X



トップページ議員・選挙
1002コメント459KB

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド12【民進党・希望の党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sdea-CZZC)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:11.21ID:lHbjQMQqd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・ネトウヨ静岡(ワッチョイ e26f-4dYe)※東海ケーブル
・糖質千葉(ワッチョイ c247-Bw3Y)
・現世利益(ワッチョイ 42c7-WV+D)
・自称千代田区民(アウアウウー Sa09-h07n)
http://hissi.org/read.php/giin/20180604/SG9FYXozQzFh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180605/dHV0dnphb1dh.html
・オザ珍ガラプー(ガラプー KKd6-G1/v) [07002100354552_ei]
・ガラプーニート(ガラプー KKcd-yxHz)[KrE2yfC](ワッチョイ 2d8b-P7e1)
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/TzVFd0VvV0ZL.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180513/S2ViaFJhclcw.html
・恵那ニート(ワッチョイ 5a55-RYnA)

※前スレ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド11【民進党・希望の党】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528287026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0269無党派さん (ワッチョイ c255-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:37:28.54ID:DcVkpTGV0
農業民主党 代表舟山 幹事長篠原 政調田名部 いける
0270無党派さん (ワッチョイ 49cf-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:38:06.94ID:hE0JQd6g0
鳩山菅小沢の次の世代の大半が保守二大政党を志向すると標榜して
第二自民党を目指す残念な政治家たちだったのだから仕方なかろうて

菅も小沢もむしろ勇退するタイミングを失したんだろ
だから枝野と長妻が残ったのをこれ幸いとし、暗に後を継ぐよう迫っている
0271無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:39:56.45ID:F6QnlXzb0
>>253
>2人以上の全ての選挙区で、原則として公認候補

立憲が千葉と静岡と広島で候補を立てるのを拒めなくなった。
0272無党派さん (ワッチョイ 025f-4PHY)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:06:36.94ID:DgKHgSt/0
>>253
玉木は頭おかしいだろ…
もう捨て身で立憲の足引っ張ることしか考えてねぇじゃん
2人区ですら立てるってもう自民に2議席独占させようってだけじゃねぇか
維新より遥かに酷い自民の別動隊ぶりなのに誰も止めねぇのかよ
0274無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:13:39.60ID:NtseCCIXd
2議席独占流石に無いと思うが野党バラバラが露呈することになってきそうだ

立てるたって何処も取れないのにな
0275無党派さん (ワッチョイ 4919-3B+K)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:16:37.74ID:0e4QJFN10
二階が幹事長やってる限りは二人区で2人擁立とかいう最低最悪で絶対やっちゃいけない
馬鹿げたことはしない
0277無党派さん (ワッチョイ 4919-3B+K)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:27:23.45ID:0e4QJFN10
>>276
それなら2人立ててくる可能性あるな
0279無党派さん (ワッチョイ 025f-4PHY)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:33.16ID:DgKHgSt/0
>>273
流石に連合もそこまで頭がおかしくはない…と思いたいが…
これじゃ衆院の刺客戦略と全く変わらない
ただ単に資金の豊富な希望ってだけだなこれ
0281無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:20.07ID:F6QnlXzb0
立憲と国民と2人立てても
立憲に得票が集まれば自民の独占は無理。
従って、自民が独占しそうなのは静岡だけでないか。
茨城には中村キシロー票があるし。
0285無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:50:45.86ID:TFjIOwtuK
>>234
立憲民主党から共産党まで1人の候補者でまとまるかね?
天木直人も邪魔するし。
0286無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:54:43.05ID:TFjIOwtuK
>>269
地方の1人区で野党統一候補ならば強そうだな。
0287無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:56:41.32ID:TFjIOwtuK
>>271
立憲民主党は京都にも立てて、2人区以上では、立憲vs国民vs共産の壮絶な殴り合いになりそうだな。
自民党が2人目を出すと、無風だった2人区が最高に面白くなる。
0288無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:57:35.66ID:TFjIOwtuK
>>277
地元広島は2人出しだろう。
0289無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:40.35ID:TFjIOwtuK
2人区以上はおろか、1人区でも殴り合いそう。大分とか。
0290無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:43.07ID:F6QnlXzb0
>>285

社民党の小糸が立憲に移るか、あるいは降りてもらうのが最良だが、
共産党さえ立たなければ、小糸や天木は邪魔にならないだろう。
長島は保守票を大いに食ってくれるのでないか。
0292無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:04:17.38ID:F6QnlXzb0
>>287

