X



トップページ議員・選挙
998コメント729KB

世論調査総合スレッド422

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:58:31.69ID:HBNJJbuU
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522358360/
0125無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:04:00.88ID:ZYKcUYJ+
前原騒動以降の動きを眺めていると旧民主の右派が自爆、壊滅しただけだったな
安倍政権も弱体化が顕著で全体としては軸が左に寄ってきたように思う
0126無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:29:51.68ID:iUKBb3Vj
   
安倍は全く駄目だな。
アメより日本が先に北朝鮮と会談しなきゃ駄目だろ。
だから支持率低いわけよw
  
0127無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:37:52.13ID:1cqZTt3l
野党に低いとか言われたかないわwww
0128無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:42:08.15ID:EL0Rb+mX
経済制裁で締め上げられ
アメリカの恫喝に震え上がって

カリアゲが、むしろ国際社会という「蚊帳の中」に入ろうかなあ、という状況だろw

カリアゲの本気度がわかる本番は当然トランプ会談
0129無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:49:44.56ID:TWgpPI33
安倍の「蚊帳の外ではない」に失笑
さて支持率にどう影響するか
0130無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:51:47.18ID:iUKBb3Vj
拉致被害者の会が安倍に怒ってたな。
駄目だと
0131無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:33.80ID:EL0Rb+mX
今日の寅は、カリアゲにとって
よちよち歩きの子供をあやす保母さんのような存在だった

トランプとの初のガチンコ外交で、どんな交渉ができるのか
今から楽しみでならない
0132無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:59.99ID:hmZIUksM
>>128
懐の大きなキンペー様に(諭してもらう代わりに)アメリカへ取り成してくれたからじゃないの
韓国としても
(竹島ガーや拉致ガーで日本に横槍を入れられないようにKCIAによる情報工作で縛り付けておいた上で)
ここに漬け込んで南北会談を行う事で内政課題でもある『統一問題』を少しでも前進させたように見せて
国民に対するイメージを良くしておきたかっただろうからね
0133無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:04:32.43ID:ZYKcUYJ+
>>129
事態は安倍の言ってきたことと正反対の方向に動いているが
融和ムードで緊張が緩むのは必ずしも支持率にマイナスとは言えない
むしろ世相が明るくなると支持が上向くことが多い
リオ五輪期間中に爆上げしたのが好例

山口メンバーの事件で福田と林のスキャンダルが吹き飛んだのも大きい
今月末の日経調査で4割台をキープできるかどうかがポイント
可能性は五分五分と見る
0134無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:10:23.42ID:iUKBb3Vj
なぜ安倍が会談しようとしないのかがわっからん。
自民党は2兆も北朝鮮に渡してえらい損失やわ
金じゃなく外交努力しろ!
0135無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:11:22.76ID:iUKBb3Vj
福田は減給しても5000万以上の退職金を得るわけで騒ぎは再燃してるわw
0136無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:15:51.08ID:iUKBb3Vj
本当にあったw
歌詞が少し違うw

abe is over
ttps://www.youtube.com/watch?v=p1HoGVQjhbY
   
0137無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:24:55.33ID:w6jzGZa5
北朝鮮拉致の問題って殆どの国民には関心が無いし
家族会が無理言ってるなと思う時もある
0138無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:32:31.45ID:ZYKcUYJ+
誰も載せないので

共同通信社 憲法世論調査 ※郵送方式
ttps://this.kiji.is/361969371901609057
カッコ内は前回2017年調査

9条改正 賛成44 反対46 ※前回(必要49 必要ない47)
安倍政権下での改憲 賛成38(−7) 反対61(+10)
0139無党派さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:44:58.23ID:NaV2Sl01
>>137
散々幻想をふりまいて政治利用したのが、安倍とか保守界隈なんで、同情の余地はある。
0140無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:59:57.58ID:y3YB03hq
>>137
殆どの方はお亡くなりになってるだろうなとは思う
日本の現立場では決着つけようが無い状態。

トランプにしても、北朝鮮が前指導者の下、
15年前に拉致は既に認めてて謝罪もしてる時点で
実は正恩に対する攻め手がほとんど無い。
流石に正恩個人に拉致行為に対する責任無いし
0141無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:49:42.07ID:I4d/fSd+
朝鮮半島情勢を煽って支持率維持する安倍のやり方が崩壊寸前なのは間違いないな
金は安倍政権のうちは日本と話す気ないらしい

Twitterから見てもトランプから完全に見捨てられてるようだし
物価2%目標も廃止してアベノミクスも失敗確定だし
もはやいつまでもつのやら
0142無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:39:48.12ID:y9peN1QL
新潟県次期知事選、与野党の支持はほぼ互角。原発再稼働反対は7割超
ttp://go2senkyo.com/articles/2018/04/25/35449.html
0143無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:41:13.77ID:y9peN1QL
日経は報告あり
予想通り
0144無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:44:07.58ID:leX9Rs0D
>>142
自民は原発推進だから厳しいのでは?
0145無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:37:14.77ID:v3oKdC5q
チンゲ占いによると・・・。

