X



トップページ議員・選挙
1002コメント436KB

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド11【民進党・希望の党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sdb2-xcg7)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:10:26.72ID:jPAfOXmXd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・現世利益(ワッチョイ 213c-S5Rc)
・糖質千葉(ワッチョイ fa47-msj4)
・東海ケーブル(ワッチョイ 9a6f-lkdC)
・自称千代田区民(アウアウウー Sa09-h07n)
http://hissi.org/read.php/giin/20180604/SG9FYXozQzFh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180605/dHV0dnphb1dh.html
・オザシンガラプー(ガラプー KK7e-SYBs [07002100354552_ei])
・ガラプーニート(ガラプー KKcd-yxHz)[KrE2yfC](ワッチョイ 2d8b-P7e1)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/TzVFd0VvV0ZL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/S2ViaFJhclcw.html
・恵那ニート(ワッチョイ 5a55-RYnA)

※前スレ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド10【民進党・希望の党】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1527159806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0262無党派さん (ワイエディ MMa3-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:51.49ID:/i0igPYFM
>>257
朝日だけを名指しで批判するところとか安倍晋三や和田政宗とかがやってるようなネトウヨ受けを狙った手法なのかな。

結党から1ヶ月になるから朝日は記事にしただけで、他の新聞も結党から1ヶ月ということで民民の特集を記事にしてる。しかもかなり辛辣な内容。なのになぜ朝日だけを批判するのか。
0265無党派さん (ワッチョイ eb54-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:54.78ID:m4ccHY5B0
横路、輿石、赤松と旧社会党系の年長者の方が政局センスがあるな。
赤松は自分の所のトヨタの組合員が希望の刺客に投票しないように根回ししてたし。
0266無党派さん (ワッチョイ eb54-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:25.08ID:m4ccHY5B0
政局センスという点ではあの前原の政局音痴ぶりには誰もかなわん。
0269無党派さん (アウアウウー Sad5-sWV6)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:57.59ID:FZYqGZtBa
>>254
三木武夫「国民協同党は頑迷たる保守政党ではない。しかれども急進たる革新政党でもない。国民政党である。国民政党である。」
どちらもこれを標榜しているのでないの。
0270無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:01.92ID:RPzSFYuna
>>266
政界の牟田口廉也だからなw

いくら神津のポチとはいえ、選挙直前であそこまでの愚策は思いつかんかった
小池なんぞペテン師の化けの皮が剥がれかけていたのに
0271無党派さん (ワッチョイ 935f-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:19.67ID:GTMBZ6ML0
前原があまりに糞過ぎて小池まで一緒に沈んだのはワロタ
自民とメディアの計画では東京に第二の維新作って永久的に野党分断する筈が
とんだ期待外れだったろうな
0273無党派さん (ワッチョイ eb54-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:28:52.07ID:m4ccHY5B0
>>270
>>271
東京に関しては長妻が踏ん張ったって事だろう。
小池のおかげで終わったはずの海江田や菅の寿命が延びる事に。
落合も言ってたけど、自民支持者に良い顔しても無駄だから確実に自分らに投票してくれる人たちにアピールするのがベスト。
0274無党派さん (ワッチョイ eb54-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:31:11.66ID:m4ccHY5B0
今更言うまでもないが、あの産経に情けを掛けられるようになったら終わり。
国民はその流れになりつつある。
0275無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:08.74ID:RPzSFYuna
>>273
海江田はともかく、あの菅まで小選挙区勝ってしまうとは思わんかったw
加えて、一時は希望に行こうとした末松や落選続きの山花まで復活するという
ただ、本当に旧民進前元職おこぼれ組の救済色が強すぎて、松尾とか鈴木庸介とか北條とかが入れなかったのがなんとも

小池とともに玉砕した希望のメンツが酷過ぎたこともあるけど
植松なんかは地元で出た方がまだマシのような感じがしたけど、香川がタマキンと小川で事実上埋まっていたのもあるし
0277無党派さん (ワッチョイ e193-bJb4)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:16.10ID:JlGgrua00
>>207
>身売り騒動前の民進党は地方議員1700人を抱えていた
>現在は立憲366人、国民は900人程
>残りの400人以上はどこ行ったんだ?

