X



トップページ議員・選挙
807コメント444KB

希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd1f-Xz2O)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:17:41.56ID:hn86Ig7Td
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ ffc7-TE6e)(ワッチョイ ff3c-TE6e)

・糖質千葉(ワッチョイ ff47-ycE0)

・◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 43bd-BOt+)

・改憲ニート(ワッチョイ e70f-NiMz)(スプッッ Sd7f-NiMz)(スッップ Sdff-NiMz)

・オッペケくん(オッペケ Srdb-X5IE)(ワッチョイ a7bd-X5IE)

・串焼き(ワッチョイ a7bd-m1UI)(スフッ Sdff-P9Cz)

・安積ニート(ワッチョイ 5606-kC72)(ワッチョイ 5b06-lMuc)(アウアウカー Sa21-lMuc)
http://hissi.org/read.php/giin/20180122/UG5qYysyZm0w.html
http://azumi.blog.jp/

・町田チンフェ
(アウアウイー Sa81-MTlB)(ワッチョイ d4cf-MTlB)
http://hissi.org/read.php/giin/20180225/UnN4dVBHamRh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180226/Mm9rdlE2bEQw.html

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

前スレ
希望の党43【現世利益、◆/NaMaRa/oA/B、糖質千葉 NG推奨】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523568914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0686無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:57:08.33ID:deqQ9LmW0
明日発売の[週刊朝日]GW合併号
⇒GWワイド特集:「#MeToo」 (抜粋)
▼テレ朝女性記者がセクハラ被害訴えても居直った福田淳一次官の“余罪”
▼民進党・小西洋之議員への「国民の敵」で暴走の3等空佐 「戦前とはちがう」は本当か
▼米山隆一・新潟県知事“買春”辞任で東電高笑い、与野党の隠し玉候補とは?
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂[GW拡大版]2大大物議員と「安倍退陣後」を語る
@小沢一郎 (自由党)「安倍晋三に対して荒っぽいことをしてケジメをつけさせる」
A枝野幸男 (立憲民主党)「解散するなら受けて立つ!」
https://publications.asahi.com/news/872.shtml
0687無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:43.77ID:/G47Oxy/0
民進、希望両党が5月上旬の結成を目指す新党構想が既に迷走気味だ。
肝心の党名は当初検討した「民主党」を断念。24日の決定を目指すが、調整は難航している。
立憲民主党との関係を重視して参加をためらったり、「新党の姿を見極めたい」として判断を先送りしたりしている議員も多い。関係者によると、現時点で参加確実な議員は民進、希望の合計(107人)の半数に満たない50人弱にとどまっている。

新党の政策で焦点となる原発政策も火種だ。当初は原発再稼働容認派に配慮し、目標年限を明示せずに「原発ゼロ」を掲げる方針だったが、
異論が出ると、民進党の従来方針の「2030年代ゼロ」を採用。しかし、20日の民進会合では、再び年限を削除するよう求める意見が続出した。

 こうした混乱が影響し、新党参加を見送る議員が増えている。
民進(53人)と希望(54人)のうち新党参加が確実なのは50人に満たない。
希望幹部は既に「合流失敗だ」と危機感を示し、中堅議員も「何もかも曖昧にしている新党は、有権者に相手にされない」と嘆いた。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2018042100409&;g=pol
0688俺さま (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:59.61ID:ToMWA6Se0
民進、希望両党が5月上旬の結成を目指す新党構想が既に迷走気味だ。
肝心の党名は当初検討した「民主党」を断念。24日の決定を目指すが、調整は難航している。
立憲民主党との関係を重視して参加をためらったり、「新党の姿を見極めたい」として判断を先送りしたりしている議員も多い。関係者によると、現時点で参加確実な議員は民進、希望の合計(107人)の半数に満たない50人弱にとどまっている。

新党の政策で焦点となる原発政策も火種だ。当初は原発再稼働容認派に配慮し、目標年限を明示せずに「原発ゼロ」を掲げる方針だったが、
異論が出ると、民進党の従来方針の「2030年代ゼロ」を採用。しかし、20日の民進会合では、再び年限を削除するよう求める意見が続出した。

