X



トップページ議員・選挙
1002コメント449KB

世論調査総合スレッド424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:06:50.27ID:uZlAi59i
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
はるTwitter https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/miraisyakai
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1527427352/
0740無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:46:22.22ID:2Llizmu0
災害そっちのけで定数増成立はさすがに腹が立つな。
自民赤坂亭炎上は起こるべきして起きた。
0741無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:13:34.37ID:vCGElytj
今朝の日曜討論でれんほうが
自民赤坂亭を「不適切な会合」と称して追及してた
自分たちのは不適切ではない自信があるようだ

自由党の森裕子も追及してた
自由党は大丈夫なのか
0742無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:34:45.16ID:n1TLcEUy
立憲は不適切なのは指摘しておくが今はその問題は置いといて
与野党協力して震災対応に当たるべきといえば株があがるのにな
不適切で批判だけして終わってるからあかんのよ
0743無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:37:28.70ID:77w/nQTO
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120318.jpg

首相官邸は12日と13日の午前7時時点の商品棚の状況がわかる写真をアップ。

次の文言をツイートした。

【SNS更新】

「広島県呉市内の同じコンビニの今日の朝7時と昨日の朝7時の食品棚の写真です。
自衛隊による緊急輸送など、昨日の官民一体となった物流強化によって、おにぎりや弁当については、
欠品なく商品を提供できるようになるなど、物資供給は大きく改善しました。」”


パヨクがローソンだけ乗せて貰ったとデマ流してるね。
安倍総理の親族がローソンに勤めているからだって。
キチガイパヨクは災害も利用して安部叩き
マジでゴミパヨクは死んでほしいわ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120319.jpg
0744無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:48:22.75ID:eZ/RdV9v
内閣不信任案検討 「野党は災害考慮すべき」 公明 山口代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534301000.html

終盤国会への対応をめぐり、野党側が、内閣不信任決議案の提出を検討していることについて、公明党の山口代表は、政府が豪雨災害への対応に取り組んでいることを考慮して対応すべきだとして、
野党側の動きをけん制しました。

国会の会期が残り1週間となる中、立憲民主党の枝野代表は14日、カジノを含むIR整備法案などの審議をめぐり、「豪雨災害を受けて政治休戦を提案したにもかかわらず、急ぐ必要のないカジノ法案のために、
石井国土交通大臣を国会に拘束させる判断をしている」と述べ、他の野党とともに内閣不信任決議案の提出を検討する考えを示しました。

これについて公明党の山口代表は、富山市で記者団に対し、「災害対応は政府全体で行うものだ。一方、国会では野党と議論する中で手続きが進んできており、結論を出すことが重要だ」と述べ、
石井大臣の対応に問題はないという見方を示しました。

そのうえで山口代表は、「政府は、豪雨災害への対応に懸命に取り組んでおり、引き続き、安倍総理大臣を中心に迅速な救命救助や、復旧・復興に取り組んでもらいたい。
野党もそうしたことを十分に考慮して、対応してもらいたい」と述べ、野党側の動きをけん制しました。

.
0745無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:51:58.55ID:vCGElytj
>>742
野党議員はそう言ってたよ
カジノ法案やってる場合ではないと
0746無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:04:53.14ID:77w/nQTO
立民・共産・社民が安倍退陣デモ「人命を軽視する政権をみんなの力で必ず打倒しましょう」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-07-13/2018071317_02_1.html

改憲反対や安倍内閣の総辞職などを求めて毎週木曜日に取り組んでいる国会議員会館前抗議を行いました。
国会議員や学者、弁護士らがスピーチし、西日本を中心に甚大な豪雨被害が発生しているにもかかわらず、
延長国会で悪法の強行を続ける安倍政権を批判。

「みんなの力で政治を変えよう」とコールしました。
実行委員会を代表してあいさつした*****さんは、安倍政権は豪雨被害への災害対応より悪法の審議・採決を優先していると批判し、
「人命を軽視する政権をみんなの力で必ず打倒しましょう」と呼びかけました。

