X



トップページ議員・選挙
512コメント749KB

第25回参議院議員通常選挙総合スレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 4bbd-bQ/A [126.100.204.130])
垢版 |
2018/05/24(木) 06:54:30.27ID:np0kuw930
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の1行をコピペして追加してください
・ID表示 SLIP表示 IP表示 !extend:checked:vvvvvv
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は関連スレを参照のこと

★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
〇残り容量 5%(表示上486KB)前後に近づいたらスレ立て希望者は宣言の上次スレを
○res番1000まで完走しそうな場合、950以降宣言の上次スレを
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

【前スレ】第25回参議院議員通常選挙総合スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1526591285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/05/31(木) 06:09:13.70ID:+jFVY8Bh0
>>362
懐かしい
0364無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/05/31(木) 06:10:20.24ID:+jFVY8Bh0
>>359
まず安倍を倒すために日本からやるべき
0365無党派さん (アウアウウー Saab-wn3A [106.161.124.85])
垢版 |
2018/05/31(木) 06:51:56.35ID:ndFmXOb+a
>>346
田中が辞めんと受験者撃滅。
0366無党派さん (スプッッ Sd7f-ADW9 [1.79.83.5])
垢版 |
2018/05/31(木) 07:34:32.76ID:8uh7Efdxd
佐川不起訴か
大阪地検特創部が証拠を改竄して不起訴にしたのか
ペンキを投げつけるアホが出てくるだろう
0369無党派さん (スプッッ Sd7f-ADW9 [1.79.83.5])
垢版 |
2018/05/31(木) 08:24:00.51ID:8uh7Efdxd
>>365
辞めてもまとめる人がいない
0374無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:05:38.54ID:kcOlQgx3d
<新潟知事選>公明党は自主投票へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000075-mai-pol

 公明党は18日、新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)について、自主投票とする方針を固めた。
無所属で出馬する前海上保安庁次長の花角英世氏への推薦を検討したが、
同氏陣営が政党色を薄めた「県民党」で選挙に臨む意向のため見送った。告示日までに正式決定する。
自民党は推薦などの扱いを決めていないが、花角氏を全面的に支援する。

 一方、衆院会派「無所属の会」は18日、同知事選に出馬予定の池田千賀子県議の推薦を決めた。
同会派には衆院新潟3区の黒岩宇洋衆院議員が所属している。


激震:18知事選 県市長会、推薦見送り 原発争点、「勝ち馬」見極め難しく /新潟
http://mainichi.jp/articles/20180518/ddl/k15/010/143000c

 県市長会(会長・久住時男見附市長)が24日告示、6月10日投開票の知事選で、
特定の候補者への推薦を見送る方針であることが17日判明した。知事選での推薦見送りは2000年以降で初。

 県市長会は16年の前回知事選で、直近まで全国市長会長を務めていた森民夫・前長岡市長(69)を推薦したが、
共産、社民の各党などが支援する米山隆一氏が当選した経緯がある。

 各市長は今後、自身の後援会幹部などと相談しながら、個別に知事選への態度を表明する見通しだ。


米重 克洋@kyoneshige 5月17日

直近だと新潟県知事選は公表調査の対象として予定がある。


米重 克洋@kyoneshige 3時間前

池田>花角の接戦
0375無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:06:03.29ID:kcOlQgx3d
枝野は福岡選挙区で野田国義が無所属候補として立憲の推薦を受ける場合でも、
少なくとも立憲民主の党籍を持たないと独自候補を立てるってさ
ここまで脅せば野田は立憲に来ざるを得ないだろうなw

大阪は自民と維新が2人ずつ擁立すれば共倒れ必至のデスマッチになって面白いだろうなw
立憲民主党も候補を擁立するみたいだな。誰を擁立するのか楽しみだ


立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000537-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、来年夏の参院選福岡選挙区(改選3)の対応について
「独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。
1人区ではないため、(他党の候補を)推薦することはない」と述べた。訪問先の福岡市で記者団に語った。

 ただ、民進党を離党し、無所属として再選を目指す同選挙区選出の現職、
野田国義参院議員に対しては、「もし例外的に無所属候補を推薦するにしても、
立憲民主の党籍を持っていただくのが前提だ。それ以外はない」と述べた。


<自民大阪府連>参院選2人擁立へ 5月中にも公募
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-mai-pol

 自民党大阪府連は19日、幹部会と選対委員会の合同会合を開き、
来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で公認候補2人を擁立する方針を決めた。
今月中にも公募を始め、6月中の公認申請を経て、党本部が正式決定する。
府連によると、自民が参院選大阪選挙区で2人を擁立すれば1962年以来、57年ぶりとなる。

 この日は府連会長の左藤章衆院議員が候補者2人を擁立する方針を提案、了承された。
2013年から改選数が1増の4になり、2人擁立を目指しても、共倒れを懸念して最終的に1人になる例が続いている。
左藤会長は報道陣に「(党本部から)2人立ててくれと言われているので、ひっくり返ることはない。
(16年に2議席を獲得した)維新の後じんを拝しているわけにはいかない」と述べた。

 大阪選挙区には立憲民主党が候補を擁立する意向。
公明党は現職の杉久武氏(42)が出馬を予定し、共産党は現職の辰巳孝太郎氏(41)の擁立を決定した。
現職の東徹氏(51)が改選を迎える日本維新の会は、代表の松井一郎知事が2人擁立を目指す方針を表明している。
0376無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:06:35.70ID:kcOlQgx3d
前原ですら民進の希望への合流が決まった後も安保法廃止っていうのはブレずに主張し続けたからなぁ
国民党が安保法廃止を言えなかったら前原以下だな。でも逆に言うと安保法廃止とさえ言えば、
共産は野党共闘を捨てて希望に移った裏切り者の国民党議員を許して候補者を降ろすってことだから共産は優しいな


共産・志位氏、国民民主との協力慎重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000015-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は19日、来年夏の参院選での野党の選挙協力の枠組みに、
新党「国民民主党」を加えることに慎重姿勢を示した。
東京都内で開かれた共産党系団体の会合で「野党共闘の一丁目一番地の安全保障法制廃止に、
国民民主党がどういう対応をとるか注視したい」と語った。
共産党は立憲民主党などに対し改選1人区での候補者調整を呼びかけている。
0377無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:06:59.41ID:kcOlQgx3d
共同通信も新潟日報も池田の名前が先にあるから池田がリードしているのは確実だな
特段意味のない場合は普通は与党候補の名前を先に書くし。まだ告示されてないから届け出順の可能性もないしな

どうでもいいけど、花角の「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」って
都知事選の時の鳥越の「住んでよし、働いてよし、環境によし」を思い出したわwこれは花角は負けフラグ立ちすぎだろw


新潟県知事選、24日告示 − 与野党対決、原発巡り訴え
https://this.kiji.is/371580202360456289

 新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う知事選が24日告示される。
立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党が推薦する県議池田千賀子氏(57)、
自民党が支援する前海上保安庁次長花角英世氏(60)の無所属両新人による事実上の与野党一騎打ちとなる公算だ。投開票は6月10日。

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などを巡り訴えが繰り広げられる見通しだ。
野党共闘となった池田氏側は加計学園問題など国政上の課題を絡める構え。

 池田氏は、再稼働について慎重方針を表明し、判断に当たって県民投票検討を掲げた。
自民党は「(花角氏が)勝利するよう全力を尽くす」(二階俊博幹事長)とした。


池田、花角両氏が激戦の様相 新潟県知事選、24日告示
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180523394845.html

 米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選が24日告示され、6月10日に投開票される。
いずれも無所属新人で、立憲民主、国民民主、共産など野党5党が推す県議の池田千賀子氏(57)と、
自民、公明両党が支える元副知事で前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(60)が立候補を予定しており、激戦が予想される。
ほかに無所属新人で元五泉市議の安中聡氏(40)も出馬の意向を示している。
本県初の野党系知事だった米山氏が女性スキャンダルにより、就任からわずか1年半で辞職。
県政の立て直しを担う新たなリーダーを選ぶ選挙となる。

 選挙戦では東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題や産業・農業振興、拠点性向上などが争点となる。
本県は全国でも速いペースで人口減少が深刻化し、県民所得は低位にとどまる。
停滞感漂う県政をどう活性化させるか、各候補予定者の将来ビジョンとリーダーとしての力量が問われる。

 池田氏は立民、国民、共産、自由、社民の野党5党と連合新潟が推薦する。
原発問題では県による「三つの検証」を継続するとし、再稼働の判断を巡る県民投票の検討にも言及。
子育て支援の拡充など「生活者の視点を行政に生かしたい」とアピールする。

 政権与党が支援する花角氏は運輸行政に携わってきた経歴を生かし、
羽越新幹線の整備実現など交通網の強化や観光振興を柱に、「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」と訴える。
再稼働問題では検証の継続に加え「脱原発社会」を目指す考えを示す。
0378無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:07:22.41ID:kcOlQgx3d
小泉元首相が池田千賀子候補を激励。発言の影響力が大きい小泉元首相が、
選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出る

池田のツイートの動画見ると小泉は池田に「頑張ってもらいたい」とか「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」とか言ってるのに、
時事通信の記事によると小泉は花角については「分からない」と言っているから、事実上の池田推しだな

菊田真紀子のツイートの写真は左から、伝説の無所属・キシロー、小泉、池田、菊田の4人か。良い写真だな


小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217627-nksports-soci

 「原発ゼロ」を訴え、安倍政権のエネルギー政策を批判してている小泉純一郎元首相(76)が23日、
24日に県知事選が告示される新潟県の魚沼市で講演した際、
知事選に「野党統一候補」として出馬予定の池田千賀子氏(57)と面会、激励した。


 小泉氏は、講演を聴きにきていた池田氏や、池田氏を支援する「無所属の会」の菊田真紀子衆院議員らと、
講演が終わった後、控室で数分間、面会。「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」と激励し、
池田氏は緊張した面持ちで「ありがとうございます。頑張ります」と応じた。

 小泉氏は、告示後は選挙戦にはかかわらず、応援も予定していない。
ただ、発言の影響力が大きい小泉氏が、選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出ている。

 今回の知事選は、米山隆一前知事の女性問題に伴う辞職に伴うもの。
自民党は、前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援しており、
池田氏との間で、事実上の与野党ガチンコ勝負となる見通し。

 知事選では、同県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題が大きな争点になる。
池田氏は、同原発の再稼働に慎重だった米山氏の方針を踏襲する方針を表明。
花角氏は、検証の上で将来の脱原発社会を目指すとしている。

 安倍内閣の支持率が下落傾向で、森友&加計学園問題などで安倍晋三首相の説明不足の姿勢が問われている中、
知事選の結果は、政権の今後にも影響するとみられている。投開票は、6月10日。

小泉元首相、新潟で野党候補と面会=原発廃炉を訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000099-jij-pol

 小泉純一郎元首相は23日、新潟県魚沼市内で県知事選(6月10日投開票)に野党5党などの支援を受けて立候補する池田千賀子県議と面会した。

 小泉氏はこの場で記者団に「選挙に一切関わっていない」としつつ、「新潟は原発があるんだから、直ちに廃炉。
そういう候補に当選してもらいたい」と語った。池田氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場だ。

 知事選で自民、公明両党が推す前海上保安庁次長の花角英世氏も再稼働に慎重だが、小泉氏は花角氏については「分からない」と述べた。

 小泉氏はこれに先立ち講演し「どんな安全な基準を作ったって安全な原発は日本には一つもない。
厳しい基準があるから再稼働させる、こんなごまかしを信じてはいけない」と訴えた。 

池田ちかこ (@ikedachikako)

小泉純一郎元総理の講演会に伺ってご挨拶をさせていただきました。
新潟県には柏崎刈羽原発があります。
他人事ではなく、本気で廃炉に向けて取り組んでいかなければなりません。

https://twitter.com/ikedachikako/status/999216027341733894

菊田まきこ (@kikuta_official)

