X



トップページ議員・選挙
830コメント725KB

自由党応援スレッド14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7fbd-fFDj [221.84.250.174])
垢版 |
2018/04/27(金) 17:21:17.50ID:aWws+nNR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/
自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/

※前スレ
自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/



自由党twitter
https://twitter.com/seikatsu1pr
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0643無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/10(日) 15:17:03.57ID:WfN8RKxN0
ほうほう。遂に中村喜四郎殿が御館様についたか。これは非常にデカい。
0647無党派さん (ワッチョイ 6357-z315 [120.75.16.233])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:48:59.97ID:pMle+iqm0
立憲候補が中野区長選で自公維候補を破り、
中野区議補選では自民候補・共産候補との三つ巴で勝利し、東京での圧倒的な強さを見せつける!
ラスト2日連続で中野で応援演説した枝野と長妻のおかげだな。もう長妻の選挙区で勝てる自民候補とか存在せんだろ

https://twitter.com/rutaq_/status/1005767306377506816
0652無党派さん (ワッチョイ 4681-RqRS [153.188.182.123])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:33:23.35ID:Yb9STija0
速報 新潟県知事選
自民支持の知事が当選しました。

立憲民主推薦の知事候補落選しました。

日本国民は極左の過激派である枝野を支持すようなアホではなかったということですね。

良かったです。  皆様もマスコミの印象操作に騙されずに安倍政権を応援しましょうね!
0655無党派さん (ブーイモ MMc2-tqyj [49.239.68.118])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:09:55.72ID:ma9g88P0M
.
        ,. -‐'''''''""¨"¨¨ヽ
        (.. _ __,,,,... -ァァフ| あ・・ありのまま・・今 起こった事を話すぜ!
        |i i|     }! }} //|
        |l、{    j} /,,ィ//|   
       i|:!ヾ、_ _ノ/ u {:}//ヘ 『 私は、” セクハラ財務省 ”を追及して
      /ノ ノ^゙:ミWVr:: ヾ ミ ヘ.  もう安倍退陣でしょ!!と思ってたら
      レ|/        ,, ヽヾ|  いつのまにか、野党で当選させた新潟知事が
      レ イ ⌒\  /⌒ 川  援助交際で辞意表明していた・・ 』
      V | <゚◎ヽ  ,<.◎゚> .|iノ 
      ( i  `ー,    ヾ`` レ   な・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / ) /(__人__)ヽ Oノト〉  私も何をされたのか分からなかった・・・
     |/_/ヽ..   `ー'  ' /:} :::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u'_/::::/`ヽ  しかも次は「女性候補」をアピールしたのに落選・・・
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´./:::/‐. \   悔しさで頭がどうにかなりそうだ・・
   / //   广¨´  /'  /:::/´ ̄ヽ⌒ヽ 

https://i.imgur.com//n3yfCOc.jpg
https://i.imgur.com//yatkh3K.jpg
https://i.imgur.com//3erOD0x.jpg
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg
0656無党派さん (ワッチョイ 0f6e-T1fc [180.149.164.74])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:23:58.93ID:KRqHv//m0
負けたのは残念ではあるが、米山がああいう形で辞めた以上不利なスタートではあったからな
むしろリードされてた状況からこれだけ詰める事が出来たんだから、
野党陣営として今後に繋がる形は作れただろうと思う
0657無党派さん (ガラプー KKfb-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:45:10.86ID:48RmA72kK
池田さん、残念でしたね

池田さんは候補として、タフな感じで
新潟のために一生懸命働いてくれそうで
候補として申し分なかったと思いますが
やっぱり出馬表明からの時間が足りなすぎたと思います

あと私が不満なのが、なんで前の知事をさっさとやめさせたのかてことで
もうさっさとやめさせないと、もっとひどいことが出てくるてことあったのか
そうでないなら、次の野党知事誕生のためにも
しばらくやめないで、そのための準備の時間つくった方が
よかったんじゃないかと思います

今回の新潟知事選は、野党陣営のスキを自民公明に突かれたて面
あると思います!
0658無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/11(月) 01:14:26.25ID:IvnWdFaW0
こういうことを言うのは非常に心苦しいのだが
この掲示板は自由党支持者のみの集まりということであえて申し上げると
今後社民系やその他無理筋は大局を踏まえてこういう大事な選挙は自粛願いたい。

