X



トップページ議員・選挙
1002コメント391KB

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド7【民進党・希望の党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9f7b-ZScq)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:53:03.42ID:hr7bGKZW0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・ガラプーニート(ガラプー KK49-Ay0U)(ワッチョイ 2d8b-P7e1)[KrE2yfC]

(ガラプー KK49-Ay0U)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/TzVFd0VvV0ZL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180512/TXp2cFJ3NTNL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180511/a3M2T01UWmxL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180510/UEJndXdZRkZL.html

(ワッチョイ 2d8b-P7e1)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/S2ViaFJhclcw.html

※前スレ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド6【民進党・希望の党】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1526037414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0103無党派さん (ワッチョイ 2370-89aT)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:02.52ID:GLmNInnw0
ソース
https://twitter.com/miraisyakai

共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)
0104無党派さん (ワッチョイ 2333-uCqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:37.00ID:/SZfqZEb0
保守野党の需要、なし!(笑)
0107無党派さん (ワッチョイ 8d5b-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:17:58.90ID:nkKmuKeH0
20年前みたいに、新進党から分裂した一部が自民党と連携、連立とかありそうだよなぁ
0109無党派さん (ワッチョイ 7da3-BT1U)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:09.65ID:yoC0hxvL0
>>47,>>58
↓2019年参院選全国比例区、連合組織内候補擁立はこんな感じか?

日教組・自治労・私鉄総連・JP労組・JR総連(?)→立憲
自動車総連・電力総連・電機連合・UAゼンセン同盟・JAM(基幹労連と再協力)→国民

私鉄総連は、民主党→民進党時代では叶わなかった全国比例区初当選も視野に。
JR総連も、枝野の計らいで出馬できれば、田城郁復帰もあり得るな。
0116無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:40.46ID:ZjaVBOKe0
支持率1おめでとう これ比例220も怪しいだろ。多分比例は1議席(電気)でおわりなんじゃないか。
0117名無しさん@1周年 (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:17.55ID:mXOR//qy0
右派は自民党に投票と

大阪維新は例外だが、国民民主党とかこういう中途半端なのはいらない

希望とかは・・・素直に自民党と合流しろ
0118無党派さん (ワッチョイ 9b65-d7Ut)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:52.05ID:iYPu+Agk0
>>109
>自動車総連・電力総連・電機連合・UAゼンセン同盟・JAM(基幹労連と再協力)→国民

次の参議院選挙はここの壊滅祭りになるな
0119無党派さん (ワッチョイ 6d52-ZMSm)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:53.76ID:A9k/3PTV0
立憲の+1.4ってのが民進支持層だったものなんだろうな
で希望の1.5前後から1ぐらいが国民に0.5ぐらいが新希望かね
0120無党派さん (ブーイモ MM43-MfkF)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:54.58ID:EZWxIZxQM
選挙制度改革をぶち上げて、公明を引きはがすぐらいやってみてほしい
小選挙区150、比例300、重複禁止なら
立国公維由社共で足並みそろえられるでしょ?
0121無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:29:41.63ID:ZjaVBOKe0
>>118
比例1で磯崎だけか 頑張って2でも磯崎・浜野で終わり。大島クズ男は真田家の九度山行く方確定なんだが。
0122無党派さん (ワッチョイ 3dbe-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:30:11.30ID:KlWMv8PD0
>>109

総評系は10万票を割っても当選できそうだが、
同盟系は25万票を上回っての攻防だろう。
0123無党派さん (ワッチョイ c55e-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:30:36.39ID:l2ckT4N80
政策をあいまいにしないと纏まれない
烏合の党だから求心力を出しようがない

代表をアンパンマンするにも有権者ウケする奴がおらん

まあ予想通りの連合終わりの始まり
0125名無しさん@1周年 (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:39.58ID:mXOR//qy0
右派は希望とか国民民主とかには投票しない

