X



トップページ議員・選挙
1002コメント530KB
世論調査総合スレッド423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:22:32.22ID:HACkBs9C
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
はるTwitter https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/miraisyakai
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524571111/
0711無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:27.18ID:42ddPAsc
安倍三期確定で打つ手なしか?

つくづく新潟知事選の惨敗が悔やまれる
0712無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:26.99ID:cyRqKJLM
新潟は米山の買春と13連休が致命傷
0713無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:01.34ID:cyRqKJLM
もっと悪い18連休だった。
0714無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:52.30ID:d9IlZa8B
新潟県民は原発推進で致命傷
0715無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:30.16ID:J8P39tfr
たぶんどうせ集中審議開いてもW杯の日本代表選にかぶせてくるだろうからなぁ
野党が思うような展開にはなりにくいと思う
0716無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:10.04ID:GZq5zF9c
ワールドカップの何が面白いのか分からん
サッカーファンも普段見ないニワカが訳知り顔で語ってるのを観るのは嫌だろ
我々が小泉劇場とか小池劇場に辟易したのと一緒だわ
0717無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:20:55.86ID:5jtF3YsZ
>>716 一発でテレビ見てイラついてるだけってわかるもんね 多分この辺が高齢層と若年層の大きい違いなんだろね 俺もサッカー興味ないけど見ないし不快でもない
0718無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:06.20ID:kla0hU+s
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
日々記録してきた監視記録晒してあります。是非ご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505527744/l50

国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
集団ストーカーで殺された清水由貴子殺害事件 追及を宜しくお願い申し上げます。

亀井先生が麻生総理に集団ストーカー行為を追及。
https://youtu.be/6o7mMZ2GgSY
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですね
皆さん深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?集団ストーカー&共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ

昔からやっていたことで集団ストーカー文春が報じた集団ストーカー
https://m.youtube.co.../watch?v=_4Oa0wmbWa0
清水由貴子さんが訴えていた真実」創価学会という恐怖
http://www.youtube.c.../watch?v=Wo28LIJU5qM

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。 ーーーーーーーーーー
0719無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:35:33.27ID:yaZtKPdZ
>>699
そういう周期性ってあるかもな。アメリカ連邦上院も1/3ずつ改選だが、クラス1(前回2016年)は共和党が多い、
クラス2(今年2018年)は民主党が多い、クラス3(次回2020年)は両党拮抗、という傾向がある。
0720無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:37:26.32ID:HxY2dmOT
ノイローゼは大変だな
0721無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:40.42ID:k4YD+hn5
希望を捨てるな
必ず倒す意思を持ち続けることだ
0722無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:43.09ID:5jtF3YsZ
>>719 無いだろ
有権者が政治のバランス考慮して与党や野党に入れるから起きてるだけで周期性でも何でもない
日本では過去にない改憲派が衆参3分の2を占めてる状態だからな 野党やメディアもバランス考慮して野党系に投票して欲しいみたいな主張は近年よく見るけど効果は感じないね
ただ片幅に振れやすい状況だとは思うけど
0723無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:57:54.74ID:HxY2dmOT
希望をすてるなって、どうぞ希望に入れればいいのに
倒すのは国民か(こりゃすげえな)
立憲を立件したいのか

一般人が自民党を支持しようが支持してなかろうが
倒すようなもんじゃないわな
選挙という選択をしているだけで
役に立つ政党に投票するだけだわな
0724無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:16:59.39ID:yaZtKPdZ
>>722
そういや都知事選も保革の振り子理論なんてのを佐々木信夫が提唱してたけど、石原以降は機能しなくなった感もあるな。
>>699もバランス感覚とか「お灸」の結果という程度で、確たる根拠はないのかもしれないが、アノマリーとして
妙に整理されて説得力を感じたものでね。今世紀入ってからの3年ごとの話だから、ことさら古いわけでもないし。
それに倣うなら2019年はどちらか一方に振れるのだろうが、果たして。まだ1年あるから何とも言えんし、
自民党総裁選も安倍連続3選が決定したわけでもないから、前提は変わり得る。
0725無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:00.93ID:HxY2dmOT
すごいのは
いらないと言われた民進の四軍を
野党シンパが支持に回って
小池が抜けた三軍の希望や民進の支持が溶けていった
野党の支持者が一軍を望まないのであれば
国民との認識の差は埋まるはずもない
低俗であればあるほど熱狂するのが野党シンパである
国会デモや18連休は野党支持者には
恍惚になるような活動なんだろうが
結果は見ての通りである
0727無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:51.00ID:rk6lfb7y
言い訳がそれかよw
野党終わってんな
0728無党派さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:43:11.47ID:dhvO6PJc
世論調査で
石破や小泉の名前が上位にきている段階で、
国民が今の自民党を変えてくれとは本気で思っていないと認識している
小泉人気とは2005年以前の小泉時代へのノスタルジーであり
石破の改憲論を無党派が望んでいるのなら、
額賀派だと見れば田中政治への郷愁であったり
それはそれで国民には改憲への拒絶反応がないということ
野田聖子が伸びてきた段階で、初めて国民が現在の安倍内閣の政治に不満をいだいていると
恐怖を感じるかもしれないが
野田が総理候補最有力になるぐらいなら
本当に自民の時代は終焉に来たと認める
無党派野党支持者ですら、野田聖子と言えないところに
国民が野党政治を望んでいない証明になる
0729無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:46.23ID:GPUicRvV
これ結局野党が審議拒否した分を逆手にとって1ヶ月以上の会期延長した感じか
W杯があるからそこまで話題にならないだろうし
結果的に野党が安倍3選のアシストしてしまう展開に


