X



トップページ議員・選挙
1002コメント503KB

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド10【民進党・希望の党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sd3f-LI63)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:26.38ID:ydrgg071d
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ dac7-DNQm)
・恵那ニート(ワッチョイ 5a55-RYnA)
・糖質千葉(ワッチョイ 5a47-NEzo)
・オッペケくん(ワッチョイ c9bd-XGKZ)(オッペケ Sr05-XGKZ)
・キモヲタ連呼厨(ワッチョイ b1df-NEzo)
・オザシンガラプー(ガラプー KK7e-SYBs [07002100354552_ei])
・ガラプーニート(ガラプー KKcd-yxHz)[KrE2yfC](ワッチョイ 2d8b-P7e1)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/TzVFd0VvV0ZL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/S2ViaFJhclcw.html

※前スレ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド9【民進党・希望の党】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1526742808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0136無党派さん (ワッチョイ 91be-T165)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:58.36ID:pjHjKZzb0
ここでも国民は他の野党4党一会派と一線画す


先週の衆議院厚生労働委員会で、野党側が抗議する中、働き方改革関連法案が与党などの賛成
多数で可決されたことを受けて、立憲民主党などは大島衆議院議長に対し、29日の衆議院本
会議での採決を見送り、法案を委員会に差し戻すよう申し入れました。
政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、先週25日の衆議院厚生労働委
員会で野党側が抗議する中、自民・公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決され、与党側は
今の国会で法案を成立させるため29日衆議院を通過させたい考えです。
これを受けて、立憲民主党、共産党、自由党、社民党の野党4党と衆議院の会派「無所属の会」
の国会対策委員長が大島衆議院議長と面会し「議論を打ち切り強行に採決した委員会の運営は
あまりにも乱暴で、前代未聞だ」として、29日の衆議院本会議での採決を見送り、法案を委員
会に差し戻すよう申し入れました。
これに対し大島議長は「法案の扱いは、あすの衆議院議院運営委員会でよく話し合ってほしい」
と述べたということです。
一方、国民民主党の玉木共同代表は記者会見で「強い抗議の意思は共有しているが、委員長の
マイクを引きちぎったり、読み上げる紙を取り上げたりという対応は、『野党側も考えなければ
いけない面があるのかな』という中で、今回は一緒に申し入れをしなかった」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456101000.html
0137無党派さん (ワッチョイ 935f-KY9h)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:13:53.21ID:Dpr2pdCA0
国民党の維新化が止まらんな
これ与党に同調しはじめるのも時間の問題だろw
0139無党派さん (ワッチョイ c1a3-6Wm/)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:45:43.47ID:oozE7j0c0
反自民・反安倍の保守政党というなら、対露強硬外交・小さな政府貫徹(保育無償化も大学無償化も勿論反対)の
米国共和党型保守路線があろうが、ここはただの民間労組党、政策も足して割ったような中道増税政党だからね。
これでは新味なく埋没するのは当たり前。
0140無党派さん (ワッチョイ 8b8c-kxgW)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:30:46.02ID:rnrp5Xvh0
今日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:国民を騙し続けた安倍晋三へ本誌が怒りの鉄槌を下す!
@連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]江田憲司氏が暴露する「もり・かけ」疑惑、核心の新事実!
A愛媛県知事・中村時広が考える次の一手−安倍官邸とガチンコ対決、国会で露呈した二大証拠の中身
B政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:<新潟県知事選>自民党本部と安倍官邸で起きてる不協和音
■与党候補「花角英世氏」の楽勝ムードだったが、野党共闘候補「池田千賀子氏」の人気急上昇に焦り
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/春闘で給料が上がっても、「働き方改革」で下がるかも!?
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/加計学園「千葉科学大学」も、日大も「危機管理学部」なんて作るんじゃねーよ!
⇒中曽根康弘氏100歳記念インタビュー「安倍政権は最悪の権力依存主義だ」(聞き手:松田喬和)
⇒怒りのオピニオンワイド特集:今そこにある100年前と同じ危機
■浜 矩子「ファシズムの足音がすぐそこに・・・」
■森永卓郎「「働き方改悪」をぶった斬る!」−年収200万円時代がやって来る
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511m3WNk4IL.jpg