ブン・ザイトラが会ったのは影武者。
本物の豚は「朝鮮耳」、影は「福耳」。

本物は重度の糖尿病で先日死んだ。
ノースエベンキランドの急激な方針転換は、金豚が死んだため。

それは国連経済制裁で、特に豚が使ってた糖尿病の特効薬が狙い撃ちされて、入手できなくなったから。
ダメリカ情報機関は、本物の豚が糖尿病で入院中であること、心臓にも障害が出てること、使ってる薬の種類まで把握してた。

・・・もう本物の豚は死んだので、影武者使って今回の茶番劇を演出するしかなかった。
でないと市民は暴徒と化し、一部の軍も反乱して残された金豚ファミリーと幹部が血祭りにされ、吊るされるから。
ムッソリーニやチャウシェスクのように。

それを防ぐため関係国と関係改善し、カネをもらって国内経済を立て直し、国民の不満をそらそうと必至になってる。
国民が豊かになり、不平不満が収まってから、金豚の死を発表する予定。
これがおいどんのチンゲ占いの結果。

※チンゲ占いとは、占いたいことを頭に浮かべ「ええぃやぁ!」と引き抜いたチンゲの数と色艶で占う。
 

 
 
0146無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:33:02.92ID:/BRu2YOq
菊田が出馬するなら確実に勝てるな。前知事が女性問題で辞任した後だから女性ってだけで有利だし、知名度も抜群だから

新潟県内の世論調査でも「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したら、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多くて、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっていて、野党のほうが与党より支持されているというのも大きい

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働についての賛否も
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えていて原発の再稼働に反対している人が大多数だ


新潟県知事選、野党6党が菊田真紀子氏で調整 自民は海保次長擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000509-san-pol

 立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党は、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選(5月24日告示、6月10日投開票)に、
無所属の菊田真紀子衆院議員(48)=新潟4区=を統一候補として擁立する方向で調整に入った。
大型連休明けにも正式に要請する。関係者が27日、明らかにした。

 野党6党は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場であることなどを条件に、
一致して応援できる候補者の人選を進めていた。
衆院当選6回で知名度が高いことなどを踏まえ、菊田氏に非公式に出馬を打診した。
野党関係者によると、菊田氏は回答を保留しているという。

 菊田氏は、新潟県加茂市議を経て平成15年の衆院選に民主党公認で初当選し、
外務政務官や同党幹事長代理を歴任した。昨年の衆院選後に民進党を離党した。

 一方、自民党新潟県連と地元経済団体などは27日、海上保安庁の花角英世次長(59)を擁立する方針で一致した。

 新潟県議会は27日、女性問題を認めた米山氏の辞職申し出に全会一致で同意し、米山氏は辞職した。

新潟県次期知事選、与野党の支持はほぼ互角。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010000-senkyocom-pol

次期知事選でも、米山県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。

電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の米山県知事の辞職や原子力発電所の再稼働に関する、緊急世論調査を行いました。
リサーチコムでは、今後も新潟県知事選に向けた定点調査を行い、有権者の動向を追いかけます

約3割が県知事の辞職を惜しむ

米山県知事が女性問題を巡って辞職を表明したことについて質問したところ、
「妥当だと思う」との回答が42.8%と最も高かったものの、「辞職するほどのことではない」が24.1%、
「何があっても辞職してほしくなかった」8.6%となっており、合計で32.7%の方が辞職を惜しんでいます。

次期知事選、与野党の支持はほぼ互角

6月に予定されている県知事選に向けて各党とも候補者選びを進めています。
現在、自民党・公明党は海上保安庁次長で元副知事の花角英世氏(59)を検討し、
共産党・社民党・自由党は統一候補を模索しており、立憲民主党は枝野代表の発言から統一候補に前向きと報じられています。

電話世論調査では「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したところ、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多かったものの、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっており、ほぼ互角となっています。

原子力発電所の再稼働には反対が7割超

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えています。
0147無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:02:45.09ID:XLk/mx50
細野、長嶋が審議に参加した件ついて

枝野「彼らはきっと与党なんでしょう」
0148無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:03:37.02ID:ab9zZGom
枝野負け惜しみだよなー
野党まとめきれてないじゃん
0149無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:47:34.48ID:Y+vHw4Gc
細野や長島って、だいぶ前からもう「向こう側」のコマになってきてた感があるから、このそっけない態度は当然と言えば当然かな。
0150無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:28:30.86ID:y9peN1QL
再稼働「反対」の41.8は国政野党に入れるだろう
あと前知事辞職の経緯に同情的な有権者が予想以上に多い

