X



トップページ議員・選挙
807コメント444KB

希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd1f-Xz2O)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:17:41.56ID:hn86Ig7Td
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ ffc7-TE6e)(ワッチョイ ff3c-TE6e)

・糖質千葉(ワッチョイ ff47-ycE0)

・◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 43bd-BOt+)

・改憲ニート(ワッチョイ e70f-NiMz)(スプッッ Sd7f-NiMz)(スッップ Sdff-NiMz)

・オッペケくん(オッペケ Srdb-X5IE)(ワッチョイ a7bd-X5IE)

・串焼き(ワッチョイ a7bd-m1UI)(スフッ Sdff-P9Cz)

・安積ニート(ワッチョイ 5606-kC72)(ワッチョイ 5b06-lMuc)(アウアウカー Sa21-lMuc)
http://hissi.org/read.php/giin/20180122/UG5qYysyZm0w.html
http://azumi.blog.jp/

・町田チンフェ
(アウアウイー Sa81-MTlB)(ワッチョイ d4cf-MTlB)
http://hissi.org/read.php/giin/20180225/UnN4dVBHamRh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180226/Mm9rdlE2bEQw.html

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

前スレ
希望の党43【現世利益、◆/NaMaRa/oA/B、糖質千葉 NG推奨】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523568914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:49:24.84ID:+qZR20h50
>>204

大塚と玉木だけが蚊帳の外
彼らは政策マンだが、政局オンチ。
0206無党派さん (ブーイモ MM67-TVL3)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:02:04.20ID:mLC4b4RWM
自由社民は衆院だけ立憲へ合流するのかな?
小沢玉城吉川照屋四人入れば立憲の衆院野党第一党は磐石。
0208無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:22.16ID:HrJhLp8P0
民進党・増子幹事長「新潟県知事選は野党統一候補が好ましい」

共産党県委員会・樋渡委員長「党として独自候補は立てず国政野党と市民との共闘路線を継承する。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨む」

自由党・森参院議員「前回知事選は原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された。一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」

立憲民主党・福山幹事長「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」


新潟知事女性問題 知事選は「野党統一候補が好ましい」民進・増子幹事長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000504-san-pol

 民進党の増子輝彦幹事長は18日午後、国会内で記者団に、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選について「野党統一候補が好ましい」との認識を示した。


動き出す「ポスト米山」 自民党は必勝目指す 共闘路線の国政野党 新潟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000010-san-l15

県政与党の民進党や社民党なども擁立を目指しており、
平成28年10月の前回選と同様、柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働の是非を最大の争点に与野党が激突する構図となりそうだ。

 前回の知事選で米山氏を推した社民党や、
県議会で同党と統一会派「未来にいがた」を組む民進党県連は「現在は白紙の状態」としながらも、候補者の擁立へと動き出した。

 取材に対し、共産党県委員会の樋渡士自夫委員長は「党として独自候補は立てず(国政)野党と市民との共闘路線を継承したい」と説明。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨むとした。

 県内では28年7月の参院選新潟選挙区と同年10月の知事選で、国政野党側の候補者が当選。
29年の衆院選でも野党候補が6選挙区のうち4選挙区を制するなど、野党共闘が功を奏する形が続いている。


新潟知事選、雪辱狙う与党 野党は共闘模索 米山氏辞職
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000014-asahi-pol

 この知事選について、複数の与党幹部は18日、「国政選挙並みの戦いになる」と口をそろえた。

 ただ、敗北すれば政権運営を直撃するリスクともなりかねず、安倍晋三首相に近い議員からは「時期が悪い」との声も漏れる。
さらに、前回選で米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢を示して支持を広げた経緯があり、
与党側は原発再稼働の争点化を避けたいのが本音だ。
自民党内からは「今回の知事選は県政の刷新が争点だ」と予防線を張る声が上がる。

 候補者擁立をめぐっては、与党内でさっそく現役官僚や元国会議員らの名前が挙がっている。
ただ、昨年秋の衆院選候補者選びで自民党本部と新潟県連が対立し、
しこりも残っており、候補者の選定に手間取る可能性もある。

