X



トップページ議員・選挙
1002コメント508KB

立憲民主党内の総合政局スレッド143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ cfbd-8LG0 [60.158.224.73])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:48:39.39ID:vETHjv6i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
    
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

★NG推奨コテ
なまら
◆/NaMaRa/oA/B
※名無しでの書き込みも多数

ワッチョイ ◯◯bd-△△△△
(ワッチョイ 01bd-fD5z [126.100.204.130])
(ワッチョイ 01bd-MFBv [126.100.204.130])
(ワンミングク MM62-MFBv [153.157.60.224])
(ワントンキン MM62-MFBv [153.237.127.17])

※なまらが立てたスレがスレストされたことにより、5ちゃんねる運営から正式に荒らし認定されています。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/


前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1525676930/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド141
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1525525173/

立憲民主党内の総合政局スレッド140
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1525360947/

立憲民主党内の総合政局スレッド139
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1525189214/

立憲民主党内の総合政局スレッド138
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1525059974/

立憲民主党内の総合政局スレッド137
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524958757/

立憲民主党内の総合政局スレッド136
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524832056/

立憲民主党内の総合政局スレッド135
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524731485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523無党派さん (ササクッテロレ Spf9-ls9N [126.247.81.9])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:52.77ID:GNA3PXZsp
>>520
そんな企業の体裁の為に強制的に入らされてるような組合の活動なんて殆どの社員が嫌悪こそすれ積極的に動きはしないだろう
0525無党派さん (ワッチョイ 7138-NcbV [116.70.254.78])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:04:08.23ID:KmJSrhjh0
民主党時代の決定を破るのは不可能

だから枝野も 辺野古移転反対と言えないし、消費税増税も延期までしか言えない

公約ちゃんと読んでない支持者多いだろうな
0527無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:06:39.61ID:05Hc7gnra
>>520
じゃあ尚更組合員が自民に投票してるか分からないじゃねーか
選挙区では自民に入れるけど、比例では野党ってか?
それこそ訳分からんよ

ましてや小選挙区の票を見ても2009年の自民は2700万票
それに対して、2017年の自民は2600万票と微妙に減らしてる
結局、お前の願望にすぎないよ

>>521
図星だったからって泣くなよwww
0530無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:08:15.21ID:lQVD96Qd0
>>525
まあね
俺たちのような民主党時代からのヲチャーはほとんど雲散霧消して、社会党・社民党の左翼残党とあとは共産党
シンパが元民主党を侵蝕しようって連中がウジャウジャ寄ってきてるからね立憲は
0538無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:12:45.80ID:LYVEi0BT0
自民に公明がついてる以上は、立憲は共産票がつかないと
なかなか小選挙区で勝つのは難しいわな

その点、国民党は反共発言を繰り返すバカばっかりだから
国民党こそ万年野党路線と断言できる
まあ、支持率0%じゃ、共産票が乗ってもどうにもならないかw
0539無党派さん (ワッチョイ 7138-NcbV [116.70.254.78])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:13:56.19ID:KmJSrhjh0
野党の時の選挙と与党になってからの選挙の違い認識してんのかね?

政権取ったら、反権力を党是にしてる共産党は閣内には来ない、オマケに反政権票は自民党にいく。

2010年の参院選は民主党が票は比較一位だったのに、惨敗したんだよ。
0540無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:27.72ID:05Hc7gnra
>>529,531
2012年の自民は2500万票、2003年は2600万票
2005年だけは異常だったけど、ほぼ横ばい傾向
投票率の有無に関わらず、ずっと自民の得票数は変わってないに等しい

これでどうやって「自民に票が流れてる」って証明するんだよwww
0541無党派さん (ワッチョイ 129d-QU2X [123.254.47.33])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:15:17.21ID:gwmgB76o0
>>498
この人はGW中に公明党みたいになりたいと言ったり
玉木は先月後藤議員の政治資金パーティーで自民も交えた政権交代できる2大政党を作ると言ってたり