ただし自公は原発再稼働の争点化を避けるから
「どちらかといえば反対」は与党候補に流れる余地がある
0151無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:02.20ID:Y+vHw4Gc
花角は見た感じ悪い候補ではないので、うまく話題そらしをされれば自民得意の展開になりそうではある。
0152無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:13:45.83ID:w+rBn0jo
原発の話は一切しない戦略か
沖縄の時も基地の話を一切せずに勝ちまくりだからな
0153無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:37:28.46ID:Y+vHw4Gc
むしろ基地反対くらいのニュアンスで攻める。
普通の人は区別なんかつかないから、「顔もしってるし話もしたことのあるあの人がいうなら」
となる。

で、結局基地はむしろ強化されていくくらいの勢いなんだが。
0155無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:20:03.72ID:y9peN1QL
NHK政治マガジンはセンスがいいな
選挙ドットコムは独自調査がありがたい
こういうサイトが増えると関心も高まるんだが
0156無党派さん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:52:25.48ID:y9peN1QL
明日(4/29)の予定
松山市議選 投開票日
日経/TXN 合同世論調査発表<と予想>

なお月初の調査に関してだが、こないだ緊急やったばかりの読売は
大型連休中であり5/7が休刊日のため、1週遅らせる可能性がある
JNNはやるんじゃないかと思うが
0157無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:55:44.10ID:JXZ22hLG
  
「ウミを出し切る」とか「議員を辞める」とか平気で嘘つく人が総理なんだから
国民はやってっれんよな。
早く退陣して欲しい。
  
0158無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:49:06.18ID:2g9IiT1U
>>146
沖縄みたい嫌われ者の共産社民が足を引っ張って負けそうだな
野党は立憲だけでいい
0159無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:05:28.31ID:BlK8eA3Q
【悲報】安倍ちゃん、国民からめっちゃ嫌われる 「改憲反対」61%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524912219/

自民改憲案に否定多数 「安倍政権下で反対」61%

 共同通信社は二十五日、憲法記念日の五月三日を前に憲法に関する世論調査の結果をまとめた。
自民党が改憲を目指す四項目全てで「反対」や「不要」の否定的意見が上回った。

このうち九条改正は必要ない46%、必要44%で拮抗(きっこう)した。
教育充実のための改憲は不要70%となり、必要28%に大差をつけた。

安倍晋三首相の下での改憲に61%が反対し、賛成は38%だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018042602000139.html
0160無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:53:09.16ID:LVyXeQcd
郵送調査だから回答時期に幅があるだろうけど
当然ながら安倍政権下での改憲に否定的な意見が急増したね >>138参照
任期中の改憲は極めて困難になりつつある

この数字は明らかに安倍内閣支持率との相関がみられる
改憲阻止には安倍内閣を倒すのが理想だが、
それができなくとも最低限、低支持率に抑えておくことが重要だと言える
0161無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:53:56.81ID:LVyXeQcd
にも関わらず9条改正は賛否が拮抗したまま数字があまり動いていない
(回答の選択肢の文言が前回と異なることには注意が必要だが)
ただし北朝鮮との緊張を引きずった時期だと思うので、
南北首脳会談が実現した今は数字が変わってくるかもしれない

あと意外なのは教育充実での改正に否定的な意見がすごく多い
自民は高等教育の学費無償化を改憲の呼び水にしたいところだろうが、
一歩間違うと大差で否決されかねないという数字
ただし大学の学費無償化という具体的な設問であればYes/Noが変わる可能性
0162無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:56:38.78ID:LVyXeQcd
私権制限での改憲に42%も賛成しているのはちょっと怖い
0163無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:04.60ID:0QN/8sI6
共同の会見場についての調査では枝野が主張している解散権の制限については賛成が大幅に上回ってる
環境権についても同じだし、むしろ自民党としては改憲の議論を深めれば墓穴を掘る可能性が高い
0164無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:45:32.55ID:LVyXeQcd
右派支持層を繫ぎ止めるために改憲の旗は降ろさないと思うが厳しくなってきたね
教育に関しては森友加計で生まれた文科行政に対する決定的な不信感がネガティブな影響を及ぼしたか
0165無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:30.34ID:Q5FKBmcd
改憲して安倍総理と一緒に日本を取り戻す戦いをします
0166無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:32:48.43ID:7VL62u9b
ついに無所属の会の衆院議員が立憲民主党に入党!福田衆院議員と共に立憲民主党へ移る県議や市議が多数出るとみられる!

