X



トップページ議員・選挙
1002コメント463KB

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド8【民進党・希望の党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 1b28-u7/y)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:49:26.09ID:La2VBd670
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ 23c7-jtXI)
・千葉爺 (ワッチョイ 2347-k37M)
・オザシンガラプー(ガラプー KK2b-nFeA)[07002100354552_ei]
・ガラプーニート(ガラプー KK49-Ay0U)[KrE2yfC](ワッチョイ 2d8b-P7e1)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/TzVFd0VvV0ZL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/S2ViaFJhclcw.html

※前スレ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド7【民進党・希望の党】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1526197983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435無党派さん (ワッチョイ 89be-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:37:15.52ID:QtxGaBtG0
>>421

この記事は変だ。枝野が公言している「大きな塊り」と大塚らの「合流」とが区別されていない。
匿名の「立憲民主党幹部」とは誰なのか? 電力総連議員を抱えた国民党と合併できるわけがないし、
連合の神津らが共産党との共闘を許すはずがない。
0436無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:42:41.04ID:0yAHtZMda
>>434
橋下金ないんか?
0437無党派さん (ワッチョイ ae1e-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:43:20.41ID:KlOCwhOw0
>>434

橋下徹@hashimoto_lo29分前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000078-mai-soci
一般市民相手に訴訟をされたくなければ10万円払えということを、
この弁護士たちが本当にやっていたなら、
これは権利行使と恐喝罪という典型的な司法試験問題。
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/507/081507_hanrei.pdf
この最高裁判例を弁護士たちが当然知っているとして、
僕なら恐喝罪にあたると答案に書くね
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/996982265350471681
0438無党派さん (ワッチョイ 76cf-0T97)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:32.01ID:U9G4SC1H0
示談って制度全否定じゃん
つかそんなに噛み付くなら手弁当で受任すればいいのに

ところで弁護士資格持ってる野党議員も今回の騒動で懲戒請求出されたりしてるのかね?
枝野と福島は目立つしやられてそうだけど
0439無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:09:19.63ID:0yAHtZMda
>>438
山尾。
0441無党派さん (ワッチョイ 89be-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:36:39.66ID:Q3SHTeYL0
>>435

> 連合の神津らが共産党との共闘を許すはずがない。


神津も発言力が落ちている。室町幕府後期の将軍のような状態。
0442無党派さん (オッペケ Sr75-vYDp)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:37:05.55ID:NBJVC5Azr
橋下や稲田もくらってるはず
0443無党派さん (ワッチョイ 89be-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:37:14.43ID:Q3SHTeYL0
>>440

ヨニウムはツイッターで一人もフォローしていないw
0444無党派さん (アウアウウー Sa39-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:47:46.96ID:zY+O4fFHa
>>441
別に反共産でも親共産でもいいんだが、
神津も前原も敗戦の責任を取れと言いたい
敗軍の将が未だにドヤ顔してる時点で未来はないわな
0445無党派さん (ワッチョイ 5a55-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:20:46.08ID:g0A0j0to0
>>444
神津・前原はまさに平成の東条英機と牟田口廉也
無謀な作戦をたてるだけたてて部下を無駄死にさせるも本人はなんのお咎めもなし。
0446無党派さん (ワッチョイ 89be-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:29:08.88ID:QtxGaBtG0
記者に「支持率1%」を聞かれて
玉木は「ゼロでなくて良かった」と言ったが、
きょうの記者会見で大塚は「支持率に一喜一憂せず」。
大塚コメントも、党首として如何がなものかと。
「一喜一憂せず」は、支持率が上がったり下がったりする場合のセリフ。
ずっーと下がり放しなんだから、「深刻に受け止めている」と言って欲しかった。
安倍だって支持率が30%を割ったら、そう言うだろう。
0447無党派さん (ワッチョイ 5a55-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:40:12.15ID:g0A0j0to0
支持率1%でなおかつ比例復活もほぼ枠なしとなるともしかして玉木自身も落選したりして。
0449無党派さん (ワッチョイ 5a55-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:47:41.42ID:g0A0j0to0
民社党らしく代表も幹事長も愛知だしな。ただ絶対安全圏にいるのが古本と自動車総連か電力のみの
2人か3人しかいないという劣化民社党
0450無党派さん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:49:45.67ID:IslyW5hia
https://twitter.com/Emicok12/status/996962093617135617
西城秀樹さんがお亡くなりになったそうです。まだまだお若いのに、、、、。一昨日も、漫画家の方が55歳で亡くなりましたよね、、、。これ、本当に福島原発と関係無いのか?私の母にしても。お酒も煙草もやらなかった母が癌で、、、。安倍晋三は福島原発丸投げだし、。
0453無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:21.30ID:/X3kUH1ja
>>449
実は民社の幹部は関西地方が多い。 西尾 西村 佐々木 永末
0454無党派さん (ワッチョイ 89be-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:30.43ID:Q3SHTeYL0
>>449