勝てないよそりゃ。
御館様がお願いしようと、中村喜四郎殿がお願いしようが、
社民系候補者で有権者が耳を傾けるわけがない。

残念でならぬ。米山氏があんなヘタレだとは。全てはあそこからだった。。。
0660無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/11(月) 01:57:36.10ID:IvnWdFaW0
っちゅうことは中村喜四郎効果はそれなりにあったっちゅうことだな。
0662無党派さん (ワントンキン MM52-Mr2c [153.236.112.200])
垢版 |
2018/06/11(月) 02:23:43.37ID:8wV5kXZFM
>>660
喜四郎効果はあったと言えばあった。無かったと言えば無かった
喜四郎が行った三条市と新発田市は花角氏が勝ってるが全県では接戦には持ち込めたとも取れる

小沢が燕市に行ったのが謎だったが、上中越vs下越佐渡の間の激戦区だったからだったんだと
0663無党派さん (ガラプー KKde-Q3r1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2018/06/11(月) 02:50:35.31ID:9lQmU2b9K
森裕子さんはお疲れ様でした。
0669無党派さん (ワッチョイ cf06-787a [116.0.251.181])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:49:01.08ID:5j5Ruhbg0
まあ花角さんも原発については“当面は”米山路線を継続せざるを得ないだろうから、
知事に就任してから間もない内に米山路線(3つの検証)の継続について出来るだけ多く言質を取っておいて、
国におされて再稼働を容認した際にはそれを材料に花角さんを批判していくしか無いだろうね。
花角さんが知事になることでその難易度が上がってしまったとはいえ、
要は再稼働を阻止出来れば必ずしも野党系知事でなくてもいいからね。
(無論池田さんの方が良かったのは言うまでもないが)
0670無党派さん (ワッチョイ 0f6e-T1fc [180.149.164.74])
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:08.16ID:KRqHv//m0
>>666
野党が楽に勝てる戦いなんて無いよ
どこでやったって勝てる時でも常に接戦になるわ
それだけ利権誘導出来てかつ自公維で連携してる与党に勝つという事は大変で、
だからこそ米山氏には苦労して勝ち得た貴重な知事の職の重責を自覚して欲しかったものだが
その重要さが解ってなかったのかねぇ・・・
0672無党派さん (ガラプー KK33-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:16.36ID:48RmA72kK
>>670

全国でも、純粋な野党知事て少ないし
まして不祥事で辞めた野党知事なんて、初めてなんじゃないかと思います

でも他の県では、野党知事誕生させるのもなかなか難しい中
新潟は、野党知事が不祥事起こして辞めたら
野党陣営はどんな選挙戦略立てればいいかて
他の県ではまだ到達してないレベルの課題を持ってるてことでいえば
新潟は、やっぱり野党先進県なんだと思います!
0673無党派さん (ガラプー KK17-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:33.34ID:48RmA72kK
今日放送の「岩瀬恵子のスマートNEWS」ラジコで聴きましたけど
小沢さんは、枝野と昔も今も
基本的な理念政策とか、全然違いがなく
一番ピッタリ合うんじゃないかて思ってるそうです

民主党の時は、お互いじっくり話す機会がなく
マスコミ通したイメージをお互いが持ってたため
そういうことが分からなかったみたいです

もし小沢さんと枝野が民主党時代にもっといろんな話してたら
今とは違う野党の状況になってたのではて思ってしまいます!
0674無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:49:13.91ID:IvnWdFaW0
実質自由党系と言って過言でない米山氏の代わりに自公系知事誕生。
自由党にとって被害は甚大と言わざるを得ない。野党にとっては
今後の新潟県内の選挙に非常に大きな影響があることを認識しなければならない。
今回は自由党系で勝負しなきゃいけない戦だった。

まあこの教訓は来年の岩手県知事選で活かされれば我慢もできようもの。
0675無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:36.76ID:IvnWdFaW0
>>673
民主党時代、大殿と枝野氏では格が違い過ぎたのを謙遜して仰ってるだけ。
大殿はトップ。枝野氏は経験枠的に官房長官をやったとはいえ中堅は中堅。
0678無党派さん (ササクッテロ Sp7f-Az9J [126.33.17.159])
垢版 |
2018/06/12(火) 10:11:13.25ID:v+cfgjDYp
安倍内閣「支持」38%「支持しない」44% NHK世論調査  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472791000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/K10011472791_1806111928_1806111931_01_03.jpg