さらに自治労が、来夏の参院選比例代表での組織内候補の公認申請先を民進党から立憲民主党に変更すると決定!
立憲民主党はますます盤石な体制になってきたな


福田氏、立憲民主党へ 連休明けにも入党届
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180429/3040005

 民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員は28日、立憲民主党へ入党する意向を明らかにした。
所属する衆院会派「無所属の会」とも調整をした上で、早ければ大型連休明けにも同党に入党届を提出する方針。
同党への入党について、福田氏は「憲法や安保法制、原発問題などに関して、立憲の皆さんと考えが同じだ」などと理由を述べた。

 同日、日光市内で開かれた後援会総連合会役員会で表明し、全会一致で了承された。
福田氏は昨年10月の衆院選で栃木2区から無所属で出馬し、立憲民主党から推薦を受けていた。
選挙後には同党から入党の打診もあったが、民進党の立て直しを優先し、無所属のまま活動していた。

 民進党と希望の党の合流構想に対しては、以前から反対を主張。
両党が合流して結成する新党「国民民主党」には参加せず、民進党を離党する意向を既に表明している。

 福田氏が代表を務める同党県連は、各総支部ごとに今後について協議し、5月2日には方向性を決める方針。
福田氏と共に立憲民主党へ移る県議や市議が多数出るとみられる


自治労、参院選候補擁立は立憲民主党から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000501-san-pol

 連合傘下の自治労が、来夏の参院選比例代表での組織内候補の公認申請先を民進党から立憲民主党に変更すると内定した。
関係者が28日、明らかにした。5月の中央委員会で決定する。

 自治労と同じ旧総評系産別である日教組や私鉄総連も、立憲民主党からの候補擁立を決めている。
0167無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:33:53.07ID:JXZ22hLG
   
自民党の閣僚が立憲民主に入るって自民終わってるな
0168無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:43.94ID:LVyXeQcd
金正恩氏、日朝対話に意欲 文氏、北朝鮮に拉致提起
ttps://this.kiji.is/363186013520036961

>北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が27日の南北首脳会談の際
>「いつでも日本と対話を行う用意がある」と述べた

果たして支持率回復の光明が見えたかどうか
0169無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:02:26.57ID:+XerakFq
拉致即時解決、北朝鮮に要求=トランプ氏、安倍首相に伝達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000041-jij-n_ame

【ワシントン時事】米ホワイトハウスは28日、声明を発表し、トランプ大統領
が同日の安倍晋三首相との電話会談で、「日本の拉致問題を即座に解決するよ
う北朝鮮に促す」と伝えたことを明らかにした。
0170無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:22.44ID:LVyXeQcd
北に行って拉致被害者を連れて帰れば5〜10くらいは上がりそうだ
0172無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:22:57.03ID:LJGi7zTP
そろそろモリカケセクハラのバカさ加減に気づいて欲しいな
安倍さんの日本の国益になることをやっているしこれまでもやってきた

野党マスゴミは足を引っ張ることしか頭になくみっともないばかりか恥ずかしいし醜態を晒しているね
0173無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:27:01.52ID:b8Wl/vd1
泣きの首脳会談でオラつくなよだっさ
0174無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:29:15.59ID:LVyXeQcd
・全面解決を望む家族会側と折り合いをどう付けるか
 残念ながら亡くなった人もいると思われる
・北と融和ムードになればなるほどコア支持層が離れ、9条改憲は遠のくというジレンマ
・日朝国交正常化まで行けば支持率は跳ね上がりそうだが戦後補償の問題が未解決
 安倍の歴史観に関わるデリケートな問題
0175無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:29:23.93ID:AlNdC8VX
政治を停滞させるしかない野党と、どんな形であれ前に進める安倍自民党との差が世論調査でもそろそろ出始めると思う
0176無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:02.52ID:s27ltBWi
世論調査から見える国民の求めるものと政治家が目指すビジョンに乖離があるように思える
0177無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:49:48.21ID:6zwkv0Dp
新潟県知事選については、前回の開票結果
を見てきたが、自公が推した前長岡市長の森氏と、社民共産自由が推した米山氏の票の出方が
市部では長岡市、保守地盤の村上市、糸魚川市を除いて米山氏がとったこと、特に大票田の新潟市
で圧倒したのが大きく勝利にむすびついたのがわかる。
町村部はさすがに森氏が優勢だったが、米山氏も健闘していた。
新潟というと農林漁業のイメージが強いが、新潟市は革新市政が続いていたこともあり野党側にも
伝統的に地盤があり労農運動が盛んだった影響もあってか農村部でもある程度地盤がある。
そういう意味では野党側にも大きいチャンスがあるといえよう。
日経に関してはここで30近辺まで支持率が落ちてくると、内閣は退陣の危機に陥る。
特に日経は支持率が高めに出るだけに支持率は落ちると思うが落ち方が問題となってくる。
野党の審議拒否に対する批判もマスコミから出てきているだけに、どうでるか。
0178無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:55:07.30ID:8BwihW4Y
>>174
・遺骨がきちんと残っていれば、何とか。
 あとは拉致被害者がどれだけ残っているか、かなぁ。
・拉致被害者との感動の対面を演出できれば、戦後補償として
 巨額の経済支援を行っても国民に受け入れられると思う。
 国民は物語に弱い。
・改憲は、一通り終わってみないと分からん・・・
0179無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:59:24.66ID:LVyXeQcd
うーん30まで行きますかね?
先週の読売が39だったから日経だと前月の42と大差ない数字が出そうな気も
下手したら上がってる可能性すらある
ここ数週外しているから分からないが…w
0180無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:00:14.92ID:BlK8eA3Q
ふわあ緊張したよ
風俗事前予約のでんわしたー
明日14時30分に店頭にいく
60分コースにしちゃったよー
あーん
明日おきにとなまハメハメハ
もうずっと友達や恋人いない生活してるとこーいうのも緊張すりゅよね
はあついに明日かー
みんなは明日の予定は?
0181無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:01:00.62ID:LVyXeQcd
>>178
真紀子更迭や前回の小泉訪朝など
日和見層は理屈よりセンチメンタルな部分でグッと動く傾向はありますね
0182無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:10:00.27ID:8BwihW4Y
>>181
2006年に安倍が総理になれたのも、(蓮池透の著書によると真偽不明だが)
「拉致被害者を北朝鮮に戻させなかったこと」が国民に評価されたわけで、
「拉致の安倍」復活は支持率大幅増に繋がりうると思うよ。
0183無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:18.99ID:ZcNjUuev
>>182
年月が経ちすぎてほとんどの人間が死亡してるはずだからむしろお通夜状態だろ
更に北が拉致について解決させるのは平和条約とセットだから巨額の賠償金を払わされる
支持率にとってはマイナスすらありえる
0185無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:34:16.29ID:mQ+7eYvZ
>>184
事実だろ
もう40年以上経ってるんだぞ
現実をみろ
0186無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:53:51.88ID:Ug1LIRoQ
>>183
一応名目上賠償金とはならず、「経済協力」となるはず
というか、これが受け入れられないと日韓基本条約が危うくなる
0187無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:54:04.17ID:9hm3Yeaj
日経は反転か