過ちを改めるのが自分の責任。原発は直ちにやめさせなければならない。小泉純一郎先生のお言葉。
#原発ゼロ #池田ちかこ https://ift.tt/2KP82Yy
0379無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:07:42.50ID:kcOlQgx3d
政権批判強める「小泉父子」 純一郎氏は新潟県知事選野党系候補と握手 進次郎氏は総裁選視野
https://www.sankei.com/politics/news/180523/plt1805230061-n1.html

 9月の自民党総裁選を控え、小泉純一郎元首相と小泉進次郎筆頭副幹事長の父子が、
総裁3選を目指す安倍晋三首相への批判を強めている。
純一郎氏は23日、新潟県知事選に出馬する野党系候補と握手し、
進次郎氏は財務省の決裁文書改竄(かいざん)など政府の不祥事を厳しく批判する。
示し合わせているのか、偶然か…。発信力で群を抜く2人の言動は、総裁選の行方を左右する可能性もある。

 「選挙になったら原発推進論者は絶対当選させない。厳しい基準をくぐったものは再稼働させる? ごまかしは信じちゃいかん」

 純一郎氏は23日、新潟県魚沼市で「反原発」を掲げる市民団体の集会で講演し、原発再稼働を進める安倍政権をあてこすった。
「原発をやめさせるのに保守も革新もない。私は自民党総裁もやった保守だ」と言いつつも、
講演後には立憲民主など5野党が支援する県議と握手した。

 主催者によると、純一郎氏が県議と面会するシーンを報道陣に公開するよう、わざわざ指示したという。

 県知事選で、自民、公明両党は元海上保安庁次長を支援する。
自民党は「安倍首相の3選がかかる総裁選直前の戦いだけに負けられない」(幹部)と位置づける。
総裁まで務めた純一郎氏が野党系候補と握手するとは「反党行為」といわれても仕方がない。

 純一郎氏は首相当時、安倍首相を幹事長や官房長官などで重用し、育て上げた“師匠”でもある。
ところが、平成25年夏の参院選前後から原発再稼働をめぐり距離を置くようになった。

 しかも、財務省文書改竄が発覚すると、安倍首相や麻生太郎財務相が佐川宣寿氏を国税庁長官に起用したことに関して
「適材適所と言い切った。これにはあきれた」(3月13日のBSフジ番組)と、首相を正面から批判するようになった。
野党と同じ目線で安倍首相を攻撃する姿勢には「事実上の倒閣運動」(閣僚経験者)との批判も集まる。

 進次郎氏も3月25日、文書改竄をめぐり記者団に「権力は必ず腐敗する」と強調した。
党幹部は「ここまで強く政権批判する党幹部は珍しい」と表情を曇らせる。

 進次郎氏の言動は世論も注目している。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月19、20両日に行った合同世論調査では、
次の自民党総裁にふさわしい人物として進次郎氏は23・3%を獲得、安倍首相(22・4%)を上回る2位となった。
共同通信の12、13両日の調査では、進次郎氏は同じ問いで26・6%を集め、石破茂元幹事長(24・7%)も抜き首位に立った。

 総裁選への進次郎氏の対応にも関心が集まる。

 「総裁選で次は誰かとよく言われるが、もうそういう時代じゃない。『誰か』ではなく、次は『どのチームか』という時代だ」

 4月26日夜、党女性局主催の「第1回女性未来塾」で進次郎氏がこう訴えた。

 進次郎氏は、インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏の信条である
「DAY1(デイ・ワン、毎日が1日目)」を「ポスト平成時代」のキーワードとして紹介。
来年5月1日の改元で日本は「デイ・ワン」を迎え、自民党も自らも「デイ・ワン」であると語った。

 では「チームの時代」は何を意味するのか。党内では2通りの解釈が広がる。

 1つは、総裁選で「反安倍」の頭目である石破氏とチームを組む解釈だ。進次郎氏は24年の総裁選で石破氏に投票している。

 もう1つは、進次郎氏が自らチームを率いて総裁選に挑戦するのではないか、という見方だ。
進次郎氏は若手議員を束ねて幼児教育無償化の財源とした「こども保険」を提言するなど、中堅・若手の司令塔的な地位を固めつつある。
0380無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.175.229])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:08:21.10ID:kcOlQgx3d
小泉元首相が池田千賀子候補を激励。発言の影響力が大きい小泉元首相が、
選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出る

池田のツイートの動画見ると小泉は池田に「頑張ってもらいたい」とか「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」とか言ってるのに、
時事通信の記事によると小泉は花角については「分からない」と言っているから、事実上の池田推しだな

菊田真紀子のツイートの写真は左から、伝説の無所属・キシロー、小泉、池田、菊田の4人か。良い写真だな


小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217627-nksports-soci

 「原発ゼロ」を訴え、安倍政権のエネルギー政策を批判してている小泉純一郎元首相(76)が23日、
24日に県知事選が告示される新潟県の魚沼市で講演した際、
知事選に「野党統一候補」として出馬予定の池田千賀子氏(57)と面会、激励した。


 小泉氏は、講演を聴きにきていた池田氏や、池田氏を支援する「無所属の会」の菊田真紀子衆院議員らと、
講演が終わった後、控室で数分間、面会。「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」と激励し、
池田氏は緊張した面持ちで「ありがとうございます。頑張ります」と応じた。

 小泉氏は、告示後は選挙戦にはかかわらず、応援も予定していない。
ただ、発言の影響力が大きい小泉氏が、選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出ている。

 今回の知事選は、米山隆一前知事の女性問題に伴う辞職に伴うもの。
自民党は、前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援しており、
池田氏との間で、事実上の与野党ガチンコ勝負となる見通し。

 知事選では、同県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題が大きな争点になる。
池田氏は、同原発の再稼働に慎重だった米山氏の方針を踏襲する方針を表明。
花角氏は、検証の上で将来の脱原発社会を目指すとしている。

 安倍内閣の支持率が下落傾向で、森友&加計学園問題などで安倍晋三首相の説明不足の姿勢が問われている中、
知事選の結果は、政権の今後にも影響するとみられている。投開票は、6月10日。

小泉元首相、新潟で野党候補と面会=原発廃炉を訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000099-jij-pol

 小泉純一郎元首相は23日、新潟県魚沼市内で県知事選(6月10日投開票)に野党5党などの支援を受けて立候補する池田千賀子県議と面会した。

 小泉氏はこの場で記者団に「選挙に一切関わっていない」としつつ、「新潟は原発があるんだから、直ちに廃炉。
そういう候補に当選してもらいたい」と語った。池田氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場だ。

 知事選で自民、公明両党が推す前海上保安庁次長の花角英世氏も再稼働に慎重だが、小泉氏は花角氏については「分からない」と述べた。

 小泉氏はこれに先立ち講演し「どんな安全な基準を作ったって安全な原発は日本には一つもない。
厳しい基準があるから再稼働させる、こんなごまかしを信じてはいけない」と訴えた。 

池田ちかこ (@ikedachikako)

小泉純一郎元総理の講演会に伺ってご挨拶をさせていただきました。
新潟県には柏崎刈羽原発があります。
他人事ではなく、本気で廃炉に向けて取り組んでいかなければなりません。

https://twitter.com/ikedachikako/status/999216027341733894

菊田まきこ (@kikuta_official)

過ちを改めるのが自分の責任。原発は直ちにやめさせなければならない。小泉純一郎先生のお言葉。
#原発ゼロ #池田ちかこ https://ift.tt/2KP82Yy
0381無党派さん (ササクッテロロ Sp5b-mmId [126.254.133.107])
垢版 |
2018/05/31(木) 10:07:13.49ID:JLyigMoIp
ホリエモン「国の為に死ぬとかおかしい。戦争になれば逃げるか話し合いで解決する愛国心とかアホ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527728130/
0382無党派さん (ササクッテロロ Sp5b-mmId [126.254.133.107])
垢版 |
2018/05/31(木) 10:47:20.31ID:JLyigMoIp
立民枝野幸男代表 福山哲郎
共産党の志位和夫委員長、小池晃
国民大塚耕平、玉木雄一郎両共同代表
自由党の小沢一郎代表、
社民党の又市征治党首、
衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表
6野党が会食

6月2日に新潟知事選で、みんな仲良く党首共同街宣揃い踏み決定!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000072-san-pol
0384無党派さん (アウアウウー Saab-wn3A [106.161.131.151])
垢版 |
2018/05/31(木) 11:10:55.78ID:h1qWLqzJa
>>369
じゃ潰すしかないな。補助金他にまわせるだろ。
0387無党派さん (エムゾネ FFff-ADW9 [49.106.193.104])
垢版 |
2018/05/31(木) 11:55:34.18ID:ZF/41ld5F
>>386
まだまだ出てきそう
0388無党派さん (エムゾネ FFff-ADW9 [49.106.193.104])
垢版 |
2018/05/31(木) 11:58:29.18ID:ZF/41ld5F
文春社長交代
行き過ぎた文春砲や中吊り盗み見や図書館の恫喝の原因だろう
今の出版社は本が売れないのをネタバレサイト・漫画村・図書館のせいにしてみっともない
0393無党派さん (ワッチョイ 67c7-Lfho [182.171.71.110])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:37:24.83ID:YtFtIVn40
今週のササキチ
アウアウカー Sa3b-GpK3
ササクッテロロ Sp5b-mmId
スッップ Sdff-RCLC
0394無党派さん (ワッチョイ 67c7-Lfho [182.171.71.110])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:40:19.35ID:YtFtIVn40
サッカー代表
井手口が落ちたのは意外だった
乾は左WBやボランチができるからいざとなれば乾か酒井高をボランチに回せるという計算かな
香川や岡崎や乾は怪我が心配
浅野、中島、久保、井手口は繰り上げ候補かもしれない
0395無党派さん (ワッチョイ 7ff7-InwY [121.3.31.67])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:36:03.81ID:ga+jn+o80
佐川を適材適所とか言ってさんざん擁護してきたアホウは監督・任命責任で辞任まで追い込まれるだろうな


公明党・山口代表「麻生氏は役人レベルではなくて、大臣として何らかの政治責任を問われることになるのではないか」

公明党・井上幹事長「政治家としてどう責任を取るかということが一つの課題になってくる」

公明党関係者「山口那津男代表も周辺に『麻生さんは決断すべき、辞めるだろう』と漏らしている」

公明党関係者「自民党のブレーキ役になることで、安倍政権のデタラメぶりにストップをかけたいが、
          政権交代は望まない無党派層にアピールしたい。党幹部に物申す姿勢がなければ、組織は持たない」


麻生大臣「調査結果・処分週明けに」、佐川氏の“指示”認定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180531-00000065-jnn-pol

 佐川氏らの不起訴を受け、麻生財務大臣は、週明けの月曜日にも財務省の調査結果を公表する考えを示しました。

 「関与した職員への処分を含めて、(調査結果を)週明け早々に取りまとめる」(麻生財務相)

 関係者によりますと、財務省はこの中で、佐川氏が文書の改ざんと、交渉記録の廃棄を指示したと認める方針だということです。


佐川氏ら不起訴、立民「麻生氏の責任追及に全力」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180531-00000064-jnn-pol

 財務省の文書改ざんを巡って、大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官らを不起訴としましたが、
野党側は引き続き麻生財務大臣の責任を追及する構えです。

 「麻生大臣の責任追及について全力を挙げたい」(立憲民主党 枝野幸男 代表)

 立憲民主党の枝野代表は、大阪地検特捜部が不起訴としたことでは問題の幕引きにはならないとして、
引き続き国会の場で麻生大臣の責任を追及する考えを示しました。
野党側は、麻生氏に対する不信任決議案提出の検討に入りました。