安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月と同じ38%で、「支持しない」と答えた人も先月と同じ44%でした。
「支持しない」が「支持する」を上回ったのは3か月連続となります。

各党の支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/K10011472811_1806111925_1806111933_01_02.jpg
各党の支持率は自民党が35.8%、立憲民主党が8.9%、共産党が4.1%
公明党が2.4%、
社民党が1.2%、
国民民主党が1.1%、
日本維新の会が0.7%、「特に支持している政党はない」が38.2%でした。
0679無党派さん (ワッチョイ 4681-RqRS [153.188.182.123])
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:57.19ID:m/e+Vrec0
【ケベック市(カナダ東部)=池田慶太】9日に閉幕した主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)は、米国と欧州各国が貿易問題を巡り激しく対立した。

 安倍首相は米欧の仲介役となり、首脳宣言取りまとめに存在感を示した。

 サミット初日の深夜。先進7か国(G7)の首脳間の協議で、トランプ米大統領が、首相にファーストネームでこう呼びかけた。

 「シンゾウの意見が聞きたい。あなたの意見なら従う」

ルーピー鳩山とはえらい違いやなwww
0681無党派さん (ワッチョイ 6357-z315 [120.75.16.233])
垢版 |
2018/06/12(火) 12:38:13.55ID:Gs3MKkEN0
自民は3ポイント差の僅差の辛勝でしかなかったし竹下の危機感は当然だな
野党は社民党系県議でもここまでやれたんだから、菊田や森ゆうこ出してれば余裕で勝ってたし、
前回の知事選は森民夫が原発について何も触れない曖昧戦略だったのに対して、
今回は花角が原発に慎重なことを言って争点が潰されたから、
選挙戦前半は脱原発一辺倒だった池田は花角と差別化できずに苦労したが、
後半から脱原発以外のことも重点的に主張して票を伸ばしてたし、後半やってたことを最初からやれてれば池田でも勝ててた選挙だった

花角は原発再稼働については県独自の検証委員会の結論が出たら、
職を賭して信を問うって言って出直し選挙を示唆してたんだから、
ちゃんと有言実行して出直し選挙やれよ。原発再稼働の結論になったら今度こそ落選させてやるからな


自民 竹下氏 新潟知事選勝利「安倍政権の追い風にならず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472531000.html

新潟県知事選挙で、自民・公明両党が支援した候補が当選したことについて、
自民党の竹下総務会長は、「安倍政権の追い風にはならない」として、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

竹下総務会長は東京都内で講演し、10日に投票が行われた新潟県知事選挙について、
「森友学園や加計学園をめぐる問題は、選挙戦にものすごく響いた。
『中央政界を信頼できない』と言っていた人が何人もいたのは事実だ」と指摘しました。

そのうえで竹下氏は「支援した候補が勝ったことは重いが、安倍政権の追い風には、あまりならない」と述べ、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

また、竹下氏は秋の自民党総裁選挙について「去年の後半ぐらいは
『安倍総理大臣の3選で間違いない』という空気が支配的だったが、
現時点では、『確実にそうだ』と言い切れない。米朝首脳会談や、日本を取り巻く国際情勢もにらみながら、
党や安倍総理大臣に対する国民の評価も冷徹に見つめなければならない」と述べ、
政治情勢を見極めて、派閥としての対応を判断する考えを重ねて示しました。
0684無党派さん (ガラプー KK17-HMzh [IEp0rXO])
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:48.27ID:p9vLRg4YK
森ゆ約56万 中原約56万
米山約53万 森民約47万
池田約51万 花角約55万

米山候補のときは泉田後継を匂わせて戦ったんで
米山知事誕生を容認した自民系の人達が森候補には票を入れなかったんだろう
今回は二階系花角候補なんで二階派泉田支持票が戻って来たんだろうし
反原発票の一部が花角陣営に流れたのもそういうことだろう
票数的にみると池田候補は反原発の安中候補に票を取られ過ぎたよね
0687無党派さん (ガラプー KK17-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/13(水) 00:27:21.51ID:IsWLLEDMK
12日の自由党会見動画見ましたけど
小沢さんは新潟知事選について
マイナスからのスタートだったが
総合的にいえば勝てる選挙だったと今なおそう思っている

