X



トップページ議員・選挙
807コメント444KB

希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd1f-Xz2O)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:17:41.56ID:hn86Ig7Td
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ ffc7-TE6e)(ワッチョイ ff3c-TE6e)

・糖質千葉(ワッチョイ ff47-ycE0)

・◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 43bd-BOt+)

・改憲ニート(ワッチョイ e70f-NiMz)(スプッッ Sd7f-NiMz)(スッップ Sdff-NiMz)

・オッペケくん(オッペケ Srdb-X5IE)(ワッチョイ a7bd-X5IE)

・串焼き(ワッチョイ a7bd-m1UI)(スフッ Sdff-P9Cz)

・安積ニート(ワッチョイ 5606-kC72)(ワッチョイ 5b06-lMuc)(アウアウカー Sa21-lMuc)
http://hissi.org/read.php/giin/20180122/UG5qYysyZm0w.html
http://azumi.blog.jp/

・町田チンフェ
(アウアウイー Sa81-MTlB)(ワッチョイ d4cf-MTlB)
http://hissi.org/read.php/giin/20180225/UnN4dVBHamRh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180226/Mm9rdlE2bEQw.html

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

前スレ
希望の党43【現世利益、◆/NaMaRa/oA/B、糖質千葉 NG推奨】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523568914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451無党派さん (オッペケ Sr3b-vxXa)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:59.08ID:1F/NxNFsr
>>444
自民党でさえ最大の収入源は政党交付金
民進党は全盛期より支給額目減りしたけどそれでも旧民主党時代から蓄え続けた100億単位の貯金がある
労働組合の応援が入れば票や労働力も提供される
地方組織も伊達に年月重ねてなくて一定のノウハウがある
そりゃ簡単に離れる決断はなかなかしづらい
0452無党派さん (ワッチョイ b758-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:34:47.89ID:oSODKj8A0
そういやチャーターの中だと長島は連合フォーラムに参加してるんだよな
そう考えると前原と長島は新党参加っぽいなぁ
0453無党派さん (ワッチョイ b719-4gVK)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:11.73ID:svhau+Am0
不参加の議員はどうせ来年の今頃民主新党は存在してないから下手に関わって貧乏くじ引くことを恐れてのことだろう
参院議員は直前に決めればいいし
衆院議員はさらに猶予が与えられてるからな
0455無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:57:24.73ID:aOqiayGF0
<市川市長再選挙>22日投開票 新人3氏、支持獲得に躍起
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010005-chibatopi-l12





 市川市長選の再選挙はあす22日、投開票される。立候補しているのは、いずれも無所属の新人で、前県議の坂下茂樹氏(43)、元衆院議員の村越祐民氏(44)
元衆院議員の田中甲氏(61)。3人は待機児童や交通渋滞の解消、福祉・教育施策など各分野で舌戦を繰り広げ、支持獲得に躍起だ。

 坂下氏は、自民市議の一部や公明市議団、再出馬を断念した元市議の高橋亮平氏らの支援を受け、石破茂元防衛相らも応援に駆け付けた。選挙カーでの遊説に加え、直接有権者を回って触れ合う機会を前回より増やし「どぶ板選挙」(陣営)を展開する。

 村越氏は、野党各党や連合千葉の推薦を受け、立憲民主党の枝野幸男代表も応援に駆け付けた。「勝つのは市民だ」を合言葉に市民一人一人の声を市政に反映させるとして、月例タウンミーティングの開催などを訴え、支援拡大につなげる考えだ。

 田中氏は、自民市議の一部や千葉光行・元市川市長、鈴木衛県議、再出馬を断念した元県議の小泉文人氏らの支援を受ける。国会議員で培った経験を市政に生かせる立場を強調し、市議と組んで各地域を回ったり、小規模集会を開いたりして浸透を図る。
0459無党派さん (ワッチョイ 5f14-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:10:38.43ID:Tv+Lk3pP0
>>443
新党には行かないよ
ましてや立憲に行くはずがない
そもそも岡田が誘ったのに無所属の会にすら不参加
総選挙後は完全にダンマリで消息を絶っている