 こうした混乱が影響し、新党参加を見送る議員が増えている。
民進(53人)と希望(54人)のうち新党参加が確実なのは50人に満たない。
希望幹部は既に「合流失敗だ」と危機感を示し、中堅議員も「何もかも曖昧にしている新党は、有権者に相手にされない」と嘆いた。

http://i.imgur.com/MHgOEgb.jpg

新党に行くのが確実な議員は半分以下とか早速グダグダじゃねえか
この調子だと右派や執行部以外誰も参加しないんじゃないか
0690無党派さん (アウアウカー Sa43-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:09:27.72ID:F6M05mo2a
民進党

民進 希望 立憲 無所属

新民進党 希望 立憲
無所属1(岡田) 無所属2(旧民進) 無所属3(旧希望)

合流するっていいながら
なんで細分化してんの?
日本語不自由系?
0692無党派さん (アウアウウー Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:15:37.29ID:V1M5ESaia
>>690
確かにクソワロタ

結局、神津のアホが一部の問題児(前原、長島etc)を取り入れようとするから、
また実際に取り入れてたからコイツラが政党の和を取り乱してたんだよな
ちゃんとガンはサクッと削除しないから余計に揉める
0695俺さま (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:20:09.82ID:ToMWA6Se0
>>690
確かにクソワロタ

結局、神津のアホが一部の問題児(前原、長島etc)を取り入れようとするから、
また実際に取り入れてたからコイツラが政党の和を取り乱してたんだよな
ちゃんとガンはサクッと削除しないから余計に揉める


http://i.imgur.com/GMnDb1S.jpg
http://i.imgur.com/8i8Xlqi.jpg
http://i.imgur.com/sTdUHo9.jpg
http://i.imgur.com/b0btW3R.jpg
http://i.imgur.com/3w23gaJ.jpg
http://i.imgur.com/Q9QMPSL.jpg
http://i.imgur.com/8LxPBCY.jpg
http://i.imgur.com/dATZoYa.jpg
http://i.imgur.com/Mah4Xu9.jpg
0696無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:27:53.65ID:sBFBrULPd
前原細野玄葉はともかく長島松原は当選厳しいかもしれんからな

とりあえず改憲にだけは協力して欲しい
その後は知らん(笑)

長島は運が良かった
松原はもうダメだ!

笠や渡辺周もどうするか注目だな
0697無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:33:54.99ID:sBFBrULPd
そういや企業アンケートでは7割が安倍政権続投を望んでいるんだってさ!!!!
マスゴミの世論調査とは全然違うよな
何でだかちゃんと理解できてる?

民主党政権の時確かトヨタですら赤字ギリギリだったんだよな
それが今では2.5兆円の黒字が出ている
リーダーが代わるとここまで代わるって凄いよね
0703無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:38:37.72ID:lJneCwY30
>>702

保守系議員だからこそ新党に入る。
前原も松原も笠も柿沢も伊藤も。
長島はどうするか不明。
0704無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:02.84ID:vVyaB+t+0
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。
0705無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:22.06ID:qLp666b30
民進党は分党せずに新党に強制移行なんだから不参加組は自動的に離党になる
最低でも立憲・希望・新党・離党組の4つにさらに分裂するということ
もう手におえんわ、これw
0706無党派さん (スッップ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:26.82ID:MRVq84hRd
安保法「撤回含め見直し」=新党名24日にも決定−民・希
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018042300774&;g=pol

民進党と希望の党は23日、5月上旬結成を目指す新党の基本政策のうち、隔たりのあった安全保障関連法の扱いについて「違憲と指摘される部分を白紙撤回することを含め、必要な見直しを行う」との方針で一致した。
両党は同日、それぞれ所属議員を集めた会合を開き、新党の名称や基本政策に関する対応を執行部に一任した。新党名は24日の新党協議会での決定を目指す。

集団的自衛権行使を可能とする安保法をめぐり、希望は昨年の衆院選で基本的に容認。これに対し、民進は2016年参院選で「白紙撤回」を掲げていた。こうした経緯から明確な方針を打ち出せず、曖昧な表現で妥協した形だ。
 