新潟市と佐渡市での負けがほとんどで
新潟市のような都市部では浮動票があるはずだが
そこで差をつけられた、とか言ってて
また、新潟知事候補が原発のことで踏み込んだ発言したことに
ケチつける人達がいたみたいで
そんなこと気にせず、脱原発のこともっと主張すれば
勝利することできたと思うて言ってました

どうも、池田さんが脱原発をもっと主張しようとしてたのを
止めようとした人達いたみたいで
池田さんとずっと一緒に行動してた森ゆうこさん通して
小沢さんにも、その人達のことは明らかになってると思いますが
これからカジノ法案の採決をめぐる攻防あるので
そこでも野党共闘乱すような動きする人達いるなら
野党共闘の枠組も、また変わっていくと思います!
0688無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:33.88ID:Ed0fiUVf0
昨日の自由党会見動画、御館様の日本人論の直後の岩手日報の大谷質問ワロタw
昔、講談社だった岡田さんって今フリーなんだね。
あとゲイ・レポーターとかいうのもうちょっとなんとかしろ
0690無党派さん (ワッチョイ 4681-RqRS [153.188.182.123])
垢版 |
2018/06/13(水) 10:30:22.37ID:DsKi6LTJ0
いよいよ日朝での外交交渉。

安倍総理大臣は本当に良く働くなあ。  感謝します。

ルーピー鳩山だったらどうなっていたことか。
0691無党派さん (ワッチョイ 46cf-Az9J [153.163.192.144])
垢版 |
2018/06/13(水) 10:31:19.28ID:/DlYoMnt0
>>687
連合だろうな
0692無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/13(水) 11:42:10.57ID:Ed0fiUVf0
ホントだわ
即廃炉くらい言っても良かった。
0694無党派さん (ワッチョイ 6357-z315 [120.75.16.233])
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:39.38ID:emqlDpLP0
日本郵政労組も参院選で組織内候補を立憲から出馬させることを決定!
まぁ国民党から出馬しても電力総連と自動車総連以外落選確実だから自然とこうなるわな


日本郵政労組が全国大会 参院選、立民から擁立方針
https://this.kiji.is/379436715687085153?c=39546741839462401

 日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員約24万人)は13日、高松市で定期全国大会を開いた。
増田光儀委員長は、来年の参院選に組織内候補として擁立する小沢雅仁中央副執行委員長を、
立憲民主党から出馬させる方針を明らかにした。大会は14日まで開催する。

 JP労組はこれまで小沢氏の擁立政党を決めていなかった。
増田委員長は「政治力を発揮するには来年の参院選で小沢氏の勝利が不可欠だ」と強調。
立憲民主党からの擁立を決めた理由について「最近の世論調査で(野党の中で)最も支持率が高い」と述べた。

 大会には立憲民主党の枝野幸男代表、日本郵政の長門正貢社長らが出席した。
0695無党派さん (ワッチョイ 6357-z315 [120.75.16.233])
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:56.74ID:emqlDpLP0
JR連合が私鉄総連の組織内候補として立憲から出馬する森屋たかしの支援を検討
JR連合も立憲に乗り換える気満々だな


JR連合定期大会で福山幹事長があいさつ
https://cdp-japan.jp/news/20180612_0589

 11日午後、東京都内で日本鉄道労働組合連合会(JR連合)の第27回定期大会が開催され、
福山哲郎幹事長と辻元清美国対委員長が参加しました。

 福山幹事長は「昨年結成25年を迎えられたJR連合の皆さまの役割はますます増している。
長年尽力されてきた民主的労働運動の積み上げを、さらに確信と自信をもって前に進めていただきたい」とエールを送り、
今国会の状況報告と終盤国会での取り組みの決意を語りました。
最後に「今日の議案で立憲民主党の参院候補予定者である森屋たかしさんの支援についてご検討いただいており、
大変ありがたく思っている」と感謝を述べました。
0696無党派さん (ガラプー KK17-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:19.98ID:IsWLLEDMK
>>691