残り400人は無所属になった
今後状況の推移を見てどちらかに移るやつも出てくるだろう
0279無党派さん (ワッチョイ 935f-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:37.58ID:GTMBZ6ML0
鈴木庸介は可哀想過ぎたわ、新人の弱みを突かれて反共の連合に恫喝されて共闘拒否に追い込まれて
それが尾を引いて本選でも分裂したまま勝てる選挙で落選だもんなぁ
0280無党派さん (ワッチョイ e119-Au7r)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:21.71ID:C0l3SNla0
かなりの割合が最終的に自民系に転ぶんだよなあ

せっかく増やした地方議員を棄てたことに反省しない気付きもしない前原の糞さ
0281無党派さん (ワッチョイ e119-Au7r)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:54.09ID:C0l3SNla0
>>279
次は勝てるからまだ
0282無党派さん (スッップ Sd33-B0Kp)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:34.29ID:6/TFzUAdd
>>279
補選は普通に共産と選挙協定結んだ上での野党統一候補だぞ
0283無党派さん (アウアウウー Sad5-sWV6)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:06.22ID:8TbOyFFza
>>275
末松・山花は今度共産引っ込めたら大楽勝だな。
0284無党派さん (ワッチョイ 935f-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:29.86ID:GTMBZ6ML0
>>282
それに連合が圧力かけて共闘崩壊させて落選させたんだよ
選挙後には連合がニコニコ顔で次もぜひこういう形でと記者会見
この一件があったから衆院選屈指の注目選挙区だったのに共闘が成立しなかった
0285無党派さん (ワッチョイ 299c-Az9J)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:39.87ID:6wZTKqDq0
「拉致問題は創作」不倫
新潟県知事選で野党候補のデマを流すほど焦る自民陣営と劣化してなりふり構わない良心のかけらもないホシュ達

「北朝鮮の拉致は創作」との論文を書いたとのデマが拡散

 世界最大級の東京電力「柏崎刈羽原子力発言所」の再稼動はもちろん、安倍政権の命運も左右すると見られている「新潟県知事選」(6月10日投開票)が、デマ情報が飛び交う何でもありの選挙戦となっている。

「たぶん向こうの陣営を応援する人だと思うのですが、とんでもないデマ、フェイクを流しているのです。池田千賀子さんは『拉致問題は北朝鮮の創作だ』と言っていたと。

そんなバカなこと、誰が言うのですか。地元ですよ、池田さんは。旦那さんはうちの弟と同級生ですよ。そんなふざけたことを言うわけがないんです。これはもう、法的にも問題だと私は思います」
ツイッターを中心に拡散

その論文が掲載されていたという『月間社会民主』1997年7月号には池田候補の名前すら登場しないし、これまでもそのような発言をしたことはない。虚偽(ウソ)の情報を流すことを禁じた「公職選挙法」に違反する可能性は十分にある。

さらには、花角陣営の確認団体「県民信頼度ナンバーワンの県政を実現する会」の長谷川克弥・代表代行が6月6日の県知事選対応の会合で、
相手候補の池田氏のデマ情報を流して、地元新聞の記事(6月7日付『三条新聞』)が報じたこともあった。

「(花角陣営の確認団体である)実現する会の長谷川代表代行は(中略)『(相手候補のことで)文春が選挙後に出るようだ。下半身の話だ。
そんなことになったら、また選挙になるではないか』など、危機感や不満をぶちまけるように話し、『花角さんをぜひ新潟県の知事にして頂きたい』と重ねて求めた」

 しかし、これもまったくのデマだった

◆悪質なデマの流布は公職選挙法違反の可能性あり!?