共産党の強い京都は1人に絞るだろう。2019は国民、2022は立憲(福山)で。
0294無党派さん (ワッチョイ 4919-3B+K)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:20:32.93ID:0e4QJFN10
「二人区で2人出馬させた政党は敗北する」という経験則があるからね
リソースをどのように扱うか、という意味で重要な指標
0295無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:21:40.66ID:F6QnlXzb0
>>293

共産党が勝つことを想定して国民に譲る。立憲が一人区で共産の支持を得る見返り。
0299無党派さん (ワッチョイ 3e5d-s84n)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:34:38.82ID:pzFhJqKu0
>>46
あるとしたら公明の支持基盤だけどね
公明は昔よりは右傾化してるから、1度野党になった後極右化する可能性はないとは言えない
0300無党派さん (ワッチョイ 4626-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:34:56.60ID:rAkv7EwB0
自民は保守王国の群馬や鹿児島などが2人区だったころは2人擁立して、だいたい二人通してたわけで2人擁立=負けなんて法則は成り立たない
一律すべての2人区に2人擁立するのは愚策なのは間違いないが、一部の県で狙う可能性はある。
ただ今はよくても6年後に火種が残る可能性もあるわけで、どこの2人区の自民も2人擁立には慎重だとは思うけど
0303無党派さん (オッペケ Srf1-fNhM)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:37:58.19ID:0IhJ13JNr
>>46
なんだかんだ安倍与党がそっちに流れそうな票つかんでるからね
ポスト安倍内閣で左傾化し安倍時代のマイナスダメージがきたら一気にくるかも
0304無党派さん (ワッチョイ 3e5d-s84n)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:38:14.08ID:pzFhJqKu0
>>74
一党支配からの二大政党化で右に寄ったという説が濃厚
小選挙区制な限り自民は右の支持者を手放せないから昔のように左には寄れないでしょう

あるとしたら維新公明国民立憲自由あたりの連立による中道政権だね

右から自民、左から共産に攻撃されてあっという間に崩壊しそうだけど
0306無党派さん (ワッチョイ 4626-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:40:40.55ID:rAkv7EwB0
>>288
参院広島の現職が岸田派という状況でそこまでするかどうか
高齢の溝手が次も出るのか知らんが
>>296
甲信越以西では影響力ほぼゼロだぞ
亀井とかでさえ本人は強くても党自体は泡沫に近かったのに
0307無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:50:36.71ID:TFjIOwtuK
>>294
自民党推薦かもね。北神は自民党推薦を狙っているのでは?
0308無党派さん (ワッチョイ 4626-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:53:50.93ID:rAkv7EwB0
京都で自民系二人擁立とかまずありえないだろ
創価が福山についていたとはいえ、98年なんて1人擁立でも当選できなかった所なのに
全国で一番自民が二人擁立しなさそうな二人区だな
0312無党派さん (ワッチョイ 025f-4PHY)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:59:41.21ID:I9rDQMKk0
複数区は全て立憲、国民、共産の潰しあいが決定と…
ほんと何十年経っても野党同士で際限なく争って自民を野放しなんいい加減にせぇよ
0313無党派さん (ガラプー KKd6-G1/v)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:01:34.86ID:svMwQpkOK
>>312
自民党が2人出ししない限りは、これで良いんじゃないの?
0315無党派さん (ワッチョイ 49cf-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:12:28.01ID:f4RGIcw70
気持ちはわからんでも無いが、国民や維新といった中で巣くっている
反共至上主義者が淘汰されるまでは変わらん
0316無党派さん (ワッチョイ 6ed7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:14:08.77ID:2Uaw2+JS0
>>314
三人区で自自公なんて出してきた場所ないけどな
福岡で自民2人出したがってるみたいな話は聞くが
それに北海道は協定結んだし
0317無党派さん (ワッチョイ 42bd-Ki4U)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:17:40.68ID:pPf4WfGj0
で、また2/3取られると
もういっそ自民党以外の政党を作らせない制度通してくれねぇかな
野党の低レベルさ見てると悲しくなってくるからいっそ消し飛ばして欲しい
民主の時もいつも行動遅かったが今でもいつまでも時間があると思ってそうで気持ち悪いわ
お前ら10浪レベルだぞと
自民と比べると全てが甘ちゃんで政治家ごっこ遊びでしかない
0320無党派さん (ワッチョイ 49cf-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:31:45.50ID:f4RGIcw70
2017年総選挙比例得票(兵庫県)