いつの間にか、シレっと自民党入りしてても全然驚かないよ
0461無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:05:00.59ID:H8TpkOyL0
玄葉の消息不明はいつものことだろ。こいつ政権時代以外はまるでいないようにふるまう。
0462無党派さん (ペラペラ SDa7-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:16:59.61ID:YSi2yIQ5D
>>413
押さえてないわけない。
むしろ神津新党と言える。
0464無党派さん (ワッチョイ b36a-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:58:54.21ID:RYTwhL4C0
既成職業議員政党の野党が政権を取ることは多分もうない
自民党以上に野党の方が支持がない
長い目で見ないと短期的にはどうしようもない
10年、20年、30年は必要
0467無党派さん (ワッチョイ db19-hY3Q)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:05:48.89ID:4G6KfJr10
小選挙区制には三乗則というのがあって、
50:50の勢力が選挙をすると結果は1:1になるけど
片方を分割させて50:25:25にすると選挙結果は8:1:1になる
より簡単に言うと「我が全力をもって敵の分力を撃つ」というセオリーを実施してきただけ

過去の選挙で安倍自民党が勝ってきていたのは
みんな維新希望という偽政党を作って反自民勢力を分散させてきた自民党の陰の努力の積み重ねと
それによる敗北にまんまと嵌りつづけた野党側の自滅の結果
0468無党派さん (ワッチョイ 0bbd-WiVz)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:33.74ID:cspBM4Wk0
細野氏「無所属で再出発」

 希望の党の細野豪志元環境相は21日、民進、希望両党による新党構想を踏まえ、
自身は「無所属から再出発」する意向をツイッターで明らかにした。
先に新党不参加を表明していたが、希望分党によって松沢成文参院議員団代表らが結成を目指す
別の新党にも加わらない考えを示した。
 また、細野氏は20日付のブログで「希望が実質的に解党する。責任の一端は、私にある」と認めた。
昨年の衆院選の希望公認に関し「三権の長を経験した方々は、ご遠慮いただく」と発言したことについて、
首相経験者の菅直人、野田佳彦両氏に「率直におわびしたい。冷静さを欠いていた」と陳謝した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042100558&;g=pol
0469無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:50.81ID:DaHCJh240
自民が分身を繰り出す度にメディアが狂ったように大報道してプッシュするんだから
野党に出来ることなんてないだろ
小池なんて出馬時点からメディアが新党→国政進出を規定路線として猛烈に支援していた
メディアが自民と完全に一体化して野党分断を仕掛けて来るんだからまずメディアを抑えないと話にならない
0471無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:12:59.45ID:f9ynSuGp0
>>468

細野ひとり無所属ならば
長島や笠や松原らチャーターメンバーの新党参加は決定か。
0472無党派さん (ワッチョイ 0bbd-WiVz)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:28:51.81ID:cspBM4Wk0
前原も責任取って無所属になるべきだろ
何でコイツはしれっと新党に潜り込もうとしてんだよ
頭が狂ってるのか
0473無党派さん (アウアウカー Sa43-HfCs)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:46.70ID:3SI81fwwa
自分の気に食わない政党やマスコミにレッテル貼りしてるうちは政権交代なんて無理だわな
それを支持してる有権者も見えずに選挙に勝てるわけがない
0476無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:50.40ID:H8TpkOyL0
ネトウヨ細野なんて松沢こころ党ぴったりじゃねーか。それか維新でもぴったりなのになんでいかねーんだよ。貴重な選挙区
当選者として幹部候補生として迎えてもらえるぞ。丸山の扱いみるかぎりそんなだろう。
0478無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:23.40ID:DaHCJh240
前原や長島なんて新党に受け入れたらまた裏切るに決まってるのに
ほんと何考えてるんだろ
0479無党派さん (ワッチョイ 5f14-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:03.78ID:Tv+Lk3pP0
>>478
なぜ民進党はダメだったのか、の総括も無しに
(&ついでに内紛による旧民主党政権崩壊の反省も)
ただひたすら念仏のように「民進再結集」さえ唱えれば
何とかなると思ってる連中に、そんな正論言っても無駄なんだろうよ
0481無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:27.60ID:f9ynSuGp0
とにかく神津の指示は「野党第一党を取り戻せ」だから
質より量で、長島も笠もみーんな歓迎。
0483無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:47.44ID:H8TpkOyL0
神津の理想は池田大作だろ?50くらいの野党第一党のオーナーとして自民に存在感をみせて交渉の道具にするという。
0484無党派さん (ワッチョイ 5f23-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:27.17ID:DEusWynY0
長島も無所属になる決意を固めたか?