安全保障関連法に反対する学者の会の****さん(東京大学名誉教授)など、さまざまな市民が訴え。
野党から、立憲民主党の阿部知子衆院議員、日本共産党の井上哲士参院議員、社民党の福島瑞穂参院議員がスピーチしました。
この日は600人(主催者発表)が参加。


益々 国民はドン引きwwwwww
0747無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:07:13.10ID:77w/nQTO
>>742
それが出来ればモリカケを1年半もやってないよ
0748無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:13:30.14ID:77w/nQTO
立憲会派・真山勇一参議院議員

「自衛隊が運んだのは、救援物資ではなく普通に店で売る商品のよう。
という事はお金がなければ買えない?
というのに引っかかるのはおかしいでしょうか」


国会議員がコレじゃ話しになりませんな
被災者にとってコンビニで欲しい商品を何時でも購入できることがどれだけありがたいことか
0749無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:58.12ID:480+8fhI
左翼の皆さんは、コンビニという民間企業のビジネスを自衛隊が支援するのは問題だという論調ですよね。
0750無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:25.60ID:VN4Rjzzg
>>748
というか、交通機関が寸断されてて流通が滞っているけど日常生活をしている被災者の存在を無視してるやろこいつ
0751無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:00:51.34ID:BSoqxh2r
>>748
報道ですでに出てるけど
運んだのはスーパー・コンビニ用のものだけじゃなくて
被災者用の支援物資も一緒に普通に運んでたみたいだね
0752無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:15:25.35ID:UdXjsZls
>>745
国会は国会で普通にやればいい
法案審議すべて止めるほどの事態ではない

テレビはいつものCM
オールスターゲームもやってるし
過剰に災害を利用するのは逆効果だ
0753無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:26:25.63ID:LCA6uQLe
災害があろうがなかろうが成立させる必要性皆無の法案だけどな
自民のカジノ推進議員が業者からパー券買ってもらってたんだろ?
利権の匂いしかしないけど
0754無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:10.40ID:amRMWfzM
昭和マスコミの弊害だよね
なんでも利権に結び付ける 世代的なもんなんかな
0755無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:32:00.51ID:UdXjsZls
古いよなあw

パチンコやりながら、カジノなんてけしからん
とか吠えてるんだろうか
0756無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:38:07.91ID:LCA6uQLe
カジノを作れば地域振興になるという発想が古いだろw
0757無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:06.90ID:amRMWfzM
カジノ法案は ギャンブル依存症対策も含まれる
今までギャンブル依存に関する法律はなかった

法が出来て困るのは パチンコや競馬 競艇 競輪など公営ギャンブル
公営ギャンブルは官僚利権
0758無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:42:44.78ID:LCA6uQLe
ギャンブル依存症対策をやればいいだけの話だ
カジノを作ればお前らの嫌いな中国人VIPがたくさん日本に来そうだね
0759無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:49:32.34ID:UdXjsZls
なにか反対するネタが欲しいから
反対しているだけ

競馬のCMがふつうにテレビで流れている国で
いまさらカジノは極悪だ、ってw
0760無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:54:09.01ID:ejMd85Xb
裏口入学に伴う、私学補助金を用いた受託収賄罪とか
部下のセクハラを大臣が開き直るとか
退職した部下を平然と呼び捨てにする大臣とか
昭和だらけな世界に生きとると、ホント昭和に帰った気分だわ
0761無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:15:52.13ID:JkaGiQZ3
山本佐知子氏、小林貴虎氏を擁立へ 次期県議選で自民党県連 山崎博氏の推薦も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000301-isenp-l24

自民党県連は14日の役員会で、任期満了(平成31年4月29日)に伴う次期県議選の桑名市・桑名郡選挙区(定数4)に元会社員の山本佐知子氏(50)=同市矢田=
津市選挙区(定数7)に同市議の小林貴虎氏(44)=同市東丸之内=を党公認候補として擁立すると決めた。四日市市選挙区(定数7)には会社会長の山崎博氏(53)=同市垂坂町=を推薦することも決定した。今後党本部に公認・推薦を申請する。

 山本氏は、同党の元衆院議員(旧三重1区選出)で自治相を務めた故山本幸雄氏の孫。平成28年の参院選で三重選挙区(改選数1)に同党公認候補として立候補し、民進党=当時=の芝博一参院議員に破れた。