で、結党パーティー当日に大量離党して、結局総数で立憲に勝てなかったため
今度は立憲としぶしぶ連携したいと言い出したのか。

何様なんだろうね。。
どんだけ金かけて豪華セットや出演者を用意しても、数字もってないから、あと2回くらい選挙したら消えるよ。
数年前に小林麻耶をキャスターに起用して大々的にスタートした総力報道とかいうTBSのニュース番組、低空飛行すぎて1年で打ち切りになったみたいに。
かたや数字さえあれば、大して費用かけなくても、ずっと続くものねえ。探偵ナイトスクープみたいに・・数字が伸びれば、ゴールデンにも進出できるというのに
過去の社会党の形や評価に固執してるのは国民党の方だったりしてね。時代にあったものが支持を得るだけだよ。
0548無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:49.03ID:LYVEi0BT0
>>541
立憲と連携したいと言いながら
非公開の「万年野党目指すなら立憲へ」なんて発言をマスコミにバラされるとか
統制が取れてなさすぎるし、国民党も長くないわな

相変わらずのバラバラ政党
本当に立憲になって良かったとつくづく思う
0551無党派さん (ワッチョイ 1233-Cm3n [59.136.102.112])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:35.07ID:Ky1sLuQP0
そりゃ、そうだよな。本来、学歴なくても出来る業務はある。
団塊ぐらいまでの世代は中卒高卒が多数派。こんなんでも全員就職できて年収は右肩上がりだっだんやで。

幸せな人生に学歴は必要なのか――平成生まれの6割「学歴はなくてもいい」 大卒であることのメリットなくなってる?
https://news.careerconnection.jp/?p=53803
>奨学金返済に苦しむくらいなら、早いうちに働きだした方がいいという考え方もあるだろう。
0570無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:23:50.75ID:lQVD96Qd0
>>555
実はニート息子に反応してるのはチミだけなんだよねえ(哀れ)


490 自分:無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])[sage] 投稿日:2018/05/09(水) 20:46:38.52 ID:lQVD96Qd0 [2/17]
結局さ、ニートの息子(立憲・希望・民進)が社会(国会)に出れずに、叩きやすい母親(官僚)を毎日怒鳴っている(ヒアリング)してるだけ?

499 返信:無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])[sage] 投稿日:2018/05/09(水) 20:51:43.03 ID:05Hc7gnra [4/12]
>>490
他人に平気でウソつく母親ってなんだよ(爆笑)
しかも何度問われてもノラリクラリ質問を交わすんだぜ
それこそ役立たずの犯罪者まがいの母親を
品行方正な息子が叱ってやってるって構図だな
0571無党派さん (ワッチョイ 1255-pRpi [123.103.181.237])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:24:23.62ID:NURa3zsz0
>>562
それは小選挙区制という大政党中心の制度で生き抜く上での中小政党の知恵だからしょうがないだろ。ただ、幹部は比例1位、案山子は比例復活なし
とかにして形式的に選挙区で戦ってる風にしたほうが地盤形成にもつながるとは思う。
0573無党派さん (オッペケ Srf9-8LG0 [126.179.21.36])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:24:53.61ID:sjBJah8Cr
>>554
悪いが俺は維新を与党扱いしてないよ
(実際与党やってる大阪府市政関係は除く)

昔は維新支持層の自党候補不在エリアの投票行動は与党<野党だった気がしたけど今はどうなんだろうか
0575無党派さん (ワッチョイ 7138-NcbV [116.70.254.78])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:26:13.86ID:KmJSrhjh0
反権力を標榜する共産党がさ

政権与党立憲の為に

それまでの政策を転換してまで与党に協力なんかするわけないだろ。

社会党と同じ崩壊パターンになるのに
0577無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:26:48.22ID:05Hc7gnra
>>570
むしろ俺は「ニート」の部分には特に反応してねーだろwww
「母親と息子」というお前の下手くそな例えにツッコミ入れただけだよ
お前こそどんだけニートにこだわってんだよwww

