X



トップページ議員・選挙
1002コメント481KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sd97-B0Kp)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:05:31.88ID:sxycI+OHd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

【重要】NG推奨リスト
周南ニート(ブーイモ MM05-HhE2)
オッペケくん(オッペケ Srdd-bay7)(ワッチョイ 81bd-bay7)
オザ珍ガラプー(ガラプー KKab-Q3r1)[07002100354552_ei]
維珍ニート(ワッチョイ eb19-vrGN)(アウアウウー Sad5-psTc)
自民400議席くん(ワッチョイ 2106-ExzQ)※安積ニート
キボウヨニート(ワッチョイ 0b33-da68)
キモヲタ連呼厨(ワッチョイ 29df-DGJA)
自称東京18区民(エムゾネ FF33-eA1N) (スッップ Sd33-eA1N) (ワッチョイ 131e-eA1N) (スップ Sd33-Qvil)(スップ Sd73-Qvil)


前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1527381748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (ワッチョイ c95b-JdDl)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:15:27.38ID:HEffiynD0
トランプ「俺はアベをシンゾ―何て呼んだことはない、憶測でものを書くな」

新聞社が仲がいいとか言ってたのはなんなんだ?
0004無党派さん (ワッチョイ 9b33-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:47:00.82ID:notMLG8w0
次期参院選では、自民党は壊滅するだろうね。
あそこまでインチキしないと勝てないと言うことが、新潟選挙であきらかになってしまった。
0005無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:52.65ID:6QK7Zs4y0
次期参院選では、立憲は壊滅するだろうね。
あそこまでインチキしても勝てないと言うことが、新潟選挙であきらかになってしまった。
0006無党派さん (ワッチョイ 6bbe-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:34:53.39ID:uXUEQHd60
>>1

おつでごわす

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com

5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660
0007宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b1d9-diRp)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:00:29.05ID:Wj2NhLvh0
突然すいません。昨日袴田事件の控訴審で高裁は検察側の主張を受け入れ、
再審取り消しを決めました。高裁の決定に抗議をするべく支援者の皆さんと協力するつもりです。
もし、皆様の中でご賛同いただける方がおられましたら、東京高裁に抗議の手紙を送ってください。

宛先は

〒100-8933
東京都千代田区霞が関1-1-4

です。よろしくお願い申し上げます。
0008無党派さん (オッペケ Srdd-bay7)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:30:10.89ID:ujZm2p0Gr
2019年改選議席現有状況

【選挙区73】
東京(5→6):自民2、公明、共産、自由
神奈川(4):自民、公明、立憲、希望
大阪(4):自民、公明、維新、共産
愛知(3→4):自民、国民、無所属クラブ
千葉(3):自民2、国民
埼玉(3→4?):自民、公明、希望
北海道(2→3):自民、無所属
兵庫(2→3):自民、維新
福岡(2→3):自民、無所属
茨城(2):自民、国民
静岡(2):自民、国民
京都(2):自民、共産
広島(2):自民、国民
宮城(2→1):自民2
新潟(2→1):自民、立憲
長野(2→1):自民、国民
沖縄(1):沖縄の風
他一人県(計34→計32) :自民34

自民49、国民6、公明4、共産3、維新2、希望2、立憲2、自由1、無所属クラブ1、沖縄の風1、無所属2

【比例区48→50?】
自民21(自民18+無所属(井上渡辺)2+こころ1)、公明7、共産5、国民4、立憲4、維新3、希望1、社民1、無所属クラブ(猪木)1、無所属(山口)1

【合計121→124?】
自民70、公明11、国民10、共産8、立憲6、維新5、希望3、無所属クラブ2、自由1、社民1、沖縄の風1、無所属3

間違いあれば訂正お願いします
0011無党派さん (ガラプー KKab-Q3r1)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:24:09.06ID:a/ZL7DROK
>>4
議席は維持すると思う。
1人区で野党が勝てる選挙区がない。
あって、岩手、三重、沖縄。新潟も黄色信号になった。
0012無党派さん (ワッチョイ d957-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:31.65ID:Gs3MKkEN0
立憲候補が中野区長選で自公維候補を破り、
中野区議補選では自民候補・共産候補との三つ巴で勝利し、東京での圧倒的な強さを見せつける!
ラスト2日連続で中野で応援演説した枝野と長妻のおかげだな。もう長妻の選挙区で勝てる自民候補とか存在せんだろ