自民総裁選「ポスト安倍」、会期延長で身動き取れず
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00m/010/116000c

>国会会期が7月22日まで延長された。
>自民党総裁選をにらむ「ポスト安倍」候補は与党として結束を求められるため、
>閉会まで出馬表明などの表立った活動がしづらい状況が続きそうだ。
>各種世論調査で内閣支持率の回復も伝えられ、安倍晋三首相の3選を支持する各派閥は勢いづく

>出馬に意欲を示す石破茂元幹事長は出馬表明や集票が依然やりにくい状況だ。
>21日には記者団に「損とか得とかいう問題じゃない。やってみなければわからない」といらだちをのぞかせた。
0730無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:08:13.99ID:DD2+kPRy
審議拒否→時間がないのに採決するのか→延長は許さない
0731無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:42.28ID:AwrYXPig
受動喫煙?

非喫煙者は、煙草を「吸いたくない!」
非喫煙者は、煙草を「吸わされたくない!」
非喫煙者は、煙草に「全く関わりたくない!」
非喫煙者は、煙草が「合法!違法は全く関係ない!!」

OK??
0732無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:19.68ID:AwrYXPig
受動喫煙?

非喫煙者は、煙草を「吸いたくない!」
非喫煙者は、煙草を「吸わされたくない!」
非喫煙者は、煙草に「全く関わりたくない!」
非喫煙者は、煙草が「合法!違法は全く関係ない!!」

OK??
0733無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:49:28.23ID:qrsz4pOC
toshichan25 @ktn1983

特定野党の第196回国会

召集

自ら出した法案まで審議拒否

超大型連休突入

謎の勝利宣言をして審議復帰

審議が尽くされていない!

「では延長しましょう」

延長は断固反対!

「32日間の延長が決まる」

延長したことを後悔させてやる!

ゴミっぷりが凄いのだが (´・ω・`)
0734無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:12:47.90ID:+quX+sPS
>>733
wwwwwwwwwwwwwww

本当に野党はゴミだね
0735無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:06:36.19ID:yOpESkDY
【大阪人】維新吉村市長、ツイッターで「全校休校」 現場大混乱
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529626923/

小学校では1限目から通常通り授業を実施した。教頭は「余震の危険がある中で子どもを帰し、独りで被災させる方が怖い。そんな大事なことをツイッターでつぶやかれても常にフォローしているわけではない」と戸惑いを隠さなかった。

 吉村市長は19日、ツイッターでの「休校宣言」について、事前に教育長らと話し合った上での「マニュアルを超えた超法規的措置」だったと主張。現場の意思疎通がうまくいかなかったのは
「教育委員会と学校の連携の問題だ」と述べた。
一方、市教委は「災害対策本部の設置で市教委も本部長である市長の指示に従うことになった」と釈明。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000031-mai-soci
0736無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:09.09ID:5C1VZ5oc
安倍晋三内閣の支持率は44・6%で、前回調査(5月19、20両日)から4・8ポイント上がった。
不支持率は前回比2・9ポイント減の45・6%で、支持と不支持の差は1ポイントに縮まった。

 政党支持率は、
自民党が39・7%(前回比3・8ポイント増)
立憲民主党は12・8%(同0・3ポイント減)。
共産党4・0%
公明党3・3%
日本維新の会2・6%
国民民主党0・8%
社民党0・8%
自由党0・1%
希望の党0・1%
「支持政党なし」は33・2%だった。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0618/san_180618_6571819607.html
0737無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:19.66ID:o2QUVmGp
安倍が大阪に視察
もはや三期確定に誰も文句ないな
0738無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:21:38.22ID:jwMxYxB5
>>728
石破と小泉が人気あるのは、国民がモリカケ安倍にうんざりしているからであって
消去法だろ。