 一方、公明党の山口代表は、麻生氏が何らかの政治責任を問われることになるのではないかと指摘しました。

 「役人レベルではなくて、大臣として何らかの対応を問われることになるのではないか」(公明党 山口那津男 代表)


「麻生太郎氏は辞任せよ」 衰え見える公明党の戦略
http://bunshun.jp/articles/-/7591

「モリ・カケ」で揺れる終盤国会で、公明党が独自色を発揮してきた。

「政治家としてどう責任を取るかということが一つの課題になってくる」

 5月25日の記者会見で麻生太郎財務相の責任論に言及したのは、公明党の井上義久幹事長だ。
中央幹事会会長の北側一雄氏も責任論に触れており、「麻生辞任」が党幹部の共通認識になっている。

「山口那津男代表も周辺に『麻生さんは決断すべき、辞めるだろう』と漏らしています」(公明党関係者)

 もともと公明党の支持母体である創価学会は、この手の疑惑には敏感で潔癖だ。

「自民党のブレーキ役になることで、安倍政権のデタラメぶりにストップをかけたいが、
政権交代は望まない無党派層にアピールしたい。党幹部に物申す姿勢がなければ、組織は持たない」(同前)

 衰えが見える公明党・創価学会の集票力。来年の選挙に向け、低落傾向に歯止めをかけたい山口公明党の動きが政局を左右しそうだ。
0396無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:43:40.03ID:+jFVY8Bh0
>>395
麻生辞任の次は安倍辞任だからごねるだそう
0397無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:44:58.16ID:+jFVY8Bh0
広瀬香美の件
まだ現役だったのか
あと本名でないのにびっくりした
0399無党派さん (ワッチョイ 879c-mmId [122.131.81.104])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:41:06.42ID:8VZJ+Tvb0
枝野幸男 「AKBの竹内美宥のような高い歌唱力を持つ人がAKB総選挙で支持されないのは残念」

記者会見する立憲民主党の枝野幸男代表。AKB48グループの選抜総選挙についても言及した
 立憲民主党の枝野幸男代表が2018年5月31日の定例会見で、記者からの質問に答え、AKB48グループの選抜総選挙(6月16日
開票)に言及した。アイドルオタクとして知られる枝野氏だが、中間集計にあたる「速報」を踏まえた情勢分析には、

  「なかなか予測は難しいだろうなと思う。ここで何か予測を申し上げられるほど、知見は多くはありません」

と慎重な立場だ。一方で、推しメンの竹内美宥(みゆ)さん(22)への支持が集まっていないことについては、票を多く集め
るタイプとそうでないタイプの「役割分担」があり、竹内さんのような高い歌唱力を持つ人が支持されないのは残念、などと
持論を展開した。

■成人式イベントには忘れられて「すごく存在感が薄いので」...

 竹内さんは総監督の横山由依さん(25)と同期で、09に9期生としてAKB48に加入。最近ではユーチューブにカバー動画を投
稿するなどの活動が知られている。14年から慶大藤沢キャンパス(SFC)に在学している。

 16年1月の成人式イベントでは、直前まで成人式の対象メンバーとしてカウントされず、

  「昨日までスタッフさんに、新成人メンバーだということを忘れられていたようで、これだけ人数がいると忘れられるん
だと思って...。すごく存在感が薄いので、今年1年は何かしらで存在を出せたら」

などと自虐的な言葉を口にしたこともあった。この「存在感の薄さ」が影響したのか、これまでの選抜総選挙は不出馬か圏外
が続いている。18年は80位以内のランクインを目指しているが、5月30日に120位まで発表された「速報」でも、圏外だった。

歌唱力でアイドルグループを見る人は多くない
  枝野氏は、自分も推しメンが総選挙で支持を得られていない理由について、政治家は「選挙で票を沢山いただかなければ
前に進まない」一方で、AKBグループでは「総選挙で沢山の票をいただくタイプ」のタレント性を持っている人と、「票を沢
山集めるわけではないけれども、非常に個性的な魅力を持っているだとか、等によって支持を受けてらっしゃる方」とで「役
割分担」があると分析。その上で、推しメンにエールを送っていた。

  「私は竹内さんの歌唱力を高く支持しています。なかなかそういう側面でアイドルグループを見る人は多くないというこ
とで、支持が集まっていないのは残念なことだなぁと思いますけれども、まあ、そういうこと(役割分担)ではないでしょう
か」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000011-jct-ent
 https://amd.c.yimg.jp/im_siggb3Gp_VhMVarvVanwwNRa_w---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20180531-00000011-jct-000-1-view.jpg
0400バカボンパパ (アウアウカー Sa3b-C8Vd [182.249.240.9])
垢版 |
2018/06/01(金) 00:35:59.40ID:gsqxRLEFa
世界情勢やなんかの話題にしたくても、
いつも政府批判ばかりで書く気失せるな、
最近のこのスレ
0401無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 06:29:47.55ID:gYsytQnzd
>>398
楽天相手で良かった
0402無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 07:02:46.35ID:gYsytQnzd
ササキチのせいで人が減った
0403無党派さん (スッップ Sdff-FiO2 [49.98.140.26])
垢版 |
2018/06/01(金) 07:21:01.07ID:4Zep3buzd
誘導(別館が2スレ目に進行したので更新)

・別館
第25回参議院議員通常選挙総合スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1524871828/

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


・荒らし以外のまともな住民が集まっている正当なスレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523922303/


※なまら(◆/NaMaRa/oA/B)が運営に正式に荒らし認定されました。
なまらが立てた下記のスレがスレストされています。

推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

よって、なまらが立てたスレは全て無効となります。

上記のスレストに加え、テンプレにあるコテの過度な自分語り、馴れ合い、荒らしをスルーできないなど、全て違反しています。
0404無党派さん (ワッチョイ 2700-89TH [222.149.163.151])
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:55.82ID:Pa0UNPvl0
石破総裁を支持するのは票を入れない野党支持者だけ(党員投票数は忘れたらしい)
、とネトウヨは分析するが野党玉木路線を支持してんのも票を入れないネトウヨだけなのよね
一般の人には認知すらされてない支持率1%だもん

個人的には国主党には第二人事部旧同盟の吐き^h^h掃き溜めとして極細く長く息を繋いで貰いたいので
玉木代表におかれましては人目につかない程度に頑張っていただきたいですね
ゴキブリ捕食のためアシダカグモ軍曹に居てもらいたいが見たくは無い、みたいなそういう期待w
0408無党派さん (エムゾネ FFff-ADW9 [49.106.188.7])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:54:53.94ID:PXFmyyiiF
>>404
民社系は立民にもいる
0409無党派さん (エムゾネ FFff-ADW9 [49.106.188.7])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:57:12.97ID:PXFmyyiiF
スペインで政治とカネのスキャンダル内閣不信任が可決しそうだ
イスラエルや政権交代したマレーシアと同じく安倍の仲間がスペインにもいた
0410無党派さん (ワッチョイ 7ff7-InwY [121.3.31.67])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:51:25.88ID:ED+aGrJv0
花角の応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と女性蔑視発言をしてオウンゴール!
女性票が逃げまくるなこりゃ。その場で花角とか周りが誰も注意しなかったのならこいつらも同じ考えを持ってる同類と見なされても仕方ない
ネトウヨアカウント大量フォローもそうだけど、花角は脇が甘すぎてまともに知事が務まりそうにないな。池田一択だろう


畠山理仁 (@hatakezo)

新潟県知事選。魚沼市での花角英世候補の街頭演説。スタッフの手には赤い花。
候補者の隣には元新潟県知事の泉田裕彦衆議院議員(二階派)。
応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と言うと聴衆からは苦笑が。


ごく普通の会社員 (@tryshd)

へえ、新潟では女性の活躍は迷惑ですらあるのか。地元の商工会長ですか?凄いこと言うね。
新潟県に女性の知事はいらない、ときた。
そうなると女性の議員もいらないと考えてんのか?
女性の皆さん、自民新潟は女性へのヘイトが常識と思ってる○ソ政党ですよ。さすがに、こんなのが支持母体の候補はねえ…


たんたん (@QVc99NJcMulOBJ8)

女性蔑視ですね!
解りました(怒)


woonuma (@woonuma3)

いくらなんでも、「新潟に女性の知事はいらない」は言い過ぎですよ!


たがや (@sctc_ys)

女性蔑視剥き出し、と受け取られかねない発言でしょう、これは


ともぽん (@tomon_maimai)

自民党の本音ですね。 
「議員に女はいらない!職場に女はいらない!」
拡散します!!


あたらしい日本 (@newnippon2018)

これは致命傷....

与野党拮抗が長期化している焦燥感からつい出てしまったフレーズかもしれませんが、ノックアウトファクターになると思います。


雑草の下の土 (@naranoruru)

応援演説で女性差別を撒き散らすなんて商工会長は落選運動をやりたかったんですかね、もちろんはなみずさんのですよ。
0413無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:26:07.42ID:gYsytQnzd
>>410
5区の非自民候補大平の地元での失言(もともと田中眞紀子の選挙区)
新潟自民は金子恵美は黒歴史なのか(田中眞紀子は当然だ)
非自民は西村と菊田と森ゆが現役
さらに元議員に眞紀子だけでなく大渕も非自民
0414無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:28:46.55ID:gYsytQnzd
クレヨンしんちゃんの中の人が降りるらしい
そろそろクレヨンしんちゃんも終わりかな
0415無党派さん (スッップ Sdff-Cbs1 [49.98.169.16])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:36:51.37ID:3bLtRKood
佐川を適材適所とか言ってさんざん擁護してきたアホウは監督・任命責任で辞任まで追い込まれるだろうな


公明党・山口代表「麻生氏は役人レベルではなくて、大臣として何らかの政治責任を問われることになるのではないか」

公明党・井上幹事長「政治家としてどう責任を取るかということが一つの課題になってくる」

公明党関係者「山口那津男代表も周辺に『麻生さんは決断すべき、辞めるだろう』と漏らしている」

公明党関係者「自民党のブレーキ役になることで、安倍政権のデタラメぶりにストップをかけたいが、
          政権交代は望まない無党派層にアピールしたい。党幹部に物申す姿勢がなければ、組織は持たない」


麻生大臣「調査結果・処分週明けに」、佐川氏の“指示”認定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180531-00000065-jnn-pol

 佐川氏らの不起訴を受け、麻生財務大臣は、週明けの月曜日にも財務省の調査結果を公表する考えを示しました。

 「関与した職員への処分を含めて、(調査結果を)週明け早々に取りまとめる」(麻生財務相)

 関係者によりますと、財務省はこの中で、佐川氏が文書の改ざんと、交渉記録の廃棄を指示したと認める方針だということです。


佐川氏ら不起訴、立民「麻生氏の責任追及に全力」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180531-00000064-jnn-pol

 財務省の文書改ざんを巡って、大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官らを不起訴としましたが、
野党側は引き続き麻生財務大臣の責任を追及する構えです。

 「麻生大臣の責任追及について全力を挙げたい」(立憲民主党 枝野幸男 代表)

 立憲民主党の枝野代表は、大阪地検特捜部が不起訴としたことでは問題の幕引きにはならないとして、
引き続き国会の場で麻生大臣の責任を追及する考えを示しました。
野党側は、麻生氏に対する不信任決議案提出の検討に入りました。

 一方、公明党の山口代表は、麻生氏が何らかの政治責任を問われることになるのではないかと指摘しました。

 「役人レベルではなくて、大臣として何らかの対応を問われることになるのではないか」(公明党 山口那津男 代表)