今日発売の[週刊朝日]
⇒本誌完全独走スクープ:4千ページに隠された「安倍昭恵案件」を暴く!−MASARU贈呈式で浮かれた安倍首相に騙されるな!
■自殺者出した近畿財務局「誰のための改ざんか…」/籠池夫妻が会見で訴えた首相夫妻の大罪
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/もうすでに終わっている安倍晋三へ沈黙し続ける自民党の愚
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20082
0141無党派さん (ワッチョイ 0bf7-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:59:06.26ID:GsrEHxU60
立憲民主党が長野県連を設立。現職の県議や市議5人らが参加の意思を示す

参院選の大阪選挙区では候補者擁立を決定。立憲が1議席を取れそうだな

統一地方選挙での「立憲きんき」(京都府、大阪府、兵庫県)候補者募集がまもなく始まる


立憲民主党が県連を設立・代表に杉尾秀哉参議院議員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00329463-sbcv-l20

立憲民主党の県連が設立され、代表に就任した杉尾秀哉参議院議員が
「安倍政権と対峙する野党の核になりたい」と意欲を示しました。
長野市で開いた設立会見には県連の代表に就任した参議院県区選出の杉尾議員と、
幹事長に就任した埋橋茂人県議の2人が出席し、活動方針などを示しました。
杉尾代表は「安倍政権と対峙する野党の核になりたい」として
旧民進党系の議員でつくる「信州連絡協議会」と、統一地方選挙や国政選挙で協力していく考えを示しました。
さらに杉尾代表は「リベラルの最後の牙城とも言える立憲民主党の足腰を強くするため、地方組織の拡充がいま一番重要であると考えた。
野党は一つにまとまって戦う必要があり、
協議会の中で候補の調整をしてさらに他の幅広い野党勢力との連携も図っていきたい」と述べました。
立憲民主党の県連には現職の県議や市議5人ほどが参加の意思を示しているということで、7月上旬に設立総会を開くことにしています。


立民 参院選大阪で候補者擁立へ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180528/0000430.html

立憲民主党大阪府連の森山代表は、来年夏の参議院選挙について大阪選挙区で候補者を擁立する考えを示しました。
定員が4人の大阪選挙区については、各党が候補者擁立に向けた作業を進めていて、激しい選挙戦になることも予想されます。

立憲民主党大阪府連の森山代表は28日、記者会見を開き、来年の参議院選挙について、
「大阪は4人区なので基本的には擁立する。活動している中で党に対する期待を感じているので、十分戦えると思っている」と述べ、
大阪選挙区で候補者を擁立する考えを示しました。
そのうえで、森山氏は、ほかの野党との連携や候補者調整の可能性について聞かれたのに対し、
「得意な選挙区、不得意な選挙区もあるので、最終的にほかの党との話し合いをすることはありえる。
ただ、連携は大阪の中でやる話ではない。複数区は基本的に党の候補者を擁立する方針で、
4人区の大阪で候補者を立てないということはありえない」と述べ、
大阪選挙区では、立憲民主党の候補者を擁立するという考えを強調しました。
参議院選挙の大阪選挙区は定員が4人で、おととしの前回は、
▽当時のおおさか維新の会が2議席、▽自民党が1議席、▽公明党が1議席を獲得しました。
これに対して、来年夏の参議院選挙に向けては、▽自民党と▽日本維新の会がそれぞれ2人の擁立を目指す方針です。
また、▽立憲民主党、▽国民民主党、▽公明党、▽共産党がそれぞれ候補者1人を擁立するとしていて、激しい選挙戦になることも予想されます。


2019年統一地方選挙での「立憲きんき」候補者募集が間もなく始まります。
https://cdp-osaka.jp/info/info20180528.php

2019年執行予定の統一地方選挙において、「立憲きんき」(京都府、大阪府、兵庫県)内での候補者を募集を予定しています。

詳細は決定次第、ご案内いたします。

募集開始に先立って28日(月)、大阪府庁記者クラブにおいて記者会見を行いました。
0142無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 04:57:11.58ID:3k9afnQ60
神津と定期的に政策協議してるようじゃダメだな
0143無党派さん (ワッチョイ 8b8c-kxgW)
垢版 |
2018/05/29(火) 05:28:00.82ID:rnrp5Xvh0
<29日付の、日本随一のハイクオリティペーパー「朝日新聞」より>