小泉は出ないだろうから、石破に票が集まるので面白いかもな。
安倍票は岸田と割れいい勝負だ。
  
0739無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:24:41.53ID:gIK1CpA1
>>737
全員文句有り。
つーか安倍ヨイショする奴キモい。
運動員か?
0740無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:21.63ID:/amrVz4K
ダメリカが送り込んで、小泉とともに日本を滅茶苦茶にした刺客。

日本経済の強さの源だった「終身雇用制」により育った熟練工の高品質日本製品と、
「1億総中流」による旺盛な国内購買力によるWの経済成長。

コイズミータケナカはこれを破壊し、ダメリカ流の「勝ち組・負け組」社会を導入した。
これ以降、日本経済は弱体化した。
一部の金持ちヒルズ族と、数多くの年越し派遣村のホームレス社会になった。

日本経済復活のカギは、「コイズミータケナカ路線」の完全否定。
そして勝手の「終身雇用制」と「1億総中流社会」の復活である。

庶民の所得が平均化され、雇用が保証されないことには安心して出生率も上がらない。

日本第一党の経済政策が、「コイズミータケナカ路線」との決別であれば、次の選挙で投票するのに。
  
0741無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:53.44ID:/amrVz4K
言っとくけど、能力が足りない奴だって消費者でもあるからな。
家族がいるなら、その家計分。

無能だからクビ、としたら、一時的に企業の目先の人件費コストは減るかもしれん。
しかし多くの企業でリストラ始めたら、多くの無職、低賃金バイト、派遣が増えてしまって、消費が増えない。
収入が減って、購買力が減り、企業は生産してもモノやサービスが売れない。
結局企業も先細るだけ。

使えない奴も、消費者であるという面を考えれば、無駄と思わず首切らず給料を与えておくこと。
能力が低い分、ベーシックな基本給のみだろうけど。
 
0742無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:53.88ID:+quX+sPS
>>738
ここはお前の願望を書くところじゃないぞ

判ったか 馬鹿パヨク
0743無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:05:08.28ID:gIK1CpA1
       
ブレマー氏 日本への提言 「アメリカ頼みから抜け出すべき」
ttp://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/feature/post_157556/

ブレマー氏が今朝のモンサテで日本のまずいところを指摘。
安倍がトランプにヨイショするのが日本の最大のリスクだってさ。
直近二回のトランプとの会談は失敗しており
トランプ追従をやめドイツ、カナダ、フランス、中国と多国間との関係を構築すべきと。
       
0744無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:25.76ID:gIK1CpA1
支持率回復は、報ステがワールドカップで放送していないせいか?
後藤のズバッと斬る鋭い意見が聞けない。
0745無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:27:28.02ID:oUuYafq/
>>744
安倍信任選挙と後藤が認定した新潟知事選で勝ったからだよ
0746無党派さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:41:15.16ID:itJZ8AkX
■ 安倍首相 非核化の費用負担は当然 拉致とは関係なく払う ネトウヨどうすんのこれw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529142752/

安倍ちゃんが北朝鮮の非核化のために日本が金を出すのは当然と発言してる件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529184096/

【大阪人】維新吉村市長、ツイッターで「全校休校」 現場大混乱
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529626923/
0748無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:59:36.67ID:DOoYRT7H
女児死亡の ブロック塀事件で新展開


地震で倒れる1年以上前から、壁にヒビ割れがあったけど放置してたと判明
https://i.imgur.com//HoMQeX4.jpg

なお、高槻市長と辻本キヨミ議員が面会して
「アベ政権は対策予算を高槻市に助成しろ!! 」だって
  ↓ ↓

【大阪地震】高槻市長「国も財源投入して欲しい」
 →辻元氏「分かった。与党も野党も関係なく国会で復旧予算審議を進めたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529680510/
https://i.imgur.com//hOyaKrN.jpg
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg
0749無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:29:29.79ID:5wbBQowG
世論調査「中の人」に密着「この仕事に就く前は疑っていました……」
ttps://withnews.jp/article/f0180618003qq000000000000000G00110101qq000017510A

こういう記事を、なぜ誰も貼らない
0750無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:38:31.90ID:G8KJsMU5
>>749
朝日は真面目にやっているな。