「麻生太郎氏は辞任せよ」 衰え見える公明党の戦略
http://bunshun.jp/articles/-/7591

「モリ・カケ」で揺れる終盤国会で、公明党が独自色を発揮してきた。

「政治家としてどう責任を取るかということが一つの課題になってくる」

 5月25日の記者会見で麻生太郎財務相の責任論に言及したのは、公明党の井上義久幹事長だ。
中央幹事会会長の北側一雄氏も責任論に触れており、「麻生辞任」が党幹部の共通認識になっている。

「山口那津男代表も周辺に『麻生さんは決断すべき、辞めるだろう』と漏らしています」(公明党関係者)

 もともと公明党の支持母体である創価学会は、この手の疑惑には敏感で潔癖だ。

「自民党のブレーキ役になることで、安倍政権のデタラメぶりにストップをかけたいが、
政権交代は望まない無党派層にアピールしたい。党幹部に物申す姿勢がなければ、組織は持たない」(同前)

 衰えが見える公明党・創価学会の集票力。来年の選挙に向け、低落傾向に歯止めをかけたい山口公明党の動きが政局を左右しそうだ。
0416無党派さん (スッップ Sdff-Cbs1 [49.98.169.16])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:37:22.12ID:3bLtRKood
花角の応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と女性蔑視発言をしてオウンゴール!
女性票が逃げまくるなこりゃ。その場で花角とか周りが誰も注意しなかったのならこいつらも同じ考えを持ってる同類と見なされても仕方ない
ネトウヨアカウント大量フォローもそうだけど、花角は脇が甘すぎてまともに知事が務まりそうにないな。池田一択だろう


畠山理仁 (@hatakezo)

新潟県知事選。魚沼市での花角英世候補の街頭演説。スタッフの手には赤い花。
候補者の隣には元新潟県知事の泉田裕彦衆議院議員(二階派)。
応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と言うと聴衆からは苦笑が。


ごく普通の会社員 (@tryshd)

へえ、新潟では女性の活躍は迷惑ですらあるのか。地元の商工会長ですか?凄いこと言うね。
新潟県に女性の知事はいらない、ときた。
そうなると女性の議員もいらないと考えてんのか?
女性の皆さん、自民新潟は女性へのヘイトが常識と思ってる○ソ政党ですよ。さすがに、こんなのが支持母体の候補はねえ…


たんたん (@QVc99NJcMulOBJ8)

女性蔑視ですね!
解りました(怒)


woonuma (@woonuma3)

いくらなんでも、「新潟に女性の知事はいらない」は言い過ぎですよ!


たがや (@sctc_ys)

女性蔑視剥き出し、と受け取られかねない発言でしょう、これは


ともぽん (@tomon_maimai)

自民党の本音ですね。 
「議員に女はいらない!職場に女はいらない!」
拡散します!!


あたらしい日本 (@newnippon2018)

これは致命傷....

与野党拮抗が長期化している焦燥感からつい出てしまったフレーズかもしれませんが、ノックアウトファクターになると思います。


雑草の下の土 (@naranoruru)

応援演説で女性差別を撒き散らすなんて商工会長は落選運動をやりたかったんですかね、もちろんはなみずさんのですよ。
0417無党派さん (スッップ Sdff-Cbs1 [49.98.169.16])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:38:00.87ID:3bLtRKood
立憲民主党議員が堺市議会で議長に就任
堺市議会って大阪なのに立憲民主党系会派が自民党系会派と同じ議員数だしすごいよな
この選挙区は衆院選で立憲民主党の国会議員も誕生したし、ここを起点に大阪で勢力を広げて行ってほしいな

松山維新は2013年に既に日本維新の会を離脱してたけど、
オワコン維新と一緒にされるのを避けるためについに会派名まで変更したかw
松山維新は加計問題で安倍政権と戦って今や時の人になってる愛媛県知事が
支援する松山市長を支持する集団なんだよね。大阪維新よりはまともそうだなw

なら維新の会も内ゲバで分裂しそうだし、維新は完全に終わりやね


池田かつし(維新・堺) (@ikekatsu0408)

堺市議会の正副議長選挙がありました。
その結果は、議長にソレイユ堺(立憲民主党他)の山口 典子議員、副議長には公明党の芝田一議員です。
これから、この2会派が調整役となり議会各種役員を決めていきます。
円滑な議会運営に重きを置いた調整を期待したいところです。


市議会、松山維新「みらい松山」に変更
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201805230064?sns=2

 愛媛県の松山市政与党で市議会第2会派・松山維新の会(8人)は22日、
会派名を「みらい松山」にすると発表した。現職、新人の各1人が加わり総勢10人となり、
新任期が始まる25日に新会派を届け出る予定。
4月29日投開票の市議選で、第1会派となっていた自民(10人)と同数になる。


川田氏に離党勧告 - 政治団体を独断解散/維新県総支部
https://www.nara-np.co.jp/news/20180517090749.html

 日本維新の会県総支部(代表・馬場伸幸衆院議員、党幹事長)は16日、党紀違反があったとして、
同党所属の川田裕県議=香芝市選挙区=を離党勧告処分(期限・今年6月5日)にしたと発表した。
同支部によると、川田氏は党所属の地方議員の大半が重複所属している政治団体「なら維新の会」を独断で解散し、
同じ名称の政治団体「なら維新の会」を設立。その行為に合理的な理由がなく、党紀違反に当たるとした。
川田氏は「何をもって排除しようとするのか全く納得できない。党本部に不服を申し立てる」と反論、対抗する構えだ。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会】
奈良県総支部で僕の不服申し立てに対し、党紀委員会が設置された。事実認定も全くない処分に、それを証明しろ!が訴えだ。
処分者の感情など関係ない。この党紀委員会のメンバーは苦しいだろう。
マスコミとも調整の上、全てオープンだ。卑怯な審議だけはないと信じる。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会E】
県総支部が今まで何の活動をしてきたのか?その開示を求める。
僕は今まで反党行為など一切ない。でも除名処分だ!これが維新の方針とは考えられない。
犯罪行為などしたなららば分かる。でも無いだろう。僕は離党勧告の処分を受け、6月5日までに辞表を提出する。松井代表に預ける!
0418無党派さん (スッップ Sdff-Cbs1 [49.98.169.16])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:38:30.66ID:3bLtRKood
吉田はるみが杉並区長選挙で共産党や宇都宮けんじや山本太郎が支援する候補を応援。衆院選で野党共闘するための布石を打ったな
先月の練馬区長選挙でも鈴木ようすけが共産党推薦候補を応援してたな
吉田はるみも鈴木ようすけも野党が候補者を一本化できていれば余裕で小選挙区当選してた票差だったからな
衆院選の東京の選挙区は共産党が候補者を降ろせばオセロみたいに一気にひっくり返って面白くなるな
東京の25選挙区のうち野党が19勝できる計算だ

そして立憲民主党が沖縄県連設立に動き出す


三浦ゆうやとつながる会・杉並 (@changesuginami)

いやー!ものすごい顔ぶれです。

宇都宮けんじさん、山本太郎さん(自由党)、宮本徹さん(共産党)、吉田はるみさん(立憲民主党)、
#三浦ゆうや を推薦してくださっている新社会党、緑の党が並びました!!党派を超えて、ご一緒に #杉並を変えよう !


原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) (@harada_akira)

な、な、なんとー!!!立憲民主党の吉田はるみ氏が登壇!!!!!来るなんて知らなかったー!実行委員会スゲー!
田中区長に寄って来た仲間の区議がいる中で、相当、かなり、極めて、異常に勇気のいる登壇!!!
これみたら田中区長椅子から転げ落ちるぞ…ヤバイぞこれは…エライ、吉田さん。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

中野、杉並、練馬辺りでは、地方選で次期衆院選もにらんだ野党共闘の布石が着々と打たれているようです。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

昨秋の衆院選。得票をみてみると、東京の25選挙区のうち、
旧野党4党が一本化できていれば、野党が19勝ぐらいできていたという単純計算が成り立つ。
次はストンと前回の野党トップに一本化するというルールにすれば、激変が起きる可能性がある。


立憲、沖縄県連設立へ=参院選にらみ拠点拡充
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052600373&;g=pol

 立憲民主党は26日、沖縄県連設立に向けた準備に入った。
来年夏の参院選をにらんだ拠点拡充の一環で、枝野幸男代表が沖縄・宮古島を訪問。
当面は今秋に予想される県知事選に注力しつつ、安倍政権との政治決戦に向けて足場固めを急ぐ。

 枝野氏は午後、宮古島入りし、市民との対話集会に出席。27日には翁長雄志知事に近い地方議員らと那覇市で会談し、
地元の課題について意見交換する。県連設立は秋頃を目指す。
 枝野氏は宮古島での集会後、記者団に「秋には沖縄の『統一地方選』がある。
そのタイミングには立憲の旗を立てた形でコミットしたい」と述べ、早ければ夏にも県連設立を急ぐ考えを示した。 

 立憲は昨年10月の結党後、北海道や愛知など国会議員を複数抱える地域を中心に20都道府県で県連の設立にこぎつけた。
栃木、福井、長野、岐阜、滋賀でも発足準備が進む。地方議員も旧民進党離党者らを含む320人規模までふくらんだ。
 一方、国会議員がいない東北や北陸などで県連設立が進んでおらず、47都道府県のうち、残る27県はいまだに「空白区」だ。
来年は統一地方選と参院選が重なる12年に一度の「政治の年」。準備が遅れれば、風向きによっては勢力拡大のチャンスを逃しかねない。
 とはいえ、党の理念や政策を十分に理解せずに県連が設立されれば、内輪もめが常態化していた旧民進党の二の舞いに陥る可能性もある。
枝野氏としては、統一選、参院選の候補擁立の可否を見極めながら慎重に組織拡大を図るとみられる。
0420無党派さん (ワッチョイ 27bd-rMN/ [126.100.204.130])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:52:02.30ID:J3tRYVhJ0
そころ中のスーパー行ってキリンラーメンを探したけどなかった
業務スーパーに豊川・山本製粉のポンポコやきそぼ(ラーメンもあったけどポンポコの商標ではなかった)を発見しただけだった
なかなかご当地ラーメン(寿がきや除く)を見つけるのは骨が折れそう

北海道には有名なやきそば弁当(マルちゃんの限定商品)があるけど、菊水とか生麺が主体の感じなんだよな 味噌が圧倒的に違うし

そう言えばどこにでも売ってる福岡・味のマルタイの棒ラーメンて食べたことないな
福岡って醤油が甘くて色んな種類があるんだってね 意外と醤油文化だってことを知らなかった
0421無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.165.160])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:54:00.77ID:th9OqLhBd
政権批判強める「小泉父子」 純一郎氏は新潟県知事選野党系候補と握手 進次郎氏は総裁選視野
https://www.sankei.com/politics/news/180523/plt1805230061-n1.html

 9月の自民党総裁選を控え、小泉純一郎元首相と小泉進次郎筆頭副幹事長の父子が、
総裁3選を目指す安倍晋三首相への批判を強めている。
純一郎氏は23日、新潟県知事選に出馬する野党系候補と握手し、
進次郎氏は財務省の決裁文書改竄(かいざん)など政府の不祥事を厳しく批判する。
示し合わせているのか、偶然か…。発信力で群を抜く2人の言動は、総裁選の行方を左右する可能性もある。

 「選挙になったら原発推進論者は絶対当選させない。厳しい基準をくぐったものは再稼働させる? ごまかしは信じちゃいかん」

 純一郎氏は23日、新潟県魚沼市で「反原発」を掲げる市民団体の集会で講演し、原発再稼働を進める安倍政権をあてこすった。
「原発をやめさせるのに保守も革新もない。私は自民党総裁もやった保守だ」と言いつつも、
講演後には立憲民主など5野党が支援する県議と握手した。

 主催者によると、純一郎氏が県議と面会するシーンを報道陣に公開するよう、わざわざ指示したという。

 県知事選で、自民、公明両党は元海上保安庁次長を支援する。
自民党は「安倍首相の3選がかかる総裁選直前の戦いだけに負けられない」(幹部)と位置づける。
総裁まで務めた純一郎氏が野党系候補と握手するとは「反党行為」といわれても仕方がない。