 小林氏は平成23年の津市議補選で初当選し、現在3期目。党県連青年局長を務める。

 山崎氏は建設会社「ヤマザキ」(四日市市)の会長。27年の県議選で四日市市選挙区に党公認で立候補したが、落選した。
0762無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:02:49.78ID:fN/Jzk8d
朝日の数字は何時頃出るの?
0763無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:07:29.24ID:LCA6uQLe
以前は翌日未明〜早朝の発表だったが
最近は早めに出ることが多くて、先月は22時台後半に出てる
0765無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:04.69ID:77w/nQTO
蓮舫「政府はクーラー設置デマに怒る暇あるなら被災者のために宿泊施設を借り上げろ!」 → 既に実施済み

★蓮舫・立憲民主党 @renho_sha
総理視察の直前に避難所にクーラーが設置されたとのツイッターに、経産大臣が随分とお怒りの様子で、
かつ上から目線のような書きぶりで反応されていたが、もはや避難所にクーラーのレベルではなく、
災害救助法上のみなし避難所の旅館・ホテルを借り上げ、被災者の居場所を確保すべきです。


7/12の首相官邸フェイスブックでも報告している
★首相官邸 7月12日
同時に、一刻も早く、避難所での不自由な生活から脱していただくため、旅館ホテル組合の協力により800人分の
部屋を確保し、既に、お年寄りや幼いお子さんのいらっしゃるご家族を中心に避難所からの移転が始まっています。
更に、被災地を中心に、公営住宅など1万7千戸、民間の賃貸住宅5万4千戸を確保したところであり、
順次、入居 募集を行っていきます。


野党政治家のデマにご注意ください
野党政治家は災害に乗じてデマを言いふらし倒閣運動をしています
0766無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:44.96ID:JifJemG4
恩讐を越えて...まさかのタッグ 政界の“変人”と“壊し屋” FNN産経

平成の政界で一時代を築いた2人が、恩讐(おんしゅう)を越えてタッグを組んだ。
小泉元首相が15日、小沢一郎氏の政治塾で講演し、そこには驚きの狙いがあった。

小沢氏が拍手する中、会場に現れた小泉 純一郎元首相。

小泉元首相は、「思いがけないお招きだった。たまたま小沢さんと、味方になったり敵になったり、今はわだかまりは全くないです」と^述べた。

今回、“脱原発”を主張している小沢氏側が、同じく“原発ゼロ”を訴えている小泉氏に講演を依頼し、恩讐を越えたタッグが実現した。

小泉元首相は、「日本は目の前で事故が起きているのに、やめない。原発とは、日本ではやってはいけない産業だ」と述べた。

そして小泉氏といえば、2018年に入って、安倍政権への批判をたびたび展開してきた。

3月13日に放送したBSフジの「プライムニュース」で、小泉元首相は「安倍首相も適材適所の人事と言い切ったよ。あれにはあきれたね」と話していた。

小沢氏の狙いは、
小沢氏の周辺からは、「小沢先生は、『小泉がマハティールになる』と言っている」との声が聞かれた。

小沢氏には、92歳で野党連合を率いて首相に返り咲いたマレーシアのマハティール首相のように、76歳で同い年の小泉氏を担いで、野党を連携させ、政権交代を実現するという狙いもあるのだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180715-00396434-fnn-pol
0768無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:33.44ID:JifJemG4
恩讐を越えて...まさかのタッグ 政界の“変人”と“壊し屋” FNN産経