自民党に投票する

大阪だと維新に投票するが

希望は消滅、国民民主党も日本にいらない存在

国民民主党は邪魔だからさっさと解体しろ
0126無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:46.07ID:ZjaVBOKe0
民社党最後の参院選の得票が220万。 どうかんがえても当時より組織率が下がってると考えるので支持率考慮しても200は届かない。
いって180とか90でギリ2議席目(自動車総連)が死ぬ。トヨタ党なのに自動車おとすようだとやばいなw
0129無党派さん (ワッチョイ 2396-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:35.51ID:X83Zz6aV0
今の連合系右派は、禁じ手の国民と立憲に両方に候補だすって禁じ手やってきそうw
0131無党派さん (ワッチョイ 6d52-ZMSm)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:50.03ID:A9k/3PTV0
第一期 枝野ら衆院組と福山
第二期 有田や蓮舫の参院民進離党組
第三期 小川らの民希合併時の離党組

あと1回くらいは入党チャンスあるだろうが
それ逃したら国民の議員は終わりでしょうね
0132無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:22.20ID:9Tb7CnDRK
>>27
万年野党→立憲民主党
壊滅野党→国民民主党
0134名無しさん@1周年 (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:43.89ID:mXOR//qy0
大阪以外野党右派に投票するようなバカはもういない
0135無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:49.57ID:ZjaVBOKe0
>>131
できれば古川元久と大島敦と階猛あたりだけは見捨てず立憲に拾ってもらいたい。泉とか大西とかはもうあきらて再就職しろ
0136無党派さん (ワッチョイ 3dbe-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:32.44ID:KlWMv8PD0
>>252

その頃は参院の定数は252だったが、いまは242だから、同じ票数でも2議席かな。
ただし、当時の電機労連は社会党支持だったとの違いがある。
0137無党派さん (ワッチョイ 4bcc-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:50.63ID:CM2bC//H0
>>129
同盟労組の候補は
国民民主で候補を出すよりも

立憲か自民から
候補を出したほうが当選できそうやな
0139無党派さん (ワッチョイ 7da3-BT1U)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:39:09.00ID:yoC0hxvL0
>>109自己レス
今は「UAゼンセン」で、「同盟」つかないみたいなので訂正。

>>118
だろうね、電機連合以下は今から頭抱えてそう。

>>121
2013年だと日産の礒崎のほうが関電の浜野より上だが、あの時は電力総連が3.11後初の全国比例で
運動がやや遠慮気味だったのも影響あったかも。2016年は東電の小林がトヨタの濱口を上回った。
まあこちらは現職3期目狙いと新人の差もあったかもだが。