内閣支持率横ばい43% 不祥事「首相に責任」72%
2018/4/29 18:01

 日本経済新聞社とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。
不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい。支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った。
 政党支持率は自民党が前月比横ばいの40%。立憲民主党は14%(前月は12%)となった。
公明党と共産党はともに3%、日本維新の会が2%、民進党が1%で続いた。特定の支持政党を持たない無党派層は32%だった。
 調査は日経リサーチが27〜29日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。1009件の回答を得た。回答率は47.6%。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000/
0188無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:41:35.59ID:JnVKwUCJ
不支持も上がったね
不支持の岩盤がますます強化されてる
0189無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:47:58.68ID:LJGi7zTP
アンチざまあーwwwwww
左翼の絶滅まもなくですね
0190無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:01.51ID:LJGi7zTP
なんだ自民党40%あるのかー
こりゃ解散したら圧勝だな!
0191無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:22:31.76ID:ga8tzYCZ
今解散すると自民が20くらいは減ると思うが
絶対安定多数は維持するレベルだろうな
0192無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:42:52.73ID:hSu5tixl
>>146
女性候補とはいい候補者用意したなあ。
0193無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:56:52.97ID:LVyXeQcd
当たったか、先週の読売39で今週の日経が43
不支持も微増で前週と状況はほとんど変わってない
連休で凪状態に入ってるね

立民微増なので野党の審議拒否に批判が集まっているわけでもない
むしろ政界のスキャンダル報道が激減しポジティブなニュースもあったのに
まったく自然回復軌道に乗っていないと見るべきだろう
特に主要調査の大半で不支持が過半なのは深刻に見るべき
0194無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:01.15ID:LVyXeQcd
佐川喚問後の共同調査における支持反転と比べても回復は微弱にとどまってる
0195無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:07:54.68ID:8BwihW4Y
>>193
おめおめ