 純一郎氏は首相当時、安倍首相を幹事長や官房長官などで重用し、育て上げた“師匠”でもある。
ところが、平成25年夏の参院選前後から原発再稼働をめぐり距離を置くようになった。

 しかも、財務省文書改竄が発覚すると、安倍首相や麻生太郎財務相が佐川宣寿氏を国税庁長官に起用したことに関して
「適材適所と言い切った。これにはあきれた」(3月13日のBSフジ番組)と、首相を正面から批判するようになった。
野党と同じ目線で安倍首相を攻撃する姿勢には「事実上の倒閣運動」(閣僚経験者)との批判も集まる。

 進次郎氏も3月25日、文書改竄をめぐり記者団に「権力は必ず腐敗する」と強調した。
党幹部は「ここまで強く政権批判する党幹部は珍しい」と表情を曇らせる。

 進次郎氏の言動は世論も注目している。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月19、20両日に行った合同世論調査では、
次の自民党総裁にふさわしい人物として進次郎氏は23・3%を獲得、安倍首相(22・4%)を上回る2位となった。
共同通信の12、13両日の調査では、進次郎氏は同じ問いで26・6%を集め、石破茂元幹事長(24・7%)も抜き首位に立った。

 総裁選への進次郎氏の対応にも関心が集まる。

 「総裁選で次は誰かとよく言われるが、もうそういう時代じゃない。『誰か』ではなく、次は『どのチームか』という時代だ」

 4月26日夜、党女性局主催の「第1回女性未来塾」で進次郎氏がこう訴えた。

 進次郎氏は、インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏の信条である
「DAY1(デイ・ワン、毎日が1日目)」を「ポスト平成時代」のキーワードとして紹介。
来年5月1日の改元で日本は「デイ・ワン」を迎え、自民党も自らも「デイ・ワン」であると語った。

 では「チームの時代」は何を意味するのか。党内では2通りの解釈が広がる。

 1つは、総裁選で「反安倍」の頭目である石破氏とチームを組む解釈だ。進次郎氏は24年の総裁選で石破氏に投票している。

 もう1つは、進次郎氏が自らチームを率いて総裁選に挑戦するのではないか、という見方だ。
進次郎氏は若手議員を束ねて幼児教育無償化の財源とした「こども保険」を提言するなど、中堅・若手の司令塔的な地位を固めつつある。
0424無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.165.160])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:54:28.64ID:th9OqLhBd
立憲民主党議員が堺市議会で議長に就任
堺市議会って大阪なのに立憲民主党系会派が自民党系会派と同じ議席数だしすごいよな
この選挙区は衆院選で立憲民主党の国会議員も誕生したし、ここを起点に大阪で勢力を広げて行ってほしいな

松山維新は2013年に既に日本維新の会を離脱してたけど、
オワコン維新と一緒にされるのを避けるためについに党名まで変更したかw
松山維新は加計問題で安倍政権と戦って今や時の人になってる愛媛県知事が
支援する松山市長を支持する集団なんだよね。大阪維新よりはまともそうだなw

なら維新の会も内ゲバで分裂しそうだし、維新は完全に終わりやね


池田かつし(維新・堺) (@ikekatsu0408)

堺市議会の正副議長選挙がありました。
その結果は、議長にソレイユ堺(立憲民主党他)の山口 典子議員、副議長には公明党の芝田一議員です。
これから、この2会派が調整役となり議会各種役員を決めていきます。
円滑な議会運営に重きを置いた調整を期待したいところです。


市議会、松山維新「みらい松山」に変更
http://www.ehime-np.co.jp/article/news201805230064?sns=2

 愛媛県の松山市政与党で市議会第2会派・松山維新の会(8人)は22日、
会派名を「みらい松山」にすると発表した。現職、新人の各1人が加わり総勢10人となり、
新任期が始まる25日に新会派を届け出る予定。
4月29日投開票の市議選で、第1会派となっていた自民(10人)と同数になる。


川田氏に離党勧告 - 政治団体を独断解散/維新県総支部
http://www.nara-np.co.jp/news/20180517090749.html

 日本維新の会県総支部(代表・馬場伸幸衆院議員、党幹事長)は16日、党紀違反があったとして、
同党所属の川田裕県議=香芝市選挙区=を離党勧告処分(期限・今年6月5日)にしたと発表した。
同支部によると、川田氏は党所属の地方議員の大半が重複所属している政治団体「なら維新の会」を独断で解散し、
同じ名称の政治団体「なら維新の会」を設立。その行為に合理的な理由がなく、党紀違反に当たるとした。
川田氏は「何をもって排除しようとするのか全く納得できない。党本部に不服を申し立てる」と反論、対抗する構えだ。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会】
奈良県総支部で僕の不服申し立てに対し、党紀委員会が設置された。事実認定も全くない処分に、それを証明しろ!が訴えだ。
処分者の感情など関係ない。この党紀委員会のメンバーは苦しいだろう。
マスコミとも調整の上、全てオープンだ。卑怯な審議だけはないと信じる。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会E】
県総支部が今まで何の活動をしてきたのか?その開示を求める。
僕は今まで反党行為など一切ない。でも除名処分だ!これが維新の方針とは考えられない。
犯罪行為などしたなららば分かる。でも無いだろう。僕は離党勧告の処分を受け、6月5日までに辞表を提出する。松井代表に預ける!
0425無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.165.160])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:54:50.16ID:th9OqLhBd
枝野は福岡選挙区で野田国義が無所属候補として立憲の推薦を受ける場合でも、
少なくとも立憲民主の党籍を持たないと独自候補を立てるってさ
ここまで脅せば野田は立憲に来ざるを得ないだろうなw

大阪は自民と維新が2人ずつ擁立すれば共倒れ必至のデスマッチになって面白いだろうなw
立憲民主党も候補を擁立するみたいだな。誰を擁立するのか楽しみだ


立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000537-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、来年夏の参院選福岡選挙区(改選3)の対応について
「独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。
1人区ではないため、(他党の候補を)推薦することはない」と述べた。訪問先の福岡市で記者団に語った。

 ただ、民進党を離党し、無所属として再選を目指す同選挙区選出の現職、
野田国義参院議員に対しては、「もし例外的に無所属候補を推薦するにしても、
立憲民主の党籍を持っていただくのが前提だ。それ以外はない」と述べた。


<自民大阪府連>参院選2人擁立へ 5月中にも公募
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-mai-pol

 自民党大阪府連は19日、幹部会と選対委員会の合同会合を開き、
来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で公認候補2人を擁立する方針を決めた。
今月中にも公募を始め、6月中の公認申請を経て、党本部が正式決定する。
府連によると、自民が参院選大阪選挙区で2人を擁立すれば1962年以来、57年ぶりとなる。

 この日は府連会長の左藤章衆院議員が候補者2人を擁立する方針を提案、了承された。
2013年から改選数が1増の4になり、2人擁立を目指しても、共倒れを懸念して最終的に1人になる例が続いている。
左藤会長は報道陣に「(党本部から)2人立ててくれと言われているので、ひっくり返ることはない。
(16年に2議席を獲得した)維新の後じんを拝しているわけにはいかない」と述べた。

 大阪選挙区には立憲民主党が候補を擁立する意向。
公明党は現職の杉久武氏(42)が出馬を予定し、共産党は現職の辰巳孝太郎氏(41)の擁立を決定した。
現職の東徹氏(51)が改選を迎える日本維新の会は、代表の松井一郎知事が2人擁立を目指す方針を表明している。
0426無党派さん (ワッチョイ 27bd-rMN/ [126.100.204.130])
垢版 |
2018/06/01(金) 18:03:24.90ID:J3tRYVhJ0
ELLEGARDEN が10年ぶりに復活したので、昔のアルバム2枚借りてきた FLAC に録音しなおし
ONE OK ROCK 聴く前は エルレだったな同じようなジャンルでは
MAN WITH A MISSION は洗練された最近からだからな

そう言えば、KORN もアルバム出てたんだったけ? BABYMETAL どうした?
てか、米津玄師良さげだな
0427無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.167.26])
垢版 |
2018/06/01(金) 18:12:08.34ID:JGCJE/7id
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 23時間前

日本維新の会の勢力分布を初公開・市区町村別に比例得票率を地図化(2017年衆院選精密地域分析Part9)★
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0

日本維新の会の検討をしました。維新は地盤の大阪で票を減らしており、
府内の総得票数でも自民党に逆転されています。全国的にも無党派を獲得する力を失ったようです。


aika(あいか・すた)@aikarey 22時間前

グラフの大量支持喪失がすさまじい。
かつて20%以上得票した自治体でも、その次の選挙で5%以下しか取れてない所が多い。


Socialiste@cysgluala 22時間前

2014年と2017年の得票率の散布図が面白い。他党は割と比例的な変化をしていたが、
維新は「比例的な支持喪失」の他に「大量支持喪失」の市区町村が存在すると。


はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

47回衆院選(2014年)の維新の党と比べた48回衆院選(2017年)の日本維新の会の得票率の増減。
得票率が伸びた地域を黄色から赤、減った地域を水色から青の配色で示した。
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0


たく坊@gjm43691 22 時間前
返信先: @miraisyakaiさん

これはすごい。
暖色系が見当たらない…。


はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

解像度と配色の関係でわかりにくいですが、目を凝らして見ると2つの村が薄い黄色になっているはずです。
前回選挙から1票増えた和歌山県北山村と6票増えた沖縄県南大東村です(実に維新が票を伸ばしたのはこの2つの自治体だけなのです)。


ムサシノ@musa_shino 22時間

この分析面白かった。人気のピークが2012年、2014年は票田の近いみんなの党の消滅と民主党との選挙区調整で比例票維持、
2017年は票田の近い希望が出て2016年よりさらに下落した感じ?
でも、希望の出てない大阪でも減ってたり、そういうレベルでなく泡沫政党化してる地域も…


いちゃもんtaka.pea@oceanchildhigh 22時間

これすごい。維新の得票率が激減したのがわかる。
一ヶ所だけ現状維持の地域があると思ってよくみたら、それは琵琶湖だったw。
あと小さな薄い黄色のところがあるけど、拡大しないと見つからない。


野原 結理那@yurinan90 17時間前

こんばんは。この地図を見ていると維新の凋落傾向が読み取れますね…。
2017衆院選で維新が希望の党と選挙協力したはずの大阪でさえも、2014衆院選と比べて票を減らしている点は注目に値します。
旧維新の党時代と比べると、現在の日本維新の会の存在感は確かに薄いですよね…。
0428無党派さん (スッップ Sdff-RCLC [49.98.167.26])
垢版 |
2018/06/01(金) 18:12:39.91ID:JGCJE/7id
【朗報】1.7(希望)+1.1(民進)=1.1(国民)の公式が発見される!