一方、原発政策に関しては、民進が掲げてきた「30年代原発ゼロ」に統一した。希望は「30年までにゼロ」を唱えていたが、後退した。電力関連労組を抱える連合に配慮したとみられる。


新党名については、「未来民主」「日本民主」「平和民主」「経済民主」など一部に「民主」を含む案のほか、「改進党」や「国民党」といった案が出ている。
 
民進、希望両党執行部は、党名や基本政策などについて今週中の最終合意を目指す。ただ、新党参加に慎重、否定的な議員も多く、新党旗揚げの時期について「(6月の)通常国会閉会後に先送りすべきだ」(民進幹部)との意見も出ており、情勢は流動的だ。
0707無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:17.34ID:lJneCwY30
>>706
>「違憲と指摘される部分を白紙撤回することを含め、必要な見直しを行う」との方針

何だ、こりゃ。
0708無党派さん (ワッチョイ b719-4gVK)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:26:27.15ID:fJjfsCGe0
長島松原笠後藤雪食い←こいつら排除するだけで不参加だいぶ減るのになぜやらない
0709無党派さん (アウアウウー Sa47-4gVK)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:27:42.27ID:9og7f4ERa
>>707
これ要はなにも方向性を決められなかったということだよな
民主党時代の悪い部分がさらに悪くなり数少ないいい部分が全てなくなっている
0712無党派さん (スッップ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:42:52.39ID:MRVq84hRd
榛葉は細野を繋ぎ止めたいんだな

細野氏「無所属で」 榛葉氏「連携したい」 民進・希望の合流 県内は
http://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=yC8900f6SV0

民進党県連は4月23日、常任幹事会を開き、希望の党との新党について話し合いました。榛葉会長は盟友でもある細野議員が新党には入らず無所属で活動する意思を示したことについて触れ、できれば連携したいと述べました。  
民進党県連の榛葉会長は4月23日、希望の党との合流が現在、最終局面にきていることを明らかにしました。しかし、県内では希望の党の細野衆院議員が新党に加わらず無所属で再出発する考えを示しています。  
榛葉会長はそれでも細野議員との連携に期待感を示しましたが、連休明けともみられる新党の結成と同時に県内の野党がまとまるのは難しい情勢です。 
0714無党派さん (アウアウカー Sa43-HfCs)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:53:03.69ID:LCw0ycZGa
松沢達が何らかの工作をして交渉を掻き乱してるのか
それとも単純に纏まれないのか
後者だったら元サヤに収まるだけなのになんで民進党の時より劣化するんだこれじゃ誰から見ても野合じゃないか
0715無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:11:55.89ID:lJneCwY30
>>714

だから、党名は劣化民主党に決まる。略して「れつみん」。「りつみん(立民)」そっくり。
0717無党派さん (ワッチョイ b7be-WiVz)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:14:04.64ID:NVWoTW/S0
>「違憲と指摘される部分を白紙撤回することを含め、必要な見直しを行う」との方針


>目標年限を明示せずに「原発ゼロ」を掲げる方針だったが、
>異論が出ると、民進党の従来方針の「2030年代ゼロ」を採用。
>しかし、20日の民進会合では、再び年限を削除するよう求める意見が続出した。


なんかね・・・言葉もない
0721無党派さん (ワッチョイ 2333-BoQL)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:22:17.76ID:luNLqFD70
>>707
日本語が成り立ってなくて、
記者の苦労が偲ばれるw w
0722無党派さん (ワッチョイ b7be-WiVz)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:23:00.89ID:NVWoTW/S0
自民は「安保法制容認」「原発再稼働推進」でスッキリしていて
立民は「安保法制白紙撤回」「原発再稼働禁止」でスッキリしてるから、

間を取ると、>>717みたいな悲惨な訳の分からない政策になってしまう
0724無党派さん (ワッチョイ b719-4gVK)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:32:47.80ID:fJjfsCGe0
そもそも程度の差はあれ保守を自認する議員でまとまってる自民と違って
自分を保守だと思ってる奴から革新だと思ってる奴まで同居してる政党だからな
0725無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:33:12.46ID:lJneCwY30
>>723
 