不支持率が高いのは確かに深刻だが、これから外交が大きく動きそうだからな。
そうすると国民のムードも変わる。今の支持率にあまり意味はなくなってくるかもしれない。

あと、この支持率の推移を見ると、ルールの厳守とかどうでも良いと思っている人も多いのでは?
安倍自身が収賄しているとかなると話が違ってくるんだろうけど・・・
0196無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:07:57.05ID:SEGXtRag
日経が先週調査していたと仮定すると恐らく読売と同等の40前後
そして今週は43だから先週比なら2-4ポイント程度上がったと見ていいだろう
回復は微弱というのは確か
0197無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:40:53.07ID:57mk/xge
日経の立憲の支持率、今までと比べても結構高いな
審議拒否は内閣不支持層には支持されてそうだな
0198無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:47:00.67ID:UNv6ABDm
■4月の世論調査 4/29現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし  │発表日 調査機関
40.0  58.4   │31.7  *3.1  *8.8  *1.1  *2.4  *1.8  *1.8  47.3  │04/09  ○JNN
38.-  45.-   │35.4  *3.5  *8.5  *0.3  *2.9  *0.8  *1.4  39.2  │04/09  ○NHK
38.4  42.6   │25.3  *3.9  *5.1  *0.4  *2.4  *1.0  *0.7  58.3  │04/13  ○時事
37.0  52.6   │36.8  *3.2  11.9  *1.7  *5.1  *3.0  *1.1  34.6  │04/15  ○共同
26.7  53.4   │33.4  *4.0  *9.5  *0.7  *3.4  *2.2  *1.2  44.4  │04/15  ○NNN
31.-  52.-   │33.-  *4.-  10.-  *0.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/15  ○朝日
30.-  49.-   │29.-  *3.-  13.-  *1.-  *3.-  *2.-  *1.-  40.-  │04/22  ○毎日
39.-  53.-   │37.-  *2.-  10.-  *1.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/22  ○読売
29.0  55.2   │37.6  *3.1  13.6  *0.4  *4.1  *1.9  *2.9  34.1  │04/23  ○ANN
38.3  54.1   │36.0  *3.3  13.8  *1.7  *3.2  *2.2  *1.2  36.5  │04/23  ○FNN
43.-  51.-   │40.-  *3.-  14.-  *0.-  *3.-  *2.-  *1.-  32.-  │04/29  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 4/29現在
○04/29 43.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○04/15 31.- ±*0.- 朝日新聞(中3週)
○04/13 38.4 ▼*0.9 時事通信(中3週)
○04/22 30.- ▼*3.- 毎日新聞(中4週)
○04/22 39.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
○04/15 26.7 ▼*3.6 NNN(中3週)
○04/23 29.0 ▼*3.6 ANN(中3週)
○04/15 37.0 ▼*5.4 共同通信(中1週)
○04/09 38.- ▼*6.- NHK(中3週)
○04/23 38.3 ▼*6.7 FNN・産経新聞(中5週)
○04/09 40.0 ▼*9.3 JNN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 4/29現在
○04/23 55.2 ▲*0.3 ANN
○04/15 53.4 ▲*0.4 NNN
○04/22 49.- ▲*2.- 毎日新聞
○04/29 51.- ▲*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/13 42.6 ▲*2.2 時事通信
○04/22 53.- ▲*3.- 読売新聞
○04/15 52.- ▲*4.- 朝日新聞
○04/15 52.6 ▲*5.1 共同通信
○04/09 45.- ▲*7.- NHK
○04/09 58.4 ▲*9.5 JNN
○04/23 54.1 ▲10.3 FNN・産経新聞

■自民支持率の前回調査比 4/29現在
○04/09 31.7 △*1.4 JNN
○04/22 37.- △*1.- 読売新聞
○04/15 33.- △*1.- 朝日新聞
○04/23 36.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○04/15 33.4 △*0.1 NNN
○04/13 25.3 △*0.1 時事通信
○04/22 29.- ±*0.- 毎日新聞
○04/29 40.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/09 35.4 ▼*0.9 NHK
○04/15 36.8 ▼*2.3 共同通信
○04/23 37.6 ▼*2.7 ANN
0199無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:47:20.84ID:UNv6ABDm
安倍政権過去最低ライン ()内は最新の数値からどれだけ落ちると最低になるかを示したもの
ANN2018/04/21-22 29.0% (0)
朝日2018/03/17-18 2018/04/14-15 31% (0)
NNN2018/04/13-15 26.7% (0)
JNN2017/08/05-06 39.7% (-0.3)
共同2017/07/15-16 35.8% (-1.2)
読売2017/07/07-09 36% (-3)
NHK2017/07/07-09 35% (-3)
FNN2017/07/22-23 34.7% (-3.6)
毎日2017/07/22-23 26% (-4)
日経2015/07/24-26 38% (-5)
時事2017/07/07-10 29.9% (-8.5)

安倍政権不支持率過去最高ライン ()内は最新の数値からどれだけ落ちると最低になるかを示したもの
日経2018/04/27-29 51% (0)
ANN2018/04/21-22 55.2% (0)
読売2018/04/20-22 53% (0)
朝日2018/04/14-15 52% (0)
NNN2018/04/13-15 53.4% (0)
共同2017/07/15-16 53.1% (+0.5)
JNN2017/08/05-06 59.0% (+0.6)
FNN2017/07/22-23 56.1% (+2.0)
NHK2017/07/07-09 48% (+3)
時事2017/07/07-10 48.6% (+6.0)
毎日2017/07/22-23 56% (+7)
0200無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:49:49.54ID:AlNdC8VX
野党の審議拒否「不適切」64%
内閣不支持、最高迫る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996860Z20C18A4PE8000

日本経済新聞社の世論調査で、野党6党が麻生太郎財務相の辞任などを求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」が64%を占めた。
「適切だ」の25%を大幅に上回った。
内閣不支持率は51%と、第2次安倍内閣以降で最高の2017年7月(52%)に迫る水準だが、野党の国会対応にも疑問の目が向けられている。
0201無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:52:55.84ID:kexlp/BT
改憲派は国民投票行くとは限らないが
護憲派は高確率で投票に行くと思われるので
事前調査で六割ぐらい行かないと改憲は難しいのでは
0202無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:59.59ID:K50SZaXf
菊田が知事選を辞退したらしいが、ほんとに古賀になるのかな。
0203無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:01:40.29ID:OpbnDE90
◆“あの人”のために、行政の私物化が行われた