お前の母親はウソつき、お前は読解力がないバカ
お前の家族、悲惨すぎるだろwww
0579無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:28:00.28ID:lQVD96Qd0
>>577
> むしろ俺は「ニート」の部分には特に反応してねーだろwww
> 「母親と息子」というお前の下手くそな例えにツッコミ入れただけだよ
> お前こそどんだけニートにこだわってんだよwww>
> お前の母親はウソつき、お前は読解力がないバカ
> お前の家族、悲惨すぎるだろwww


ハイハイ、必死すぎでしょチミは
0583無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:29:19.63ID:LYVEi0BT0
小選挙区制にはなじまないが
共産公明は地方議員3000人を誇る強固な地方組織を持ってるから
永遠に消滅しない

自民が公明票を取る以上は、立憲は共産票を取る以外にない
共産は、立憲現職または立憲で自民に勝つ可能性が高い候補の場合は
候補者を下げてくれる傾向にあった(2017選挙では)

だから、共産党に「自民に勝てる」と思わせるように頑張れと
鈴木ようすけなんて、共産が引いていたら勝っていたが、
共産に「勝てる」と思ってもらえなかったから勝てなかったという面もある
0585無党派さん (ワッチョイ 3119-JP54 [180.43.237.246])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:29:40.02ID:2K0w63VD0
この視野の狭さは脅威的……
政調会長だったらまだ良かっただろうに代表としてはあり得ない

https://digital.asahi.com/articles/ASL537DH1L53OIPE026.html
大塚耕平氏に聞く「国民民主党」の決意と展望 2018年5月6日03時00分

――立憲県連は来春の統一地方選の県議選などで、定数複数区に候補者を擁立する方針を示しています。

 「共倒れは避けなければならない。立憲県連の近藤昭一代表とは緊密に連絡を取り合っていきたい」
0590無党派さん (オッペケ Srf9-8LG0 [126.179.21.36])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:33:59.81ID:sjBJah8Cr
>>571
そう考えるとなんだかんだ選挙区出続ける穀田や赤嶺は違うんだな
北関東の塩川も昔は選挙区出てたんだが…

それに比べて志位は仕方ないだろうとはいえ選挙区は中選挙区時代の最後に出たっきり
0592無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:11.34ID:LYVEi0BT0
>>586
政権取った後、はまた戦略が違ってくる
今度は野党のときには絶対にはがせない自民支持層を引っぺがさないといけない

自民支持層って、与党支持層が多い
野党の自民党は支持層に得意の利益誘導は全くできないわけで、
そこはチャンスだった

たとえば国債を発行してでも、高速無料化や暫定税理地を撤廃していれば、
参議院一人区の田舎などでその支持層を引っぺがせる可能性があったのに
そういうことを一切しなかった
そこは率直に反省してほしいと思ってる
0594無党派さん (ドコグロ MMe9-Z+SP [110.233.247.9])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:55.60ID:2a8jVPAcM
政権を目指す事が第一と言いながら支持率が1%と言うのはお笑い番組ですか?
0596無党派さん (ワッチョイ 75f5-W8se [122.19.39.118])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:36:21.76ID:1tYT/Slx0
>>355
立憲の福山は記者会見で現時点でTPP反対とは言えないと言っていたぞ。

政府がTPP(の文書)を殆ど黒塗りで隠しているので内容が分らない。
まず政府がTPPの情報を公開して、内容を判断できるようにするのが先だと言っていた。
0599無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:37:14.20ID:05Hc7gnra
>>578
下手すりゃお前より稼いでるフリーランスだよw
ましてやどこからでも書き込めるWiMAX使ってんのに、
これで無職判定とか草しか生えない