 自由党新潟県連代表を務める森ゆうこ参院議員は18日、
朝日新聞の取材に「(前回知事選は)原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された」と振り返り、
「(米山知事の辞職表明で)がっくりしてまだ前を向けないが、一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」と語った。
共産党の志位和夫委員長も、この日の記者会見で「新潟で進んだ市民と野党の共闘は発展させたい。
原発問題を中心に共闘の大義の旗をしっかり守る」と訴えた。

 「原発ゼロ」を掲げる野党第1党の立憲民主党も野党共闘に前向きだ。
福山哲郎幹事長は「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」と語った。
0210無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:24:14.30ID:HrJhLp8P0
>>209
期待しません
0215無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:16:17.59ID:HrJhLp8P0
「知事の報酬は税金から。後ろめたさはなかったか?」という質問、なんなの? 
公務員は勤務時間以外の私生活においても、給料で得たお金の使い道について配慮しなければならないの?
0216無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:23:50.09ID:FnMmZ8RGa
>>213
まだ安倍のクビを変えるんならまだしも、あの安倍で戦うんだぜwww
無党派層を筆頭に安倍嫌悪が顕著だし、数議席程度では済まんよ
自民からしたら「野党の自爆」を願う以外に道は残されてない

>>215
確かにそれはある
それこそ安倍なんて税金の給料を使って
マスコミの幹部連中を接待しまくってるんだから、
そっちの癒着の方がよほど問題だわな
0220無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:53.31ID:2K7wRYDCd
維新が10程度で他野党無所属で145か?
共産社民自由合わせてもせいぜい15で
残り130になるかねー

配分としちゃあ立憲100で新党無所属30か?希望はどうなるか知らんが保守系も結局当選するから現状と全く変わらない

まあ立憲が100得たとこで何が出来るの?
0221無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:57.52ID:FnMmZ8RGa
>>218
その程度なら取れるっしょ
新党に人が集まるとも思えないし、
消去法的に立憲が漁夫の利を得る
自民は創価票の離反が痛い

最低でも2000年の衆院選みたいにはなるんじゃね?
立憲側は、当時の自由と社民の一部を民主にそのまま足す感じ
0222無党派さん (ワッチョイ 2333-BoQL)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:37.05ID:1GYJUTqL0
>>212
安倍も死ぬが希望も死ぬ
0223無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:03:34.63ID:FnMmZ8RGa
>>220
100議席程度でも「倍増」という表現を使えるからな
んで、安倍はずっと高止まりしてるからこそ「激減」や「敗北」となる
結局、今までの不祥事もあって「議席が減る」こと自体が負けなのだよ

黒い霧解散とやらではあくまで微減だったから
0224無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:08:57.05ID:2K7wRYDCd
>>223
今民主系って立憲希望無所属足して120あるんでしょ?この先何人か離脱はするけど大体120くらいだよな
そいつらの所属政党の名前と配分が変わるだけで民主系の勢力が増えるわけじゃない
分母が増えなきゃ意味はないっしょ(笑)
てか立憲に片寄るだけだろw
150くらいとったらドヤ顔しろよ
0225無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:17:15.91ID:FnMmZ8RGa
>>224
そら前回の選挙は立憲からほとんど出馬してなかったからな
さすがに共産も立憲が出てる所は出ないだろうし、
150ぐらいでいいなら多分取ると思うぞ
0226無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:19:38.78ID:BhbXdlDSD
>>193
安倍が一番不真面目ですよ。
やってる感を出すことしか興味ないよね。
0227無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:23:30.01ID:BhbXdlDSD
>>209
安倍が両院で、三分の2を取っても終わらないって、反日左翼ってどんだけ無敵よ。
0228無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:43.82ID:BhbXdlDSD
安倍にとっては、解散カードはあくまでも自民党総裁から下ろそうとする二階らに対する自爆恫喝。
自公で過半数行けるなら、二階は引かなくなってしまう。
安倍周辺が解散説を流していること、そして解散カードがかなり話題になっていることは、自民党が政権を維持できない数字が出てるからだろう。
安倍周辺としては、支持率ヒトケタまで落とせればあと3年首相続投できるんだから、とにかく支持率下げるのに必死だろうよ。
0229無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:41:35.11ID:2K7wRYDCd
妄想はもういいです
前回だって解散前から議席減らしてないのに今回も減らすわけ無いでしょう
減らしても数議席だ
0230無党派さん (ワッチョイ e71e-f+xi)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:03.43ID:LWzfwiwo0
今は公明党が絶対賛成しないから解散はないだろう