https://pbs.twimg.com/media/DfX8b0ZUwAA6_jX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfYFzZkUEAAWDVZ.jpg
0013無党派さん (ワッチョイ d957-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:48.46ID:Gs3MKkEN0
自民は3ポイント差の僅差の辛勝でしかなかったし竹下の危機感は当然だな
野党は社民党系県議でもここまでやれたんだから、菊田や森ゆうこ出してれば余裕で勝ってたし、
前回の知事選は森民夫が原発について何も触れない曖昧戦略だったのに対して、
今回は花角が原発に慎重なことを言って争点が潰されたから、
選挙戦前半は脱原発一辺倒だった池田は花角と差別化できずに苦労したが、
後半から脱原発以外のことも重点的に主張して票を伸ばしてたし、後半やってたことを最初からやれてれば池田でも勝ててた選挙だった

花角は原発再稼働については県独自の検証委員会の結論が出たら、
職を賭して信を問うって言って出直し選挙を示唆してたんだから、
ちゃんと有言実行して出直し選挙やれよ。原発再稼働の結論になったら今度こそ落選させてやるからな


自民 竹下氏 新潟知事選勝利「安倍政権の追い風にならず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472531000.html

新潟県知事選挙で、自民・公明両党が支援した候補が当選したことについて、
自民党の竹下総務会長は、「安倍政権の追い風にはならない」として、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

竹下総務会長は東京都内で講演し、10日に投票が行われた新潟県知事選挙について、
「森友学園や加計学園をめぐる問題は、選挙戦にものすごく響いた。
『中央政界を信頼できない』と言っていた人が何人もいたのは事実だ」と指摘しました。

そのうえで竹下氏は「支援した候補が勝ったことは重いが、安倍政権の追い風には、あまりならない」と述べ、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

また、竹下氏は秋の自民党総裁選挙について「去年の後半ぐらいは
『安倍総理大臣の3選で間違いない』という空気が支配的だったが、
現時点では、『確実にそうだ』と言い切れない。米朝首脳会談や、日本を取り巻く国際情勢もにらみながら、
党や安倍総理大臣に対する国民の評価も冷徹に見つめなければならない」と述べ、
政治情勢を見極めて、派閥としての対応を判断する考えを重ねて示しました。
0014無党派さん (ガラプー KKab-Q3r1)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:55.00ID:a/ZL7DROK
東京選挙区の予想で以下の2点を討論しましょう。

1.立憲民主党は2人目を出すのか?1人目は川田龍平の模様。2人目は誰なのか?キャスターという説も。

2.東京選挙区から落ちるのは誰か?
自民党丸川、公明党なつおは確定として、
自民党武見、立憲民主党の2人、共産党吉良、自由党山本太郎のいずれかが落ちます。
0015無党派さん (ワッチョイ b95b-gC5O)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:26.97ID:fdYZbwvm0
>>14
統合失調症入ってる自由党支持者がガラケーポチポチしながら平日に47レスもして、
「東京選挙区の立民二人目は村尾だ!」とデマを飛ばしているだけなので議論になりません
単なる病人なので、一刻も早く病院に行きましょう
http://hissi.org/read.php/giin/20180611/OWxRbVUyYjlL.html
0016無党派さん (ワッチョイ 935f-787a)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:49.61ID:wjRhTJY30
東京は自公が3人に絞ってるのに野党が4人+維新+有名人無所属、みたいのではね
東京は自民が弱いのに毎度野党が酷いばらけ方で自公に好き勝手やられている
衆院選でも比例で野党が圧倒してたのにあの結果
0017無党派さん (ワッチョイ 41e9-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:19.81ID:905hNCa/0
立民は失う議席が無いんだから気軽に2人出すでしょ。
1人擁立は全国に向かって万年野党宣言するに等しい
0018無党派さん (ワッチョイ 536f-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:44:47.74ID:6QK7Zs4y0
まあ、万年野党には違いない
0019無党派さん (アークセー Sxdd-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:46:22.67ID:fvOy9c8+x
カジノ通したら公職選挙法改正案は野党を押しのけても通すだろう。
公明も容認してる。
公明からしても埼玉が4に増員すれば埼玉を落とす可能性はほぼなくなるし上で唯一の当落線上の兵庫に全ての力を注ぐことができる。
議員の増員は83年の8増7減以来の35年ぶりになる。
埼玉は定数4だと(自立公共)国 になる。
0020無党派さん (ワッチョイ 0b5d-abwI)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:40.46ID:n5jMZ87z0
>>16
維新は国民民主と組みたいとか言ってるから
東京選挙区は
自民自民公明共産立憲は確定
最後の1議席を山本太郎vs国民民主&維新じゃないかな?
0021無党派さん (ワッチョイ 0b5d-abwI)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:25.32ID:n5jMZ87z0
>>17
そこは山本太郎と国民民主に気を使うんじゃね?