ただし史実では民社党(反共)はアメリカに助けてもらっているんだよな。

今回もアメリカに助けてもらえるかもしれない。
0455無党派さん (ワッチョイ 95da-2+VV)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:45.36ID:OCC1NOtZ0
ご祝儀票もなく、支持率が1%って国民からも見放されてるな
民社党でももっと支持率があったと思うが
0456無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:09.03ID:/X3kUH1ja
>>455
民社党は1960年総選挙で得票率8.77%。
0457無党派さん (ワッチョイ 05be-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:25.93ID:62HHUNOD0
小島よしおの親父も、民社党だったな。
0458無党派さん (ワッチョイ 5a4a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:34.16ID:YthRiZgY0
まずは嘘つき増税の菅が謝らないとな
0459無党派さん (アウアウカー Sa4d-2VwT)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:59.41ID:EzITH7hTa
国民民主、異なる会派名…党内「バラバラ」批判
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180517-OYT1T50088.html

国民民主党が国会で使う会派の名称について、衆院は「国民」、参院では「民主」と異なる略称を採用した。

国民幹部によると、衆院では新党色を出すことを重視し、参院は旧民主党への愛着が強いことが理由だったという。5月7日の結党大会にあわせて、衆参両院に届け出ていた。

これに対し、国民の党内からは「党がバラバラに見える」と批判が出ていた。大塚共同代表は17日の記者会見で、「(衆参で)統一した方がいいという声もあるので、今検討している」と述べた。次期国会から略称の統一を検討する考えだ。

会派の略称は、同じ略称を衆参で使うケースが多い。自民党は衆参ともに「自民」とし、立憲民主党も「立憲」でそろえている。略称は、国会で使用される資料などに明記される
0462無党派さん (ワッチョイ 5a4a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:16:02.02ID:YthRiZgY0
嘘吐きは左翼の始まり
0463無党派さん (ワッチョイ 95da-2+VV)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:24.13ID:OCC1NOtZ0
連合が立憲に乗り換えたら国民党はどうするんだろう
0465無党派さん (ワッチョイ 768c-XGez)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:22:34.23ID:1TsPyuBD0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒石破 茂・自民党元幹事長が「森友・加計」問題で安倍晋三を叱る−田中角栄の写真の前で
⇒怒りのノンフィクション:国会の「悪だくみ」を許さない!−加計疑惑でウソ連発、大宅賞作家・森 功氏が怒りの寄稿
⇒怒りの直撃撮!小池百合子豪華クルージングパーティが「そりゃ詐欺だよ」と呆れられた理由
⇒怒りの徹底追及:日大アメフト部・殺人タックルの指令を出した内田正人監督の「ゴーサイン」
⇒日朝首脳会談「やるべきか」「やらざるべきか」−安倍晋三×金 正恩、勝者はどっち?
0466無党派さん (ガラプー KK7e-TsuR)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:27:59.37ID:k/P7/tvDK
>>379
下剋上が面白いよね。戦国時代みたいで。
0467無党派さん (ガラプー KK7e-TsuR)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:31:01.44ID:k/P7/tvDK
>>397
併用制が良いよなあ。ただ、無所属が居なくなるのが残念。
0468無党派さん (ガラプー KK7e-TsuR)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:09.17ID:k/P7/tvDK
>>422
また党内での権力争いを見ることに。
0470無党派さん (ワッチョイ b19c-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:03.33ID:tGQsMDh70
そもそも余命3年時事日記ってホシュまとめサイト
管理人が余命3年を告げられたとこから始まるんだが
まだ生きてんの?全然余命3年じゃねえじゃねえか
同情心を餌にホシュまとめサイトやるとこが気持ち悪いんだが
ほんとあのニュース見てると
ネット上のホシュまとめサイトとか鵜呑みにするのがどれだけ危険なことかわかってないよ
もうほとんど全ての弁護士に
懲戒請求をやたらめったら出して
おまえは在日の手下だ、日本からでてけとか言ってたんやで
900人が
ホシュの兵隊さんだよとてちてたー
私は犬になり手駒になります
余命3年時事日記様の言うことをなんでもききます
日本を救うんだういーんがしゃんみたいな
0471無党派さん (ササクッテロル Sp75-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:01:31.31ID:ys783bN/p
小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「鍵を握るのは国民民主と共産党」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526551110/