加計学園、なしのつぶて 「架空面会」巡り愛媛知事憤慨
http://www.asahi.com/articles/ASL5Y007SL5XPTIL01Q.html

長時間労働防ぐ「勤務間インターバル」 導入目標設定へ
http://www.asahi.com/articles/ASL5X5JQQL5XULFA02P.html

国会会期延長へ最終調整 政府・与党、20日間程度か
http://www.asahi.com/articles/ASL5X75XLL5XUTFK02F.html
0144無党派さん (ワッチョイ 19bd-JEDb)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:09:50.38ID:j1cO8L6m0
>>136
そもそも採決での暴力的な振る舞いや、野党の公開ヒアリングでの粗野な言動を
主導してたのは国民の議員だったのに、何を今さら自分たちだけいいかっこしてるのか
0145無党派さん (ワッチョイ 91cb-TpwG)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:27:03.30ID:ypyYUZJO0
>>131
維新の二人擁立は撤回できないんだろうな。
党勢の退潮傾向が強まることはあっても弱まることはないだろうから、
共倒れもありうるね。
0146無党派さん (ワッチョイ 3954-nI8o)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:42.27ID:gfpjGPaX0
>>136
>>144
野党の公開ヒアリングを偉そうに仕切ってたのは今井だな。
批判が出ると逢坂に責任転嫁してる。
ちなみに今井と逢坂の違いは今井は落選危機にあるのに対して、逢坂は次も北海道8区で自民に比例復活のチャンスも与えない圧勝の見込み。
0147無党派さん (ワッチョイ a9eb-U+Rq)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:34:16.96ID:jdjGPiPU0
国民民主、大阪に候補擁立って落選確定だろ
前回の総選挙で小池と前原がバカやって、
維新との選挙協力といういことで大阪民進を壊滅させたあげく
その組織を全部立憲に奪われると言う自爆やったし
なのに候補擁立とか立憲の邪魔したいだけとしか見えんな
0148無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:44:33.48ID:wcGieQnZM
>>136
野党もグループ分けできた感じだな。
@維新、希望、国民グループと
A立憲、社民、自由、共産グループに。
これまで立憲と国民が同じ党だったのが不思議だが、くびきがなくなればもう遠心力しか働かないね。
0149無党派さん (アウアウイー Sa85-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:50:25.82ID:Peu2LnZya
>>148
いや
A 立憲・共産・社民・自由(+無所属の会)
B 維新・希望

って感じで、国民はどっちも入れない宙ぶらりんってスタンスだと思うが

内部自体が立憲接近組とそれ以外とで分裂しているので、党としてはどっちにも入れないという(いわば仲間外れ)
0151無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:00:01.83ID:wcGieQnZM
立憲に近付けば党としての独自性、アイデンティティがなくなるから難しいな。
希望は維新とくっつけば?と思うが、総選挙のテレビ番組での自民党応援部隊政党の役割もありそうだから残るか。
0152無党派さん (アウアウイー Sa85-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:02:13.80ID:Peu2LnZya
このような労組貴族・神津の玩具のような政党に助成金払うのがバカバカしい
これだったら綺麗に分かれてそれぞれ吸収された方がいい

それでも前なんとかは全政党から排除されそうだがw
0154無党派さん (オッペケ Sr05-UifY)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:19:34.43ID:pXVxtf5ur
しばらくは民友会の拡大という形になるんでね?
0156無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:08:17.28ID:5dlEa2Ra0
>>132

大塚のスタンス
共産党に近い市民連合とは政策協定を結ばないが、
共産党は大局的な見地から候補者を降ろして欲しい。
0157無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:13.80ID:5dlEa2Ra0
国民民主“右往左往” 「対決より解決」強調も…立ち位置曖昧