あやしいのは読売。
  
0751無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:39:56.81ID:q5HkFU3F
てことは安倍三期確定なんだな
やっぱり
0752無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:47:18.60ID:G8KJsMU5
結局違法ブロック塀は何の規制もしなかった国の責任か。
また支持率下がるな。
0754無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:58:03.88ID:FbI94EdG
【政治】自民議員の失言止まらず… 肺がん患者に暴言の穴見氏、首相は「勘弁して」と言ったの河村氏 ・
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529670464/

 自民党国会議員の失言が止まらない。安倍晋三内閣の支持率が回復に転じたことや、
通常国会の大幅延長が決まり、緊迫した与野党攻防に間延び感が漂ったことに伴う気の緩みも
あるとみられるが、今回はお粗末という表現では済まされない発言もあった。

 穴見陽一衆院議員は、15日の衆院厚生労働委員会で、受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案をめぐり
参考人として出席した日本肺がん患者連絡会代表の長谷川一男さんにやじを飛ばした。

 長谷川さんが屋外での喫煙に関して「なるべく吸ってほしくないが、喫煙者にとって吸う場所がないと困るという
気持ちも分かる」などと発言。直後に穴見氏は「いいかげんにしろ!」と言い放った。

 穴見氏は、ファミリーレストランを展開する「ジョイフル」の代表取締役相談役で、不祥事を連発する自民党の
「衆院当選3回生」の一人でもある。

 穴見氏は、21日になって「不快な思いを与えたとすれば、心からの反省とともに深くおわび申し上げる」と
謝罪のコメントを発表した。ヘビースモーカーとして知られ、コメントでは「喫煙者を必要以上に
差別すべきではないという想(おも)いで呟(つぶや)いた」とも記し、釈明した。ただ、報道陣の前に姿を
見せたくなかったのか、所属する自民党細田派(清和政策研究会、94人)の定例会合を欠席した。

 自民党幹部は「自分がどう見られるか認識が足りない」と怒りを隠さない。公明党の井上義久幹事長も
22日の記者会見で「あってはならない。受動喫煙をどう防止していくかという基本的な認識が分かっていれば、
ああいう発言は出なかったのではないか」と断罪。穴見氏のフェイスブックにも「コメントの内容を読む限り、
とても反省しているとは思えない」などと批判が殺到した。

 失言は閣僚経験のあるベテラン議員からも出た。

 河村建夫衆院予算委員長は20日夜、安倍首相らとの会食後、予算委の集中審議について
首相が「勘弁してくれ」と述べたと説明。21日に野党が批判すると「『勘弁』との発言はなかった」と訂正した。

 麻生太郎副総理兼財務相は21日、麻生派(志公会、59人)の会合で「ロスタイムの間に下手な失点が
起きないようにお願いしたい」と注意を促したが、麻生氏自身も失言の多さで知られる。会期末までに
追加失点が出ない保証はない。

穴見陽一氏
https://www.sankei.com/images/news/180622/plt1806220023-p1.jpg

https://www.sankei.com/politics/news/180622/plt1806220023-n1.html
0755無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:01:13.94ID:G8KJsMU5
国に気構え全くなしか。

違法ブロック塀は「人災」 国や自治体に徹底防止の気構えほしい
ttp://www.sanspo.com/etc/news/20180620/amk18062005000001-n1.html
0756無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:33:04.75ID:G8KJsMU5
   
議員定数倍増法案で支持率下がるな。
消費税増税した金で議員を増やすという魂胆はさすがに許せないだろ。
0757無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:36:58.80ID:fmeRlbd1
個人的には議員は増やすべきだと思う。問題なのは議員の厚遇。なので参議院を維持する全ての経費は据え置きで、歳費を削るとか議員宿舎の家賃を上げるとかで、議員が増える分の経費を賄えば問題ない。
0758無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:02:33.08ID:G8KJsMU5
政権交代直後に議員歳費30%上げた安倍政権はあくどすぎるわ。
0759無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:17:41.08ID:5wbBQowG
アメリカなんかだと議員1人に優秀なスタッフが何人も付いてる
本来なら議員の数も1人当たりにかけるカネも増やすべきなんだが、
日本でそれやろうとすると間違いなく世論の猛反発に遭いそうだよね
民主主義にコストがかかることを理解してない有権者が多過ぎるわ
0760無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:23:22.17ID:5wbBQowG
党利党略で議員増やすのはイメージ悪いだろね
ポピュリズム的に定数削減、歳費削減を唱えるのもおかしいと思うが
田舎なんか議員のなり手がいないって話だしな
0761無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:25:16.66ID:G8KJsMU5
   