これから選挙が近づくにつれて立憲に乗り換える議員や労組が続出しそうだな
国民は参院選で比例2議席(200万票)にも届かない可能性が高いな。これだと電力総連しか当選しない
良い機会だから、原発を推進したい電力総連だけ切り捨てて他の労組は立憲に乗り換えればみんなハッピーだろ
実際、連合内でも「まずは国民党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」って話がでてるし、それが現実のものとなりそうだな


共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)※先月は希望1.7、民進1.1
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」


連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384

 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている
0429無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:05.84ID:gYsytQnzd
>>422
加計もそうだが理事長は学校法人運営のトップ
学長は高校までの校長と同じ
校内の出来事は学長が責任を持つ
それが分かってない人が多すぎる
加計も田中も出ないのはこういう区別があるから
0431無党派さん (ワッチョイ bfa8-cPZk [111.125.29.82])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:08:59.02ID:yQ2bw/rs0
>>419
矢島晶子はそんな歳ではないが、声の出し方が不自然な役を無理して続けてきたからな

クレしん同様に作者が死に、主役の中の人が替わってからが長いのが「おじゃる丸」(20年目)
0432無党派さん (スプッッ Sd7f-gzWV [1.75.230.125])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:50.75ID:fcf/7uH/d
立憲民主党議員が堺市議会で議長に就任
堺市議会って大阪なのに立憲民主党系会派が自民党系会派と同じ議員数だしすごいよな
この選挙区は衆院選で立憲民主党の国会議員も誕生したし、ここを起点に大阪で勢力を広げて行ってほしいな

松山維新は2013年に既に日本維新の会を離脱してたけど、
オワコン維新と一緒にされるのを避けるためについに会派名まで変更したかw
松山維新は加計問題で安倍政権と戦って今や時の人になってる愛媛県知事が
支援する松山市長を支持する集団なんだよね。大阪維新よりはまともそうだなw

なら維新の会も内ゲバで分裂しそうだし、維新は完全に終わりやね


池田かつし(維新・堺) (@ikekatsu0408)

堺市議会の正副議長選挙がありました。
その結果は、議長にソレイユ堺(立憲民主党他)の山口 典子議員、副議長には公明党の芝田一議員です。
これから、この2会派が調整役となり議会各種役員を決めていきます。
円滑な議会運営に重きを置いた調整を期待したいところです。


市議会、松山維新「みらい松山」に変更
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201805230064?sns=2

 愛媛県の松山市政与党で市議会第2会派・松山維新の会(8人)は22日、
会派名を「みらい松山」にすると発表した。現職、新人の各1人が加わり総勢10人となり、
新任期が始まる25日に新会派を届け出る予定。
4月29日投開票の市議選で、第1会派となっていた自民(10人)と同数になる。


川田氏に離党勧告 - 政治団体を独断解散/維新県総支部
https://www.nara-np.co.jp/news/20180517090749.html

 日本維新の会県総支部(代表・馬場伸幸衆院議員、党幹事長)は16日、党紀違反があったとして、
同党所属の川田裕県議=香芝市選挙区=を離党勧告処分(期限・今年6月5日)にしたと発表した。
同支部によると、川田氏は党所属の地方議員の大半が重複所属している政治団体「なら維新の会」を独断で解散し、
同じ名称の政治団体「なら維新の会」を設立。その行為に合理的な理由がなく、党紀違反に当たるとした。
川田氏は「何をもって排除しようとするのか全く納得できない。党本部に不服を申し立てる」と反論、対抗する構えだ。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会】
奈良県総支部で僕の不服申し立てに対し、党紀委員会が設置された。事実認定も全くない処分に、それを証明しろ!が訴えだ。
処分者の感情など関係ない。この党紀委員会のメンバーは苦しいだろう。
マスコミとも調整の上、全てオープンだ。卑怯な審議だけはないと信じる。


川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi)

【党紀委員会E】
県総支部が今まで何の活動をしてきたのか?その開示を求める。
僕は今まで反党行為など一切ない。でも除名処分だ!これが維新の方針とは考えられない。
犯罪行為などしたなららば分かる。でも無いだろう。僕は離党勧告の処分を受け、6月5日までに辞表を提出する。松井代表に預ける!
0433無党派さん (アウアウウー Saab-wn3A [106.161.128.110])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:43.06ID:7/Jamfuca
>>404
電機連合とかは同盟じゃないけど。
0434無党派さん (ワッチョイ bfa8-cPZk [111.125.29.82])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:19:27.72ID:yQ2bw/rs0
>>429
内田の役職がアメフト部の監督だけであったならともかく理事会のナンバー2でもあったからな
しかも学内部内でおさまる事件ではないし、理事長が何らかのアクションを見せるべきケース

加計は完全に学校法人運営自体の問題なので理事長が出ない限り何も解決しないだろ
0435無党派さん (スプッッ Sdff-RCLC [49.98.16.15])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:33.41ID:zScTfudKd
【朗報】1.7(希望)+1.1(民進)=1.1(国民)の公式が発見される!

これから選挙が近づくにつれて立憲に乗り換える議員や労組が続出しそうだな
国民は参院選で比例2議席(200万票)にも届かない可能性が高いな。これだと電力総連しか当選しない
良い機会だから、原発を推進したい電力総連だけ切り捨てて他の労組は立憲に乗り換えればみんなハッピーだろ
実際、連合内でも「まずは国民党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」って話がでてるし、それが現実のものとなりそうだな


共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)※先月は希望1.7、民進1.1
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」


連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384

 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている
0436無党派さん (スプッッ Sdff-RCLC [49.98.16.15])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:58.82ID:zScTfudKd
小泉元首相が池田千賀子候補を激励。発言の影響力が大きい小泉元首相が、
選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出る

池田のツイートの動画見ると小泉は池田に「頑張ってもらいたい」とか「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」とか言ってるのに、
時事通信の記事によると小泉は花角については「分からない」と言っているから、事実上の池田推しだな

菊田真紀子のツイートの写真は左から、伝説の無所属・キシロー、小泉、池田、菊田の4人か。良い写真だな


小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217627-nksports-soci

 「原発ゼロ」を訴え、安倍政権のエネルギー政策を批判してている小泉純一郎元首相(76)が23日、
24日に県知事選が告示される新潟県の魚沼市で講演した際、
知事選に「野党統一候補」として出馬予定の池田千賀子氏(57)と面会、激励した。


 小泉氏は、講演を聴きにきていた池田氏や、池田氏を支援する「無所属の会」の菊田真紀子衆院議員らと、
講演が終わった後、控室で数分間、面会。「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」と激励し、
池田氏は緊張した面持ちで「ありがとうございます。頑張ります」と応じた。

 小泉氏は、告示後は選挙戦にはかかわらず、応援も予定していない。
ただ、発言の影響力が大きい小泉氏が、選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出ている。

 今回の知事選は、米山隆一前知事の女性問題に伴う辞職に伴うもの。
自民党は、前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援しており、
池田氏との間で、事実上の与野党ガチンコ勝負となる見通し。

 知事選では、同県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題が大きな争点になる。
池田氏は、同原発の再稼働に慎重だった米山氏の方針を踏襲する方針を表明。
花角氏は、検証の上で将来の脱原発社会を目指すとしている。

 安倍内閣の支持率が下落傾向で、森友&加計学園問題などで安倍晋三首相の説明不足の姿勢が問われている中、
知事選の結果は、政権の今後にも影響するとみられている。投開票は、6月10日。

小泉元首相、新潟で野党候補と面会=原発廃炉を訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000099-jij-pol

 小泉純一郎元首相は23日、新潟県魚沼市内で県知事選(6月10日投開票)に野党5党などの支援を受けて立候補する池田千賀子県議と面会した。

 小泉氏はこの場で記者団に「選挙に一切関わっていない」としつつ、「新潟は原発があるんだから、直ちに廃炉。
そういう候補に当選してもらいたい」と語った。池田氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場だ。

 知事選で自民、公明両党が推す前海上保安庁次長の花角英世氏も再稼働に慎重だが、小泉氏は花角氏については「分からない」と述べた。

 小泉氏はこれに先立ち講演し「どんな安全な基準を作ったって安全な原発は日本には一つもない。
厳しい基準があるから再稼働させる、こんなごまかしを信じてはいけない」と訴えた。 

池田ちかこ (@ikedachikako)

小泉純一郎元総理の講演会に伺ってご挨拶をさせていただきました。
新潟県には柏崎刈羽原発があります。
他人事ではなく、本気で廃炉に向けて取り組んでいかなければなりません。

https://twitter.com/ikedachikako/status/999216027341733894

菊田まきこ (@kikuta_official)

過ちを改めるのが自分の責任。原発は直ちにやめさせなければならない。小泉純一郎先生のお言葉。
#原発ゼロ #池田ちかこ https://ift.tt/2KP82Yy
0437無党派さん (スプッッ Sdff-RCLC [49.98.16.15])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:25:17.45ID:zScTfudKd
吉田はるみが杉並区長選挙で共産党や宇都宮けんじや山本太郎が支援する候補を応援。衆院選で野党共闘するための布石を打ったな
先月の練馬区長選挙でも鈴木ようすけが共産党推薦候補を応援してたな
吉田はるみも鈴木ようすけも野党が候補者を一本化できていれば余裕で小選挙区当選してた票差だったからな
衆院選の東京の選挙区は共産党が候補者を降ろせばオセロみたいに一気にひっくり返って面白くなるな
東京の25選挙区のうち野党が19勝できる計算だ

そして立憲民主党が沖縄県連設立に動き出す


三浦ゆうやとつながる会・杉並 (@changesuginami)

いやー!ものすごい顔ぶれです。

宇都宮けんじさん、山本太郎さん(自由党)、宮本徹さん(共産党)、吉田はるみさん(立憲民主党)、
#三浦ゆうや を推薦してくださっている新社会党、緑の党が並びました!!党派を超えて、ご一緒に #杉並を変えよう !


原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) (@harada_akira)

な、な、なんとー!!!立憲民主党の吉田はるみ氏が登壇!!!!!来るなんて知らなかったー!実行委員会スゲー!
田中区長に寄って来た仲間の区議がいる中で、相当、かなり、極めて、異常に勇気のいる登壇!!!
これみたら田中区長椅子から転げ落ちるぞ…ヤバイぞこれは…エライ、吉田さん。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

中野、杉並、練馬辺りでは、地方選で次期衆院選もにらんだ野党共闘の布石が着々と打たれているようです。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

昨秋の衆院選。得票をみてみると、東京の25選挙区のうち、
旧野党4党が一本化できていれば、野党が19勝ぐらいできていたという単純計算が成り立つ。
次はストンと前回の野党トップに一本化するというルールにすれば、激変が起きる可能性がある。


立憲、沖縄県連設立へ=参院選にらみ拠点拡充
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052600373&;g=pol

 立憲民主党は26日、沖縄県連設立に向けた準備に入った。
来年夏の参院選をにらんだ拠点拡充の一環で、枝野幸男代表が沖縄・宮古島を訪問。
当面は今秋に予想される県知事選に注力しつつ、安倍政権との政治決戦に向けて足場固めを急ぐ。

 枝野氏は午後、宮古島入りし、市民との対話集会に出席。27日には翁長雄志知事に近い地方議員らと那覇市で会談し、
地元の課題について意見交換する。県連設立は秋頃を目指す。
 枝野氏は宮古島での集会後、記者団に「秋には沖縄の『統一地方選』がある。
そのタイミングには立憲の旗を立てた形でコミットしたい」と述べ、早ければ夏にも県連設立を急ぐ考えを示した。 

 立憲は昨年10月の結党後、北海道や愛知など国会議員を複数抱える地域を中心に20都道府県で県連の設立にこぎつけた。
栃木、福井、長野、岐阜、滋賀でも発足準備が進む。地方議員も旧民進党離党者らを含む320人規模までふくらんだ。
 一方、国会議員がいない東北や北陸などで県連設立が進んでおらず、47都道府県のうち、残る27県はいまだに「空白区」だ。
来年は統一地方選と参院選が重なる12年に一度の「政治の年」。準備が遅れれば、風向きによっては勢力拡大のチャンスを逃しかねない。
 とはいえ、党の理念や政策を十分に理解せずに県連が設立されれば、内輪もめが常態化していた旧民進党の二の舞いに陥る可能性もある。
枝野氏としては、統一選、参院選の候補擁立の可否を見極めながら慎重に組織拡大を図るとみられる。
0438無党派さん (スップ Sd7f-ADW9 [1.72.1.250])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:34.44ID:gYsytQnzd
佐川が部下と改竄部分を決めていたのか
これで起訴しない大阪地検はおかしい(フロりビ一前田のレベルに達してなかったのかもしれない)
0439無党派さん (ワッチョイ bf48-fpYx [143.189.194.20])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:35:46.29ID:MCRc+jyF0
>>420
キリンラーメン取扱店減ってるのかもね。
どうしても買いたいとなったら、キリンラーメンの地元に交通費かけて乗り込むか、
他の人が言ってるように通販。