強引に解散した場合は公明の協力は得られないので支持率が低くても野党が

それなりに勝つ。今なら供託金を自費で出す覚悟がある経歴と身元がしっかりした

人なら立憲は公認するでしょう
0231無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:35:20.11ID:oAfHoGzW0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局地獄耳スクープ
@<セクハラ次官>福田淳一・財務省前事務次官、日本でトップ5の頭脳なのにセクハラ告発で痛恨計算ミス
A安倍晋三「最後の日」の迎え方−小泉純一郎から死刑宣告、麻生太郎、菅 義偉も見限り
⇒本誌徹底追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/小室 圭さんの母月収12万円パート生活を再開−天皇家との格差婚を考える
⇒怒りの告発スクープ:<谷岡郁子氏激怒の真相>フジテレビ「とくダネ!」の乱暴すぎる取材現場−小倉キャスターご存知か?
0233無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:14.49ID:BhbXdlDSD
>>232
25年前から何も変わってないのかもしれない。
0234無党派さん (ラクッペ MMcb-NXcZ)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:44:46.95ID:SCljAqq4M
公明党は前回議席数を減らしたから
取り戻す覚悟で賛成するかも
0235無党派さん (ワッチョイ 8a03-SKNx)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:48.69ID:pN0nb5Wx0
みんな
0236無党派さん (ワッチョイ 8a03-SKNx)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:55:36.54ID:pN0nb5Wx0
ゴメン送信ミス

今日の大失態で民希合流流れるかもな
こんなバカな党首に付いていけないでしょ
0238無党派さん (オッペケ Sr3b-vxXa)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:31.71ID:w+OFuM16r
>>234
公明的に統一地方選のが大事で解散賛成の芽薄いのでは?
議席減は定数削減の影響もあるし取り戻せるかは…?
逆にギリギリ競り勝った北海道10区を落とす可能性も低くないし
0239無党派さん (ワッチョイ 8a03-SKNx)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:34.81ID:pN0nb5Wx0
>>237
それこそ政治家に求められる能力では?

まあそれでも一緒にやりたいってならどうぞご自由に
止める権利は誰にもない
ただし他の野党に迷惑をかけるのはやめてねマジで
0241無党派さん (ワッチョイ 5beb-Xe54)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:38:43.79ID:HGSQh1lK0
民進党の大塚代表がセクハラ被害を受けたテレ朝記者の実名を会見で暴露した
駄目すぎる
最悪
0243無党派さん (ワッチョイ b79e-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:49.45ID:GBxKMPDy0
堀田とかいうクソ記者のせいで名前が出ちゃうのは避けようがなかった
ただ即座にこいつつまみ出して注意するとかはできただろうに動画アップロードまで気づかなかった体たらくよ
0245無党派さん (ワッチョイ 57e2-Ntu7)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:30.02ID:rQSI9rYm0
民進・希望、新党名「民主党」採用せず=原発は30年代ゼロ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018041901028&;g=pol

民進、希望両党は19日午後、5月上旬の新党結成に向けた協議会を国会内で開いた。新党名は「民主党」が有力とされていたが、国政選挙での略称が立憲民主党と重複するため、採用しない方向となった。
一方、原発政策では、民進が従来唱えてきた「30年代ゼロ」とすることを決めた。希望が昨年の衆院選公約で掲げた「30年までにゼロ」からは後退した。

新党の党首に関しては、民進の大塚耕平、希望の玉木雄一郎両代表に扱いを委ねた。当初は2人を暫定的に「共同代表」とする方針だったが、「2党が一緒になったという印象が強く、新党の感じがしない」などの異論があり、白紙に戻した。

 一方、昨年の衆院選で希望公認で出馬し、落選した馬淵澄夫元国土交通相ら約30人が19日、国会近くで会合を開催。新党が「政権交代に結びつく大きな固まり」につながるかどうかを見極め、参加を慎重に判断することを確認した