(誤) 原発政策は民進党系の火薬庫
(正) 原発政策は立憲民主党を除く民進党系の火薬庫
0726無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:34:32.53ID:qLp666b30
左派は立憲に行って、右派は新党に集まって左右で分かれればいいのに
結局両方とも左右バラバラってのがね
0729無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:44:09.21ID:ToMWA6Se0
832 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y :2018/04/23(月) 21:23:44.86 ID:2CRL5drz
俺は今引きこもりとニートの中間にいるんだ
働いてない外には出れるけど友達や恋人はいない
この半ヒキ状態が始まったきっかけは学校のいじめにあると思う些細ないじめだよ今思うと
それで人が苦手になった
それから不登校になってアニメを見たり2ちゃんねるを見たりしてきた
これでも始めのうちはオフに行ったりこーいう生き方も楽しめるななんて思ってた
最近はしにたいしにたいばかりだよ
人と会うこともない。それどころか久しぶりにネットでラジオしたら、声が中々出てこない
それで皆に「ごにょごにょ言ってて何言ってるかわからないこのミュート男草生えるはギャハハ」って言われたんだよね

それで俺はこう言い訳した
「1階に1階に親がいるから声出せないんだよお」

もちろん言い訳だ嘘みたいなものだいくら一階に親がいるからって
そこまでごにょごにょする必要はないのだ
おれは嘘をついた自分を恥じたよ

877 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 21:31:35.76 ID:2CRL5drz
半ヒキの状態で何してたかというと
アニメを見たり2ちゃんの固定になったりゲームをしたりアニメを見たり2ちゃんをしたりした
最初はオフに行ったりしてたんだが。まず真っ先にオフができなくなった
その次にゲームが楽しくなくなった
5ちゃんねるなんだけどこれはまだ飽きずに続いている
何故なら板を自治したり盛り上げたりするとボランティアで運営から少しばかりアフィが貰えるのだ
もう自由に雑談する気は無い
ただひたすらレスを稼ぎ運営に邪魔なものは叩き
僅かなネット収入の為
そしてそれが自分のアイデンティティになっていた
自分の大事な5ちゃんねるの板を「ガーディアン」するんだって
そのために書き込んでる
けど最近そんな小さな場所に拘るのってばからしいなって思う。ボランティアでなんとか板を救おうと効率化や目的のため頑張ることに囚われるより
好きなことを暇なときに書いていたい
そう思う
周りは結婚したりしてるのに
おれはなんて小さなネットに囚われているんだって

921 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 21:41:52.65 ID:2CRL5drz
けど5ちゃんねるにはまってる自分がかっこよく思えたんだ
5ちゃんねるなら簡単に居場所や目的ができる!
リアルじゃこうはいかない
日々5ちゃんねるに書き込んでることが
自分のノルマや習慣になったんだよ
リアルじゃ友達も恋人もいない
風呂に入り鏡を見ると何やってるんだろって
5ちゃんねるしても何にもならない
同級生はみんな結婚したりしてる
同窓会にも行けない
そんな暗い気持ちを忘れるために
「俺には5ちゃんねるがあるんだ!」みたいに毎日毎日書き込んでいた

もちろんおれは実家暮らし
最近さ、知り合いのコテハンが
親が認知症で倒れ入院したっていうんだよ
アフィやNAVERまとめや5ちゃんねるのさくらやって多少の金はあるけど
そんなん親が認知症で倒れたら一気に飛んでく程度だよ
つまり俺が夢中になってたネットってそんな程度なんだってさ
みんなは親が倒れたらどうする?
最近親に会ったりしてる?
0730無党派さん (ワッチョイ 4e81-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:44:49.45ID:LTvP/sWZ0
>>706
個人的な印象
未来民主 未来の党とかの悪印象がある気がしなくもない
日本民主 その案幹事長が否定していた気が
平和民主 まあいい
経済民主 ????
改進党 まあいい
国民党 まあいい
0731無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:50:49.95ID:ToMWA6Se0
962 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 21:49:09.80 ID:2CRL5drz
ちなみに兄貴は結婚してる
いとこもだよ
自分だけなんだしてないのは
なのに毎日5ちゃんねるしてる
もちろん結婚が全てじゃない
けどこの暗い気持ちの正体がわかった
普通の人は外の世界に生き甲斐を見つける
俺はノルマのように5ちゃんねるすることが生き甲斐になっている
それとNAVERまとめやアフィしかしてないのに
5ちゃんねるで仕事してるって聞かれた時
仕事してるって嘘をついた
ほんとは派遣でもなんでもしてそれで始めて仕事してる感を出していいわけで
自立もできない実家暮らし
こんな状態のネット収入は仕事とはいえないんだよ
0732無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:06.04ID:lJneCwY30
>>730