平成の政界で一時代を築いた2人が、恩讐(おんしゅう)を越えてタッグを組んだ。
小泉元首相が15日、小沢一郎氏の政治塾で講演し、そこには驚きの狙いがあった。

小沢氏が拍手する中、会場に現れた小泉 純一郎元首相。

小泉元首相は、「思いがけないお招きだった。たまたま小沢さんと、味方になったり敵になったり、今はわだかまりは全くないです」と^述べた。

今回、“脱原発”を主張している小沢氏側が、同じく“原発ゼロ”を訴えている小泉氏に講演を依頼し、恩讐を越えたタッグが実現した。

小泉元首相は、「日本は目の前で事故が起きているのに、やめない。原発とは、日本ではやってはいけない産業だ」と述べた。

そして小泉氏といえば、2018年に入って、安倍政権への批判をたびたび展開してきた。

3月13日に放送したBSフジの「プライムニュース」で、小泉元首相は「安倍首相も適材適所の人事と言い切ったよ。あれにはあきれたね」と話していた。

小沢氏の狙いは、
小沢氏の周辺からは、「小沢先生は、『小泉がマハティールになる』と言っている」との声が聞かれた。

小沢氏には、92歳で野党連合を率いて首相に返り咲いたマレーシアのマハティール首相のように、76歳で同い年の小泉氏を担いで、野党を連携させ、政権交代を実現するという狙いもあるのだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180715-00396434-fnn-pol
0769無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:09:20.12ID:LrMmhLJn
「糖質千葉」まとめ
(ワッチョイ 6a47-LQig)
ID:At3JdDYI0

・千葉県在住の小沢信者で自由党スレ常連

・統合失調症で千葉OCNから書き込みをしていることから「糖質千葉」と呼ばれている

・ワッチョイは○○47-○○○○(週をまたいでも47は固定)

・固定回線から平日、休日関係なく24時間書き込んでいることから無職確定(明け方に寝て昼に起きることが多い)

・事情通気取りで平気でデマを飛ばし、突っ込まれたら否定or屁理屈で逃亡

・因果関係を脳内で勝手に作り上げることから、「統合失調症=糖質」と名付けられる

・ガーディアン気取りで現世利益や串焼きに喧嘩を売ることが多いが、同レベルなので他の住民からは迷惑扱い

・板全体に要注意人物だと周知することが肝要である
0770無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:23.89ID:XZfEnxRl
こりゃ内閣支持率大幅増だな、朝日
0771無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:26.37ID:FPUQ1hl3
朝日新聞7月度世論調査来ました

今国会カジノ法案成立「必要ない」76% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000086-asahi-pol
>内閣支持率は38%(前回38%)、不支持率は43%(同45%)となり、5カ月連続で不支持が支持を上回った。

◆あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民党 34(34)
 立憲民主党 8(9)
 国民民主党 1(1)
 公明党 4(3)
 共産党 3(3)
 日本維新の会 1(1)
 自由党 0(0)
  希望の党 0(0)
 社民党 1(0)
 日本のこころ 0(0)
 その他の政党 1(1)
 支持する政党はない 39(40)
 答えない・分からない 8(8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000085-asahi-pol
0772無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:29:50.67ID:n1TLcEUy
立憲だけが減少という他と同じパターン
0773無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:32:10.30ID:mbqfn4nb
◆第2次安倍政権が発足して5年半が経ちました。安倍首相のこれまでの実績全体について、あなたはどの程度評価しますか。(択一)
 大いに評価する 7
 ある程度評価する 52
 あまり評価しない 30
 まったく評価しない 10
 その他・答えない 1

朝日でも6割近い人間が評価してるぞ
どういうこっちゃ
0774無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:32:40.88ID:twgaYWCV
立民が落ちてる
0775無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:14.26ID:0X30j/3y
赤坂自民亭でも落ちんとはつええな
0777無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:50.87ID:2UYcUmHy
そりゃ報道されてないからな
しても御用擁護つき
0778無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:37.81ID:fN/Jzk8d
スゲーな
自民亭批判を乗り越えたわ

あとは、内閣不信任案で立憲の自爆を待つのみ
0779無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:04.14ID:mbqfn4nb
参院6増
カジノ法案
赤坂自民亭
働き方改革法案