長島昭久
@nagashima21

政治家として重大な岐路に立ち、地元後援会幹部の皆さんの貴重なご意見に真摯に耳を傾ける。これまで7度の選挙を寝食を忘れ一緒に戦ってくださった皆さんの一言一言が、私の心を揺さぶります。お陰さまで、いよいよ決意が固まりました。感謝。

https://twitter.com/nagashima21/status/987654362615828481
0485無党派さん (ワッチョイ db19-hY3Q)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:48.29ID:4G6KfJr10
この書き込みのあと自民党に行くのも立憲にすがるのもあり得る予測不能なゴミ男長島
0487無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:43:58.96ID:f9ynSuGp0
>>484

「いよいよ決意が固まりました。民希新党に参加します」じゃないかと。
0490無党派さん (アウアウウー Sa47-4gVK)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:41.07ID:l38qwUSJa
最低限細野長島松原は排除しないと党内左派が納得しないだろ
0492無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:50:14.52ID:H8TpkOyL0
普通に保守党つくって維新+松沢・中山・井上・行田・細野・長島でやればいいんじゃないかとおもうんだがなぜこういかないんだ
0493無党派さん (ワッチョイ dbb3-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:51:50.20ID:hXtpnswW0
決意が固まりましたなんて大袈裟な物言いだが、何を決意することがある?
筋を通すなら長島には無所属になるか松沢党に入るかしか選択肢はない
そのどちらを選んだところで今後の展望は暗いんだから、もう悩む必要なんてないのに
0494無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:55:23.08ID:OikU9uy50
686 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:40:17.79 ID:UZDUPfCO
汗かく→汗かいてるみっともない姿見られて不安になる→汗かく→

無限ループっすわ

694 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:41:50.27 ID:m6XKVeOL
>>686
きもーい
太って代謝悪いからじゃない?

701 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:44:13.52 ID:m6XKVeOL
汗臭いやつって同じ店にいるだけで分かるんだよね
夏とか汗臭いやつの近く通るだけで
むわあとなる
コンビニとか本屋とかでもキツイから
あと一番きついのはバスや電車
そんな中汗かきやデブが入ってくると
公害だよねほんと迷惑

722 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:49:45.16 ID:m6XKVeOL
一回夏の蒸し暑い日にエレベーター乗ったら
汗くさいやつがエレベーター乗ろうとしてきて
「すいませーん満員です」って言って閉じるボタン押してやったわ
くっせえんだもん
0496無党派さん (ブーイモ MMba-TVL3)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:42.80ID:Vc4B0zOiM
チャーターは信念を貫いて、希望立ち上げの志しを思い出すべき。
○真希望の党
○前原代表
○小池最高顧問
○安保法制容認
○改憲
前原細野長島井上
松沢中山夫妻松原
玄葉後藤笠行田
猪木井上薬師寺ヨシミ
0497無党派さん (ワッチョイ 5f14-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:05:59.45ID:Tv+Lk3pP0
あれだけ啖呵切って民進離党したのに、
また元の巣に舞い戻るバカの言うことなど、まともな人間なら誰も信用しなくなる