民主は採用しないみたいだな原発もやはり後退したな共同代表の事を含めて最初からグダグタだな。
0246無党派さん (オッペケ Sr3b-Ceif)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:48:34.83ID:O4g6VQN4r
>>244
色々なところでネトウヨ言動を繰り広げていた自称フリー記者
民進党に少しでもダメージを与えることができたら凄いメリットになる
0248無党派さん (ワッチョイ 57e2-Ntu7)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:49:51.86ID:rQSI9rYm0
希望・民進、新党綱領を来週決定
調整加速、党首会談も
https://www.47news.jp/news/2286047.html

希望、民進両党は19日、新党構想を巡り協議会を国会内で開催し、来週にも新党の綱領や基本政策などを決定する方針を確認した。協議会に先立ち、希望の玉木雄一郎、民進の大塚耕平両代表も国会内で会談し、
新党設立へ調整を加速する考えで一致した。両党は大型連休前の結党合意を目指している。

協議会では、両党幹部から綱領などに対する提案が相次いだ。希望の岸本周平幹事長代理は終了後、網羅的に修正を施すと記者団に明らかにした。20日も協議会を開き、新党名や党首選の在り方について議論を始めるとの見通しも示した。

両党実務者は、原発政策で「2030年代に原発ゼロ」と明記で合意。
0249無党派さん (ワッチョイ 8a03-SKNx)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:19.12ID:pN0nb5Wx0
ニュース系の板見てきたらいいよ
同時にネトウヨのゴミクズっぷりも分かる
0253無党派さん (アウアウカー Sa43-HfCs)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:40.10ID:MfL7tpv3a
えぇ……
敵失といえど流石にひどいな、あいつらは大丈夫なんだろうか

それとニュースと言えば松沢新党の動きがさっぱりわからん
0254無党派さん (ワッチョイ b79e-0KZv)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:48.90ID:GBxKMPDy0
まあ一番のクソは堀田とかいうバカと嬉々として拡散するアノニマスポストなんだけどね
こいつらまじで潰れねぇかな
0255無党派さん (ラクッペ MMcb-NXcZ)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:24.68ID:SCljAqq4M
大塚は名前は出してなかったんじゃないの。
質問していた記者が名前をはっきり言ってた
ような
0256無党派さん (ワッチョイ dbc7-44x5)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:23:40.89ID:d9QJ3wYC0
柚木はあまり表に出すな
0257無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:26.23ID:FnMmZ8RGa
>>254
漫画村と一緒で広告代理店を締め上げるのが一番
ああいうクソウヨ系やアダルト系は
もれなく漫画村みたいなんと裏で繋がってる
0258無党派さん (ワッチョイ 5f23-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:39:42.54ID:49/aeDPD0
>>253
今月中に分党協議終わるらしいよ

保守系が「希望」継承へ
玉木氏らは民進と新党
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO29536180Y8A410C1PP8000

>希望の党は18日、民進党との新党には参加しない松沢成文参院議員団代表が提案していた「分党」をめぐり、月内にも分党手続きを終える方針を固めた。「希望」の党名は松沢氏ら保守系議員がつくる党が継承する方向だ。
0260無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:34.36ID:/kfJTdhj0
民主系は2014年の73議席から去年の衆院選で120人近くに膨張してる
これは左右分極による明らかなバブルな訳で次の選挙では弾けて大量の落選者が出ること必至
もし有力な新党が登場しなければ自民と維新、共産が笑う展開にならざるを得ない
0263無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:08:50.59ID:FnMmZ8RGa
立憲ですら死ぬんなら、少なくとも維新や共産が高笑いできる状況になるわけない
維新信者はどこにいてもアホ丸出しだから笑う
0264無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:22.15ID:/kfJTdhj0
>>263
前回は立憲+希望に比例票が集中した結果、維新と共産が足切りラインで相当比例議席を損している
ほんの少し揺り戻すだけで維新と共産の比例議席は急激に増える
0266無党派さん (ワッチョイ 0bbd-vxXa)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:34:35.07ID:s28KVztr0
自民党:大敗はまずない しかし選挙区は野党共闘次第だがそれなりに落とすかも 連日のやらかしが響けば比例も減
公明党:現状維持〜微減で安定か?議席変動幅は小さい
立憲民主党:野党で一番伸ばす見込 勝ち目ある選挙区をどれだけ増やせるかで伸びしろに変化
民希新党:選挙区は接戦だった連中の勝敗がカギ 比例は希望より減るのが確実か
希望:小池が支援して第三極ポジ取れれば比例でいくつか 選挙区は厳しい
共産:現状維持か ギリギリ逃した比例北海道など微増する可能性あり
維新:大阪の選挙区奪還で伸びる可能性あり
社民党:現状維持がマックス 照屋引退の場合ゼロ議席視野
自由党:現状維持がマックス
無所属の会:あらかたの現職が勝てそう