これだけ悪材料揃って不支持が下がって支持は維持
しかも個別の政策は反対が多いにもかかわらず
これまでの業績に関しては約6割の人が評価
朝日もさすがにスポンサー様の意向には勝てないのか
0780無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:55.78ID:2UYcUmHy
批判を乗り越えたw
いつ批判されたんだよw
0781無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:41:37.00ID:VN4Rjzzg
働き方改革とTPPもあったんだけど、もうみんな完全に忘れてるな
0782無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:27.47ID:atRwtlnx
働き方改革なんて、大多数のホワイトワーカーにとってみれば、そもそも残業なんてでないし、なんのこっちゃ?って話だし。ブルーカラーにしてみれば、残業代が減って手取りが減る話。
今の日本はその話をする二段階くらい手前なのにね。
0783無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:32.70ID:n1TLcEUy
支持不支持5ポイント差
来月は国会もないし普通に災害対応に当たってたら拮抗しそうだな
0784無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:44.68ID:LCA6uQLe
横ばい当たってた
前回微増の朝日でこの数字は痛いな
先月に大幅回復した調査(来週発表か?)だと下げてそう
目先は悪材料も多いしね
0785無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:03:02.69ID:fN/Jzk8d
自民亭やカジノ、6増案は既に織り込み済みでしょ
悪材料は、だいたい出尽くしたと思う
0786無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:13:37.45ID:twgaYWCV
6月    MAX   2017 9(民進党)民進MAX

JNN10.7  11.3   6.4(残り4.3)    9.7
NHK8.9   10.2   6.7(残り2.2)   10.6
時事5.2   6.2  4.3(残り0.9)    7.1
朝日9   17    6 (残り3)    13

NNN10.2 13.8   8.5(残り1.7)   13.5
読売6   14    5 (残り1)    11
共同12.2  16.1   7.5(残り4.7)   15.2
ANN10.2  19.9  10.3(-0.1)     15.6 
FNN12.8 15.6   6.4(残り6.4)   13.4
毎日11  14    5(残り6.0)    10.0
日経9   14    7(残り2.0)    16.0 

11社 9.56(-4.26)13.82  6.64残り2.92

7月   MAX     民進2017.9 MAX
JNN8.0 11.3    6.4(残り1.6) 9.7
NHK7.5 10.2    6.7(残り0.8) 10.6
時事4.7  6.2 4.3(残り0.4) 7.1
朝日8  17 6 (残り2) 13
4社7.05(-4.12)11.17  5.85(残り1.2)
前回4社平均8.45→7.05

与党VS立民共産社民国民自由(2017.10希望含む)
JNN 与党32.8VS野党13.4 -2.7 (与党36.6VS野党17.5)
NHK 与党40.8VS野党12.0 -3.3(与党37.1VS野党17.2)
時事 与党29.1VS野党8.4 -0.1(与党27.5VS野党9.6)
朝日 与党38 VS野党13  0  (与党36 VS野党17)

朝日20171023 17
    11  12
    12  9 
  201801  9
    02  10
    03  11
    04  10
    05  9
    06  9
    07  8
0787無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:14:26.55ID:JifJemG4
7月度世論調査来ました
>今国会カジノ法案成立「必要ない」76% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000086-asahi-pol
>>内閣支持率は38%(前回38%)、不支持率は43%(同45%)となり、5カ月連続で不支持が支持を上回った。

>◆あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
> 自民党 34(34)
> 立憲民主党 8(9)
> 国民民主党 1(1)
> 公明党 4(3)
> 共産党 3(3)
> 日本維新の会 1(1)
> 自由党 0(0)
>  希望の党 0(0)
> 社民党 1(0)
> 日本のこころ 0(0)
> その他の政党 1(1)
> 支持する政党はない 39(40)
> 答えない・分からない 8(8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000085-asahi-pol
0788無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:16:53.33ID:3+iTEf14
やはり立民は下がる傾向か
0789無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:27:23.89ID:szw+bikO
散々安倍批判しといてじゃあ枝野に任せられるかと聞いたらだんまりだもんな
0790無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:43:48.84ID:LCA6uQLe
個人的には枝野で良いけど、何か問題あるの
震災時も過去に経験のないような事態に懸命に対応してたしな
もちろん100点ではないけど、自民党政権だったら放射能情報を秘匿していてもおかしくな
少なくとも今回の水害の初動よりはずっと良かった
0791無党派さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:49:52.80ID:8K3ftnl1
朝日でこれじゃ他じゃ逆転してるな。
今までだったら一回下がったら終わってたのに何でこうなるんだろうね?
5月以降立憲支持が大きく下がってるのもよく分からん。
0792無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:36:39.31ID:8KTMBUfZ
>>791
はるのグラフだと立憲が下げた分社民が急上昇してる
意味不明な動き