自民 714,262 32.337%
立民 385,221 17.440%
維新 301,482 13.649%
希望 298,558 13.517%
公明 296,047 13.403%
共産 179,725  8.137%
社民  23,081  1.045%
幸福  10,416  0.472%
0321無党派さん (アウアウウー Saa5-Kcuf)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:56:27.00ID:2z6lIjnEa
>>276
二階副総裁なら大丈夫。
0324無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:23:32.23ID:BZgZo6Erd
公明って自民から20万くらい票貰わないと50万行かないんだな(笑)
維新は浮動票取れるシミタカだけど厳しいかな?基礎は30万しかない
立憲に希望の一部が上乗せされそうだから苦戦必死だろうか?
0325無党派さん (ワッチョイ c255-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:48:21.06ID:IVWZgWRL0
国民に2人区総たてってむしろ好都合だろ。自民による2人区独占などできないし、どこの2人区でも2位争いなんて
立憲の圧勝で何の問題もなく、京都みたいなところだけ自民VS共産にできてちょうどいい共産選挙区にできる。
あと大阪も立民・国民で足をひっぱりあってギリギリ共産辰巳>立憲になったほうが野党共闘的な意味では遺恨が残らない。
0327無党派さん (ササクッテロラ Spf1-4xpr)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:55:22.38ID:EpZaApZ8p
次の選挙は対自公よりも国民党、維新潰しが目的になる
社民自由はほっといても潰れるしな

自公との対決は野党を立共に集約してから
0328無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:43:16.58ID:Dbd2iorud
維新は大阪で粘りそうだがあまり全国に候補立てないだろうからまあいいとして国民は雑魚なくせに粋がるから大迷惑って話になるんだよな

維新潰すなら自民に協力して統一地方選で惨敗させるのが先決になるだろう
最終的には松井・吉村のクビも取りに行くんだろうな
取るならやむ無く自民に協力しないとならないが・・・
0329無党派さん (ワッチョイ 82bd-plcL)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:50.48ID:i1jEDBxm0
国民民主が参院選候補擁立へ 神奈川選挙区、旧民進系競合
6/19(火) 12:00配信

国民民主党の玉木雄一郎共同代表は18日の記者会見で、来夏の参院選で改選数が2人以上の選挙区(複数区)に公認候補を擁立する方針を明らかにした。
神奈川選挙区(改選定数4)を含め、「原則、全ての複数区に候補者を立てていきたい。それぞれ地域事情はあるが、党勢拡大には選挙が一番だ」と意欲を示した。

 立憲民主党の枝野幸男代表は16日に神奈川選挙区について「2議席取らせていただく」と述べ、複数候補を擁立する方針を示している。
玉木氏は枝野氏の発言を受けて同選挙区への対応を問う質問に答えた。
これにより、旧民進系勢力で少なくとも3候補が県内で競合する可能性が出てきた。

 来夏の参院選神奈川選挙区を巡っては、自民、公明、立民、希望の現職が改選を迎える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00026839-kana-l14
0332無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:50:24.16ID:eld1ujgid
共産神奈川もいい線行くんだろうか?
立憲2人出して最悪共倒れになったらかなり悲惨だがそうならんよう現職に固めるんだろうな
0333無党派さん (オッペケ Srf1-fNhM)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:59:18.10ID:ELENp5m8r
>>332
国民民主党が擁立して割と旧民主票喰ったり希望松沢の得票がショボかったりしたなら現実味あるだろうな
立憲は労組が牧山にリソース集めそうなかんじだから最悪牧山滑り込ませる体制になりそうか
0335無党派さん (ワッチョイ 31be-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:14:41.27ID:+OVmk4S70
杉並は、中野と違って順当に現職かな?