本命は「民主連合」。略称は「連合」。
神津が泣いて喜ぶ党名だよ。
0733無党派さん (ワキゲー MM06-QjU0)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:03.08ID:iQJWKty4M
のぞみの党しかないと私は訴える。民進党に近い名前は国民に政党隠し、政党ロンダリングとの印象を与えるのは必至だからだ。なんならホープの党でもいい。
0734無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:36.31ID:+Pz55cM+0
連合の会だろ これ昔連合そのものの党で結構躍進しただろ
0735無党派さん (アウアウウー Sa47-4gVK)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:13.67ID:9og7f4ERa
民衆党でいいだろ
0737無党派さん (ワッチョイ 2333-BoQL)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:48.12ID:luNLqFD70
経済民主は実体通りなら経済音痴の野党で貴重な存在になるが…
かつてのみんなのような
名ばかりだろうからなぁ…
0738無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:09.79ID:+Pz55cM+0
民主改革連合 連合の党 このへんかっこいい。1989年参院選だと連合の会で岐阜・山梨・徳島・三重・石川・福井・愛媛・奈良・山形
の1人区すらとってる 来年参院選だしいいじゃないか。
0739無党派さん (ワッチョイ 0bbd-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:55.19ID:7yXuHdjR0
(´・ω・`) じゃあ、ちんシュ党でどうかな。
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
0740無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:25.48ID:ToMWA6Se0
26 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 22:06:04.23 ID:2CRL5drz
半ヒキ状態が続いて
鬱がひどくなってきた
三大欲求の2つが失われた
それは睡眠欲と食欲だ

まず昼夜逆転や不眠になった
寝たいときに寝れない
これは夜中まで5ちゃんねるやってることも原因の1つであろう

次に食欲だ。食べるのが楽しくなくなった
一緒に食べる友達もいない
家族と食べると気まずい
それが続きおれは食べるのが好きでなくなった
元から発達障害っぽいところがあるから
すごい食べ物に元々拘りがあるんだ
玄米じゃなきゃ嫌だ!
ボディーソープだってこれじゃなきゃ嫌だ!って
そんなこだわりがあるなら一人暮らしして
自分でやれわがままいうなってはなしではあるが
そう考えていたら食べるのが面倒くさくなってきたんだ

31 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 22:07:31.42 ID:2CRL5drz
この前昼夜逆転を治したくて
サポートセンターにいったんだが
人が怖くて挫折した
ならまず夜中にインターネットやめろという話ではあるが
もう5ちゃんねるやりすぎて
癖になっているのだ
0741無党派さん (アウアウウー Sa47-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:04.38ID:Yp99aFC1a
>>738
未だと無理な選挙区が多いな。
その時は山口とか今じゃ不可能な選挙区も野党は勝ってた。
0742無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:47.82ID:lJneCwY30
>>738

1989年をピークとして、その後は惨めな展開。
0745無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:24.26ID:+Pz55cM+0
>>741 山口・福井でかってるとか一瞬目を疑ったは。大昔の野党はとんでもなく強いんだなと。