個人的には共産が下ろして山本太郎に乗れよと思うけど、それは共産党的には無理そうだし
0022無党派さん (ワッチョイ 0b5d-abwI)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:00:16.53ID:n5jMZ87z0
>>19
まあ人口比で日本の国会議員は少ないから増やしてもいいとは思うけど、参院の存在意義の議論をもっとして欲しいな

増やすなら衆院増やせと思う
0026無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:56:59.96ID:sP/QIicQd
全勝したら自民65くらいかな?
単独過半数ギリギリで改憲ラインも
ギリギリかな?公明は増えるよな
でも公明増えると改憲はしにくそう
0027無党派さん (スッップ Sd33-VkLW)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:59:23.63ID:9B0dDC7cd
>>25
オッペケくんは一人区与党全勝を再三言ってるね

681 無党派さん (オッペケ Srdd-bay7) sage 2018/06/07(木) 19:31:30.57 ID:wAD3DZU1r
>>680
真面目にワンチャン一人区与党全勝の可能性があると思うわ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1527381748/681
0028無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:02:39.20ID:sP/QIicQd
山梨って前回も野党一本化されて
なくても民進逃げ切ったよなw
一本化されたら自民が苦しそう
調べてみたら元みんなの無所属が
野党票分断してたようだな
0029無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:03:33.72ID:nuqr0AySa
>>24
堀内が長崎に引導渡したようなもんだからな

前回は野党側は見事な股裂きだったけど、撤退表明していない米長辺りを担ぐんだろうか
ツイは止まっていてFBも殆ど動きがないが

第23回(2013年7月)
当選 森屋 宏   56 自民  新  142529 (1)(公推薦)
    坂口 岳洋  42 無所属 新  75686(民・社推薦)
    青木 茂樹  44 無所属 新  61834
    米長 晴信  47 みんな 現  58750
    遠藤 昭子  61 共産  新  36082
    林 祥三   65 無所属 新  3969
    田辺 丈太郎 32 幸福  新  3220
0030無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:16:44.39ID:sP/QIicQd
三重も分裂しまくって自民逃げ切った
長野と新潟は黄信号だな

長野は共産が鍵を握るよな
羽田はもう土下座するしか道はない(笑)
枝野が志位と玉木を仲介する他ないね

新潟は一本化した後過度な自民・安倍批判を控えるよう反省しないとまた同じ轍を踏む
0034無党派さん (オッペケ Srdd-bay7)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:15.05ID:O4eOvuSjr
日本郵政労組が全国大会
参院選、立民から擁立方針
https://this.kiji.is/379436715687085153?c=39546741839462401

高松市で始まった日本郵政グループ労働組合の定期全国大会=13日午前
 日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員約24万人)は13日、高松市で定期全国大会を開いた。
増田光儀委員長は、来年の参院選に組織内候補として擁立する小沢雅仁中央副執行委員長を、立憲民主党から出馬させる方針を明らかにした。大会は14日まで開催する。

 JP労組はこれまで小沢氏の擁立政党を決めていなかった。増田委員長は「政治力を発揮するには来年の参院選で小沢氏の勝利が不可欠だ」と強調。
立憲民主党からの擁立を決めた理由について「最近の世論調査で(野党の中で)最も支持率が高い」と述べた。

 大会には立憲民主党の枝野幸男代表、日本郵政の長門正貢社長らが出席した。
0035無党派さん (ワッチョイ d957-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:49.02ID:emqlDpLP0
日本郵政労組も参院選で組織内候補を立憲から出馬させることを決定!
まぁ国民党から出馬しても電力総連と自動車総連以外落選確実だから自然とこうなるわな


日本郵政労組が全国大会 参院選、立民から擁立方針
https://this.kiji.is/379436715687085153?c=39546741839462401

 日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員約24万人)は13日、高松市で定期全国大会を開いた。
増田光儀委員長は、来年の参院選に組織内候補として擁立する小沢雅仁中央副執行委員長を、
立憲民主党から出馬させる方針を明らかにした。大会は14日まで開催する。

 JP労組はこれまで小沢氏の擁立政党を決めていなかった。
増田委員長は「政治力を発揮するには来年の参院選で小沢氏の勝利が不可欠だ」と強調。
立憲民主党からの擁立を決めた理由について「最近の世論調査で(野党の中で)最も支持率が高い」と述べた。