https://mainichi.jp/sunday/articles/20180514/org/00m/010/001000d
 民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。
では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。
再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。
この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。 それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。
「枝野シナリオ」を小沢が実行する
 実はこの二人は、かつての民主党時代、敵対関係だったが、
「枝野氏は昨年秋の総選挙後に小沢氏に連絡を取って和解し、以来、二人は時折、密談している。
“野党は一つの大きな固まりにならなければならない”と意見が一致。
小沢氏も自分にできることは何でもやる”と枝野氏に話したようだ。二人は最近も連絡を取り合っています」(別の野党幹部)
 立憲民主党幹部は話す。
「枝野氏はスーパーリアリストです。勝つために変幻自在に戦術を切り替えていく。
枝野氏は大きな野党の固まりを作るのは当然という考え。
 では、枝野氏の言う再編シナリオとは、具体的にどういうものなのか。
小沢氏は枝野氏との間で野党結集への手順を確認しつつ、周辺にこう語っている。
「まずは、国民民主党に参加しなかった議員らの受け皿を準備し、立憲に寄せるのが自分の仕事になる」
「受け皿」とは、新党や統一会派のことで、小沢氏は近々、岡田氏らと会って具体的に進めると見られる。
 また、枝野氏の野党結集構想には共産党も含まれている。
 その「枝野シナリオ」の目標は、来夏の参院選だ。
「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
もちろん共産党とも選挙共闘する」(前出の立憲幹部)
 実際、国民民主党の大塚共同代表も、最終的には野党結集しかないとの考えだ。
大塚氏側近は「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」と話す。
 野党再編―。これがラストチャンスかもしれない。
0472無党派さん (ワッチョイ 89cf-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:54:32.42ID:Z5SdRNWs0
連合執行部を牛耳っている同盟系ってさ、このままだと組織内の議員を失うんだから
もっと比例を増やせと国民党を突き上げるべきなんだよね

もちろん定数削減という圧力に直面しているのはわかる
でも定数削減によるデメリットを広報も運動もしないで漫然と受け入れているのは
怠慢だと思うよ
0475無党派さん (ワッチョイ 76cf-0T97)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:00.83ID:U9G4SC1H0
いとうせいこうの父親も民社党の議員じゃなかったっけ?
あと奥田民生も父親が共産党の広島県議だよね
0476無党派さん (ワッチョイ 9af3-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:03.56ID:Bzw7f/AX0
池田ちかこ候補への立憲民主党の推薦が決定!立憲民主党が法案を作成して、立民・共産・自由・社民の野党4党が共同提出し、
無所属の菊田・黒岩も賛同者に名を連ねた「原発ゼロ基本法案」を強く支持したのは良いね
県独自の委員会の作業を最低3年続け、その結果を踏まえた自身の判断の是非を県民投票にかけるってのも素晴らしいな
経済政策や福祉政策も充実してて良い感じだな

蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha)

すでに新潟県内で活動を始めている池田ちかこさん、6月10日に予定される新潟県知事選挙への立候補予定者です。
今日の立憲民主党の常任幹事会で党として推薦を決めました!