結局『週刊文春』から問い合わせは一切なく、今週発売号でも一行も載ることはなかった。

このことは極めて悪質なデマと言わざるをえないし、拉致問題創作のデマと同様、公職選挙法違反となる可能性は十分にあるだろう。6月10日投開票の新潟県知事選は、「デマ情報を流してでも県知事選に勝利しよう」という手法が通用するのか否かを占う選挙でもある

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00167880-hbolz-soci

花角の支援者はこーいう卑怯なことをする
ホシュって劣化してるなと思う
嘘を流してそれで勝ったとして胸が痛まないのかなと
人間性が腐ってる
0286無党派さん (ワッチョイ 115e-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:31.89ID:2uxbg/DR0
まあ立憲の候補ってだけでプレミアムチケット持ちだし
立憲落選組みは現職の国民議員より恵まれてるかもしれんぞ
0287無党派さん (スップ Sd33-NfoU)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:39.12ID:0KsRvOMdd
俺からすれば海江田が勝ちそうなら菅が勝てないはずが
無いと吉祥寺近辺の感触で考えていたから、むしろ
各社の情勢分析を訝しんでいたぞ
互角予想していたの朝日だけであとは軒並み土屋先行と
していたからね
希望が立てた鴇田敦が過大に評価されたんだろう

都議選見れば18区の自民は民進より遙かに酷い負けっぷり
だった
0289無党派さん (ワッチョイ e919-7wO+)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:02.59ID:1YJlYGg60
【悲報】国民民主党の地方県連、ついに看板をかけることすら諦める

政党名「頻繁に変わり金無駄」…看板にフィルム
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180608-OYT1T50016.html
 青森市安方のビル屋上に設置された「民進党」の看板に白いフィルムを貼る作業が7日夜、行われた。

 国民民主党の発足による県連の衣替えの一環。

 このビルには県連事務所が入っており、看板は、アスパム通りに面した西側と、新町通り向きの南側にある。民主党時代の約4年前から設置され、2016年春に約100万円かけて「民進党」に変えた。
新党発足で再び変える必要が生じたが、「こうも頻繁に変わっては、金も労力も無駄だ」(県連関係者)と「国民民主党」と掲げることを断念。白いフィルムで隠すことにした。
近くの住民も見慣れた看板が消えることに「やっと景色になじんできたのに」と話していた。
0290無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:48.63ID:FfX5+GjAd
>>287
情勢予測って朝日が一番当てになるのかな?
共同は花角自民支持層の5割強しか固められてないとか言ってたからな
朝日は8割固めとか言ってたよね
0293無党派さん (スププ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:53:16.33ID:Sh2x2WXXd
>>284
連合ってほんと酷いなw

まあ次は東京6人衆はほとんど当選するだろうから期待。
0294無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:03:19.54ID:FfX5+GjAd
書店で雑誌正論読んだけど国民出来た意義が書かれていた記事あったぜ!!
正論にまで評価されるとはな(笑)
0295無党派さん (ワッチョイ 935f-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:20:41.97ID:GTMBZ6ML0
しかし民主党がこんな末路を迎えるとは思わんかったなぁ
岡田民進党でそれなりの結果を出した参院選からまだ2年経ってないんだぜ?
もっとジワジワ衰退していくと思っていたのに実際は突然死だった
0296無党派さん (スププ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:01.82ID:Sh2x2WXXd
>>294
正論、産経、ネトウヨに評価されるなんて素晴らしい政党じゃないかw
0298無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:45:11.69ID:FfX5+GjAd
安全保障・改憲が安倍政権のテーマだったから左右の対立が表面化したんだ

多分岸田が総理だったら民主党は左右仲良くしてただろ?w
総理が安倍だから仕方無いよね

今までは上手く誤魔化してきたがな
0299無党派さん (スッップ Sd33-B0Kp)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:58:56.17ID:n8cfnvixd
>>284
全然違うぞ
共産は総選挙の段階までに発表してた候補者を機械的に全部出しただけで、連合が共闘を壊したという事実はないぞ
そもそも連合東京は立民支持だぞ
https://www.jcp.or.jp/web_senkyo/cat1/index_3.html
0300無党派さん (ワッチョイ d123-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:05:15.41ID:s3w78MH80
松野さん生存確認