>>122
そんな感じになりそう、立憲はむしろ案山子の用意に迫られる。
0140無党派さん (スップ Sd03-di2i)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:39:33.35ID:0JK+ML0ld
こんな党獅子身中の虫だらけなのは分かりきってるんだし支持率も織り込み済みでしょ 瞬時に瓦解してもいいように
小沢系のスパイもいる様だし
0141無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:39:37.76ID:9Tb7CnDRK
>>38
自動車vs電力の連合頂上決戦が今から楽しみだな。
参議院愛知選挙区も、ラスト大塚vs共産党の死闘があり得るぞ。
名古屋市内は立憲民主党に乗るだろうから。
0142無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:54.06ID:ZjaVBOKe0
さっそく篠原あたりが大暴れしそうなんだが。
0143無党派さん (ワッチョイ adda-Pv/5)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:20.94ID:9x7J5aUZ0
支持率がご祝儀込みでも1%ってw
これは次回は0%必至だろw
0144無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:41.78ID:9Tb7CnDRK
>>39
消去法で立憲民主党はそれぐらい積みそうだね。
いずれにせよ、投票率は50%割れ、5000万票割れしそう。
0147無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:42:49.96ID:ZjaVBOKe0
参院はだいたい予想がついたんだが、衆院はまじでどうなるんだ。個人票で勝ってると言われてる大島・岸本はともかく比例民主系もそこそこ多くて
勝ってる古川・階なんかはまじで落ちるんか?古川元久落選とう歴史的瞬間を愛知2区にはせ参じて見てみたいんだが。
0148無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:43:37.22ID:9Tb7CnDRK
>>54
榛葉や羽田といった右派も立憲民主党に逃げ出すのかな?
それとも、岡田新党入りか。
0149無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:23.12ID:ZjaVBOKe0
>>148
これはまじで長野1人区は 共産>羽田もありえるぞ
0150無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:38.00ID:9Tb7CnDRK
容共保守であるイオン新党の民友会が立ち上がりそうだな。
0151無党派さん (スップ Sd03-di2i)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:47.39ID:0JK+ML0ld
来年改選組が生き残るには立憲に寄生するしか無いもんな
0153無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:46:10.20ID:ZjaVBOKe0
おい枝野、いくら土下座しても羽田のバカ息子とか桜井とか増子を立憲にいれるなよ。
0156無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:23.51ID:9Tb7CnDRK
>>64
立憲民主党支持の左翼が戦略投票で共産党に入れるかがカギだね。
投票率低ければ、組織票で大塚なんだろうが。
共産党は愛知を重点区指定しても良いレベルだとは思う。
0157無党派さん (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:30.29ID:mXOR//qy0
大阪維新以外の反共野党は絶滅すると見る
0159無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:30.28ID:ZjaVBOKe0
愛知で須山初美初当選がんばれ!愛知の吉良吉子になれ!
0160無党派さん (ワッチョイ 7da3-BT1U)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:37.73ID:yoC0hxvL0
>>136
電機はそうだが、JPの旧全郵政票は逆に立憲に行ってしまうな。
旧全逓との合併前は、旧同盟つながりで電力総連に票融通してたりしてたような。
0161無党派さん (ブーイモ MM43-MfkF)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:53.55ID:EZWxIZxQM
大塚国民党
岡田新政党
枝野立憲党
小沢自由党
又市社民党
来年の参院選前にリベラル合同して
立憲党かも?
0162無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:43.16ID:9Tb7CnDRK
>>78
茨城は引退じゃないかな。
立憲民主党は出すと思う。国民民主党も出すと思う。
自民党独占のチャンスでもある。
0163無党派さん (ワッチョイ 4bcc-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:43.31ID:CM2bC//H0
>>141
最初の支持率が1%しかない状況だと

国民党は参院比例で
1〜2議席になりそうだな
0議席の可能性も否定できない

同盟系労組の候補たちは
当選できるか怪しいな
0165無党派さん (ワッチョイ 3dbe-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:51:16.69ID:KlWMv8PD0
>>147

国民党は希望の党ほどには嫌われていないから、共産に流れる票は少ないだろう。
小選挙区で強い候補はそこそこ勝つも悲惨なのは比例枠の少なさ。
0166無党派さん (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:51:37.43ID:igs8dkYG0
>>163
篠原とか今頃枝野に土下座する算段整えてそう
0170無党派さん (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:42.97ID:igs8dkYG0
>>165
好きの反対は嫌いじゃ無くて無関心なんだよw
0171無党派さん (スップ Sd03-di2i)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:49.79ID:0JK+ML0ld
枝野の政治手腕が見ものだわ
相当覚悟がいる状況になってきた
0173無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:53:05.42ID:9Tb7CnDRK
>>103
自由党は何故増えた。
民進党、希望の党→立憲民主党支持に変えた人は多そうだね。
0174無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:39.89ID:9Tb7CnDRK
三河の地域政党だろ。
豊田民主党で良いよ。
0176無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:23.27ID:ZjaVBOKe0
無所属の会・民友会という逃げ場がある上に主がドリーマー岡田と豚だからへたすりゃ悪夢の比例統一名簿で民友会にまぎれこんだ
電機連合や自動車総連を通すはめに
0178無党派さん (スプッッ Sd03-eGuf)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:35.29ID:aTQMQbmfd
>>173
自演ガラプーは出禁やで
0179無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:34.70ID:ZjaVBOKe0
>>175
気づかなかったが希望1.7が 国民1・1(0.1はご祝儀?)と新希望0.7に分かれてるwwww
0180無党派さん (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:06.69ID:igs8dkYG0
>>176
電機は通してやらなきゃしゃあないだろ
元々社会党なんだから
輸出はするけど国内再稼働反対なら折り合えるし
経済政策では反ネオリベで十分共闘可能
0181無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:44.09ID:dlekChbS0
【朗報】1.7(希望)+1.1(民進)=1.1(国民)の公式が発見される!