ただ、民主ってワードつけるには、経済民主だの平和民主なんてどうかんがえてもないだろうから、けっきょく民主連合とか
改革民主あたりになるしかないんじゃないか。民主連合の連合は神津のではなく旧民主組の連合体って意味で
0746無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:58.41ID:qLp666b30
>>741
勘違いされがちだが社会党ってかなり保守寄りな政党だったからなぁ
今は保守王国となって野党が影も形もないようなとこで奮戦していた
0747無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:40:40.39ID:lJneCwY30
>>746

と言うよりも、自民党と社会党とが共有する価値観があった。
それを小沢一郎が壊そうとしたから、自社さ政権が成立した。
0748無党派さん (ワッチョイ db19-hY3Q)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:45:37.46ID:BBmDf7H30
いま日本で一番保守的な政党は共産党というあれか
0751無党派さん (ワッチョイ 5fbe-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:09:23.41ID:lJneCwY30
>>750

電力総連は地方連合や地域連合の要職を担っているから強い。
0752無党派さん (ワッチョイ b6df-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:24:19.30ID:2NoilXO70
>>745
野党が強いというかその時は自民党にすごい逆風だった。
それ以外の選挙は参院の一人区は基本的に自民優勢だったよ。
0753無党派さん (ワッチョイ b6df-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:12.08ID:2NoilXO70
>>746
流石に社会党を保守とは言えんでしょ。
0755無党派さん (ワッチョイ ffa3-Vwkw)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:42:49.30ID:RVbnyveY0
>>746
何かで読んだうろ覚えだが、昭和50年代に宮崎?でフィールドワークをやった政治学者が、
支持政党を聞いて回った時に「他の人はなんて言ってた?」と聞かれるので答えると
「うちも社会党」という答えがやたら返ってきたと。保守王国なのにおかしいなと思ったら、
聞いた最初の家が国鉄職員の家だったと。多くは愛嬌で合わせてただけで実は自民党だった
可能性も相当高いが、それだけ地域に溶け込んで訝しくも思われなかった、とは言える話だろうな。
当時で言ったら共産党はもちろん、公明党でも社会党より農村ではよっぽど忌避されただろうし。
0757無党派さん (ワッチョイ b354-iqNU)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:59:44.91ID:fE9tcw1w0
北(つーか朝鮮系)と繋がり深かったのは、実際には自民の政治家が多かったんだが。
清和会系はそういうの少なかったというだけ。

そういうのを叩き潰したおかげで、もう日本にはなんのカードも無くなってしまって、今は外野で小汚いヤジを飛ばすだけしかできないというのは、皮肉なもんだな。
0758無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:18:21.05ID:Zxv/NMvW0
今日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍官邸vs.財務省、ドロ沼のバトルが始まった!
■"セクハラ次官"福田淳一の辞任で「勝者なきバトル」の火蓋が切って落とされた
■藤井裕久氏と山口真由氏の怒りの独占激白「まさに最強官庁無残の状況を呈する財務省。その体たらくをどう見る 」
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]/前川喜平怒りの告発・下「安倍独裁の文科省、強権圧力に異議あり!」
⇒「再稼働慎重派」米山隆一新潟県知事が買春辞職、柏崎刈羽原発再稼働へ業界結束
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:安倍政権が震え上がっている3大爆弾−女性支持、北朝鮮、竹下派という符号
■「竹下派」が安倍降ろしに動く日
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/小学校より、国会、官庁にこそ「道徳教育」をしろ!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/頭脳明晰!嘘も上手!でも高級官僚の一生は「運」次第?
⇒怒りの徹底検証:こんなに「物価」は上がっている!家計防衛の「傾向と対策」
0759無党派さん (ワッチョイ 730f-l0Dm)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:28:58.27ID:HWtIl3Rw0
経世会はいかにも怪しげな人物多いからw
金丸訪朝団とか持ったり売国奴がいた

清和会しか日本を救えないよ
0760無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:29:25.87ID:93U5PQU00
とりあえずこれで佐川を擁護し続けてきた麻生は任命責任と監督責任で確実に辞任だな
佐川は自分が文書改竄に関与したことを認めるなら、安倍夫妻が関与してたことも全部ゲロっちまえよ


佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める
https://this.kiji.is/361140154641122401