新潟知事選、野党統一候補へ 与野党の激突鮮明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000010-asahi-pol
 新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)で、立憲民主党や国民民主党など野党各党は、
地元県議の池田千賀子氏(57)を「野党統一候補」として支援する方針を決めた。
前回は原発政策で足並みが乱れたが、安倍政権の疑惑追及が続く国会での野党連携の流れをくみ、政権との対決姿勢を優先した。
自民、公明両党は無所属で立候補する元海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援する方針で、与野党激突の構図が鮮明になった。

 立憲と連合の幹部は16日、東京都内で意見交換会を開き、池田氏を支援する方針で一致。
立憲の枝野幸男代表が「連携して頑張っていこう」と呼びかけ、連合の神津里季生(りきお)会長は「野党一致して戦っていく」と応じた。

 2年前の前回知事選で、当時の民進党は自主投票だった。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な姿勢を示した米山隆一前知事に対し、
連合傘下の電力総連が反発したためで、野党第1党が与野党対決の構図に加わらなかった。

 国民は16日の総務会で、池田氏を推薦する方針を確認。面会のうえ正式決定するが、
党幹部は「安倍政権に審判を下す選挙。全部のみ込んだ上での判断だ」と述べ、
党内の原発推進派の異論を抑えて野党連携を優先する理由を語った。来年夏には参院選が控えるなか、知事選で勝利すれば弾みになる。

 共産、社民も16日までに池田氏の推薦など支援方針を固め、党をあげた態勢を築く構えだ。

 野党各党の国会対策委員長は同日、国会内で会談し、27日にそろって現地入りすることを決めた。
知事選の応援で国対委員長が並ぶのは極めて異例だが、
共産の穀田恵二国対委員長は「(国会での)今の異常事態を作り出している政権を許してよいのか。
私たちが行くことに意味がある」と語り、政権追及の「場外戦」と位置づける。


池田氏が掲げた主な政策 毎日新潟版20180517

<原発>
◇野党が国会提出した「原発ゼロ基本法案」(施行後5年以内に全原発の廃炉決定)を強く支持。
できるだけ早急に「原発ゼロ」へ向かう
◇米山前知事が始めた福島原発事故の「三つの検証」に今後最低3年をかけ、結論が出るまで再稼働の議論は停止。
検証結果に基づく知事判断の是非は県民投票などで
◇原発停止後の新潟の産業・雇用政策を構想する新検討委員会の創設

<経済>
◇農業の個別所得補償制度復活
◇再生可能エネルギーで地域活性化
◇新潟空港と新潟駅の直接アクセス実現
◇豊かな自然とイベントを組み合わせた「観光大県にいがた」実現

<福祉>
◇米山前知事が始めた給付型奨学金の拡充
◇介護職員の待遇向上のための事業者支援制度拡充
◇新潟水俣病完全解決への働きかけ
◇拉致問題の解決に向けた取り組み
◇子どもの貧困問題への取り組み
◇男女共同参画社会を目指した性差別に基づく暴力根絶

<関係機関との連携>
◇市町村長との定期的な協議
0477無党派さん (ワッチョイ 0dbd-HTbz)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:15:46.69ID:lR/pfNTA0
>国民は16日の総務会で、池田氏を推薦する方針を確認。面会のうえ正式決定するが、
>党幹部は「安倍政権に審判を下す選挙。全部のみ込んだ上での判断だ」と述べ、
>党内の原発推進派の異論を抑えて野党連携を優先する理由を語った。