脱原発は、野党が主張してる政策なのに
野党候補より相手候補の方が、その主張を積極的にやってるんじゃ
勝てるわけないと思います

昨日の会見で小沢さんは、「野党のあり方」とか「野党再編」て言葉
唐突に出してましたが
今回の新潟知事選で、野党の問題点が
かなりはっきりしたてことなんじゃないかと思います!
0697無党派さん (ガラプー KK17-Zpj9 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:04.21ID:IsWLLEDMK
文藝春秋が、小池百合子都知事の学歴詐称疑惑について書いてますが
これが事実なら、都知事選が行われることになると思うので
野党はどんな状況にも対応できるように、準備しといてほしいです!
0698無党派さん (ワッチョイ 63bb-X4KX [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:50.24ID:Ed0fiUVf0
社民系なのに原発廃止を強く訴えなかったら、、、
まったくもって話にならん。
0699無党派さん (ワッチョイ 6b06-4PHY [116.0.251.181])
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:03.69ID:S/xcYDdC0
花角新知事はいくら選挙に勝つためとはいえ原発再稼働に慎重な姿勢を示し、米山路線の継続を主張したのだから、
新潟県の野党系議員(国会議員だけでなく新潟市議会議員等も含む)は、
花角新知事が再稼働容認に踏み切ろうとしたら選挙時と言っている事が違うと厳しく批判していかないといけないね。
0702無党派さん (ワッチョイ 1bbb-BQKd [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/14(木) 11:47:26.91ID:1C+7Zspb0
会見に足を運んでくれることは有り難いことだし
自由党という名前だし自由にやってもらえばそれで良いのだが
もう少し自由党の格式っちゅうか尊厳みたいなもんを尊重してくれよと言いたいw

これは他の特にフリーの記者にも言えることだ。
誰とは言わんが意味もなくヘラヘラ笑いながら質問するのもやめてもらいたいw

まあ御館様はそんなこと気にしてなかろうが、支持者としては時々イラッと来る。
0704無党派さん (ワッチョイ 9f47-Bw3Y [123.216.140.170])
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:09.89ID:bzYaDHWi0
しかし池田候補は連合に手足を縛られたままの選挙戦のため
最初は安倍政権の打倒しか言えなくなってしまっていたのだな
裏の事情も理解できないのがバカだった
0706無党派さん (アウアウカー Sacf-j9wy [182.251.253.1])
垢版 |
2018/06/14(木) 17:20:54.35ID:o+4i2l/Pa
「柏崎刈羽原発は即廃炉」
「廃炉ビジネスで新潟経済活性化」
で強くいけば相手候補との違いを明確に
出来たね。

福島第二原発の廃炉が決まりましたが
東電は「新潟は必ず再稼働させる」と
いう決意表明でしょうか?
0707無党派さん (ガラプー KK8f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/14(木) 18:14:23.41ID:ijNw6RbdK
>>704

おとといの会見で小沢さんは
新潟市の浮動票の行方について、重要視してたように感じました

野党の票は、組織のない一般市民の浮動票が多いわけで
その浮動票が多い新潟市で、脱原発積極的に主張した与党側候補に
票が多く入ったてことは
新潟県民の多くは、やっぱり脱原発を求めてたてことになり
その民意を、池田さんとその周りの人達は汲んでいたのに
野党陣営にいながら、それを阻止しようとした人達がいたってことで
これからの野党の選挙態勢考えた時
そういう民意を汲めない人達と一緒にやっていくことが
選挙での野党の勝利につながるかてこと考えると
小沢さんがちょっと触れてたように
野党のあり方、野党再編てことを
真剣に考えないといけなくなるてことなんじゃないかと思います!
0708無党派さん (ワッチョイ 9f47-Bw3Y [123.216.140.170])
垢版 |
2018/06/14(木) 18:43:31.92ID:bzYaDHWi0
代表の述べる野党共闘は民意の受け皿になる目的を目指した手段であって
民主党に少なからずいて今でもまだ息をしている
「俺たち以外の選択肢を失くせば俺たちが総どりできる」的な発想とは異なるのは然り
0710無党派さん (ガラプー KK0f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/15(金) 00:20:49.76ID:b4VgBlqOK
6月12日の、野党合同ヒアリングのダイジェスト動画見ました

共産党が、大阪航空局長と理財局長との意見交換文書とか
国有地売買契約結んだ後、代金返還請求権を担保に銀行から
10億円の借入れ契約結んでたとかいうこと突きとめましたが
省庁職員は、相変わらず的外れなこと言って
まともに答えようとしてませんでした

