ちなみに俺が河内のクソサヨと話が出来るなと一時思ったのは、奴が社会主義革命とはあくまでも超長期の目標だと言ったからな。
それであれば現時点における資本主義の歪みの是正、修正という点で一致出来るかなと思った。
日米関係もしかりだな。
俺は基本的に国連中心主義というか、最終的には世界政府みたいなものに向かうしかないと思っているけど、今そんなこと言ったって笑われるだけだとも思ってるからね。
超長期を言うんであれば今出来ることをちょっとずつやって行くしかないと思うんだけど、どうもその辺彼は整理出来てないというか、超長期と現実の政治政局がごっちゃになってる気がするなぁ。
だいたい日米安保破棄なんてウヨクが国民を恫喝する為に使う常套手段だからね。
お前らアメリカの言うこと聞かないとそうなっちゃうぞみたいな。
全面服従か関係清算かみたいな極端な話に持って行きたがるのはウヨクサヨクの共通点だが、このケースだとどうもサヨクに分が悪いということに何で気が付かないのかね?
これ安保問題に限らず、原発、経済問題、すべからくそういう構図になってんのよね、残念ながら。
サヨクが極端なこと言うからウヨクがそれを逆手に取って国民の不安感を煽り、結果として現体制の維持に繋がるようなことが当たり前に続いてる。