こんな感じですかね…?
0268無党派さん (ワッチョイ 57e2-Ntu7)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:58:58.47ID:rQSI9rYm0
希望」から出馬し落選の馬淵氏が新政治団体「一丸の会」を結成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000075-mbsnewsv-soci

去年の総選挙で「希望の党」から出馬し落選するなどした、いわゆる「浪人」の力を結集しようと、奈良の馬淵澄夫・前議員が政治団体を設立しました。

「一丸の会」の設立総会は19日午後に都内で始まりました。代表は馬淵澄夫元国土交通大臣(57)です。

「まさに野に下って浪々の身である私たちが、ひとつにまとまる運動をしていかなければならないのではないか。浪人は常に勝つ。必ず勝つ」(馬淵澄夫元国交相)

馬淵氏は希望の党から出馬して奈良1区で落選、惜敗率97%にもかかわらず、比例復活できませんでした。同じように落選した松木謙公前議員など約40人が「一丸の会」に参加、この時期に新たに政治団体をつくった狙いを聞いてみると。

「ひとつにまとまって、現職議員を突き動かしていこうと。ひとつの大きな政党へと凝集させるような力を出していこうと。無所属の立場で(野党再編を)指をくわえて待っているだけでは話にならない」(馬淵澄夫元国交相)

安倍政権の求心力が衰え、政局が見通せぬ中で野党再編を外から促すことはできるのでしょうか。

馬淵はこの後はどうするのか知らないがどの立ち位置で行動するのか?民希新党の連係か?
立憲と連係を模索? 一丸の会の単独で活動?

元民進が立憲 希望 民進 無所属 今回の一丸の会と…

馬淵の一丸の会は期待はないわな。
0269無党派さん (ガラプー KK06-VFUi)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:06:38.87ID:n2ygd+0LK
>>229
小選挙区で野党一本化されたら、安倍自民党は結構落とすよ。
ただ、票数自体は引き続き1800万票固定だろうね。
0270無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:14:20.26ID:8G+waR300
希望が名前もそのまま存続するとなるとかなりの保守票はそっちに取られるだろうな
立憲・新党・希望で票を奪い合ってさらに野党の多弱化が進む
これもうどうにもならんな
0271無党派さん (ワッチョイ 9a96-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:16:01.63ID:kCkiiTPU0
一丸の会に参加してる人が一丸の会に参加してると全く名乗り上げないんだけど、どうなってるの。いきなり筒井順慶状態じゃん 洞ヶ峠のw
長安と宮崎と阪口しかわからない。他の奴らは早く名乗れよ
0272無党派さん (ワッチョイ 9a96-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:18:15.55ID:kCkiiTPU0
一丸の会がいきなり連合の会長よんでるとか、全く意味がわからん。
連合の会長に講演してもらったんだから、全員新党だよねw
そうじゃないと、お尻ペンペン
0274無党派さん (ワッチョイ 1acf-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:23:38.35ID:SFlmxvBM0
>>266
どの選挙区で維新が奪回するって言うんだ
1区は勝負になるかも知れんが、14区は谷畑が歳をとったから次回もっと差が付くぞ
15区だって1回しか勝ったことない、9区などはもはや勝つどころの話ではない

比例だって維持できるか?
0277無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:15:06.57ID:PzslnCkB0
安倍に見捨てられた維新はもう終わりだな。足立も「俺を処分した維新執行部は最低!」とか維新を批判し始めたしもう滅茶苦茶

山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik)

たまたまさっき維新の人と会ってたけど、この記事読みました?
って訊いたら「だいたいあってて、組織内が連日お通夜みたいになってますよ」
って自嘲的に言われてそれ以上馬鹿にできませんでした…。