日本最大級のブロックチェーンカンファレンス、6/26-27開催
https://www.toushin.com/news/news-06092018/

理事 中塚一宏(元衆議院議員、元内閣府特命担当大臣(金融) SBIホールディングス株式会社取締役執行役員常務)登記準備中
理事 松野頼久(前衆議院議員、元内閣官房副長官)
0301無党派さん (アウアウウー Sad5-S/tH)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:23:24.10ID:8TbOyFFza
>>300
【苫米地英人】99%の人が知らないブロックチェーンの欠点を大暴露「これ以上消費者を惑わすな!」
https://www.youtube.com/watch?v=UgSjUOl8mQM
0303無党派さん (ワイエディ MMab-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:32.62ID:e6e8ExZ/M
告示ギリギリで共産党が立候補降ろしてくれたケースいくつもあったような。
0304無党派さん (ワッチョイ 81bd-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:36:25.89ID:odY+tKuu0
200も出して来たらいつもと変わらん同じことよ
これを50とか100にまで減らす話だったんだしな
0308無党派さん (ワイエディ MMab-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:02:24.13ID:e6e8ExZ/M
そら共産党だって選挙区立てないと比例稼げないからなあ。
0309無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:42.08ID:FfX5+GjAd
wikiで共産空白区って調べたら推移出るけど12と14はほとんどのとこで立てていたよな

17は220くらいに抑えたみたいだけどさ
次は180くらいに抑えたら立憲大分楽になるかな?

まあ首都圏どれだけ引かせるかで勝負決まるでしょ

この前引いたとこは絶対立てないようにして貰わないときついわな・・・
0310無党派さん (ワッチョイ 81bd-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:11:12.41ID:odY+tKuu0
まあ実際は何処に出す
何処は引くの具体的な話は停滞してたようだ


そこに不意打ちで解散が来て民進党のあの行動でそれどころじゃなくなった
0312無党派さん (ワッチョイ 092b-5ib4)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:19.76ID:mykUL6V+0
>>303
共産は、安保法制の廃止や立憲主義の回復で一致する野党と市民の共闘を進めるため、立憲民主、社民との選挙協力を進める方針。
もともと小選挙区で263人の候補者擁立を決めていたが、小池氏によると、3日の立憲民主の結党以降、51選挙区で候補者の取り下げを決めたという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKB55SV6KB5UTFK016.html


立憲が出来た後に51選挙区も降ろしてるからな
0313無党派さん (ワッチョイ 81bd-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:02.24ID:odY+tKuu0
それじゃあ話にならない
せめて151は降ろさないと

その場合かつてないほど共産党の候補者が少ないことになるけど
0314無党派さん (ワイエディ MMa3-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:06.98ID:8Tk1iS16M
>>312
感謝だな。
0315無党派さん (ワッチョイ d957-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:29.91ID:qt6pC9vT0
新潟の野党の選対ってほんと有能だよな。戦術をすぐに改善してくる
さすが参院選、知事選、衆院選と連戦連勝することだけのことはある
原発以外も訴えて教育や子育てなどの争点を重視する層でも票を伸ばして、
農協票とかの保守票も切り崩しまくってる


選挙プランナー松田馨

JX通信の世論調査では、「投票の際に最も重視する政策課題」において、
当初からリードしていた「原子力発電所の再稼働」を重視する層だけでなく、
「教育や子育て」などの争点を重視する層でも票を伸ばしているようです。
これは、序盤に池田氏や応援弁士の演説が安倍政権批判や原発再稼働に偏りすぎているという指摘があったことから、
終盤では演説内容やネットでの発信でも政策を丁寧に訴える方向に修正していったことが功を奏している可能性があります。

https://note.mu/km55ep/n/nefcd2d88f21d


彩山蔵人 (@southern_cloud)

返信先: @ikedachikakoさん

新潟日報の記事によると、農業団体である農協の政治団体は、県組織は花角推薦を決めたそうだけど、
地域に24あるJAでは、花角単独推薦は、僅かに7つのみ。1つは未定、
残りの16は自主投票か花角・池田両候補ともに推薦とか。
建設業界と違い、ほとんど締め付けもしてない様子。TPP考えたら、さもありなん


新田哲史 (@TetsuNitta)

新潟知事選、池田陣営の農業票獲得、保守票切り崩し戦術があからさまで、なんだかな。
「農業が争点です」なんて勝手に作っているわけですが、
それにしても選対中枢の指揮権が違う人物に移ったかのような変貌ぶりだな。
小沢系の人がタクトふるってるようにもみえるが、選挙下手の民主系には思えない。


12 Vader (@12vadar)

返信先: @TetsuNittaさん、@manzoku123さん

例の田中角栄の愛弟子って方のことでしょう?