内閣支持率ここ20年最高の好景気だからねえ
0793無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:43:28.14ID:z56yhAPv
朝日新聞2018年7月
自民党       34 ±0
立憲民主党      8 -1
国民民主党      1 ±0
公明党        4 +1
共産党        3 ±0
日本維新の会     1 ±0
自由党        0 ±0
希望の党       0 ±0
社民党        1 +1
日本のこころ     0 ±0
その他の政党     1 ±0
支持する政党はない 39 -1
答えない・分からない 8 ±0
0794無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:46:31.22ID:45UXhhHf
>>746
いい加減「市民」なんて用語使わなきゃいいのに
国民には共産されにくい
0796無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:22:39.59ID:PD0ZJtQR
非共産左派というくくりで見れば、意味不明でも何でもないんだけどな
リベラル派の投票先は立民、社民、共産(、自由)しかないんだから
共産に抵抗ある層が立民←→社民で出入りを繰り返すのは至極当然だろう

立民支持の中核をなす世代には支持政党が社会党だった有権者も多いんだし
いずれにしても、安倍を止めるために社民が伸びるのは良いこと
0797無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:28:04.54ID:PD0ZJtQR
鳩山が小泉とカイカク競争してた時とか
前原が代表だった頃の絶望的な状況に比べて、かなり見通しが良くなったな
共産、社民も元気になっていい感じ
0798無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:43:10.63ID:pYmraydk
社民が伸びるわけないだろ
おめでたい
0799無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:59:17.06ID:z56yhAPv
社会党
自社さの3党政権で村山社会党政権を作り、増税する
増税後の社会党、党名書き換え、分裂、民主党に逃げ込み
民主党
自公民の3党合意で増税
増税後の民主党、党名書き換え、分裂、立憲に逃げ込み

日本のリベラルは壊滅に追い込まれる
0800悪魔崇拝イルミ○ティ フリーメ○ソン 手下 創○学会
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:26.29ID:CnePTIwL
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
日本国・日本民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・俗吏属僚横行
・否定消極主義
・愛国心の消滅 など
0801悪魔崇拝イルミ○ティ フリーメ○ソン 手下 創○学会
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:53.74ID:CnePTIwL
「電磁兵器」開発はここまで進んでいる!
「SAPIO」 1997.10.8号 著者・元UPI東京支局長グレン・デイビス

1958年  Orion        
   薬物、催眠術、脳電気刺激。
   ☆標的は短距離、人に直接。
   ☆周波数はELF変調。
   ☆伝送・受信はレーダー、マイクロ波、ELFで変調。
  ☆効果はプログラミングなど。

1960年  MK−DELTA  
   微調整された電磁波によるサブリミナル・プログラミング。
   ☆伝送・受信はテレビアンテナ、
   ラジオアンテナ、電送線、マットレスのコイルなどを60ヘルツ配線で変調。
   ☆目的は一般人の行動や態度のプログラミング。 
   ☆効果は疲労感、気分のムラ、 行動機能不全、社会的犯罪行為。 

1983年  PHOENIX U     
   電磁波をつかって特定集団を標的とする。 
   ☆標的は中規模範囲。  
   ☆目的は彼らを使ってさらに 大衆をプログラミング。
   他に地質活動を休止状態にする、特定の地域に地震を起こすなど。 
0802悪魔崇拝イルミ○ティ フリーメ○ソン 手下 創○学会
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:25.00ID:CnePTIwL
1990年  RF MEDIA     
   電磁波を使った米国民へのサブリミナルな暗示とプログラミング。
   ☆ 実施方法はテレビやラジオを通したコミュニケーション、
   「ビデオドロームシグナル」 。  
   ☆目的は行動欲求をプログラミング、心霊能力を破壊。
   集団的電磁波コントロールの準備過程。

1990年  TOWER       
   電磁波による全国的サブリミナル・プログラミングと暗示。
   ☆ 標的は一般大衆。 
   ☆ 方法は携帯電話網。
   ☆ 目的は神経の共振とコード化された情報を通してプログラミングする。
   ☆ 効果は神経細胞の変性、DNA共振の修正、超能力の抑制。