左にぶれて行き詰まり、今度は右へ−。世論や他党の顔色をうかがいながら、
文字通り「右往左往」しているのが国民民主党だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000070-san-pol
0158無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:26:14.05ID:CsKJjVi5a
>>155
公明党も民社党も長い間ゆ党じゃなかったか?
0159無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:28:39.83ID:CsKJjVi5a
>>157
国民協同党や民社党は右往左往しなかったな。
0160無党派さん (ササクッテロロ Sp05-Gx1W)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:17.41ID:xD7ffNv1p
小池百合子“豪華クルージングパーティ”途中で帰宅に「そりゃ詐欺だよ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527562078/

 5月14日18時すぎ、東京都港区にある日の出桟橋に、豪華客船「シンフォニー クラシカ」が停泊していた。500人近い人々が、合図とともに続々と乗船していく。皆、何やらウキウキとした表情だ。

 この日、都民ファーストの会港区第一支部主催のクルージングパーティが開かれていた。メインゲストは、小池百合子東京都知事(65)。
すっかり「小池劇場」の勢いを失っているが、参加費1万円と少々割高な値段でも、クルーザーはほぼ満席。まだ「局地的」人気はあるようだ。

出航直前、小池氏が声をかける。続いて、小池氏と名刺交換や写真撮影などで盛り上がる懇談タイムへ。素敵なクルージングになる――と思ったその時だった。

「10分ほどして、小池さんが船を降りてしまったのです。一緒にクルージングを楽しめるものと思ったので、何だか残念でした」(参加者)

「パンフレットには途中で帰ってしまうとは書いてありませんでした。詐欺に遭ったような気分です」(別の参加者)

 わずか10分間で折角の支持者たちからの信頼を失ってしまった

ほんの1年前は絶大な人気を誇り、世論をリードしていた小池知事。いまやすっかり人気を失い、
クルージングパーティでも支持者を失望させる始末。「貧すれば鈍する」ということなのだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00010000-friday-pol
0163無党派さん (ワッチョイ fbe0-djnW)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:22:07.82ID:r7mUnRO80
働き方法案は今日衆院本会議にかけず、明日委員会で議論して明後日衆院本会議で裁決するようだね。
ほんと形だけの譲歩。
0165無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:36.94ID:3k9afnQ60
消費増税法人減税は実質賃下げという認識を欠いた労働組合
0166無党派さん (オイコラミネオ MM3d-ZzFY)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:23.58ID:XPVgdljQM
しかし産経は国民党の話題を定期的に取り上げてくれるよな
朝日とか毎日では空気化してるのに
0167無党派さん (アウウィフ FFdd-Gx1W)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:56:18.08ID:YtuLkmbzF
【世論】政党支持率 自民26%立民13%共産党4%公明党4%維新2%国民1%自由1%社民0%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527572848/

毎日新聞 本社世論調査 質問と回答
https://mainichi.jp/articles/20180528/ddm/002/010/063000c

安倍内閣を支持しますか。
今回 前回 

支持する 31(30)
支持しない 48(49)
関心がない 19(20)

どの政党を支持しますか。
今回 前回 
自民党 26 28 
立憲民主党13 14 

共産党 4 3 
公明党 4 4 

日本維新の会 2 3 
自由党 1 1 
国民民主党1 1 
希望の党 1 0 

社民党 0 1 
その他の政治団体 1 1 
支持政党はない 40 39 
今年秋に自民党総裁選が実施されます。次の自民党総裁に誰がふさわしいと思いますか。
安倍晋三さん 16 20 
石破茂さん 20 22 
0170無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:42.55ID:KTjcTrs4M
連合の組合員って有権者の1割くらいの700万人いるはずたから、連合に加盟しながら他党支持してる残りの9%は何してるんだ?神津会長の努力を水の泡にするの?
0171無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:09.90ID:3k9afnQ60
うむ、今こそ神津会長の指導の下に団結すべきだな
0172無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:49.80ID:5dlEa2Ra0
>>169