日本は議員歳費に見合った仕事をしていないからだよ。
癌患者にヤジ飛ばしたり、責任も取れない副総理がいたり、防衛省を無茶苦茶にした大臣がいたり
お友達に忖度したり、国有地を勝手に値下げしたり・・・

歳費に見合った仕事をしているか?
それも考えずに単純にアメリカと同じとか、それこそ馬鹿な有権者だ。
  
0762無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:34:24.47ID:mm+8h9sn
自民の得票は精々3割だろw
世論調査なんて意味なし
野党第一党は最低でも2割はある
0763無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:38:28.37ID:PN0tyCGT
そもそも衆院の比例議員なんて、ゾンビって言われるくらいの国会も有権者からも必要ない存在が多いからな。だから定数減らせっていう声にも繋がってるんだろうけど。
0764無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:05:53.84ID:O2KHD6hw
>>744
いまの報ステや、ギリギリセーフ後藤にそんな神通力があるかってのw
0765無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:38:36.55ID:vRczx4PI
後藤はこないだの大阪の地震の政府対応を、311の政府対応と比較して安倍政権批判してたから、いずれにしてもガイジやろ
0766無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:38.78ID:9fcnXLBg
野党共闘、共産に危機感 政権批判票は立憲に 党員10カ月連続減
https://www.asahi.com/articles/DA3S13550996.html

 野党共闘と党勢拡大の両立をめざす共産党が危機感を強めている。
昨年秋の衆院選で共闘は一定の成果を収めたが、政権批判票を立憲民主党に奪われて党の議席は激減。
党員拡大を立て直しの第一歩と位置づけたが、10カ月連続して減り続け、低迷に歯止めがかからない。
来年夏の参院選に向け、今後本格化する他党との調整も難航が必至だ。


 今月11日、東京・千駄ケ谷の共産党本部。緊急に招集された党中央委員会総会は緊張感に包まれた。

 「連続的に後退が続く状況。このままでは致命的な弱点となりかねない」

 志位和夫委員長は党勢低迷を認め、2016年の参院選当時の党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数を回復する目標を示した。だが、実現は容易ではない。

 高齢化を背景にピーク時の1990年に約50万人いた党員は17年に30万人まで減り、その後も減少が止まらない。
衆院選を総括した昨年12月の総会では党員増を立て直し策の柱にしたが、結果は逆に10カ月連続減。赤旗購読者数も5カ月連続で減少が続く。

 この日の総会で、志位氏は党員を1万6千人増やす目標の達成時期を今年9月末まで2カ月延長し、
「必ずやりきる」と決意を示したが、党内からは悲観論も漏れる。

 来夏の参院選は改選を迎える3議席の選挙区の積み増しに加え、
過去2回は5議席にとどまった比例区で7議席を確保することが目標。
昨年の衆院選比例区の約2倍の850万票を得る必要があり、党関係者は「実現性よりも党内引き締めが狙い」と話す。


 ■参院選へ調整難関

 来夏の参院選で、32ある1人区で候補者を一本化することは野党陣営の共通目標だが、
「相互支援・共通政策の合意が条件」という共産党の思惑通りには進みそうもない。

 立憲の枝野幸男代表は、あくまで「候補者のすみ分け」を進める立場で、相互支援などの合意は受け入れない方針だ。
「地元から一本化を求める声が中央に上がれば、共産も無視できない」(立憲幹部)と譲歩を迫れるとみる。

 仮に候補者を一方的に降ろせば、選挙区での活動量が落ち、主戦場とみる比例区票の掘り起こしに響く。
それでも、野党共闘の枠組みを優先せざるを得ない共産幹部は「最終的に党方針を見直すこともやむを得ない」と弱音を漏らす。

 内外の厳しい状況に党の地力や他党への交渉力を強めるしかないのが実情だ。
他党より早く参院選1人区で計19人を公認(21日現在)したのも、交渉を優位に進める狙いがある。
国会で森友学園の国有地取引問題の内部文書を暴露し、存在感を示すことも、党の発言力向上につながると期待する。

 党員獲得のほか、2月にネットサポーター制度を始め、来月には赤旗電子版も発行する。
「(事務所内に)同じ顔のポスターがいっぱい貼ってあると気持ち悪い」などのサポーターの苦言も
小池晃書記局長らが聞き取り、党運営に生かす「体質改善」に取り組んでいる。
0767無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:28:49.77ID:O2KHD6hw
狛江市庁舎内で「赤旗」勧誘禁止 「政治的中立疑われる」
https://www.sankei.com/politics/news/180619/plt1806190046-n1.html

東京都狛江市役所庁舎内で共産党所属の複数の市議が市職員に対し
党機関紙「しんぶん赤旗」の購読勧誘や配布、集金をしているとされる問題が19日、
市議会総務文教委員会で審議された。