業務スーパーにポンポコ置いてあるってのは、割りと東三河に近い店かな?
0441無党派さん (ワッチョイ 7ff7-InwY [121.3.31.67])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:45:52.61ID:ED+aGrJv0
前回米山の当選を的中させた野党調査だと池田43.9、花角33.7だとよ。池田すげーな
新潟の選挙だとマスコミ調査より野党調査のほうがはるかに正確なのは、
前回の新潟県知事選で米山が全てのマスコミの情勢調査で劣勢だったことからも分かるな
まぁ最後まで気を抜かずに頑張れ


ジャーナリスト 田中稔@minorucchu 3時間前

新潟知事選。花角候補陣営の応援演説は酷いね。
ところで5月26,27日に実施した自民党の調査と国民民主党の調査では逆の数字が出ている。
バイアスのかかった世論調査の数字は信用できない。緩んだ方が負け、危機感を持ち続けた方が勝つ。いつものことだ。


neverfl@neverfl 3時間前

新潟知事選
野党・国民民主党調べ

池田43.9
花角33.7
サンプルデータ2,000人

前回のハッピー米山の時もここは当ててるからほぼ決定か
0443無党派さん (ワッチョイ 8712-TLHL [122.196.75.180])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:21:51.21ID:eKMvb8qZ0
大阪選挙区はそうとうな入り込み様。
立憲民主党が推薦する候補者は公明党の杉と正信会の票の食い合いになる。
でも、立憲民主党の候補者は維新の会の2人目の候補者とダブっているとかで、
正信会で食い合いしても、維新の会の票で補える。
自民党の2人の候補者は一般募集でこれから決めるらしいけど、
インターナショナルと社会主義者しかいない自由民主党の内部からの批判票がどれだけでるかで、
選挙は決まるだろ。
0444無党派さん (ワッチョイ 8712-TLHL [122.196.75.180])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:30:21.69ID:eKMvb8qZ0
今回、大阪選挙区ではゆうちょ銀行やJAバンクなどの金融機関改革で委員を務める人がいないので、
リベラル勢は意気消沈。
和歌山県には出馬するらしいので、公明党のようにもっぱら、和歌山県の応援に努めるでしょ。
NHK問題も自民党がはぐらかそうと、候補者選択を進めているらしい。
社会主義者の足を引っ張れる候補者を探しているらしい。
0445無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:21.54ID:vSSBE95Pd
立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな
枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな
2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう
江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか?

なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ
これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定
松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの?


神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日
http://www.kanaloco.jp/article/331258

 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について
「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、
複数候補擁立の可能性を示唆した。

 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、
「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。
「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。

 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。
パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、
正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。


立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日
https://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。
神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ
「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。
1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。
0446無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:48.85ID:vSSBE95Pd
共同通信も新潟日報も池田の名前が先にあるから池田がリードしているのは確実だな
特段意味のない場合は普通は与党候補の名前を先に書くし。まだ告示されてないから届け出順の可能性もないしな

どうでもいいけど、花角の「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」って
都知事選の時の鳥越の「住んでよし、働いてよし、環境によし」を思い出したわwこれは花角は負けフラグ立ちすぎだろw


新潟県知事選、24日告示 − 与野党対決、原発巡り訴え
https://this.kiji.is/371580202360456289

 新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う知事選が24日告示される。
立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党が推薦する県議池田千賀子氏(57)、
自民党が支援する前海上保安庁次長花角英世氏(60)の無所属両新人による事実上の与野党一騎打ちとなる公算だ。投開票は6月10日。

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などを巡り訴えが繰り広げられる見通しだ。
野党共闘となった池田氏側は加計学園問題など国政上の課題を絡める構え。

 池田氏は、再稼働について慎重方針を表明し、判断に当たって県民投票検討を掲げた。
自民党は「(花角氏が)勝利するよう全力を尽くす」(二階俊博幹事長)とした。


池田、花角両氏が激戦の様相 新潟県知事選、24日告示
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180523394845.html

 米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選が24日告示され、6月10日に投開票される。
いずれも無所属新人で、立憲民主、国民民主、共産など野党5党が推す県議の池田千賀子氏(57)と、
自民、公明両党が支える元副知事で前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(60)が立候補を予定しており、激戦が予想される。
ほかに無所属新人で元五泉市議の安中聡氏(40)も出馬の意向を示している。
本県初の野党系知事だった米山氏が女性スキャンダルにより、就任からわずか1年半で辞職。
県政の立て直しを担う新たなリーダーを選ぶ選挙となる。

 選挙戦では東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題や産業・農業振興、拠点性向上などが争点となる。
本県は全国でも速いペースで人口減少が深刻化し、県民所得は低位にとどまる。
停滞感漂う県政をどう活性化させるか、各候補予定者の将来ビジョンとリーダーとしての力量が問われる。

 池田氏は立民、国民、共産、自由、社民の野党5党と連合新潟が推薦する。
原発問題では県による「三つの検証」を継続するとし、再稼働の判断を巡る県民投票の検討にも言及。
子育て支援の拡充など「生活者の視点を行政に生かしたい」とアピールする。

 政権与党が支援する花角氏は運輸行政に携わってきた経歴を生かし、
羽越新幹線の整備実現など交通網の強化や観光振興を柱に、「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」と訴える。
再稼働問題では検証の継続に加え「脱原発社会」を目指す考えを示す。
0447無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:38:22.12ID:vSSBE95Pd
政権批判強める「小泉父子」 純一郎氏は新潟県知事選野党系候補と握手 進次郎氏は総裁選視野
https://www.sankei.com/politics/news/180523/plt1805230061-n1.html

 9月の自民党総裁選を控え、小泉純一郎元首相と小泉進次郎筆頭副幹事長の父子が、
総裁3選を目指す安倍晋三首相への批判を強めている。
純一郎氏は23日、新潟県知事選に出馬する野党系候補と握手し、
進次郎氏は財務省の決裁文書改竄(かいざん)など政府の不祥事を厳しく批判する。
示し合わせているのか、偶然か…。発信力で群を抜く2人の言動は、総裁選の行方を左右する可能性もある。

 「選挙になったら原発推進論者は絶対当選させない。厳しい基準をくぐったものは再稼働させる? ごまかしは信じちゃいかん」

 純一郎氏は23日、新潟県魚沼市で「反原発」を掲げる市民団体の集会で講演し、原発再稼働を進める安倍政権をあてこすった。
「原発をやめさせるのに保守も革新もない。私は自民党総裁もやった保守だ」と言いつつも、
講演後には立憲民主など5野党が支援する県議と握手した。

 主催者によると、純一郎氏が県議と面会するシーンを報道陣に公開するよう、わざわざ指示したという。

 県知事選で、自民、公明両党は元海上保安庁次長を支援する。
自民党は「安倍首相の3選がかかる総裁選直前の戦いだけに負けられない」(幹部)と位置づける。
総裁まで務めた純一郎氏が野党系候補と握手するとは「反党行為」といわれても仕方がない。

 純一郎氏は首相当時、安倍首相を幹事長や官房長官などで重用し、育て上げた“師匠”でもある。
ところが、平成25年夏の参院選前後から原発再稼働をめぐり距離を置くようになった。

 しかも、財務省文書改竄が発覚すると、安倍首相や麻生太郎財務相が佐川宣寿氏を国税庁長官に起用したことに関して
「適材適所と言い切った。これにはあきれた」(3月13日のBSフジ番組)と、首相を正面から批判するようになった。
野党と同じ目線で安倍首相を攻撃する姿勢には「事実上の倒閣運動」(閣僚経験者)との批判も集まる。

 進次郎氏も3月25日、文書改竄をめぐり記者団に「権力は必ず腐敗する」と強調した。
党幹部は「ここまで強く政権批判する党幹部は珍しい」と表情を曇らせる。

 進次郎氏の言動は世論も注目している。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月19、20両日に行った合同世論調査では、
次の自民党総裁にふさわしい人物として進次郎氏は23・3%を獲得、安倍首相(22・4%)を上回る2位となった。
共同通信の12、13両日の調査では、進次郎氏は同じ問いで26・6%を集め、石破茂元幹事長(24・7%)も抜き首位に立った。

 総裁選への進次郎氏の対応にも関心が集まる。

 「総裁選で次は誰かとよく言われるが、もうそういう時代じゃない。『誰か』ではなく、次は『どのチームか』という時代だ」

 4月26日夜、党女性局主催の「第1回女性未来塾」で進次郎氏がこう訴えた。

 進次郎氏は、インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏の信条である
「DAY1(デイ・ワン、毎日が1日目)」を「ポスト平成時代」のキーワードとして紹介。
来年5月1日の改元で日本は「デイ・ワン」を迎え、自民党も自らも「デイ・ワン」であると語った。

 では「チームの時代」は何を意味するのか。党内では2通りの解釈が広がる。

 1つは、総裁選で「反安倍」の頭目である石破氏とチームを組む解釈だ。進次郎氏は24年の総裁選で石破氏に投票している。

 もう1つは、進次郎氏が自らチームを率いて総裁選に挑戦するのではないか、という見方だ。
進次郎氏は若手議員を束ねて幼児教育無償化の財源とした「こども保険」を提言するなど、中堅・若手の司令塔的な地位を固めつつある。
0448無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:38:42.80ID:vSSBE95Pd
小泉元首相が池田千賀子候補を激励。発言の影響力が大きい小泉元首相が、
選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出る

池田のツイートの動画見ると小泉は池田に「頑張ってもらいたい」とか「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」とか言ってるのに、
時事通信の記事によると小泉は花角については「分からない」と言っているから、事実上の池田推しだな

菊田真紀子のツイートの写真は左から、伝説の無所属・キシロー、小泉、池田、菊田の4人か。良い写真だな


小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217627-nksports-soci

 「原発ゼロ」を訴え、安倍政権のエネルギー政策を批判してている小泉純一郎元首相(76)が23日、
24日に県知事選が告示される新潟県の魚沼市で講演した際、
知事選に「野党統一候補」として出馬予定の池田千賀子氏(57)と面会、激励した。


 小泉氏は、講演を聴きにきていた池田氏や、池田氏を支援する「無所属の会」の菊田真紀子衆院議員らと、
講演が終わった後、控室で数分間、面会。「女性活躍時代だ。女性だが、よく頑張っている」と激励し、
池田氏は緊張した面持ちで「ありがとうございます。頑張ります」と応じた。

 小泉氏は、告示後は選挙戦にはかかわらず、応援も予定していない。
ただ、発言の影響力が大きい小泉氏が、選挙戦の直前に野党側の候補と接触するのは異例で、自民党からは警戒する声が出ている。

 今回の知事選は、米山隆一前知事の女性問題に伴う辞職に伴うもの。
自民党は、前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援しており、
池田氏との間で、事実上の与野党ガチンコ勝負となる見通し。

 知事選では、同県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題が大きな争点になる。
池田氏は、同原発の再稼働に慎重だった米山氏の方針を踏襲する方針を表明。
花角氏は、検証の上で将来の脱原発社会を目指すとしている。

 安倍内閣の支持率が下落傾向で、森友&加計学園問題などで安倍晋三首相の説明不足の姿勢が問われている中、
知事選の結果は、政権の今後にも影響するとみられている。投開票は、6月10日。

小泉元首相、新潟で野党候補と面会=原発廃炉を訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000099-jij-pol