森友加計問題は、叩けばいくらでもホコリが出てきて
まだまだ終わりそうもない感じします!
0711無党派さん (ワッチョイ 9ff3-uYXe [157.147.147.85])
垢版 |
2018/06/15(金) 13:36:21.21ID:C11XoDQU0
香川1区の小川淳也衆院議員が立憲民主党会派入りか。玉木涙目だな
立憲民主党の戦力がますます強化されるな


小川淳也@junyaog 55 分前

これから衆院本会議。カジノ法案を巡って石井大臣の不信任です。

明日、立憲の福山幹事長が香川入りし、懇談することとなりました。
私の会派問題等についてもひとつの節目となるかも知れません。
0712無党派さん (ワッチョイ 9ff3-uYXe [157.147.147.85])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:25:44.04ID:C11XoDQU0
安倍内閣の支持率が4カ月連続で減少
続投を表明した麻生は辞任すべきかどうかという問いでは「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%
政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交による支持率反転に期待もあったらしいが、
北朝鮮問題で蚊帳の外の無能安倍政権が外交で支持率が上がるわけねーだろ。国益のためにも無能の安倍は早く辞任しろ


内閣支持35%、4カ月連続減=「麻生氏辞任すべき」5割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000065-jij-pol

 時事通信が8〜11日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.6ポイント減の35.5%で、4カ月連続の減少となった。
不支持率は同0.4ポイント増の43.4%だった。
一方、続投を表明した麻生太郎副総理兼財務相について辞任すべきかどうかを聞いたところ、「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%だった。

 支持率35.5%は2012年の第2次安倍政権発足以降、昨年7月の29.9%に次ぐ低水準。不支持率が上回ったのも4カ月連続だった。
 政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交展開による支持率反転に期待もあったが、
森友・加計学園問題に対する国民の不信感がなお根強いことが浮き彫りになった形で、安倍晋三首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。


文書改ざん「決して国民は忘れていない」 自民・逢沢氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000067-asahi-pol

■自民党の逢沢一郎・元国会対策委員長(発言録)

 重要な法案の処理や安全保障の議論がある中で、
今度の国会で国民の非難を受けた(森友学園への国有地売却をめぐる)財務省の文書の管理の問題など、様々な問題があった。
2度と起こらない行政の仕組みをしっかりつくっていくことはもちろんだが、
大きな意味で行政のみならず政治も打撃を受けた。政府・与党としてこの問題にどのような対応で臨むか。
決して国民は忘れてはいないということを、我々としても重く受け止めていきたい。(自身が代表世話人を務める自民党谷垣グループの例会で)
0713無党派さん (ガラプー KKcf-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/16(土) 00:10:07.34ID:1a+XeCHAK
川島智太郎さんのツイートで
新潟知事選候補だった池田さんが、小沢さんの事務所訪れたそうです

最終日の演説動画見ましたけど
森ゆうこさんは、もう声が枯れてたのに
池田さんは、しっかりした声で訴えてて
すごいタフな人なんだなて思いました

次の選挙の時には、また挑戦してほしいです!
0714無党派さん (ガラプー KKcf-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:15.28ID:1a+XeCHAK
小池都知事の15日の定例会見で
カイロ大学を首席で卒業したていう経歴について質問あったそうですが
カイロ大学は、ググったらすごい優秀な大学で
日本で生まれ育った日本人が
簡単に卒業できるような大学ではないみたいです

その大学を首席で卒業したんなら
さぞ素晴らしい卒業論文書いてると思うので
アラビア語じゃちょっと読めませんが
日本語に訳した小池都知事の卒業論文、読んでみたいです!
0715無党派さん (ワッチョイ 9f47-Bw3Y [123.216.140.170])
垢版 |
2018/06/16(土) 11:19:05.21ID:SQuu3aBV0
これやね

小池晃さんがリツイート
藤野保史
?
認証済みアカウント
@FujinoFujinooo
18時間18時間前
その他
新潟県知事選を戦い抜いた池田ちか子さんがパートナーと国会にお見えになり、
わが党にも挨拶に来られました。菊田真紀子選対本部長、森裕子幹事長も同行。
小池書記局長はじめ衆参国会議員が出迎え。健闘を称えあい、共闘をさらに発展させる決意を固め合いました!!
0716無党派さん (ガラプー KK8f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:16:24.37ID:1a+XeCHAK
>>715

池田さんは共闘野党みんなに挨拶したんですね

負けたとはいえ、池田さんは約51万の得票して
与党側候補に肉薄したんだから
新知事は、その51万の人達を無視できないと思います!
0717無党派さん (ガラプー KK8f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:33:41.03ID:1a+XeCHAK
15日の衆議院内閣委員会の動画見ましたけど、ほんとにひどかったです