「私は(加計問題では)行政が歪められたと思っています。公平さ、公正さ、
透明性ではない。
不公平、不公正、不透明。なぜ歪められたのかというと、
『行政の私物化』が行われたから。
本来の国民全体のためではなく、
一部の人たちのために行政組織が使われてしまった。
誰の私物化なのかというと、“あの人”の私物化だと(笑)。
はじめから加計学園ありきだったのです」

 前川氏はさらに「重要な文書が最近になって出てきた」と語る。

「2015年4月2日、加計学園の事務局長、今治市企画課長、
愛媛県地域政策課長の人たちがそろって官邸を訪れ、
柳瀬唯夫さんという首相秘書官(当時)と面会した。
その面会の際の記録が残っていました。同じ日の午前中には、
内閣府に行って藤原豊さんという特区担当者からさまざまな話を聞いている。
そちらの記録も『備忘録』ということで残っていました。これは『真正』、
つまり本物だということを中村知事は断言しているわけで、
私も愛媛県の担当者が作ったものだと思います。

全文は
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00164770-hbolz-soci
0204無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:07.27ID:7VL62u9b
JP労組、情報労連も立民支持に乗り換え
連合内では、まずは国民党を育てるが、それが駄目なら一気に立民に乗り換えるとの声も漏れる
参院選前にはどの労組も立民支持に舵を切ってるだろうな。旧同盟系にすら捨てられるのが確実になった国民党哀れ

日経調査では内閣支持率が横ばいで第2次安倍内閣の最低値や、都議選直後と並んで相変わらず低水準
都議選直後の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率ともに拮抗に持ち直したが、
今回はさらに不支持率が2%もアップし、2カ月連続で不支持率が支持率を上回る

森友や加計、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%
森友への国有地売却問題や、福田のセクハラの責任を取り、
麻生は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回る

加計の獣医学部新設で、安倍が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占める
「納得できる」は15%。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回る。不支持層では「納得できない」が94%に達する

一方、立民の支持率は14%と前回から2%もアップし高支持率に。審議拒否で支持率が下がるというのが大嘘だと判明


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」

連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384
 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている

内閣支持率横ばい43%不祥事「首相に責任」72%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000
日経とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、
3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい
支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った
学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った

内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、
東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている
17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った

森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、
麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った

加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては
「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で
「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した

政党支持率は自民が前月比横ばいの40%。立民は14%(前月は12%)だった
公明と共産はともに3%、維新が2%、民進が1%で続いた。無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった
0205無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:03:10.89ID:Q5FKBmcd
>>193
強がるなw
国民は野党の税金ドロボーを冷めた目で見ているぜ
0206無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:06:04.56ID:Q5FKBmcd
税金返せ野党諸君
いつまでボイコットするんだい?
会期末までやるつもり

自民党は審議拒否なんてほとんどしなかったわ
全面的に政府に協力していました
口蹄疫・震災対応・税と社会保障の一体改革全て協力致しました
0207無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:07:52.55ID:dWXwnFwA
  
税金返せセクシーヨガ林
大臣がわざわざ行くような店じゃないだろ。
0208無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:14:07.91ID:Q5FKBmcd
大臣だって人間だから気分転換したいんだよ
野党みたいに暇じゃないんだからさ
0209無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:57.37ID:dWXwnFwA
不祥事はともかく
日米首脳会談を評価しない人が多いな。なんでだ?


不祥事「首相に責任」72%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000/
政治 2018/4/29 18:01 (2018/4/29 18:47更新)

Q.森友学園や加計学園、文書管理を巡る一連の問題で、安倍首相の責任についてどう思いますか。

責任がある・・・72%

責任はない・・・21%


Q.学校法人「加計学園」による獣医学部新設について、当時の柳瀬首相秘書官が愛媛県の職員に対し
「本件は首相案件」と話したとする文書が見つかりました。首相は獣医学部の新設への自らの関与や指示を否定しています。
あなたは首相の説明に納得できますか、できませんか。

納得できる・・・15%

納得できない・・・73%


Q.安倍首相はアメリカのトランプ大統領と会談しました。あなたはこの会談の結果を評価しますか、しませんか。

評価する・・・46%

評価しない・・・39%
      
0210無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:53:27.91ID:LVyXeQcd
今回の支持急落は過去の急落局面と異なり、数週間と非常に短期間で起こった
しかも日経記事の指摘にある通り、以前はひと月で急回復していたが今回は各社とも2か月連続の低値圏
確実に政権の残存体力が低下しているというのは言える
0211無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:53:53.64ID:Q5FKBmcd
評価するが多いじゃん(笑)
0212無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:55:22.27ID:dWXwnFwA
>>210
麻生が辞めない限り支持率は下げ続けるだろうな。
いっこうにけりがつかん。
0213無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:14.60ID:LVyXeQcd
去年の日経2月調査だと日米会談を評価するは58
評価しないの28にダブルスコアをつけていた
0214無党派さん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:59:07.44ID:+uxZbO2d
↓昨日は沖縄県知事選の陣頭指揮を執ると豪語してました(苦笑)