これから選挙が近づくにつれて立憲に乗り換える議員や労組が続出しそうだな
国民は参院選で比例2議席(200万票)にも届かない可能性が高いな。これだと電力総連しか当選しない
良い機会だから、原発を推進したい電力総連だけ切り捨てて他の労組は立憲に乗り換えればみんなハッピーだろ
実際、連合内でも「まずは国民党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」って話がでてるし、それが現実のものとなりそうだな


共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)※先月は希望1.7、民進1.1
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」

連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384

 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている
0183無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:32.09ID:9Tb7CnDRK
>>147
事実上、比例復活はゼロだからな。
無所属の方が勝てるんじゃないかというレベルだ。
さすがに、岡田新党か、馬淵新党か、小沢自由党辺りが一時救済すると思うが。
0185無党派さん (ブーイモ MM43-MfkF)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:03.07ID:lTNTJqw7M
新党収斂前は
大塚玉木前原、国民党
岡田中川芝、日本新政会
野田江田安住玄葉金子、新フロムfive
細野長島松原笠柿沢、桜嵐会
ぐらいになるのかな?
0186無党派さん (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:48.70ID:z+Y+EpU90
国民民主党は日本国民から嫌われている
ほとんどの人が投票しない

メディアがどんなに誘導してもね

虫唾が走る
0187無党派さん (ワッチョイ e36f-iSle)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:11.38ID:j0CvEyWk0
186に虫唾が走る
0189無党派さん (ワッチョイ 3dbe-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:43.91ID:/KfkeMHT0
>>179

民進支持票はどこへ行った?
0191無党派さん (ワッチョイ 2355-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:49.85ID:rUeQrOui0
>>189
立憲に+1くらいあるからたぶんそれ
0192無党派さん (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:06.48ID:z+Y+EpU90
>>182
前原と細野と長島は断固排除するべし

>>187
何だお前!
0193無党派さん (ワッチョイ 2347-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:34.80ID:J+3rMrhB0
つくづく小池劇場は
新進党の瓦解→民主党出現を3倍速モードくらいで再現するような展開となってしまったな
0196無党派さん (スップ Sd03-di2i)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:15.51ID:DAlbWajvd
小池も罪な女よのう
小池の所業が結果民進党所属議員の正体みたいのをこれ程曝け出す事になるとは思いもしなかった
0198無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:36.33ID:qtfgCnIfK
>>153
最終的に立憲民主党に反乱分子が加わりまくって、民主党と変わりなさそう。
2020年立憲民主党代表選挙で、また揉めるよ。
0199無党派さん (ワッチョイ 252a-dEwb)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:46.92ID:z+Y+EpU90
>>194
大阪維新以外の非自民反共野党は当選できないだろうなと
0200無党派さん (ガラプー KK2b-nFeA)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:12.95ID:qtfgCnIfK
>>158
それが一番良い。小沢は立憲民主党に行けない子分と田舎保守をまとめれば、復権の大チャンスだと思うのだが。
0201無党派さん (ワッチョイ 837b-ZScq)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:38.19ID:LuKGv9pq0
>>200
ガラプーニートはオザ珍だからな
そういう妄言はいつも通り自由党スレでやればいい
0202無党派さん (ワッチョイ 6d3c-jtXI)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:50.02ID:ZVqBlMuZ0
>>200
小沢に付いて行った人間は、何時の間にか梯子を外されてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況