野党議員が大きな声で動議述べてるのに
委員長がそれ無視して、またかたわらで与党議員が音頭とって起立とかもとめて
強行採決してました

与党がこんな乱暴なむちゃくちゃなことやるんだから
野党も、審議拒否とかピケ張るとかしたって
批判される筋合いないと思います!
0718無党派さん (ワッチョイ 6b06-4PHY [116.0.251.181])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:38:09.59ID:/jZQFof00
選挙の結果は非常に残念だったし、野党陣営にはこの結果を踏まえ今後の作戦の練り直しに励んでほしいが、
花角新知事が選挙中に原発再稼働に慎重な発言をせざるを得なくしたのは数少ない池田及び野党陣営の功績だね。
選挙に勝つための方便といえども、原発再稼働に慎重な発言を繰り返したという動かぬ事実がある以上、
今後の原発再稼働阻止に向けてこれを利用しない手は無いだろう。
0719無党派さん (ワッチョイ 9f33-5g47 [27.94.178.28])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:53:36.81ID:2GZrwQ8Q0
菊田さんも池田ちかこさんも自由党にくればいいな〜。
森ゆうこさんと3人で新潟を支えてほしい!
0720無党派さん (ガラプー KKcf-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/16(土) 22:17:12.02ID:1a+XeCHAK
16日付産経の記事で、自民の森山国対委員長が
野党が審議拒否続けたことで、審議日程が厳しくなってるとの認識示したそうです

やっぱり審議拒否は、野党の対抗手段として有効なのに
「対決より解決」とか対案路線掲げる政党のせいで
審議拒否しにくくなるんじゃないかて心配です

14日の会見で希望の党の松沢さんが、受動喫煙法案のことで
国民党が対案出しながら、対案が成立する見通しがないとの理由で
政府案に賛成決めたてこと批判したそうですが
野党の対案が成立するなんてほとんどないのに
成立する見通しないから政府案に賛成するとか
たいして対案路線にこだわりないことがうかがえます

そんな程度しか「対決より解決」路線にこだわりないなら
国民党は、審議拒否とかで他野党との足並み乱すのやめてほしいです!
0724無党派さん (ワッチョイ 9f33-Bw3Y [27.84.91.245])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:35:00.81ID:RFfyGtbh0
自由党って生活の党時代の2014年にカジノ法案の採決で賛成してるんだけど自由党になれば反対なの??
そもそも、自分が持ってた小沢一郎像って信念の政治家でブレない人とのイメージがあるので支持してたがこれを反対するならブレレベルでは済まされないんだけど?
0725無党派さん (ワッチョイ 6b06-4PHY [116.0.251.181])
垢版 |
2018/06/17(日) 09:53:08.94ID:424SyL+m0
そりゃ小沢の個人的な意向で賛否を決めてる訳じゃないだろうし。
あの頃の生活の党と、今の自由党では党内のメンバーも異なるし、他の野党との関係性も異なる。
0726無党派さん (ガラプー KKcf-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:52:16.01ID:oq+HfpuMK
>>722

維新や希望は共闘野党と一線引いてるから、まだ分かりやすいですが
国民党は、共闘野党に片足つっこんどきながら
自分達独自のやり方主張して、野党の足並み乱したりして
ほんとに訳がわかりません

小沢さんは、こないだのラジオで
国民党のほとんどの人達が、選挙できない
不安で心配に思ってるから
立民が一緒にやろうやて声かければ
国民党のほとんどの人が参加すると思うていってましたけど
枝野の方から来てくれて頼む形じゃ、あとでトラブル起こった時
「枝野が来てくれいうから来てやった」みたいに言われかねないので
枝野は現在も、立民の理念政策に賛同する人は
誰でも受け入れるて言ってるんだから
一緒になりたいなら、国民党の方から入れてくださいて形にしないと
かえって後々めんどうなこと起こると思います!
0727無党派さん (ワッチョイ 6b1e-/RsH [110.134.253.153])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:54:34.48ID:1Dw2/iLC0
【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!
0728無党派さん (ワッチョイ 9f76-uYXe [157.147.175.113])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:55:01.36ID:rPb/W2Me0
「神奈川で2議席取る」立民、参院選擁立へ着々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00050026-yom-pol