電力総連とその手先からの圧力が相当きついみたいだな
0480無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:39.04ID:GjCzMF3ud
鳩山政権の時は二酸化炭素排出削減を唄っていたからな
今時火力とか時代遅れなんだよ
クリーンエネルギーだけじゃ賄えない
勿論風力や太陽光発電必要だが日本は
1億2500万人いるから需要間に合わない
欧州の小国とは比較してはいけない
0482無党派さん (オッペケ Sr75-vYDp)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:11.55ID:NBJVC5Azr
今どき原発推進とかどんな脳内お花畑
0483無党派さん (ワッチョイ eefc-PcTF)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:25.58ID:ImbC8AFw0
電力総連や右派議員に振り回されすぎるのはなぁ
それで党の方針が玉虫色になってわかりにくくなってたりするからな
0484無党派さん (ワッチョイ 0dbd-HTbz)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:26.44ID:lR/pfNTA0
1回落選すりゃ苦労人って凄い発想だな
なら普通の社会人なんてほとんどが苦労人しか居ないだろ
そこまで権力に卑屈になる生き方なんて自分が惨めになるだけだと思うが
0485無党派さん (アウアウイー Sa35-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:45.74ID:SrfIo+4Ha
>>474
麻生の落選は1983年で、小沢和秋と3千票差だった
3年後の衆参同日選で次点バネでトップ当選で返り咲いている(お返しとばかり小沢がドベで落選)
ただ、中選挙区時代の麻生はそれ程選挙に強くない印象
4位(79年)→2位(80年)→6位落選(83年)→1位(86年)→2位(90年)→1位(93年)
最後の中選挙区制となった93年でもトップ当選だったが、2位の三原朝彦と800票差だった

第37回(1983年12月)
当選 多賀谷 真稔 63 社会  元 119899 (11)
当選 大橋 敏雄  58 公明  前  96159 (7)
当選 三原 朝雄  74 自民  前  91329 (8)
当選 宮田 早苗  64 民社  前  86749 (5)
当選 小沢 和秋  52 共産  前  78090 (2)
    麻生 太郎  43 自民  前  75412

一方、安倍晋太郎の場合は初当選から落選までは2位(58年)→4位(60年)→5位落選(63年)とここまでは強くなかったが
返り咲いた67年以降9回連続でトップ当選w
おまけに地盤を受け継いだ晋三も初当選時はトップだった

第30回(1963年11月)
当選 細迫 兼光  66 社会  前  79740 (5)
当選 田中 龍夫  53 自民  前  79294 (5)
当選 周東 英雄  65 自民  前  71811 (7)
当選 今澄 勇   50 民社  元  65420 (7)
    安倍 晋太郎 39 自民  前  58021
    村上 信   42 共産  新  9211
0486無党派さん (ワッチョイ 89cf-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:11.18ID:Z5SdRNWs0
佐藤栄作と岸信介の肝煎りが入ったり、周東英雄にご引退頂いたりと
当選できて当然の水準までそれはそれは手厚い支援体制が入ったんだぞ

安倍晋太郎は代償にますます岸に頭が上がらなくなってしまったんだけどな
0487無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:43.32ID:GjCzMF3ud
>>484
でも数年間無職になるからな
サラリーマンは自分から辞めるか
クビにならない限り無職にはならない

議員は選挙落ちたらただのおっさんだろ
それに秘書とかも巻き込んじゃうからな
辛いと思うぞ
0488無党派さん (アウアウウー Sa39-7vd1)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:10.95ID:PH9GA80za
むしろ旧民主党の右派は,何がなんでも選挙にとおるという執念がないよ。
共産党に頭下げるくらいなら落ちたほうがましとか,何をいってるんだと
思う。自民党なんか大阪では共産党とでも手をにぎっているわ。
0489無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:30.02ID:GjCzMF3ud
あと小泉は総裁選3回目で総理、麻生は4回目で総理だよな
辛酸舐めてるよね
谷垣は悲劇としか言いようがない

安倍はどっちも1発でなっているから苦労人って感じはしないね
一応神戸製鋼所でリーマン経験あるけどね

美しい国へ読んだけど会社辞めたくなかったらしい
何億の金動かす輸出部にいてやりがい感じていたらしく私にも会社がありますと抵抗したこともあったみたい
0492無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:40.48ID:mPO/fBJS0
>>489
脳内では事実に化けてるんだろうなあ

実際には速攻で辞めてニート生活してたのに
0493無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:04.11ID:GjCzMF3ud
>>492
6年は会社いたでしょ
28で辞めたと書いてあった
エスカレーター成蹊だから
まあ苦労はしてないだろな

平沢曰く勉強はホントに出来なかったらしい
0494無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:44.76ID:mPO/fBJS0
安倍の経歴は捏造されてない部分のほうが少ない
0495無党派さん (ワッチョイ 89be-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:10.66ID:QtxGaBtG0
>>491