つーか、Twitterの書き込み見ると、これで長島が民希新党に行ったら袋叩きに合うぞw
ま、自業自得だけどな
0499無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:15:39.80ID:d3woSKjL0
長島も結局は排除か
まあ除籍組の出戻りは無理筋だから想定内だが
0501無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:14.51ID:vuj+vRN70
長島はスパイだからな
0503無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:58:41.98ID:f9ynSuGp0
希望・民進新党協議 数合わせ批判招きかねない

政党支持率では民進、希望ともに自民党に大きく水をあけられており、1%台前後と低迷を続けている。
新党協議ではその理由の分析もない。新党は民意の受け皿たり得るのか。党内論議に明け暮れ、
「決められない政治」と批判を浴びた民主党政権時代と同じ轍[てつ]を踏むことのないよう、
拙速に新党結成へ突き進むのは避けるべきではないか。
https://kumanichi.com/column/syasetsu/443145/
0505無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:59:59.47ID:Anc0POZr0
4月23日(月)発売の写真週刊誌[FLASH]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎「父・純一郎の倒閣指南」−次期首相に!NNN日テレ世論調査でついに1位に!
⇒告発大スクープ:<即刻辞任しろ!>麻生太郎財務相の政治資金「宛名ナシ」「住所ナシ」けしからん領収書を怒りのスッパ抜き!(評者:上脇博之他)
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:新潟県知事・米山隆一がハマった3万円の女子大生<援交>売春

4月23日(月)発売の[週刊ポスト]GW合併号
⇒政局2大特集
@「ポスト安倍」を裁定する地味で鈍重なるキングメーカー「二階俊博」(評者:野上忠興)
A機中の安倍晋三が青ざめた<麻生太郎閣下、ご乱心!>−福田淳一次官セクハラ事件でまさかの対応
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラのたけし軍団&"セクハラ次官"福田淳一の再生プランを大公開だっつーの!
⇒GWワイド特集:#YouToo!な人々(抜粋)
▼テレ朝女性記者セクハラ被害会見で守りたかったのは誰?
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/大相撲の「醜い掟」−「国技のタブー」を暴く

4月23日(月)発売の[週刊現代]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:なぜか安倍晋三が「上機嫌」の理由−麻生太郎が辞任寸前で大ピンチなのに
⇒怒りの徹底追及:テレ朝女性記者は社内でも有名な「反安倍」一派−福田淳一次官のセクハラ相手
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三が駆けつけた成蹊高校「同窓会」の夜
▼息子・小泉進次郎を父・純一郎が「完コピ」演説のウラ事情
▼日本はまたしても「蚊帳の外」、CIA長官の極秘訪朝
⇒連載コラム:事情通/岸田文雄が、「ポスト安倍」の筆頭として注目度が増している
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/呪われた昭和57年、財務省入省組−福田淳一他
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<北朝鮮問題>バカの一つ覚えで「圧力」を叫ぶだけの安倍晋三(筆者:青木 理)
0506無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:54.93ID:OikU9uy50
960 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 23:02:30.08 ID:m6XKVeOL
なんかさ私グループラインしてるんだけどさ
友達が彼氏の愚痴を言って来るんだけど
日本語が弱くて説明下手でさ
状況報告的確にして欲しい
イライラしてくるわ!
ほんとに日本人かしらって思うわ