2017衆院選・杉並区比例
自民=78277
公明=18849

立憲=74845
希望=41793
共産=28602
社民=2676

維新=8717
0337無党派さん (ワッチョイ 2ecf-Q9W3)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:16:33.71ID:Ajktf3MA0
そもそも国民民主から出たいって候補者が集まるかどうか微妙
0338無党派さん (ワッチョイ e92b-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:25:39.69ID:NG9OxNeM0
つか本当に国民民主党のままで参院選戦うのか?この支持率で?
でもどうしようもないか立憲とは路線が違うし維新と関係を持てば再度分裂だし
自然消滅が正しい道か、或いは無所属
0343無党派さん (ワッチョイ 42c7-WV+D)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:13:10.81ID:06DsIKPk0
>>334
今の共産党は、4人区でも当選は難しいだろう。
2013年は民主党が不振の影響で奇跡的に大阪で取れたけど、神奈川は駄目だった。
だから大阪以上に神奈川は難しいだろうね。
0344無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:33:35.39ID:eld1ujgid
大阪は維新がいるからな
神奈川はいない分ハードル下がるだろ

自民が2人出さなきゃ可能性あるよ
立憲も2人出すの辞めればいいのに

立憲1人なら確定だけど2人じゃ
分からんぞ
0345無党派さん (ワッチョイ 42c7-WV+D)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:45:21.20ID:sAQ/HJfq0
公明党が出して、自民党と野党第一党が2人ずつ候補者を出すと、共産党が割り込む余地が無い。

自民党と立憲のどちらかに無党派票が集中してしまうから、
大抵は、自・自・公・立か自・公・立・立のパターンになってしまう。

だから、自・立・公・共みたいなケースはレアなんだ。
0347無党派さん (ワッチョイ 025f-4PHY)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:50:53.46ID:I9rDQMKk0
はるがとうとう直接原口叩きまで初めてどんどん地が出て来てるな
中立を装う奴って結局こうなんだよなぁ
0348無党派さん (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:54:26.70ID:PtZiPrd/d
安倍さんツイ沢山更新していてサムライブルー着て日本応援していたから勝って欲しいなあー
今引き分けよ・・・
0349無党派さん (ワッチョイ ed9c-4xpr)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:56:29.90ID:T6agiwzS0
日本維新の会 奈良県総支部が川田ひろし議員の除名処分を確定 - 維新分裂の火種に

【立川市議選の結果】全党受かる中、生活者ネットと維新だけが落選 NHKなんたらとか言うネタ政党まで受かってるのに

https://youtu.be/KVk9_PZPSqg


川田氏
【維新除名処分決定】
昨日に日本維新の会、馬場伸幸幹事長から不服申立てに対する通知が来た。内容は「棄却」である。驚くことに300頁以上に及ぶ不服理由書を提出しているが、何一つ回答もなされない通知であった。
これで除名は決定された。処分の事実認定もされず決定するなど無いと思っていた。

川田氏は香芝市選出の県議だが

「維新」公認市議に“元暴力団員”疑惑 動かぬ証拠 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02091254/?all=1

>奈良県香芝(かしば)市に鈴木篤志という日本維新の会公認の市議会議員がいる。その鈴木篤志、実は山健組の組員だという――。

>そういえば、川田氏は奈良県香芝市選出の県議ですが、香芝市といえば維新の市議が「元暴力団」と週刊新潮で指摘されたのも記憶に新しいところですが、この市議の件はどうなったんでしょうかね?

川田氏除名処分の背景に、「なら維新の会」騒動だけでなく、奈良の維新での内部のゴタゴタがあったのだろうと思いますね。
しかし、足立康史議員が「出る杭を叩き斬って行ったら、何も残らない。」とツイートするなど、川田氏への同情論もある模様。

来年の統一地方選・奈良県議選でどういう構図になるのかが気になるところです。
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/c15c916fa28d5329f5e2b5966c898b19
0350無党派さん (ワッチョイ 4233-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:12:46.96ID:EVhhvaU30
うわああああ徹底的に立憲にやられるw

https://mainichi.jp/articles/20180619/ddl/k21/010/273000c
立憲民主党県連が来春の統一地方選に向け、県議選岐阜市選挙区(定数9)への複数候補者擁立を模索している。
旧民進党系は現状2議席であることから、立候補を立憲民主1、国民民主党1とするよう求める声もあるが、
立憲は強気の姿勢を崩していない。
0351無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:22:26.47ID:YGmEWxzY0
>>350