足立康史 (@adachiyasushi)

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウンhttp://bunshun.jp/articles/-/7086
「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判」

批判されても野党の一方的政権批判だけは許せない。

足立康史 (@adachiyasushi)

もちろん、その野党にかしづいて、ひたすら我慢している自民党はもっと許せない。

更に言えば、その自民党に言われて、弁明の機会も与えず処分した日本維新の会国会議員団執行部は最低なんだけどね。

政治、行政、マスコミ。すべて直さないといけないけど、まずは政治から直さないと。

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00007086-bunshun-pol

 橋下徹元大阪市長の政界引退後、永田町ですっかり影が薄くなった「日本維新の会」に衝撃が走った。
頼みの綱だった安倍晋三首相に見捨てられたのだ。

“事件”が起こったのは13日。首相が大阪に入り、自民党府連幹部に、維新が推進する大阪都構想に反対する考えを表明した。
維新が目論む都構想の住民投票にも「(首相から)『何度もやるもんじゃない』と言っていただいた」(左藤章自民党府連会長)。

「安倍首相は、支持率が20%台に低迷し、3選は風前の灯。9月の総裁選を見据え、都構想に反対して大阪での党員票獲得を狙っているのです。
今の安倍首相には、他党へ配慮している余裕はないのです」(政治部デスク)

 安倍首相の変心に、維新の松井一郎代表(大阪府知事)は、
記者団に「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」と早速不快感を示したが、後の祭りでしかない。

 国会で自民を持ち上げ、野党を攻撃してきた維新は、事実上の「自民補完勢力」と化してきた。

「菅義偉官房長官が維新対策を担い、野党分断を図ってきた。
月に一度は維新幹部と会食し、若手議員は『菅さんから電話がかかってくるんだよ』と舞い上がっていました」(維新関係者)

 だが、衆院選となれば話は別。2014年の電撃解散でも、官邸からの一報はなく、
松井氏は「解散の時は教えてくれると思ったのに」とこぼしていたという。

 実際、小選挙区では自民と当落を争い、衆院選のたびに議席を減らし、昨年秋の総選挙では11議席に低迷した。

 創設者の橋下氏も最近は維新議員に手厳しい。

「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判するようになっています」(前出・維新関係者)

 安倍首相に切られて、野党回帰しようにも、野党第一党の立憲民主党は、野党協議にも維新を呼ばず、「維新排除」は徹底している。

「まもなく結成される“新民主党”に入れない松沢成文氏、細野豪志氏らと組むという手もありますが、人気のない者同士が組んでも意味はない。
松井代表や小選挙区で勝っている馬場伸幸幹事長ら一部だけが自民党入りする形で、維新は消滅するのでは」(同前)

 安倍首相と共に去りぬ?
0278無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:21:57.10ID:j+OBe5j/a
>>264
まだ自民に揺り戻しが起きるならまだしも、維新が復活するとかまずありえない
世論調査などを見る限りは、やはり立憲が変わらず最前線を走ってる
共産はまだ分からんが、それでも比例票は漸減傾向
バブルってた600万台まで戻すのは大変だろう

>>270
ヒント:次世代の党
0279無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 04:39:00.56ID:54fPhgyxD
>>270
希望の党の党名は、ネトウヨにしかアピールできない、生ゴミ。
0280無党派さん (ペラペラ SD5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:05:48.92ID:54fPhgyxD
>>275
新希望が住み分けや統一名簿したいのは自民だけど、実際のところ維新とやるでしょ。
立憲社民共産自由は論外として、新民主とも住み分けはムリだ。
新希望のために空けておける選挙区、どこにあるよ?
0282無党派さん (ワッチョイ 0bbd-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:35:30.88ID:1Qg5kz2C0
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
柚木みちよし@yunoki_m
安倍政権のメディア支配が進んでいる裏返し。「上司」はI am not ABE.の時期に報ステで頑張ってた女性と思われるが、
当時、菅官房長官秘書官の中村格氏(伊藤詩織さん準強姦罪もみ消し疑惑でも逮捕中止命令を出した)からの圧力と闘っていた女性がもみ消すはずない。
やはりメディアのmetoo運動こそ必要!
0283無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:12:32.60ID:ZMUA1g1t0
gomo_yaki
望月さん
応援させていただいていますが、昨日のTV朝日の記者会見では、上司の方の性別は開示されていなかったはずです。
できれば修正していただけませんか?