安倍支持してるクズのくせに「働き方改革」の方向性や
何たるかすらも理解できないとか辞めてくれよwww

>>584
だから何度も言ってるが、他の野党が乱立したから
小選挙区は0か100かだから議席が伸びないのは当然
0602無党派さん (ドコグロ MMe9-Z+SP [110.233.247.9])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:02.60ID:2a8jVPAcM
支持率が一番高い野党に対して万年野党といい、
支持率が一番低い野党が政権を目指すという
王塚さんは究極のバカですか?
0604無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:40:48.27ID:LYVEi0BT0
議席の数というのはその通りだが、
そもそも票の数でまず上回らないと話にならない

同じ負けでも「比例第一党は立憲だった」という事実を
国民に選挙で示せば
「あ、実は自民支持層って少数派なんだ、立憲支持層が多数派なんだ」
と思わせることができる

そうなりゃしめたものよ
野党が選挙で負けるのはアンチ自民があきらめて寝てしまうというのが最大の原因なんで、
その層に希望を与えれば、2009に近い投票率になって結果がガラリと変わる可能性がある
0605無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:01.19ID:lQVD96Qd0
>>599
> 下手すりゃお前より稼いでるフリーランスだよw
> ましてやどこからでも書き込めるWiMAX使ってんのに、
> これで無職判定とか草しか生えない

ふーん、それ書くなら源泉か確定申告晒してちょうだいな
それできなきゃニート無職決定でしょが
あ、できないの?
だったらニート無職決定ですな
はい終わりw
0608無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.196.86])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:43:53.34ID:fhNNeATj0
>>605
議論する気が無いのなら書き込まないでくれ。
0610無党派さん (アウアウウー Sa4d-rBcH [106.161.130.161])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:44:35.41ID:BmxMSb+6a
>>572
比例も落とすには難しい。
0613無党派さん (アウアウウー Sa4d-jSUp [106.181.126.230])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:22.64ID:05Hc7gnra
>>605
www
何でお前みたいなアホのために晒すバカがどこにいるんだよwww
それこそ「お前の母親の顔面」を晒せば考えてもいいぞwww
まずウソつきBBAじゃないかどうか確認してやる

>>604
だから票では微妙に上回ってるんだよ
ただ政党が乱立してるから、一つでは無理ってだけ
それこそ政党を絞ったら議席でも上回ってるから
0614無党派さん (ワッチョイ d58d-fH69 [218.227.179.160])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:36.53ID:Sr3yiDLd0
>>604
民主党政権はどうでしたか?といわ
れたらアンチ自民もグーも出ない。

アンチ自民は民主党政権ですべてに
絶望して寝るか自民に鞍替えしたや
つも多いから。2009年に民主党に
入れて馬鹿だったと思ってる人多い
から。
0615無党派さん (ワッチョイ e914-XJxX [124.25.173.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:57.93ID:lQVD96Qd0
>>613
> 何でお前みたいなアホのために晒すバカがどこにいるんだよwww
> それこそ「お前の母親の顔面」を晒せば考えてもいいぞwww
> まずウソつきBBAじゃないかどうか確認してやる

はい、終わりますた
帰っていいよ
0618無党派さん (ワッチョイ e9ae-z1Mw [124.35.219.193])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:47:49.87ID:LYVEi0BT0
>>611
与党の時代はまた話は別

野党では、とにかくまず比例票で上回ると
世論調査でも安心して野党支持を口にすることができえ
政党支持率が跳ね上がる
そうすると現実味を帯びてくる

だから、2019参議院選で比例票で1800万票を超えることが
政権交代への最低条件だな
それができなきゃ、10年〜20年は自公政権継続となるだろう

1100万票から希望の1000万票のうちのどの程度奪えるか
まずはそこが第一の試練だな
0619無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.196.86])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:47:53.07ID:fhNNeATj0
>>604
野党が選挙で負けるのは、自民党よりも得票数が少ないからだよ。

色々理由を付けても、結局の所、常に票数で下回っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況