国民民主党 0.5
社民党    0.4
ということも十分あり得る。
0174無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:05.81ID:c5xwEThua
民社党の結党3ヶ月目の支持率は12%だったそうだ。
0176無党派さん (ワッチョイ 8bcf-5C+t)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:38.80ID:5J299m+H0
民社党は結党時はそれなりに人気あったのよね
浅沼暗殺事件で短い春は終わったけど
0177無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:19:34.42ID:c5xwEThua
>>176
浅沼が殺されなくとも西尾は人気がなくそんなに躍進しなかった。
社会党は浅沼と江田のゴールデンコンビ。
民社は曽祢とかいうパットしない書記長。
水谷あたりだと人気が出たかも。
0178無党派さん (ワッチョイ f15b-kxE+)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:04.95ID:puVpysFE0
笠浩史は希望分裂時に、二階に自民党に勧誘されたらしいぞ
0179無党派さん (スッップ Sd33-oeDz)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:40.36ID:Y0CSRNxOd
>>178
それが事実なら、二階はこれ以上神奈川県連に喧嘩売るような行為は謹んだほうがいい
浅尾を和歌山県連預りで強行出馬させて、結果的に早稲田を勝たせる最悪の結果になったんだから
0180無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:32:23.72ID:c5xwEThua
>>178
二階も政治生活短いのにいつまで派閥拡張するのかな。
ろくな後継もいないのに。
0183無党派さん (スプッッ Sd25-LI63)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:41:37.39ID:SiP6f3OHd
>>182
糖質だからな
0184無党派さん (ワッチョイ 3954-nI8o)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:14.44ID:gfpjGPaX0
どうせ神奈川9区には立憲の候補者が立つから笠は自民に行けばいい。
0187無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:05.70ID:e6HBYtyWM
>>186
でもネット民は誰も気づいてないが、実は労組とかの固い票というのは、一般ピープル対象の世論調査では掴みきれない。なので選挙になると組織政党はがぜん強くなる。
国民党も3倍くらいの支持率があると踏んだ方がいい。
0188無党派さん (ワッチョイ a919-/iFx)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:35:46.54ID:2RL1IC2O0
「立憲支持者が嫌々ながら入れる票」という堅い票田もあるしな
0189無党派さん (アウアウイー Sa85-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:37:36.78ID:n8rxG87Ka
何気に小宮山とか今井とか津村とか柚木とか比例復活常連で生きながらえているんだよなぁ…

ちなみに今井と津村は初出馬してから1回も完全落選したことがない(柚木と小宮山は初めての選挙で完全落選している)
小選挙区全勝のナベシューと比較するのもなんだが
0190無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:40:17.40ID:5dlEa2Ra0
>>187
>労組とかの固い票

電力やトヨタとか、特定労組以外はさほど固くない。
0192無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:44:11.47ID:j8DypuD2M
トヨタもいつまで政治ごっこしてるんだろうな。そもそも今、海外の労働者が一番の稼ぎ頭だろうが。そっから搾り取った利益じゃないの?
0193無党派さん (アウアウウー Sadd-FivK)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:42.91ID:c5xwEThua
>>192
トヨタは自動運転車の開発競争に敗れ衰退する。
0194無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:34:47.85ID:5dlEa2Ra0
玉木雄一郎はジョークが上手い。真顔で「国民民主を中心とした政権交代」と言い切る。


「20年代前半に政権交代」 国民・玉木氏が意欲

国民民主党の玉木雄一郎共同代表は27日、高松市での党会合で、
2020年代前半に国民民主を中心とした政権交代を実現したいとの意向を示した。
19年と22年には参院選があり、22年参院選までに衆院解散・総選挙も1、2回あり得るとした上で
「22年、23年をめどに政権に就きたい。5年ほどのスパンで地道に力を付け、
政権を担える固まりをつくる」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31023380X20C18A5PE8000/
0195無党派さん (ワッチョイ 8b8c-kxgW)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:35:13.13ID:rnrp5Xvh0
明日5月30日(水)午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■徹底生討論!働き方改革−最大の焦点・高プロ制度の行方
高収入の一部専門職は残業代ゼロ!▽多様で柔軟な働き方?長時間労働を助長?▽あなたの仕事に影響はある?▽採決間近!推進派・慎重派が生放送で徹底生激論!!
【ゲスト】竹中平蔵(東洋大学教授)、上西充子(法政大学教授)、吉田浩一郎(クラウドワークス社長)、棗 一郎(日本労働弁護団幹事長)
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