 大会には立憲民主党の枝野幸男代表、日本郵政の長門正貢社長らが出席した。
0039無党派さん (ワッチョイ 536f-XuZ/)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:38:49.51ID:q7Orp2wy0
立憲は北海道、誰出すんだよ
0041無党派さん (ワッチョイ d957-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:25.80ID:emqlDpLP0
JR連合が私鉄総連の組織内候補として立憲から出馬する森屋たかしの支援を検討
JR連合も立憲に乗り換える気満々だな


JR連合定期大会で福山幹事長があいさつ
https://cdp-japan.jp/news/20180612_0589

 11日午後、東京都内で日本鉄道労働組合連合会(JR連合)の第27回定期大会が開催され、
福山哲郎幹事長と辻元清美国対委員長が参加しました。

 福山幹事長は「昨年結成25年を迎えられたJR連合の皆さまの役割はますます増している。
長年尽力されてきた民主的労働運動の積み上げを、さらに確信と自信をもって前に進めていただきたい」とエールを送り、
今国会の状況報告と終盤国会での取り組みの決意を語りました。
最後に「今日の議案で立憲民主党の参院候補予定者である森屋たかしさんの支援についてご検討いただいており、
大変ありがたく思っている」と感謝を述べました。
0042無党派さん (ワッチョイ 536f-XuZ/)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:37.76ID:q7Orp2wy0
立憲東京は2人分の票があっても
蓮舫小川状態になるだろうから当選は一人だろう
0043無党派さん (スプッッ Sd73-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:32.85ID:ReDSAV+fd
立憲2人通ると共産か太郎が困るから片落ちした方が野党一本化が乱れなくていい

参院選の後は1〜2年後衆院選もあるからね・・・参院選がゴールじゃないよ
0044無党派さん (ワッチョイ 131e-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:40.47ID:jShi3rVm0
>>41
JR東日本、三か月で七割近く労組脱退
https://mainichi.jp/articles/20180607/k00/00e/040/288000c

現在進行形で絶賛崩壊中のJR労組、極左政党の立憲支持で崩壊に拍車がかかりそうだね
0045無党派さん (ワッチョイ b1be-o8yS)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:10:41.58ID:6jLbn4V40
去年の衆院選の比例東京での共産の61万票は、立憲みたいな政党が出来ても共産に確実に投票する層かな?
0048無党派さん (アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:24.69ID:ZQMBchBja
東京ならタレント候補が1人は当落線上に入ると考えた方がいい

自自公立まで確定で、残り2枠を立憲、自由、共産、国民、無所属で争うんじゃないかな
0052無党派さん (アウアウイー Sa5d-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:18.83ID:nuqr0AySa
>>47
まあ、あの時は今村順一郎といういかにも共産親父という最悪のタマだったからな…
この時の民主は小川が上で村田が下だったが二人で191万獲ってる(99万+92万)

1998年以降共産
89万(井上)→63万(緒方)→45万(今村・落)→55万(田村・落)→55万(小池・落)→70万(吉良)→66万(山添)
45万は極端としても、吉良は55万〜60万の範囲に収まるんじゃないかと
0054無党派さん (アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:54:16.49ID:ZQMBchBja
前回は民主がドン底の時だからなあ
立憲と山本太郎とも左派票食い合ってどこまで残れるのかは吉良の個人票次第だな
0055無党派さん (アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:56:51.52ID:ZQMBchBja
第20回参議院議員通常選挙 東京都選挙区(定数:4人)
2004年7月11日執行
当日有権者数:10,113,424人 最終投票率:56.08%

当落 氏名 年齢 所属党派 新旧 得票 得票率 推薦・支持
当 中川雅治 57 自由民主党 新 1,014,293票
18.34%
当 小川敏夫 56 民主党 現 991,477票
17.93%
当 蓮舫 36 民主党 新 924,643票
16.72%
当 沢雄二 56 公明党 新 827,091票
14.95%
青島幸男 71 無所属 元 596,272票
10.78%
今村順一郎 45 日本共産党 新 453,287票
8.20%
増元照明 48 無所属 新 381,771票
6.90%
中川直人 47 社会民主党 新 176,289票
3.19%
上田哲 76 無所属 元 165,551票
2.99%
0056無党派さん (スッップ Sd33-AKHu)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:59:13.61ID:1FSDd1jRd
>>36
呆れて笑うしかないな
ただまぁ北海道選挙区が3議席目与野党争いの構図に変わりは無いだろ
たまにここでも見かける野党統一候補無所属小川って目が完全に無くなったってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況