新田哲史 (@TetsuNitta)

返信先: @12vadarさん、@manzoku123さん

も、ありますが、選挙は表にいる人と影にいる人、それぞれ有能でないと勝てないので、
ほかに田中選挙のコンテクストを熟知した人がいるようにみえます。
0316無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:59.88ID:zfewzPqm0
>>271
全然間違い
ゴミ売りと日本会議が小池叩きまくって枝野に漁夫の利を得させた
完全な戦略ミス
0317無党派さん (オッペケ Srdd-bay7)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:42:20.44ID:NE5r2s6dr
UAゼンセン、国民支持参院選で候補擁立
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31432530W8A600C1PP8000?s=1

連合傘下で最大の産別組織であるUAゼンセン(全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟)は6日、2019年参院選で国民民主党を支持すると発表した。比例代表は組織内候補として新人、田村麻美氏(42)を国民から擁立する方針。
13日の中央執行委員会で正式に決定する。

連合傘下の産別は立憲民主、国民民主両党の間で支持が割れている。
立民は5日の常任幹事会で、比例代表候補として自治労出身の新人、岸真紀子氏(42)の公認を内定した。
立民はこのほか日教組と私鉄総連の組織内候補も擁立する方針を決めている。
0318無党派さん (ワッチョイ 13c7-S41F)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:57.54ID:mFpu7NZS0
>>313
共産党は、確かな野党路線が売りだから、他に有力な野党が出来るのを好まない。

55体制の終焉まで社会党票を割っていたから、これからも、その路線なんだろう。
0320無党派さん (ワッチョイ eb8c-ln4V)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:56:24.87ID:hkIMEoyC0
6月11日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒怒りの緊急提言:<6・12米朝首脳会談>米朝和解なら「安倍晋三へ告ぐ!6か国協議を脱退せよ!」
⇒ジャーナリスト・森 功の怒りのノンフィクションルポ:特捜検察が安倍官邸に屈した日−安倍官邸を<忖度>する姿は財務省と全く変わらなかった
⇒告発大スクープ:テレ朝「セクハラ調査」のブーメラン−あの看板女子アナも被害者だった!?
■テレビ朝日内部資料を本誌が独占入手!「女性社員の56%がセクハラ被害」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00000024-pseven-soci
⇒怒りの緊急連載:日本大学の解剖/アメフト部と相撲部は警察人脈、コネクションは学生運動
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/20世紀型秀才の末路を象徴する政治家・官僚たち
⇒ワイド特集:ポリバレントな人(抜粋)
▼外務省ロシア課長「毛利忠敬」のハレンチ罪状−停職9ヶ月の処分も、真相は未だに明かされず・・・

6月11日(月)発売の[週刊現代]
⇒ジャーナリスト・近藤大介のノンフィクションルポ:金 正恩が警戒する「軍部クーデター」−6.12米朝会談直前
⇒武田薬品不動産・原雄次郎氏の怒りの実名告発!「あの社長「クリストフ・ウェーバー」に任せていたら、わが『武田薬品』は潰れる」
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼キングメーカー・森 喜朗と参院のドン・青木幹雄が激突
▼定例会見の半減を画策、菅 義偉官房長官が「敵前逃亡」
▼謀略説も浮上、「セクハラ更迭」、外務省エース「毛利忠敬」の評判
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/「半官半民」が続く郵政事業の失敗
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/本来、塀の中に落ちてもおかしくない罪人「佐川宣寿」への退職金に異議あり!(筆者:森 功)
0321無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:24:49.28ID:Ungl+UkBa
>>319
無所属の会へのスタンスはどうするんだろ

影響が出ない様に申し訳程度に野田、岡田、玄葉、キシロー辺りには出して、他は出さない感じになるんだろうか
0323無党派さん (ワッチョイ 13c7-S41F)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:29:32.80ID:mFpu7NZS0
>>321
無所属の会は、反共だから、当然共産党から候補者は出すだろう。
0324無党派さん (ワッチョイ 13c7-S41F)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:28.17ID:mFpu7NZS0
市民連合とか、何がしたいのか良く分からない。
護憲・反戦・平和だけでは、無責任集団に過ぎないと思う。
0325無党派さん (ワッチョイ e971-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:50.38ID:7irHZq+q0
今は無所属の会でも選挙前に立憲公認貰う議員も出てくるのは確実
その上で立憲公認貰わない議員の所には共産候補が立つ
0326無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:40:25.01ID:jUJ0V3XB0
国民はもう1回党が割れそう
野党共闘派と改憲賛成派が割れると思う