市総務部長は、長年慣習として行われてきたと認め、
「(市の)政治的中立が疑われかねないので、
庁舎内での勧誘、配布、集金は原則禁止しなければならないと考えている」と述べ、
今後職員らに徹底させると明言した。

「特に人事異動の際に勧誘が強くなり、職員は立場上(市議から)勧誘を断れない実態がある」だって
こんなんで金集めとるんやなw
0768無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:05.11ID:TlFbuBIc
うちのオヤジは先日亡くなったが、自民党にわざわざ死亡届けは出さないので、幽霊後援会員になってる。たぶん共産党もかなり幽霊党員がいるはずだ。
0769無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:34:24.51ID:DXAGQCMP
戦争法推進の安倍がまた沖縄で袋だたきに遭ってるなwww
0770無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:52:29.41ID:cjgvvIKj
立憲が支持率を急落させていてもなんとか命脈を保ってるのも
希望民進共産の支持者が一部流れているだけで
完全に出がらしになったらまた解党だな
気づかないのかなあ
0771無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:05:28.75ID:t7HpZJ8O
>>767
これ少しずつ全国に広がりつつあるな 部数低落の一因
共産党もまた「戦後のドサクサ」の受益を意外なところで受けていた、と
0772無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:37.73ID:5wbBQowG
社名が分からないが新聞社系がやってる
今月の最終週で残りは毎日と日経しかないから当然ではあるが
0773無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:46:08.75ID:cjgvvIKj
沖縄で袋叩きって
完全に頭が妄想で一杯だな
病院で診てもらえばいいのに
0774無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:54:45.01ID:FbI94EdG
改憲、安倍首相もくろみ外れる=議論停滞、年内発議は困難 不可能な情勢に 時事通信

憲法改正の本格的議論は今国会で行われておらず、延長国会でも進まない公算が大きい。

 相次ぐ政権の不祥事で主要野党が対決姿勢を強め、改憲に慎重な公明党も議論に及び腰のためだ。今国会での進展を狙った安倍晋三首相のもくろみは外れ、年内の国会発議も困難との見方が広がりつつある。

立憲民主、国民民主両党は与党による「働き方改革」関連法案やカジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の採決強行などで態度を硬化。
立憲、国民両党は21日の審査会幹事懇談会を欠席し、立憲幹部は「強引にやれるならやってみろ」と与党をけん制した

公明党は国民投票法改正案について、改憲論議につなげたくないのが本音。公明幹部は「野党が反対すれば改正案の審議にすら入れない。改憲は甘くない」とほくそ笑んだ。

来年は統一地方選や参院選、天皇陛下退位などの大型行事が控えているため、首相には、年内の国会発議を目指して今国会で議論を加速させる狙いがあった。

 首相の思惑通りに進んでいない状況に、自民党の閣僚経験者は「年内発議なんてもう無理だ」と冷ややかに語った。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000029-jij-pol
0775無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:58:30.29ID:24ZoH/zU
戦争法とかまだ言ってんのか
どうしようもないな
0776無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:06:15.79ID:DXAGQCMP
終戦記念日は支持率下げるだろうな。
0777無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:14:06.60ID:cjgvvIKj
野党の支持は下がるだろ
そこに疑問を持っているやつはいない
0778無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:51:08.45ID:5wbBQowG
日本の防衛に関係ないアメリカの戦争に巻き込まれる確率は格段に上がった
北東アジアは緊張緩和してるのに

PKOも南スーダンで危険性が分かったろ
結局は必要のない法律だったということだ
0779無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:55:46.65ID:5wbBQowG
「介護離職」が2018年8月から急増するワケ 改正介護保険法の“致命的欠陥”
ttp://president.jp/articles/-/23776
0780無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:55:58.20ID:kJEUlZ6z
>>667
立川ですら1議席獲得できないほど落ちぶれてたのか生活者ネットって
0781無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:04:26.10ID:t7HpZJ8O
トップで当選した立憲のやつが元ネットで、リベサヨシンパの無党派を根こそぎ奪い去ってそのふたりの失業に貢献したんじゃなかったか