現状2ならば、候補3は当然だろう。
国民民主党の特権を許していたら、旧民進は拡大できない。
0352無党派さん (ワッチョイ ed9c-4xpr)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:30:05.94ID:T6agiwzS0
【情報コーナー】立川市議選の結果 - 生活者ネットと維新が落選

https://youtu.be/KVk9_PZPSqg

【得票順】
15 いなはしゆみ子 立憲民主党 現 3,831
38 中山ひとみ 自由民主党 現 2,975
28 江口元気 自由民主党 現 2,652
20 木原ひろし 自由民主党 現 2,384
34 かどくら正子 公明党 現 2,314
19 瀬のぶひろ 公明党 現 2,221
14 福島正美 公明党 現 2,192
3 古屋直彦 自由民主党 現 2,155
5 山本みちよ 公明党 現 2,108.10
6 佐藤としひろ 自由民主党 現 2,058
42 高口やすひこ 公明党 現 2,025
16 若木さなえ 日本共産党 現 1,986
26 伊藤ゆきひで 公明党 現 1,985.99
24 大沢純一 公明党 現 1,976
17 浅川修一 日本共産党 元 1,947
43 安東太郎 無所属 現 1,919
10 永元すま子 日本共産党 現 1,886
13 伊藤大輔 国民民主党 現 1,853.66
31 上條彰一 日本共産党 現 1,645
40 くめかわ敏男 自由民主党 新 1,640
36 松本マキ 未来日本 現 1,624.77
11 中町さとし 日本共産党 現 1,616
22 大石ふみお 国民民主党 現 1,582
39 須アハチロー 自由民主党 現 1,354
18 山本ようすけ 無所属 新 1,288.90
23 くぼた学 NHKから国民を守る党 新 1,231
33 わたなべ忠司 未来日本 新 1,183
8 対馬ふみあき 自由民主党 新 1,143

(当選者はここまで)以下落選

25 松本あきひろ 自由民主党 現 1,130.23
32 箱石強 無所属 新 998
27 富永文子 立川・生活者ネットワーク 新 992
21 坂下かすみ 立川・生活者ネットワーク 元 986
2 梅田はるお 未来日本 現 984
7 谷山きょう子 無所属 現 858
37 よだこうへい 無所属 新 701
35 やなぎさわたかお 日本維新の会 新 658
9 五十嵐ひろゆき 無所属 新 510
41 おっぱた直樹 無所属 新 356
1 内山誠二 無所属 新 316
30 なかたにはるみ 幸福実現党 新 292
12 伊藤ともゆき 無所属 新 137.345
4 星野髟F 無所属 新 63
29 橋清 無所属 新 60
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/9a39c9bd543e66c4392e65b39ce6befd

まず、最近ネットを騒がせた「NHKから国民を守る党」の候補のくぼた学氏(横山緑)氏がまさかの当選。
維新の会からも1人出てましたが惨敗。来年の参院選がどうなるか気になりますね
幸福実現党と同レベル。NHK党以下の票しか関東でないんじゃないか
0353無党派さん (ワッチョイ 42c7-WV+D)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:31:48.31ID:Lb1OGNEW0
>>350
定数9で、民進系の候補者2人だと弱気過ぎるな。
国民民主党は、単に立憲に議席を取られると思っているだけだろう。
0355無党派さん (ワッチョイ e5be-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:51:20.34ID:YGmEWxzY0
参院の神奈川は
枝野は立憲2、玉木は国民もと主張しているが
立憲2人目は立てず、国民も立てず、
江田が民進系無所属を立てるというオチでないか。
無所属だと選挙で落ちそうだが。
0357無党派さん (ワッチョイ 025f-4PHY)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:52:48.64ID:I9rDQMKk0
組織票ゼロの立憲は公認の看板ないと意味ないからなぁ
立川市議選での生活ネットの無様な敗北でそれがますます鮮明になった
無所属を立憲が押しても意味ないよ
0359無党派さん (ワッチョイ 2efa-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:03:00.84ID:y2Vl1ouY0
>>357
あれで長島が漁夫の利で得したもんね
立憲が2人擁立したら長島直系は全滅してた可能性が高い
0361無党派さん (ワッチョイ 42c7-WV+D)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:11:07.82ID:bXBj4VZN0
>>354
立憲として2議席取れれば良いと言う事なのだと思う。
0365無党派さん (ワッチョイ 710f-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:51.48ID:1tdRXMr40
奈良選挙区は馬淵が出た方が良さそうw
そしたら維新も見逃すかもしれない

左翼臭が薄いからある程度保守票も崩せるかもね
てかこいつしかいいタマ野党は出せないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況