でその賛成派と維新そして保守系無所属が
新党作ってそれで参院選戦うんじゃないかな?
保守系無所属例えば細野や長島ももう1度党の中枢に行くと思う
0327無党派さん (オッペケ Srdd-ZnKv)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:59.12ID:MCTyhyQ5r
国会終了後と参院選前で最低二回割れる筈だけど
0328無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:18.99ID:jUJ0V3XB0
前原が党首になれば純化路線確定だろうな
16年の維新と同じことになると思うよ

維新は純化して10人程度のミニ政党になったが
恐らく国民もそうなるだろうね
地方組織も立憲につくかつかないかでまた割れる

玉木が再任の可能性もあるだろうがどうかね?
玉木じゃなかったら前原しかいなそうなんだよね
0329無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:23.30ID:zfewzPqm0
去年は立憲が壊滅するとマズいということで共産は一方的に支援したが
次回は立憲だからといって無条件には引かないだろう
0330無党派さん (ワッチョイ e971-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:46.56ID:7irHZq+q0
>>326
現時点でも既に民社系と東北系でカラーがかなり違うし、東北系(特に参院)が共闘側に付くのは時間の問題
0333無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:47:33.51ID:jUJ0V3XB0
維新・希望・国民右派・無所属は55年体制の保守合同宜しくの野党保守連合
作った方が良さそうだけどね

公明に益々プレッシャーかけられるよ
これは産経新聞も主導しているんだよね
0334無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:49:54.15ID:Ungl+UkBa
>>332
そういう意味でこれはまだ何とかなった方か

玉木共同代表、野田市議選に当選した石原、小椋、滝本各市議迎え「全員勝利!」を再確認
https://www.dpfp.or.jp/2018/06/01/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%80%81%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E3%81%AB%E5%BD%93%E9%81%B8%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E3%80%81%E5%B0%8F%E6%A4%8B/
0335無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:16.52ID:jUJ0V3XB0
>>329
供託金取られた選挙区は積極的に引いていきそうだな
供託金まで取られるということは自民が強いとこだしねー
立憲に票乗せて自民と五分くらいには持ち込みたいだろ
自民候補が50前後の得票率のとこは戦略的に引くかもね
0336無党派さん (ワッチョイ 19cf-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:58:55.23ID:YR48FSmG0
>>334
その三人はフード連合と電機連合の支援候補だったんで落選したら問題だったよ
特に滝本、石原はキッコーマン労組の組織内候補だったし
0337無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:01:06.63ID:jUJ0V3XB0
野田市ってでかいキッコーマンの工場あるよな
2人くらいは当選させる力あるんだな
何人の従業員が働いているんだろう
0338無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:01:47.59ID:zfewzPqm0
しかし大塚の方はこのところ影が薄いな
もともと玉木ほどやる気無さそうだったからな
0340無党派さん (ワッチョイ ebfa-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:27.89ID:xRwZtCoI0
でもさ新潟県知事選見て一言
やっぱりどう見ても角栄や竹下の正当後継者は喜四郎の筈だったよなあ
何なんだろうなあの小沢とか言うしょーもないの
0342無党派さん (ワイエディ MMa3-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:40.06ID:8Tk1iS16M
>>328
前原を代表にして欲しい。