【速報】自民党・国場副幹事長、酒に酔って繁華街で一般人と殴り合い 顔面をボコられ脚の骨をへし折られる

29日未明、沖縄県那覇市の繁華街で、自民党副幹事長の国場幸之助衆議院議員が通りがかりの男性とトラブルになり、足の骨を折るなどの大ケガをした。

警察などによると、29日午前2時頃、自民党の副幹事長で比例代表九州ブロック選出の国場幸之助衆議院議員が、
那覇市内の繁華街の路上で通りがかりの男性とトラブルになって殴られるなどし、右足の骨折や顔面打撲などの大ケガをした。

当時、国場議員は酒に酔っていたという。相手の男性もかすり傷を負っているが、双方とも被害届は出していないという。

国場議員は2012年に初当選し、現在3期目で、
28日に開かれた自民党沖縄県連大会で県連会長に就任したばかりだった。
日本テレビの取材に国場議員は、「関係者にご迷惑をおかけして申し訳ない」とコメントしている。

http://www.news24.jp/sp/articles/2018/04/29/04391896.html
0215無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:34:39.67ID:ylD2T19h
なんで被害届け出さないのか不思議
何にせよ自民は上から下まで緩み過ぎでしょ
0216無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:45:21.02ID:EnKe06TK
>>209
今までは期待感を持たせることに成功していたが、だんだん
「大した成果ってないんじゃね?」という判断が目立って来たんだろ。

拉致被害者にプラスのことがあれば何でもプラスになると踏んでたようだが、
トランプに了承は得られても、いまいち信用できないんじゃないか。
おまけに鉄鋼アルミの制裁対象になったままということで、得意の実利誘導がぽしゃったというのは、でかい。
0217無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:46:15.58ID:EnKe06TK
>>208
たしかに福田みたいに業務中にセクハラするよりかはマシかもなw
0218無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:47:02.01ID:lkA+cUYn
そんな自民に勝てないてよっぽど共産社民は沖縄の人に嫌われてんだなw
0219無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:28:45.70ID:IcH7M6mR
沖縄で活動家が悪さばかりするから選挙では自民党の候補者に大差で負けてる
0220無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:30:25.31ID:FGiXY+i1
本土からパヨクが送り込まれているからな
沖縄民も迷惑してるでしょう
0221無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:39:43.29ID:0JAyfUQe
前川喜平・前文科事務次官が語る「加計問題に安倍総理が積極的関与」の“動かぬ証拠”

◆“あの人”のために、行政の私物化が行われた

「私は(加計問題では)行政が歪められたと思っています。公平さ、公正さ、
透明性ではない。
不公平、不公正、不透明。なぜ歪められたのかというと、
『行政の私物化』が行われたから。
本来の国民全体のためではなく、
一部の人たちのために行政組織が使われてしまった。
誰の私物化なのかというと、“あの人”の私物化だと(笑)。
はじめから加計学園ありきだったのです」

 前川氏はさらに「重要な文書が最近になって出てきた」と語る。

「2015年4月2日、加計学園の事務局長、今治市企画課長、
愛媛県地域政策課長の人たちがそろって官邸を訪れ、
柳瀬唯夫さんという首相秘書官(当時)と面会した。
その面会の際の記録が残っていました。同じ日の午前中には、
内閣府に行って藤原豊さんという特区担当者からさまざまな話を聞いている。
そちらの記録も『備忘録』ということで残っていました。これは『真正』、
つまり本物だということを中村知事は断言しているわけで、
私も愛媛県の担当者が作ったものだと思います。

全文は
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00164770-hbolz-soci
0222無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:44:03.79ID:0JAyfUQe
行政を私物化する内閣総理大臣を支持する人がいることのほうが心配だww

権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する。
0223無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:20:50.67ID:aABeQdtB
>>200
審議拒否 64%は支持せずか

これは、与党サイドはスイスイ国会やっていけるわな
逆にこのまま拒否でいいかもw
0224無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:12:41.24ID:oI1lb1B6
   
支持率が落ちた腹いせに観光客にまで絡んでくるのか?


自民 國場副幹事長 通行人ともみ合い転倒し大けが 那覇
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011423071000.html
4月30日 5時07分

自民党の副幹事長で沖縄県連会長の國場幸之助衆議院議員が29日未明、
那覇市の路上で、酒を飲んで移動中に通行人とトラブルになり、転倒して足の骨を折る大けがをしました。

國場議員は事務所を通じて、「知人と別の店へ移動する途中、口論、もみ合いとなった。
相手は観光客だと聞いているが、楽しい旅行に水を差す結果となったとすれば申し訳なく思う」というコメントを出しました。
   
0225無党派さん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:46:53.78ID:ScojNswS
山口メンバーの件は完全に安倍政権としてはラッキーだったな。
不祥事系の報道が一気に止まった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況