6月1日(金)深夜1時25分からのテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」
■ドーする?ドーなる?米朝首脳会談&安倍外交
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
0197無党派さん (ワッチョイ 01be-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:00.12ID:5dlEa2Ra0
>>196

貧乏人が宝くじに夢を託すようなところがある。
むしろ、「支持率1%をせめて5%にしたい」と、
けなげな方が好まれるような気がする。
大ぼら吹いて「上から目線」なのが、玉木と大塚の欠点。
0198無党派さん (ガラプー KK8b-SYBs)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:02.28ID:EkkCaroWK
>>145
最終的には東に回すかもね。
0199無党派さん (アウアウウー Sadd-eKPl)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:47.12ID:5VdQbKt9a
野党ヒアリングってそれなりに成果あげていて,国民民主の議員がリードして
いたのに,玉木とか大塚がそれを全否定するというのはどうよ?下の議員は
やってらんないという気持ちになるんじゃないの。
そもそも国会議員が行政からヒアリングするのは大昔からやっていることで,
それを国会での答弁と混同している松井孝治とかの言い分のほうがおかしい
と思う。細かな書類を提出しろとか一々大臣にいわないとだめというほうが
異常事態なのであって。
松井って話すことが「大東亜戦争云々」とかすごいネトウヨ色全開で,こう
いうやつが民主党政権つぶしたんだなーとしみじみよくわかる。
0200無党派さん (ガラプー KK8b-SYBs)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:41:18.45ID:EkkCaroWK
>>184
自民党分裂なら、神奈川4区みたいに、立憲民主党勝利かもね。
江田と組めば、神奈川は立憲民主党の牙城になるかも。
(太郎次郎は除く)
0201無党派さん (ガラプー KK8b-SYBs)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:42:52.01ID:EkkCaroWK
>>189
小宮山泰子って、小沢に近いのに、何で立憲民主党に行かないんだろう。
隣は枝野の選挙区だから、立憲民主党なら小選挙区で確勝だと思うのだが。
0202無党派さん (ブーイモ MMcb-ZCit)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:07.89ID:uCw3aC9+M
野党合同ヒアリングを全編見ていたらわかると思うけど、どこが官僚いじめなんだろう?見てないんじゃないの?
0203無党派さん (ワッチョイ 935f-KY9h)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:47:58.52ID:V9kWEit00
このまま民進右派は自民擦り寄り路線でジワジワ衰退していってくれ
立憲に大挙駆けこまれてまた後ろから撃たれるようになったら大迷惑だからな
0205無党派さん (ワッチョイ 91da-qScu)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:17.86ID:3WjSCiUX0
>>194
玉木は国民党の支持率がいくつなのか分かってるのかな?

支持率が1%の国民党がどうやったら政権に就けるの?
0208無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:59.65ID:3k9afnQ60
それでも玉木は、議員としては国民民主の中ではマシな方だろう
他は神津に言われて、深く考えずに乳頭したようなのばっかだから
0209無党派さん (ワッチョイ 01cf-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:10:38.99ID:Bxune2ZK0
ナベシューは631票差の辛勝だったことを考えると、例えば私鉄総連
(東海自動車労組、伊豆急行労組、富士急行労組など)が応援を
止めるだけでひっくり返るんだけど少しは危機感無いわけ?
0210無党派さん (アウアウイー Sa85-BJMA)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:11:58.71ID:X43JhlmXa
日本は資源が少なく人的資源だけが頼みだから、高プロで労働者を酷使してなんとか生産量を維持するしかないと経団連は考えているのか。