そうすると維新と合流待ったなしで野党内の構図が明確になる。まあ民民は誰が代表になろうが維新と合流しそうだけど。
0343無党派さん (ワッチョイ 19be-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:24.66ID:/CipTYod0
新潟知事選で玉木や大塚らが現地入りしながらも、国民民主党には
おざなり感がある。枝野や福山が4時間も街宣車から訴えまくったのとは対照的。
自由党も小沢が業界団体を回ったし、無所属の会も中村キシローを投入している。
国民民主党は他の野党と一線を画したいようだ。エリート集団ゆえのプライドか?
0344無党派さん (ワッチョイ ebfa-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:39.12ID:xRwZtCoI0
維新と合流なら東北勢と電機連合は離脱か・・・
と言うか自動車総連も維新、国民新党なんかに残るのかな?
ゼンセン右派と電力だけの極小政党になりそう
0345無党派さん (ワキゲー MMab-kb+d)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:48.34ID:rzyV8JTfM
自動車総連は愛知、神奈川が拠点だろ。そうなると維新とは水と油か。国民党がなくても組合で党を作れば議席取れるのでは?
0346無党派さん (オッペケ Srdd-ZnKv)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:19.27ID:MCTyhyQ5r
篠原の支援が役に立ってるから十分ありがたい
0347無党派さん (ワッチョイ 19cf-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:13.88ID:YR48FSmG0
自動車総連って参院比例はともかく、産別組合として一枚岩とは言い難いからね
神奈川の日産労組は立憲に傾斜気味だし、三重のホンダ労組は新政みえという
枠組みを重視している
スズキ労組に至っては会社側と労使協調で政治活動していて、同盟系の
論理で動いているわけでもない(原発は推進ではない)独自路線だ
0349無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:09.44ID:zfewzPqm0
そもそも電力総連が有力支持組織なのに反原発候補を推すのはおかしい
0350無党派さん (ワッチョイ ebfa-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:14.51ID:xRwZtCoI0
維新と組むなんて京セラすら飲めないだろ
本当にゼンセン右派と電機連合のみ
でも玉木は本心は自民に行きたい感じするし
無所属の会再合流派→平野、浅野ら電機連合中心
立憲合流派→参院に多し
自民合流派→玉木、羽田ら
独立独歩派→篠原ら農水系
維新合流派→前原一派
5分裂しそうなんだよな
0352無党派さん (ワッチョイ e971-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:05.47ID:7irHZq+q0
維新も国民と組んだら「アンチ旧民主」というアイデンティティが崩壊するから自滅コース確定(むしろその方が有難い)
0354無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:50:02.21ID:jUJ0V3XB0
国民は愛知の地域政党にでもなった方がいいかもしれない
愛知なら何とか立憲と戦える力残ってるんだろ?
維新みたいにもう地域政党目指せよ
トヨタ党にでも改名すればいいw
0355無党派さん (ワッチョイ 310f-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:51:51.41ID:jUJ0V3XB0
支持率1%切ってる政党が全国政党とか片腹痛いしなw
社民だって大分と沖縄の地域政党だろ(笑)それ目指せよ
0357無党派さん (ワッチョイ a9da-ZYLj)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:01.20ID:lEMvI/yR0
JNN世論調査

自民 30.8% +0.4pt
立民 10.7% +2.4pt
共産 4.0% +1.5pt
公明 3.2% -0.5pt
維新 2.2% +0.4pt
社民 0.6% +0.3pt

国民 0.5% -0.3pt

自由 0.3% +0.2pt
希望 0.2% -0.1pt
0358無党派さん (ワイエディ MMa3-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:03:42.69ID:5UaBqmx8M
>>349
だから他の野党に比べて新潟知事選あまり力入ってないのかな。

しかし原発推進の組織内候補抱えてる以上、野党共闘なかなか難しいわな民民。
0359無党派さん (ワッチョイ 6bcc-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:24:26.21ID:/kCQGWTE0
>>352
維新の会に合流したら

参院の比例枠も増えるし
参院の維新の比例議席を
民社系労組で独占できて

オリジナル維新の
比例議員を追放できて一石二鳥やな
0360無党派さん (ワッチョイ 6bcc-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:44.62ID:/kCQGWTE0
希望の党に合流して
元民主ばかり比例で議席を取って

オリジナル希望の党の候補が
ほとんど落選したのと同じようなことを

維新の会で同じようなことをやるのは名案だな
参院の比例名簿なら労組候補が強いわけだから
0361無党派さん (ワッチョイ 6bcc-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:17.07ID:/kCQGWTE0
支持率ゼロの

国民民主党の
議員や労組候補が生き残るには

希望の党に合流して
乗っ取った挙句に
希望の党をぶち壊したように

維新の会に合流して
乗っ取って
維新の会をぶち壊すことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況