国民民主党の幹部はプライドが高いらしい。
共産党や立憲民主党を見下す発言を平然と放つ。
0496無党派さん (アウアウイー Sa35-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:52:30.48ID:SrfIo+4Ha
>>490
山花家の場合、旧7区が旧11区に分区するまではなかなか苦戦していて、分区直前の2回はいずれも僅差で議席を得ることができなかった
旧11区が分区してからは親父(秀雄)から継承した貞夫が議席を最後まで何とか維持できていた
その後の小選挙区制で導入後3回は議席を維持できていたけど、郵政で議席を失って以来一気に落ちぶれた
自民が新進から入党した伊藤達也とのコスタリカ(進藤勇治)が崩れて、一本化できたのが大きいかと
0497無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:30.79ID:GjCzMF3ud
wiki見たけど成蹊卒業後留学経験あるからリーマンやってたのは3年みたいだな
その後はずっと父親の秘書か
0498無党派さん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:27.72ID:GwYr+nS2a
西城秀樹死去は福島原発、ひいては安倍のせい?と書いて炎上したアホ、ツイ消ししてネトウヨ批判中。

https://twitter.com/Emicok12/status/997072054670118912
ネトウヨ特徴を良く纏めた物がありました!!正にこれ!!
1 粘着質でしつこい
2 上から目線
3 暗くて生々しい発言が多い
4 知ったかぶり
5 正体が分かりづらい
6 誹謗中傷
7 会話が下品
8 人種差別などの、差別的な発言が多い
9 掲載する画像が気持ち悪い
10 粗探しに必死
0501無党派さん (ワッチョイ 0dbd-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:50.74ID:25BZZe590
新潟知事選で池田氏推薦持ち越し=国民民主
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051601200&;g=pol

 国民民主党は16日、米山隆一前知事の辞職に伴う新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)について、
新人の池田千賀子氏(57)の推薦決定を持ち越した。16日の総務会で大島敦選対委員長が「池田氏本人と
面会した上で判断したい」と提案し、了承されたため。

 池田氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢を示している。国民民主の前身の旧民進党は2016年
の前回知事選で、再稼働慎重派の米山氏を推薦せず、自主投票で臨んだ。
電力系労組を抱える連合も自公推薦候補を支援し、野党陣営の足並みが乱れた。連合は今回、野党共闘を重視
する立場から池田氏を推薦する方針。 (2018/05/16-19:01)

-------
国民は自主投票だろうなあ。
0502無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:04.10ID:mPO/fBJS0
>>497
https://www.news-postseven.com/archives/20160328_397225.html
 安倍氏は当時のプロフィールに、〈1977年3月 成蹊大学法学部政治学科卒業、
引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学〉と記載していた。南カリ
フォルニア大学といえば西海岸の名門校である。

 ところが、本誌が同大学に確認したところ、

「シンゾウ・アベは1978年の春期、夏期、秋期のみ在籍しています。その間、専攻
はまだなく、取得したコース(講座)は全部で6、そのうち3つは“外国人のための英
語”でした」

 との回答を得たのだった。要するに、安倍氏は自らの留学経歴を“盛った”ので
ある。その後、安倍氏はこの留学経歴をプロフィールから削除している。
0504無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:25.92ID:mPO/fBJS0
留学は2年どころか1年すら耐えられずにドロップアウト
0505無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:33.59ID:mPO/fBJS0
成蹊大学の卒業すら実際には捏造
必修単位も取ってないのに謎の力で卒業扱いに