Key14932405
テレ朝、会見で、個人の特定につながるからと、上司の方の性別も伏せてはりましたよ。

kyukyuShinya
これで上司特定じゃん、明日から上司サンドバックだよ!なにやってんだか呆れる、本物だな。

nudy_kataoka
望月さん、篠塚局長が会見で、当該被害者の上司の性別は個人特定につながるおそれがあると、断固回答しなかったんですよ。
それをあなた言いますか?
0284無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:21:36.26ID:ZMUA1g1t0
匿名でいいので協力してと言ったのは 麻生

二次被害が出ると批判したのは 野党とマスコミ

民放の記者だとバラしたのは 杉尾

自分のところの社員だと言い出したのは テレ朝

実名を出したのは ポストセブン

民進に実名出して質問したのは フリー記者堀田

実名でたのに問題と感じず動画拡散しちゃったのは 民進

過去の出演動画を削除して答え合わせをしたのは テレ朝

被害を揉み消した上司の性別をバラしたのは イソコ

上司の過去の仕事を挙げ政治思想を明らかにしたのは 柚木
0286無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:29:12.25ID:ZMUA1g1t0
umekichi@umekichkun
古賀茂明氏「女性記者がちょい上の女性の上司に相談したら、上の上から潰されるから、他に持っていった方がいいとなり、新潮に持って行った。その上司はバリバリの戦う女性管理職。
次はその女性上司に責任を押し付けようとしてる。とんでもない事が行われてる」 女性に全て責任を押し付けようとしてる


新潮にネタを持っていったのはその女性上司、って
古賀が断言してるそうだし

連携プレイで全部暴露されてて笑う
0287無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:33:19.56ID:ZMUA1g1t0
古賀は、「上司が新潮に持っていったらいいと記者に提案した」、って言ってるのね
ちょっと訂正
0291無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:36:37.10ID:ZMUA1g1t0
古賀を報ステに出してたのが、その女性上司で
あの放送事故で古賀とともに報ステクビになったということかw
0292無党派さん (スップ Sdba-rsIu)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:20:21.38ID:Drx3pjL9d
野党は、長期間の審議拒否も視野に入れているらしいからな
23日には与党単独で柳瀬の国会招致もやる予定だし、それが終わったら安倍はいきなり解散するかもしれない
日露首脳会談や米朝首脳会談は、6月との話もある
選挙をやるなら、早い方がいい
0296無党派さん (ワッチョイ 0bbd-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:16:49.74ID:1Qg5kz2C0
大塚はまだ擁護できる
あの時のとっさの対応とかかなり難易度高いし
動画にその様子が映った時点で詰む
0298無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:20:28.65ID:ZMUA1g1t0
>>292
セクハラと麻生叩きが、ゴールデンウィーク開けてからも
勢いがあるとは思えないけどね

この話題が来週まで保ってるかも疑問だわ
0299無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:30:18.06ID:ZMUA1g1t0
セクハラ部下への責任問題と
重要法案審議の放置

どちらが批判されるのか、世論の声を聴くまでもないわな
ちゃんと拳のおろしどころは考えてるんだろうかね
0300無党派さん (スップ Sdba-rsIu)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:33:19.82ID:Drx3pjL9d
安倍も余裕は無いからね

状況的には、外交で支持率が大幅に上がる雰囲気ではない
与党内で少しずつ岸田を推す流れが生まれてきた
もし米朝首脳会談が流れた場合、一気に緊急感が高まるので6月以降は解散総選挙が出来なくなる可能性すらある

となると、安倍が逆転するためには、今のうち解散しかなくない
0301無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:42:39.49ID:i8Cd7Wyvd
にしてもテレビ朝日の醜態が酷すぎるわ
情報源を他に流すわすぐにセクハラ疑惑に対応しないわ辞任した後記者会見するわ色々酷すぎるよ

本当は冤罪なんじゃないのか?
きちんと調査して欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況