973 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 23:08:16.19 ID:m6XKVeOL
彼氏の愚痴を言ってるんだけど
もう何を伝えたいかよくわからないのよ!あれイライラするわよね
後、例え話ができない人とかほんと無理!
イライラするわよね
うちの友達は発達障害なのかしら?
発達ってそーいう症状なんでしょ?
うまく会話できなかったりコミュニケーションが下手な人は発達なんでしょう?
それとも在日だから日本語下手なのかしら
在日だとしたら早く日本から出て行って欲しいわ
在日といえば私このまえコンビニに行ったら
朝鮮人の店員がいて「チョン」って名札つけていたから
態度悪くわざとお釣りを落として拾わせてやったわ!
私ってほんと愛国ホシュだわ!
0507無党派さん (ペラペラ SDa7-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:53.24ID:YSi2yIQ5D
>>476
細野には細野のプライドがあって、小池みたいなウヨ具合なら許容できても、松沢こころ党みたいな粗雑でバカっぽいいわゆる「ネトウヨ」にはいけないんだろう。
先の見通しも、無所属の方がマシだし。
あまり松沢みたいな粗雑な感じに走ると、自身の小選挙区もヤバくなる。
0510無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:11.19ID:f9ynSuGp0
>509

細野は繊細な馬鹿と思うけどね。
0511無党派さん (ワッチョイ dbb3-A4pg)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:14:12.87ID:oVnU3wFX0
俺も細野に繊細さなんて微塵も感じないけどな
デリケートな部分が少しでもあるのなら、悪手を指しまくった去年の衆院選でも
もう少し上手く立ち回れてると思うけど
0512無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:14:49.85ID:Es3reN9N0
>>508
山口は福島出身、在住で反原発関連の質問ばっかりしてるから、明確に反原発の方針示せないならこないよ
0514無党派さん (ワッチョイ e71e-f+xi)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:26:43.36ID:ES9psXrE0
今の自民党がしょうもないのは見ての通りだが野党も野党で審議拒否とか

庶民はヘロヘロになりながら働いてんだよ。裏で何やってんだか解かんない

状態で日当が出るとか・・・・
0518無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:58:02.20ID:0dix5vE4p
このスレは松沢らの作る希望の党のスレとして存続かな
0521無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:16:09.71ID:0dix5vE4p
>>519
まあかつての日本のこころ(次世代の党)スレ的な感じになるのかな
実質的に次世代の後継政党みたいなもんだろうし

>>520
次世代の党はどうなりましたか…?
0523無党派さん (ワッチョイ 2333-BoQL)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:08:23.05ID:/BhVe7BM0
>>507
安保はともかく内政は細野はリベラルだからネトウヨ的な政治家とは肌が合わないんだろうな
0524無党派さん (ペラペラ SDa7-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:16:05.64ID:VqqKZoESD
>>521
次世代の党も、今の希望や希民新党に期待されてるよりはマシな、3パーセントくらいには行ったこともあったよね?
0525無党派さん (ワッチョイ e3bd-dKYc)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:16:21.57ID:S8r+zm1o0
>>522
次世代の党や日本のこころの支持率や選挙結果を見るとなあ…
それと大差ない政党になると思うんだが
中山夫妻も参加するんだろ?
0526無党派さん (アウアウカー Sa43-yvrL)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:28:13.64ID:Upg99wqwa
希民新党は劣化立憲としか思われない、棄民党とか言われそうやな
希望残留党は小池さん戻ってきたら割と支持率上がるかもね

希民合流前に脱党する奴たくさん出るやろし、新党結成後も何かにつけて内輪もめ始めるだろうから支持率上がらんよ
0528無党派さん (ガラプー KK67-E+dp)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:06:50.70ID:aV3QzMgtK
>>478
長島は知らないが、前原にとっては「非自民非共産」が理想形なので、まさにネオ民社党たる今回の新党こそが理想形
もはや期待している人もいないから期待を裏切る心配もない
0529無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:09:55.39ID:S3J5cVnj0
去年の総選挙前の自民の情勢調査では野党共闘なしでも40議席減
ところが今年4月上旬では12議席減に留まるとの結果
やはり野党分断の爪痕は大きいし、多分希望支持層の自民や維新への還流も起きてるんだろう
0530無党派さん (アウアウウー Sa47-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:27:41.18ID:up8nJQ0Ta
>>514
>>517
こんな状態で馴れ合いしかしない維新と公明と自民の連中の歳費こそムダ。
自民が野党だった時も審議拒否連発してた。
0531無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:58:33.66ID:o2W/b1VO0
>>529
4月上旬で12議席減、そんな情報があるのか