https://twitter.com/shigeshi711/status/828193112195411968

加藤節先生はこう仰ってたそうです。

『安倍晋三氏は必修だった私の受け持ちの政治学の授業に一度も出席しなかった。
だから不可を付けたが、気が付いたら卒業していた。』

単位をろくに取らずに卒業するとは訳が分かりません
19:46 - 2017年2月5日
0506無党派さん (ワッチョイ 6ef7-lVwd)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:03.07ID:YJIvKlf70
>>497
もっとも不出来なこどもの将来を慮って、安定していた家業につけたわけです。
家業がパン屋とか魚屋だった良かったんですけど、衆議院議員ですからね。
0508無党派さん (ワッチョイ 0dbd-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:42.20ID:25BZZe590
そもそも論として、池田じゃタマとして弱いわな
要するに社民のおばちゃん県議
広く県民の票を集めるには偏ってる
0509無党派さん (ワッチョイ fa6f-XbkE)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:58.61ID:33d5Ni5i0
争点が再稼働ぐらいしかないとタマ関係ないだろ
森ゆみたいのでも一騎打ちで勝ってる県だし
0511無党派さん (ワッチョイ fa6f-XbkE)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:54.70ID:33d5Ni5i0
森ゆ出すと自由党の政党要件がギリギリになるから小沢がうんと言わないだろう
0513無党派さん (ワッチョイ 5514-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:41.21ID:qDYgSrkz0
これは恥ずかしいwwww

509 名前:無党派さん (ワッチョイ fa6f-XbkE)[] 投稿日:2018/05/17(木) 21:25:58.61 ID:33d5Ni5i0 [36/37]
争点が再稼働ぐらいしかないとタマ関係ないだろ
森ゆみたいのでも一騎打ちで勝ってる県だし

511 名前:無党派さん (ワッチョイ fa6f-XbkE)[] 投稿日:2018/05/17(木) 21:29:54.70 ID:33d5Ni5i0 [37/37]
森ゆ出すと自由党の政党要件がギリギリになるから小沢がうんと言わないだろう
0515無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:59.15ID:xObzdcyAa
>>469
小沢和秋
0518無党派さん (オッペケ Sr75-vYDp)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:49:25.99ID:NBJVC5Azr
>>516
比例用の案山子くらいはたてるんでね?
大阪不参戦だった2017衆院の近畿比例ひどかったし
0519無党派さん (ワッチョイ b1df-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:55:03.73ID:95z+t0wv0
>>517
新潟はどうだろ?
知事選は自民に負けそうだが来年にはほとぼり冷めてるだろうし

>>518
出てくれるとしたら吉羽美華や乃木涼介あたりかな?w
こいつらは立憲に付いてれば比例復活のチャンスあったかもしれんのに勿体ないね。自業自得だが
0521無党派さん (ガラプー KK99-2Qw9)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:00.07ID:0SDaRQTxK
>>445
前原は牟田口廉也とはちょっと違うんじゃないのかね
無謀な作戦を立てて部下を無駄死にさせるも本人はお咎めなしではあるが、結果だけ見ると、前原代表下で民進党に属していた議員・候補者は解散前よりも現職の数を増やした
あくまで立憲ができたことによる結果論で、前原の功績ではないが
部下を討ち死にさせた数では、民主党野田代表に勝る人間はいないだろう
前原の何倍だろうな
0522無党派さん (スップ Sdda-P/OE)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:29.05ID:GjCzMF3ud
大阪って自民と維新が二人出したらどうなるんだ?どっちかは共倒れかな?
公明立憲は確実として共産は通るか?
0523無党派さん (ワッチョイ fa7f-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:43.88ID:arLvz3560
>>517
内閣支持率が不支持率を下回っているのに、
2016年より野党が議席減らす予想をする奴って
ド素人だよな
0524無党派さん (オッペケ Sr75-vYDp)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:54.88ID:NBJVC5Azr
>>523
支持率だけで勝敗が決まるとか
0529無党派さん (アウアウウー Sa39-7vd1)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:02.04ID:PH9GA80za
国民民主党が大阪で出すとすると,むしろ立憲の邪魔をして維新の2人目の
アシストするためというのはあるかもしれない。前原あたりなら考えそう。
前原の思考って,要するに反共のためなら日本が滅んでも構わないくらいの
「日本で一番長い日」のクーデター将校のノリなんだよ。ともかく共産党や
共産党とちょっとでも仲良くしたやつは天誅を加えるという。
0531無党派さん (ワッチョイ 71be-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:43.84ID:TFoo4xfG0
>>519
>>518

供託金を全額負担するという条件なら出てくれる奇特な人はそれなりにいるはずだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況