 立憲民主党が、2019年夏の参院選に向け、選挙区候補の擁立作業を着々と進めている。
野党の中では最も高い支持率を背景に、他党に先駆けて選挙準備を進め、野党共闘を主導する狙いがある。

 「野党第1党の立民が定数4(の神奈川)で1議席しか取れないようでは、政権交代を起こすなんて言えない。神奈川は2議席取らせていただく」

 立民の枝野代表は16日、横浜市内で開かれた同党衆院議員の会合でこう強調した。
立民は参院選で、改選定数が複数の選挙区では独自候補を擁立する方針だ。

 すでに枝野氏は、神奈川以外にも立民の支持層が多い北海道(改選定数3)や枝野氏の地元・埼玉(同3)、
福岡(同3)で候補を立てる意向を表明している。他の野党に先んじて作業を進めるのは、
他党の現職議員の出馬をけん制し、立民から立候補するよう誘引する思惑もあるとみられる。
0731無党派さん (ガラプー KK0f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/17(日) 19:17:39.07ID:oq+HfpuMK
>>728

神奈川は、現職の牧山さんが立民所属になったから
一人目の候補確定でしょうけど
あと一人誰になるか気になりますね

みんなの党の票の中に江田憲司さんの票も入ってると思いますけど
江田さんは無所属の会てことで
調整つかなきゃ野党が競合することになりそうですね!
0732無党派さん (ワッチョイ 6b06-4PHY [116.0.251.181])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:41.21ID:424SyL+m0
神奈川は自民の島村大、公明の美人議員、前神奈川県知事がどれも鉄板で、立民から2人当選は相当難しい。
前神奈川県知事を落とせれば与野党2人ずつでバランスが取れて良いのだが、知事時代から何だかんだで結構人気あったからなあ。
0734無党派さん (ワッチョイ 1bbb-/RsH [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:02.36ID:ebRnQZof0
>枝野の方から来てくれて頼む形じゃ、あとでトラブル起こった時
>「枝野が来てくれいうから来てやった」みたいに言われかねないので

こりゃ確かにそうだわな
0736無党派さん (ワッチョイ ef48-yykz [143.189.193.102])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:31.64ID:widotL0P0
国民党の背後にいる連合会長と野党共闘の市民連合は話出来なさそうだしな。小沢としても答えを出しにくいかもな。
枝野の方から国民に誘い水を向けるのはやめた方がいいとするレスに同意しとく。
もし、枝野から先に動くと立民が呑めない統一名簿云々の話しを蒸し返されそう。
本来交渉事は先に動く方が主導権取れる筈だが、国民の背後に連合会長いるからな。
0737無党派さん (ガラプー KK8f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:22.02ID:oq+HfpuMK
>>736

なんか、立民、国民党とも膠着状態になりそうですね

やっぱり最後は小沢さんが仲裁役になって
なんらかの解決策探すしかないんじゃないかと思います!
0738無党派さん (ガラプー KK0f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:21.71ID:oq+HfpuMK
今日杉並区長選挙が告示されたそうですが
ツイッターに、山本さんが三浦ゆうやさんの応援してるて
ツイート流れてきた中で
なんか立民や社民に怒ってる人いたんで調べると
菅直人とか立民議員や社民が
自公相乗りの現区長応援してるのが原因みたいです

なんでこんなことになったのか分かりませんが
山本さんにがんばってもらって、三浦さん盛り上げてほしいです!
0740無党派さん (ワッチョイ 1bbb-/RsH [120.143.14.122])
垢版 |
2018/06/18(月) 02:19:10.86ID:DJmBn1rp0
なんなん、こいつ?
0741無党派さん (ササクッテロレ Sp4f-4xpr [126.245.128.169])
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:34.59ID:WdZEjItSp
立民と社民は信用できない
0742無党派さん (ガラプー KK8f-I0vk [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:19.69ID:8mUWo7n4K
>>739

立民の都連役員みると、会長は長妻さんで
菅直人は顧問てなってますが
会長が責任もって都連の方針決めるのがふつうだと思うんですが
長妻さんも、菅直人の意見に同意したってことでしょうか

菅直人が勝手なことやってるんなら、そういうの放置してると
もし都知事選があったりした場合、野党の候補選定とか選挙運動とかも
グダグダになってしまうと思います!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況