野党全体がいまいちで、立憲人気だけ独歩高だから、全国的にも都市部で同じことはあり得る
0782無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:09:23.97ID:kJEUlZ6z
>>740
氷河期世代が発生した原因は終身雇用の中高年なんだけど。
0783無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:11:57.25ID:kJEUlZ6z
>>759
アメリカは選挙区が広すぎるから現状でも日本どころではない金権政治なんだよな。
0784無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:15:00.50ID:kJEUlZ6z
>>781
大河原雅子ですらいつの間にか立憲の埼玉県連副代表だもんなあ。
0785無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:15:48.38ID:qjLvFT+H
>>740
そんな国はもはや産油国にしか存在しないのだが。
0786無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:24:42.99ID:ONXCxbtc
>>781
加えてもう一人ネット現職いたんだけどその人も無所属で出馬してそれなりに得票したのも影響している

こんだけゴタゴタしたんだから一人に絞れば良かったんだがな
合計票は2000弱あったんだから一人なら当選いけたはず
0787無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:07.18ID:VejhWRSV
>>784
いかにも立憲向きの人だが、政権政党を目指すなら、もう少し幅広い人材が欲しい
0788無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:35:41.20ID:kJEUlZ6z
>>787
政権政党をそもそも目指してないっしょ。
下手に幅を持たせたら団塊左翼層の硬い支持が崩れかねないし。
0789無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:41:37.69ID:t7HpZJ8O
>>788
だろうね あとはコクミンスを解体や自然消滅に追い込みつつ、共産党が頭を下げてくるのも待ってるのだろ ワンマン枝野&側近福山が小沢や志位より若いのが大きい
0791無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:44.58ID:2TQ7b4ca
モリカケで自民党潰せば立憲の支持率も上がるんだろうけどな。
0792無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:56:36.71ID:5wbBQowG
毎日は確実
明日の今ごろには出るはず

日経は今週か来週か…?
0793無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:00:31.56ID:gJastHLr
>自民・二階幹事長 安倍首相の総裁3選「国政全体からみて、安倍首相を代えなければならない問題はまったくない」

アベは支那やエベンキからの恫喝にビビって、島根県主催の「竹島の日」式典からも、8月の靖国参拝からもコソコソ逃げ回る腰抜けだからな。

もしアベが竹島の日や靖国参拝をする国士ならば、売国奴2Fはアベの再選なんか支持しないだろ。
2Fは支那とエベンキのイヌだから。

いくらアベが配慮して、竹島の日や靖国参拝から逃げても。
エベンキは毎年、今年も竹島周辺海域で軍事演習して日本を挑発し、世界に実効支配のさまを見せつける実績作をする。
支那は相変わらず尖閣に挑発活動する。

日本ばかり配慮する腰抜け外交しても、支那やエベンキにはなんも通じない、というのをいつまでたっても学習しないアベと痔民党のバカ政治屋ども。

 
0794無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:01:26.92ID:FbI94EdG
改憲、安倍首相もくろみ外れる=議論停滞、年内発議は困難 不可能な情勢に
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1529733700/

憲法改正の本格的議論は今国会で行われておらず、延長国会でも進まない公算が大きい。

 相次ぐ政権の不祥事で主要野党が対決姿勢を強め、改憲に慎重な公明党も議論に及び腰のためだ。今国会での進展を狙った安倍晋三首相のもくろみは外れ、年内の国会発議も困難との見方が広がりつつある。

立憲民主、国民民主両党は与党による「働き方改革」関連法案やカジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の採決強行などで態度を硬化。
立憲、国民両党は21日の審査会幹事懇談会を欠席し、立憲幹部は「強引にやれるならやってみろ」と与党をけん制した

公明党は国民投票法改正案について、改憲論議につなげたくないのが本音。公明幹部は「野党が反対すれば改正案の審議にすら入れない。改憲は甘くない」とほくそ笑んだ。

来年は統一地方選や参院選、天皇陛下退位などの大型行事が控えているため、首相には、年内の国会発議を目指して今国会で議論を加速させる狙いがあった。

 首相の思惑通りに進んでいない状況に、自民党の閣僚経験者は「年内発議なんてもう無理だ」と冷ややかに語った。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000029-jij-pol
0795無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:02:11.89ID:2TQ7b4ca
>>793
二階も全く空気が読めてないな。
安倍を代えなければならない問題だらけだろうがよw。
0796無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:03:04.57ID:Y3amLEyp
>>780
ネットにありがちなケースなのだが
ネットは議員のことを代理人と呼んでいて
連続二期までに限定している

議員のうまみに味を占めた代理人が
三期以降も続けようとして無所属で立候補すると
全員共倒れになる

今回は公認2名と強行立候補1名が落選
0797無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:29.26ID:5wbBQowG
年内発議が無理なら改憲論議はゲームオーバー
発議から国民投票まで通常は周知期間に半年は要る
参院選後は改憲勢力が2/3割る公算が高い