マスコミとノイジーマイノリティはうるさいが、世論は結構覚めて状況を眺めているのかもね
先週のデモも、空振りだったし
スキャンダル追求より、まずは生活と安全だからなあ
0532無党派さん (スップ Sd5a-rsIu)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:24:49.41ID:T3TNuE0rd
いくら内閣支持率が落ちても受け皿が無いからね
立憲ですら今月に入ってから数字が落ち始めている始末
こういう時に第3極が出てくると、与党も野党も壊滅的な打撃を受けるんだよな
去年の都議選みたいに
0533無党派さん (ワッチョイ 4efa-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:25:27.26ID:hVrvFbWH0
>>531
これ言ってるの飯島勲だからどこまで信憑性があるのかね?民希新党と立憲共産ブロックが
どこまで選挙協力するかによって全然違うだろうし
0534無党派さん (ワッチョイ 4efa-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:27:54.00ID:hVrvFbWH0
>>532
はるや米重のデータ見てこい
立憲の支持は安定してるか下手すりゃ微増中だから
0535無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:37:51.71ID:o2W/b1VO0
>>532
先週の三社、朝日、共同、日テレでは、立憲は全部下げてたな
「首相案件」報道後初の調査だったというのに
安倍政権に厳しい日本テレビですら、初の一桁台だ

政権を奪う程の勢いは無くなってる、と見るべきかな
0536無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:49:00.59ID:S3J5cVnj0
個別の選挙区事情見ると野党は絶望的だよ、逆転出来そうなところが殆どない
取れなかった選挙区は立憲に一本化しても及ばなかったか
希望候補が嫌われて集票出来なかったケースばかり
前者はもうどうしようもないし、後者はどうせまた同じ候補が新党で出てくる
0537無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:32:35.60ID:ILNK7Thu0
>>536

希望の比例当選や落選組が立憲から出馬する可能性を無視している。
0538無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:43:53.73ID:S3J5cVnj0
>>537
その可能性がほぼなくなったのが現状だろ?
左派と思われていた議員ですら続々と新党参加
希望に行かなかった議員ですら8割が新党参加するのに
希望に行った奴らが立憲に行くわけない
0539無党派さん (スッップ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:53:39.19ID:qXUgFBtfd
「国会専念を」 民進三重県連、芝代表 新党構想、執行部に反発
http://www.isenp.co.jp/2018/04/22/16989/

民進党三重県連の芝博一代表は21日、県連幹事会後の記者会見で、民進党と希望の党の民進出身者らによる新党結成構想に対し「民進、希望の両党執行部が新党結成に突き進んでいるが、国会に専念すべき時期。今やるべきではない」と民進党執行部の方針に反発。
新党への参加は「判断しかねる」と明言せず、ゴールデンウイーク明けまでに結論を出すとした。

民進党は昨年の衆院選で立憲民主党や希望の党に分裂。岡田克也、中川正春両衆院議員と参院議員の芝代表はいずれも民進に籍を置き、県連組織を維持してきた。来月上旬にも新党が結成される見通しとなったため、新党への参加の判断を迫られている。

芝代表は新党誕生後について「まだ白紙の状態」としつつ、新党への参加▽立憲への参加▽無所属で地域政党を結成―の三つの選択肢を想定していると説明。新党や立憲への参加を決めていない理由を「憲法改正への考え方や安保法制の立ち位置が異なる」とした。