じり貧経済の中では内田樹や上野千鶴子の言うようなスローライフすら不可能。
長時間働いてわずかな賃金を得るのみ
0211無党派さん (ワッチョイ 1347-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:16:49.03ID:kqdTdOuO0
民進希望から離党しないと国民民主にそのまま入党の時点で
神津に言われたかどうかも正直疑わしいがの
0213無党派さん (アウアウウー Sadd-eKPl)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:19:28.70ID:5VdQbKt9a
>>201
枝野は昔は反小沢の急先鋒だったから,当人同士が和解したとしても,さんざん
苦渋をなめた小宮山たちにしてみれば納得できないものもあるんじゃない。
あと小宮山は「慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会」に入っているので
立憲にいっても居心地が悪い。
小宮山もそうだけど,枝野は埼玉県内一つまとめられないようではとても党首の
器とはいえない。ふだん地元で人望がなかったといわれる。
0214無党派さん (ワッチョイ c1a3-6Wm/)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:23:18.85ID:rd9FfaTV0
>>210
GDP自体が工業社会の遺物みたいな指標ではあるから、デジタル化や嗜好の多様化に対応できていない面は
多々あるし、その数字上の膨張を「成長」目標に据える安倍政権も何かズレているというのは確かにあるのだが、
一方で「脱成長」論者は、そもそも自分たちだけ安全圏で綺麗事言っているだけ、という印象が強いのも確か。
0215無党派さん (ワッチョイ 01cf-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:26:34.09ID:Bxune2ZK0
>>212
静岡6区のナベシューと、無所属出馬を強いられた上に希望から刺客まで送られた
静岡3区の小山だけは連合静岡の推薦が付いて、(少なくとも建前上)支援を受けた

私鉄総連や自治労や日教組が立憲へ鞍替えする状況下で、次回はもっと冷淡な
扱いされると思うよ
旧同盟系労組だけでは持たない
0218無党派さん (ワッチョイ c1a3-6Wm/)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:38:53.39ID:rd9FfaTV0
>>215
なるほど、ご教授感謝。となると安倍自民の人気が落ちて票が流れてきて、
立憲との三つ巴で頭一つ抜ければ勝ち残れるかも、というぐらいか。
でも、立憲が立てば共産は候補降ろす可能性大だし、共産より立憲のほうが
浮動票は取れるだろうから、いずれにしても痛し痒しの状況か。
0219無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:41:39.59ID:3k9afnQ60
共産もこのままだと一方的に奉仕させられるだけだが
代々木はそれで構わんのかな
0221無党派さん (ワキゲー MM8b-DqAW)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:46:46.99ID:P5e2lbgGM
俺が共産党なら、安倍首相と電撃会談。末端労働者の対極にいる高プロ導入に賛成で合意とか、金正恩作戦を取り入れる。
0222無党派さん (ワッチョイ 01be-BV4o)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:48:12.70ID:KTF4lCiJ0
>>221
それだと村山自社さきがけ政権みたいだな。
0223無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:48:14.06ID:3k9afnQ60
オレが共産なら、野党が公明案にのる形での選挙制度改正を目指す
0224無党派さん (ワッチョイ 01be-BV4o)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:50:10.52ID:KTF4lCiJ0
>>219
今回の新潟県知事選挙と同日に行われる新潟県議補選の上越市区は共産党市議が無所属でオール野党の支持を受けて立候補する。
0227無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:52:40.13ID:3k9afnQ60
参院のはブロック比例
衆院は野党時代に自公で合意した比例への連用制枠導入ってのがある
0229無党派さん (ワッチョイ 536f-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:57:43.99ID:3k9afnQ60
共産は総連とは友好関係に戻ったようだが、本国とはたぶん付き合いないだろ
0230無党派さん (ワッチョイ 1347-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:59:16.66ID:kqdTdOuO0
そう言えば松戸市長選は立憲本体がどうかは知らんが
どうも立憲県連会長の生方は現職本郷谷ではなく共産候補の支援に入るのではと聞いたような
0231無党派さん (スッップ Sd33-LI63)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:59:54.38ID:Uww47dDmd
>>209
あの人は川勝のあとの知事狙いだからまた特殊
0235無党派さん (ワッチョイ 01cf-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:23:14.80ID:Mwy+wT900
杉並区長の田中良だって民主党系だったはずだ
民主党東京都連会長代行になり、都議会団長になり、都議会議長にまでなった

にもかかわらず今回反乱を起こされている
0236無党派さん (ワッチョイ 935f-KY9h)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:49:12.86ID:WBdnEKTQ0
>>214
GDPの三面等価の原則すら知らなそうだな…
指標の性質上、デジタル社会だの何だのそんなもん関係ないどころか
むしろデジタル化で無駄にGDPが水増しされるまである
ガチャに10万課金してスったら全く何も生産されてなくてもそれ全部GDPに計上されるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況