年初発議で参院選と強引にダブルでやったとして、
否決されれば安倍内閣は総辞職不可避、改憲論議は10年は封印だな
それはそれで見てみたい気もするが
0798無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:11.96ID:A1x5C3yF
トランプが早速ブレた 、、(´д`|||)
経済制裁の正式な延長で、カリアゲはブチ切れるかも


トランプ大統領、対北朝鮮制裁を1年延長 「異常で並外れた脅威」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000017-jij_afp-int

 22日に議会に送った文書でトランプ大統領は「朝鮮半島での兵器に使用可能な核分裂物質の拡散の現実とリスク、および北朝鮮政府の行動と方針は、米国の安全保障、外交、経済に引き続き異常で並外れた脅威をもたらしている」として、
ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領が始めた経済制裁を延長すると宣言した。

 議会に送られた文書は形式的なものではあるが、そのトーンは今月12日にシンガポールで初の米朝首脳会談を行ったトランプ氏がその翌日にツイッター(Twitter)に書き込んだ「もはや北朝鮮の核の脅威はない」というコメントとは大きく異なっている。
これは北朝鮮の非核化の詳細は未定であり今後の交渉で決めなければならないという、米当局者らも認めている状況を反映したものだ。
0799無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:03:15.76ID:hrFdXjUT
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


ユダヤ人と福音派エヴァンゲリストに与するバカウヨは日本に不要!
世界教師マイトLーヤが現れたら日本から叩き出す!
0800無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:13:38.70ID:ym4H5/eF
狂っとる
0801無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:50:09.44ID:UF+uyJne
>>797
仮にそうなれば改憲議論は十年程度封印できるし、国民から党是を否定された自民が内紛に陥る公算は十分ある。
野党は国民投票での改憲否決を狙うべきだったんじゃないかな……
0802無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:16:54.23ID:5wbBQowG
確かに一理ある
ただ改憲の国民投票であっても安倍政権の信任投票的色彩が濃くなるから
発議が行われるとすれば朝日や毎日で支持が55ぐらいあるような状況だろう
そうなると野党はきついかなあ

今ぐらい拮抗している状態なら発議で「寝た子を起こし」て反安倍層が活性化し
参院選惨敗につながりかねないから、やらないだろう

政治日程が過密な19年改憲も諦め、五輪でお祭りムードの20年に賭けることになりそう
モリカケのおかげ?で直近の改憲が遠のいたとは言える
0803無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:17:35.23ID:5wbBQowG
米朝会談で支持率がこれだけ回復するんだから
日朝国交正常化が実現したらとんでもなく跳ね上がるだろう
安倍が狙っているのはそこじゃないかな

参院選圧勝で改憲勢力2/3を確保し、宿願実現に弾みをつけたいところだろう
ただし自民だけで60議席台の中盤は要る
0804無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:22:34.77ID:KErN0mSS
>>803
米朝会談なんて関係ないでしょ
まあモリカケで攻撃力してるだけで有権者に
魅力的な政策をまったく出してこない野党に
飽きたって所だろ。
0805無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:24:50.13ID:VejhWRSV
金正恩が東京に来たらすごい騒ぎになるだろうな。北朝鮮にとって東京って実売北京に次ぐ海外の拠点かも。朝鮮総連本部あるから。
0806無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:25:24.18ID:3FiB/P/Z
   
日朝会談が遅れれば支持率が下がるだろう。
拉致被害者家族からも何やってんだと怒られるぞ。
トランプがやったんだから当事者の日本は今月中にやらないとおかしい。
時間をおけば関係が悪くなる。
 
0807無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:20.19ID:HPKKq99f
>>803
米朝会談自体は安倍政権にとって可もなく不可もなく
ただ連日のモリカケモリカケが終わったのが結果的にプラスになったってだけ

拉致も解決してないのに日朝国交正常化なんかしたら支持率暴落するよ
0808無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:47:15.16ID:ym4H5/eF
マジでこんな間抜けな認識しかできないのか
野党支持者は終わってる
0809無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:54:24.50ID:5wbBQowG
国交正常化と言うからには(生存している)拉致被害者帰国は当然の前提だろ
そうなると左派も一定の評価をせざるを得なくなる

コア支持層の一部は離れるかも知らんが、プラスの方がはるかにでかい
後世になれば田中や佐藤と並ぶ名宰相と評価されるだろうよ

少々下品な表現になってしまうが、安倍晋三に金正恩の前で膝を屈する、
もっと言うとキ○○マを舐めるぐらいの覚悟がないとできないことだ
握手して帰るだけなら支持率は暴落するというのはその通り
0810無党派さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:56:55.50ID:ym4H5/eF
バカじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況