その上で、県連について「力が分散してしまうので、どんな形であれ、形を崩さずに一つの方向で行動する」と述べ、組織体制の存続を強調。県連が主催する「政治スクールみえ」や地方自治体議員フォーラム、女性議員ネットワーク会議も継続する考えを示した。
0540無党派さん (スフッ Sdba-QjU0)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:24:20.43ID:zO0WH22Zd
民主党、民進党、希望の党、なんたら党と。選挙のたびに政党の名前が違うなんて異常。有権者を欺いてるとしか思えないのに、落選議員も含めて寄らば大樹の陰みたいに集まるのはどうなの?政治家にとって志って大事じゃないの?
0541無党派さん (ワッチョイ 730f-l0Dm)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:39:38.68ID:4mkS1sHT0
自民党が270とっても全然おかしくはない
だが立憲はどのみち増やすのは確実だから解散は望むところだとでも思っているのだろうな

55年体制がそのまま再現されるだけになりそうだがこれだと改憲は厳しいかな

解散する前に改憲やってしまいたいね
0542無党派さん (ワッチョイ 730f-l0Dm)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:44:03.43ID:4mkS1sHT0
野党再編とは聞こえがいいが結局民主系が党名ロンダリングしてるだけに過ぎない(笑)立憲と新党いつかは合流しそう(笑)
最低でも選挙協力はするよな
0545無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:33:48.23ID:ILNK7Thu0
枝野はBSフジで
「安倍内閣の総辞職を求めるとは言っていない」と明言してたが、
案外、ホンネかも知れない。
ズルズルと安倍内閣が続いた方が統一地方選や参院選を戦いやすいし、
安倍が「改憲」を掲げてくれれば、立憲がアンチ安倍の受け皿になれる。
ヨタヨタしながらの安倍三選がベストシナリオだろう。
0546無党派さん (ワッチョイ 2b33-Qrbl)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:52.82ID:lSG+Ax9h0
米重曰く選挙したら自民は単独過半数すら怪しい(はっきり書いてないが大体そう読める書き方してる)
なので解散して12議席減ですむというのは自民党側のブラフと見ていいと思う
0547無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:04.00ID:ILNK7Thu0
>>546

中間値が「12議席減」ならば、「3分の2」を失いかねない際どい戦い。
0548無党派さん (ワッチョイ 1a47-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:53.61ID:2ffhewS90
徐々に世間に認知され始めた野党合同ヒアリング
これも地道な仕事といえばそうなる

安倍政権をめぐって問題や疑惑が噴き出すなか、「野党6党合同ヒアリング」が存在感を増している。
本会議や委員会での質疑とは別に、各党の論客が連携して省庁幹部に説明を求め、真相解明をめざす場で、
2月から7テーマで計71回開いた。隠されていた事実をあぶり出すなど、成果も出ており、6党は「第2の予算委員会」と位置づける。
 20日午前、与野党対立で審議が止まった国会の一室で野党議員の声が響いた。
「財務省の常識はあまりに非常識だ」「麻生太郎財務相は辞任だ」

 財務省のセクハラ問題に関する合同ヒアリングだ。
6党はその後、働き方改革の虚偽データ疑惑と加計学園「首相案件」問題をテーマにした合同ヒアリングも開き、
それぞれ厚生労働省や内閣府の担当者に説明を求めた。

https://www.asahi.com/articles/ASL4L4G16L4LUTFK00P.html
0549無党派さん (JP 0Hf6-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:16:00.74ID:uJT2ec2pH
トランプは枝野幸男のような男が一番嫌いだ。
オバマ大統領に似ている。
断言する。立憲民主党が政権を取り枝野や福山が首相になる時
日本のリベラルの火は消える。
何故、立憲民主党が失敗するか。
それは国民が漠然とした不安の中で現状維持を望んでいるからだ。
野心の無い連中に国民を導く創造性は生まれない。

マスコミの年寄り以外の社員達は本当に枝野幸男や小泉進次郎が
有能で時代を動かす力を持っていると思うのか?
0550無党派さん (ワッチョイ 1a47-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:17:12.18ID:2ffhewS90
>>545
辞任を求めないのは麻生に対してもそうだが

”全容解明を行えば”結果はどうなるかって話やな
空気読めるなら自分で腹を切れるよねって程度の話じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況