が38%、50代が28%、60代が22%。

 政党支持率は、自民党が前回比10・5ポイント減の21・2%、立憲民主党が同3・3ポイント増の19・4%、
「支持政党はない」が同10・9ポイント増の45%。公明党6・4%、共産党2・4%、民進党と新党大地1・4%、
希望の党0・9%、日本維新の会0・5%、社民党0・4%だった。


立民 枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417011000.html

自民党幹部が衆議院の解散の可能性に言及したことについて、
立憲民主党の枝野代表は、仮にいま衆議院選挙が行われれば党の議席は確実に上積みできるという認識を示しました。

立憲民主党の枝野代表は25日午後、都内で講演したあと会場からの質問に答えました。

この中で枝野氏は、自民党の森山国会対策委員長が衆議院の解散の可能性に言及したことについて
「与党が相当困っていることの現れだが、総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ」と指摘しました。

そのうえで「野党だから単純に解散を求めるのは一種無責任だが、
立憲民主党のことだけを考えると、いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」と述べました。

また、国会で与野党の対立が続いていることについて「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、
その問題を審議せずに与党側のやりたいことだけをやるのは論外で、全貌解明が優先だ」と述べ、政府・与党の対応を批判しました。
0216無党派さん (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.255.198.95])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:38:41.75ID:IovrtbRFp
維新足立「維新ほどクズ政党はない!国政では大阪の事しか言わないし市議は大阪の事何も分かってない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524659697/

足立康史

国政のことが全く分かっていない維新のバカ市議。むしろ、国会議員団が大阪のことしかやっていないのが、今の日本維新の会の最大の問題。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/989069823329136641?s=21
0217無党派さん (ワッチョイ d233-82qg [59.136.99.227])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:39:29.69ID:T5fX4B2P0
沖縄・与那原町長に照屋氏「オール沖縄」支持広げるhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-24/2018042404_03_1.html

12年ぶりの選挙戦となった沖縄県与那原町長選挙(4月22日投開票)は、日本共産党など「オール沖縄」が自主支援した前副町長の照屋勉氏が、自民党推薦の候補を破りました。
共産党は、「オール沖縄」の立場にたつ町議や県議に呼びかけ、幅広い町民とともに「建白書を実現する会」を立ち上げ、事務所を構え、照屋氏勝利のために奮闘しました。

Good jobだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況