 関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、
周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。
0762無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:52:59.71ID:WqaOZSlw0
しかし次の参院選では支持率10%超の立憲が1%の新党に選挙区譲りまくるアホな光景が展開されるんだよなぁ
それも長野みたいな野党の金城湯地かつ立憲が比例第一党の県でまでさ
これ絶対左派層が嫌がって逃げると思うぞ
0763無党派さん (ワッチョイ b354-iqNU)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:02:44.28ID:3BeZONt10
立民の組織自体が北海道なんかを除けばまだら模様だから、どうしてもそうなる。
新党が勝機を見出してるのも、最後は立民が折れるという確信があるからだろな。
どっかで盛大にこける気もするが。
0768無党派さん (ワッチョイ 5f23-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:32:55.74ID:B5KKPrJU0
「立憲自由党」だと立憲と自由双方に喧嘩売ることになるな

希望の党と民進党 新党結成に向け基本政策を了承
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000125767.html

>一方、党名については「立憲自由党」や「改進党」「新党ゼロ」など複数の案が挙がっていて、24日にも決定される見通しです。
0769無党派さん (ワッチョイ 5f23-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:39:46.26ID:B5KKPrJU0
毎日によると「国民党」案が有力か

新党名に「国民党」案 協議会で検討
https://mainichi.jp/articles/20180424/ddm/002/010/085000c

希望の党と民進党の執行部は23日、両党が結成する新党の名称を「国民党」とする検討に入った。新党の綱領案には「穏健保守からリベラルまでを包摂する国民が主役の中道改革政党を創る」との基本理念を盛り込む。
 
両党は23日、所属国会議員を集めた会合をそれぞれ開き、新党名について意見を聴取。
「国民民主党」「改進党」などを推す声があった。民進党の会合では「共和党」を提案する意見もあった。24日の新党協議会での検討を経て決定する。
  
また両党は基本政策案でも大筋合意。安全保障関連法について「現憲法の平和主義を尊重し、専守防衛を堅持するとの原則に基づき、違憲と指摘される部分を白紙撤回することを含め、必要な見直しを行う」と記す。
原発政策は民進の政策を踏襲し「2030年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入」としている。
0771無党派さん (ワッチョイ b719-4gVK)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:44:49.11ID:dS5XGIgI0
>>768
そもそも自由党自体が自由民主党に喧嘩売ってる名前なんだから
自由党は他の党に喧嘩売られたところで文句言う資格ないけどな
0772無党派さん (アウアウウー Sa47-4gVK)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:51:33.90ID:L6TOk/C9a
民進党から国民党に名前変わるってよくよく考えたらシュールだな
台湾人の意見を見たいところ
0773無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:53:35.78ID:ILJaruXy0
>>772

羽柴の姓を賜った豊臣恩顧の大名たちが
のちに松平姓を受け取っている。

気にするな。
0774無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:54:25.68ID:ILJaruXy0
>>770

共産党に負けた政党だからなあ…。
0775無党派さん (スププ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:54:58.36ID:+7o0A4Odd
党名リストと個人的評価

「立憲自由党」2
「改進党」5
「新党ゼロ」1
「中道民主党」4
「民生党」5
「共和党」1
「国民党」5
「国民民主党」5
「未来民主党」2
「日本民主党」2
「平和民主党」3
「経済民主党」1
0777無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:02:18.36ID:ILJaruXy0
>>776

もともと「共和」には王政を否定する意味合いはない。
0779無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:17:55.68ID:WqaOZSlw0
思ったより右色が強い名前になったな
これで来年の参院選では立憲票が国民党から逃げて選挙区ボロ負けだろうな
0782無党派さん (ワッチョイ b623-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:40:24.28ID:zLLZmj8w0
外国には Japan Republican Party の名前で報じられるであろうし、
「そういう意味じゃありません」といちいち説明してまわる気か?
0783無党派さん (ワッチョイ 1a55-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:44:28.49ID:hrb7t9F00
新党ゼロで大塚がルルーシュ、玉木がスザクか。
0784無党派さん (ササクッテロル Sp3b-ypN6)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:35:46.51ID:10djRT7Xp
国民党って、小林興起が代表になるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況