 小泉純一郎元首相は23日、新潟県魚沼市内で県知事選(6月10日投開票)に野党5党などの支援を受けて立候補する池田千賀子県議と面会した。

 小泉氏はこの場で記者団に「選挙に一切関わっていない」としつつ、「新潟は原発があるんだから、直ちに廃炉。
そういう候補に当選してもらいたい」と語った。池田氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場だ。

 知事選で自民、公明両党が推す前海上保安庁次長の花角英世氏も再稼働に慎重だが、小泉氏は花角氏については「分からない」と述べた。

 小泉氏はこれに先立ち講演し「どんな安全な基準を作ったって安全な原発は日本には一つもない。
厳しい基準があるから再稼働させる、こんなごまかしを信じてはいけない」と訴えた。 

池田ちかこ (@ikedachikako)

小泉純一郎元総理の講演会に伺ってご挨拶をさせていただきました。
新潟県には柏崎刈羽原発があります。
他人事ではなく、本気で廃炉に向けて取り組んでいかなければなりません。

https://twitter.com/ikedachikako/status/999216027341733894

菊田まきこ (@kikuta_official)

過ちを改めるのが自分の責任。原発は直ちにやめさせなければならない。小泉純一郎先生のお言葉。
#原発ゼロ #池田ちかこ https://ift.tt/2KP82Yy
0449無党派さん (ワッチョイ 8712-TLHL [122.196.75.180])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:39:24.75ID:eKMvb8qZ0
和歌山県は今のところ、噂だが、候補者は3人。
現職の世耕国務大臣と実業家で大型小売業・佐正の専務OBに、
勅撰の金融機関改革委員候補の3人だ。
議運を考えれば、勅撰の候補を推すのが、筋だ。
他の候補者、現職大臣に実業家OBなら、衆院でもおかしくないし、衆院のほうがふさわしい。
0450無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:39:52.69ID:vSSBE95Pd
【朗報】1.7(希望)+1.1(民進)=1.1(国民)の公式が発見される!

これから選挙が近づくにつれて立憲に乗り換える議員や労組が続出しそうだな
国民は参院選で比例2議席(200万票)にも届かない可能性が高いな。これだと電力総連しか当選しない
良い機会だから、原発を推進したい電力総連だけ切り捨てて他の労組は立憲に乗り換えればみんなハッピーだろ
実際、連合内でも「まずは国民党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」って話がでてるし、それが現実のものとなりそうだな


共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)※先月は希望1.7、民進1.1
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」


連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384

 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている
0451無党派さん (スプッッ Sd7f-cPfz [1.79.84.228])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:40:25.98ID:vSSBE95Pd
政権批判強める「小泉父子」 純一郎氏は新潟県知事選野党系候補と握手 進次郎氏は総裁選視野
https://www.sankei.com/politics/news/180523/plt1805230061-n1.html

 9月の自民党総裁選を控え、小泉純一郎元首相と小泉進次郎筆頭副幹事長の父子が、
総裁3選を目指す安倍晋三首相への批判を強めている。
純一郎氏は23日、新潟県知事選に出馬する野党系候補と握手し、
進次郎氏は財務省の決裁文書改竄(かいざん)など政府の不祥事を厳しく批判する。
示し合わせているのか、偶然か…。発信力で群を抜く2人の言動は、総裁選の行方を左右する可能性もある。

 「選挙になったら原発推進論者は絶対当選させない。厳しい基準をくぐったものは再稼働させる? ごまかしは信じちゃいかん」

 純一郎氏は23日、新潟県魚沼市で「反原発」を掲げる市民団体の集会で講演し、原発再稼働を進める安倍政権をあてこすった。
「原発をやめさせるのに保守も革新もない。私は自民党総裁もやった保守だ」と言いつつも、
講演後には立憲民主など5野党が支援する県議と握手した。

 主催者によると、純一郎氏が県議と面会するシーンを報道陣に公開するよう、わざわざ指示したという。

 県知事選で、自民、公明両党は元海上保安庁次長を支援する。
自民党は「安倍首相の3選がかかる総裁選直前の戦いだけに負けられない」(幹部)と位置づける。
総裁まで務めた純一郎氏が野党系候補と握手するとは「反党行為」といわれても仕方がない。

 純一郎氏は首相当時、安倍首相を幹事長や官房長官などで重用し、育て上げた“師匠”でもある。
ところが、平成25年夏の参院選前後から原発再稼働をめぐり距離を置くようになった。

 しかも、財務省文書改竄が発覚すると、安倍首相や麻生太郎財務相が佐川宣寿氏を国税庁長官に起用したことに関して
「適材適所と言い切った。これにはあきれた」(3月13日のBSフジ番組)と、首相を正面から批判するようになった。
野党と同じ目線で安倍首相を攻撃する姿勢には「事実上の倒閣運動」(閣僚経験者)との批判も集まる。

 進次郎氏も3月25日、文書改竄をめぐり記者団に「権力は必ず腐敗する」と強調した。
党幹部は「ここまで強く政権批判する党幹部は珍しい」と表情を曇らせる。

 進次郎氏の言動は世論も注目している。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月19、20両日に行った合同世論調査では、
次の自民党総裁にふさわしい人物として進次郎氏は23・3%を獲得、安倍首相(22・4%)を上回る2位となった。
共同通信の12、13両日の調査では、進次郎氏は同じ問いで26・6%を集め、石破茂元幹事長(24・7%)も抜き首位に立った。

 総裁選への進次郎氏の対応にも関心が集まる。

 「総裁選で次は誰かとよく言われるが、もうそういう時代じゃない。『誰か』ではなく、次は『どのチームか』という時代だ」

 4月26日夜、党女性局主催の「第1回女性未来塾」で進次郎氏がこう訴えた。

 進次郎氏は、インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏の信条である
「DAY1(デイ・ワン、毎日が1日目)」を「ポスト平成時代」のキーワードとして紹介。
来年5月1日の改元で日本は「デイ・ワン」を迎え、自民党も自らも「デイ・ワン」であると語った。

 では「チームの時代」は何を意味するのか。党内では2通りの解釈が広がる。

 1つは、総裁選で「反安倍」の頭目である石破氏とチームを組む解釈だ。進次郎氏は24年の総裁選で石破氏に投票している。

 もう1つは、進次郎氏が自らチームを率いて総裁選に挑戦するのではないか、という見方だ。
進次郎氏は若手議員を束ねて幼児教育無償化の財源とした「こども保険」を提言するなど、中堅・若手の司令塔的な地位を固めつつある。
0452無党派さん (ワッチョイ 8712-TLHL [122.196.75.180])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:46:13.58ID:eKMvb8qZ0
世耕クンは衆院に鞍代えても、和歌山県は民族問題があるので、
小渕優子の後任として群馬県で立つべきだ。
0453無党派さん (スプッッ Sd7f-jLkR [1.79.82.38])
垢版 |
2018/06/01(金) 20:50:57.09ID:W5c7+fxbd
池田ちかこ候補への立憲民主党の推薦が決定!立憲民主党が法案を作成して、立民・共産・自由・社民の野党4党が共同提出し、
無所属の菊田・黒岩も賛同者に名を連ねた「原発ゼロ基本法案」を強く支持したのは良いね
県独自の委員会の作業を最低3年続け、その結果を踏まえた自身の判断の是非を県民投票にかけるってのも素晴らしいな
経済政策や福祉政策も充実してて良い感じだな

蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha)

すでに新潟県内で活動を始めている池田ちかこさん、6月10日に予定される新潟県知事選挙への立候補予定者です。
今日の立憲民主党の常任幹事会で党として推薦を決めました!

新潟知事選、野党統一候補へ 与野党の激突鮮明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000010-asahi-pol
 新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)で、立憲民主党や国民民主党など野党各党は、
地元県議の池田千賀子氏(57)を「野党統一候補」として支援する方針を決めた。
前回は原発政策で足並みが乱れたが、安倍政権の疑惑追及が続く国会での野党連携の流れをくみ、政権との対決姿勢を優先した。
自民、公明両党は無所属で立候補する元海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援する方針で、与野党激突の構図が鮮明になった。

 立憲と連合の幹部は16日、東京都内で意見交換会を開き、池田氏を支援する方針で一致。
立憲の枝野幸男代表が「連携して頑張っていこう」と呼びかけ、連合の神津里季生(りきお)会長は「野党一致して戦っていく」と応じた。

 2年前の前回知事選で、当時の民進党は自主投票だった。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な姿勢を示した米山隆一前知事に対し、
連合傘下の電力総連が反発したためで、野党第1党が与野党対決の構図に加わらなかった。

 国民は16日の総務会で、池田氏を推薦する方針を確認。面会のうえ正式決定するが、
党幹部は「安倍政権に審判を下す選挙。全部のみ込んだ上での判断だ」と述べ、
党内の原発推進派の異論を抑えて野党連携を優先する理由を語った。来年夏には参院選が控えるなか、知事選で勝利すれば弾みになる。

 共産、社民も16日までに池田氏の推薦など支援方針を固め、党をあげた態勢を築く構えだ。

 野党各党の国会対策委員長は同日、国会内で会談し、27日にそろって現地入りすることを決めた。
知事選の応援で国対委員長が並ぶのは極めて異例だが、
共産の穀田恵二国対委員長は「(国会での)今の異常事態を作り出している政権を許してよいのか。
私たちが行くことに意味がある」と語り、政権追及の「場外戦」と位置づける。


池田氏が掲げた主な政策 毎日新潟版20180517

<原発>
◇野党が国会提出した「原発ゼロ基本法案」(施行後5年以内に全原発の廃炉決定)を強く支持。
できるだけ早急に「原発ゼロ」へ向かう
◇米山前知事が始めた福島原発事故の「三つの検証」に今後最低3年をかけ、結論が出るまで再稼働の議論は停止。
検証結果に基づく知事判断の是非は県民投票などで
◇原発停止後の新潟の産業・雇用政策を構想する新検討委員会の創設

<経済>
◇農業の個別所得補償制度復活
◇再生可能エネルギーで地域活性化
◇新潟空港と新潟駅の直接アクセス実現
◇豊かな自然とイベントを組み合わせた「観光大県にいがた」実現

<福祉>
◇米山前知事が始めた給付型奨学金の拡充
◇介護職員の待遇向上のための事業者支援制度拡充
◇新潟水俣病完全解決への働きかけ
◇拉致問題の解決に向けた取り組み
◇子どもの貧困問題への取り組み
◇男女共同参画社会を目指した性差別に基づく暴力根絶

<関係機関との連携>
◇市町村長との定期的な協議
0455無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:25.08ID:ZyWz91Kw0
>>454
知らなかった
海軍カレーだけではないのか
0456無党派さん (ワッチョイ 7f23-ADW9 [153.215.147.251])
垢版 |
2018/06/01(金) 21:30:19.09ID:ZyWz91Kw0
>>449
公認漏れが立民などの推薦候補になることだってある
0457無党派さん (ワッチョイ 2700-89TH [222.149.163.151])
垢版 |
2018/06/01(金) 21:37:07.01ID:Pa0UNPvl0
>>433
できれば電機連合も落としたいw
民社党の末期は参院比例2ないし3だったのでそこまで追い込んでほしい
0458無党派さん (ワッチョイ 2700-89TH [222.149.163.151])
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:13.41ID:Pa0UNPvl0
https://twitter.com/osaka_seventeen/status/1002183871432089602
記事「30代の貯蓄額中央値は83万で平均貯蓄額は589万」
蝉川「ほーん(どうせ私は0やしな)」
記事「40代になると中央値は30万で平均は936万」
蝉川「え? ちょっと待って? 中央値減ってない?」
0459無党派さん (ワッチョイ a7c7-SKD2 [180.196.15.97])
垢版 |
2018/06/01(金) 22:19:19.33ID:MDeEv4mW0
新潟落とすと安部降ろし始まりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況