1995年  HAARP       
   電磁波によるDNA共振誘発と一般大衆のコントロール。 
   ☆ 周波数は大気中の位相固定式共振UHF、VHF。  
   ☆可能性は国民のDNAコードを変える、集団的に行動を変える。 
0803無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:21.31ID:z56yhAPv
民主党の増税で煮え湯を飲まされたリベラルの考えなら
敵、自公の信用度と
裏切り者、民主の信用度では
自公の信用度が高い

裏切り者は、党名書き換えや新党で誤魔化すしかないし
0804無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:49:07.00ID:FIAr+pmh
>>774
> 立民が落ちてる
>>788
> やはり立民は下がる傾向か


そりゃ落ちるだろ。批判以外何にもやってねえもん。
せめて経済政策でも駅頭で説明してりゃ、違うんだろうが。

今週立憲の主導で内閣不信任案出してみな?
おそらくもっと下がるぜ。
0805無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:02:50.46ID:16rz9jSx
バカが言い出す経済政策ガーw
経済政策で現政権ほどのクソ政策はねーだろw
玉木は正論言ってたけど
まあ国民が理解できるわけないので無意味
0806無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:05:14.67ID:FIAr+pmh
ほーう(´ω`) 正論をかい。

で、その正論君が率いる政党の支持率は、何%かね?
0807無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:06:43.20ID:FIAr+pmh
クソ政策と言い切るなら、クソじゃない経済政策を出してみろと
オレは言っているんだよ。
0808無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:07:12.37ID:16rz9jSx
>>806
だからどんな経済政策をだそうが支持率なんてかわらねーんだよばーかw
テレビでしか判断しない国民になにいってんだか
だったらテレビでの批判を解禁してみろっつうの
それこそ民主政権並の報道の自由度にしてみろよw
0809無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:08:39.20ID:16rz9jSx
過去にやらなかったことは
先人があえてやらなかったこと
対案バカはここらへん理解してないから本当にただの池沼
0810無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:10:33.26ID:16rz9jSx
そもそも増税延期で赤字国債しかねーだろと言ったのは岡田
当時自民は無責任だと岡田をフルボッコ
(民主の支持率もこの時別に上がってない)
でまんまあとからパクリました
0811無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:20:32.72ID:FIAr+pmh
>>808
> >>806
> だからどんな経済政策をだそうが支持率なんてかわらねーんだよばーかw
> テレビでしか判断しない国民になにいってんだか
> だったらテレビでの批判を解禁してみろっつうの
> それこそ民主政権並の報道の自由度にしてみろよw


ところが変わるんだな。
NHKの政党支持率を長期のトレンドで見ると、こうなってる。

1998〜2018年の与野党の支持率(NHK世論調査)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569086.png

小泉内閣と第2次安倍内閣で、明らかに与党(自民と公明の合計)が上がっているだろ?
特に2012以降の安倍内閣は、40%前後でずっと高止まりしている。
他の内閣との違いは何かと言えば、これは経済政策しかない。

小泉は不良債権処理・構造改革・成長路線
第2次安倍はデフレ脱却・機動的財政出動・成長戦略(つまりアベノミクス)
他の森内閣・福田内閣や、民主党の3内閣はどれも成長路線じゃなかった。
逆に財政も金融も引き締める方向だったり、明確でなかったりした。
0812無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:22:44.52ID:16rz9jSx
>>811
いいから民主時代並みの報道の自由度にしてみろよ
今は国連から警告食らうレベルだぞ
小泉時代も自由度低いけど
まだあいつはペテン師としての才能はあったからな
まあわからんでもない範囲
0813無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:29:02.47ID:FIAr+pmh
NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569087.png

内閣支持率で見てもこうなる。
長期政権になる内閣と、短命に終わる内閣、いったい何が違うのか?

小泉と第2次安倍は、いわゆる上げ潮路線(成長で経済のパイを増やし財政再建する)
他の内閣、特に民主党の菅・野田内閣は消費税増税路線(増税と分配によって景気の底上げを図る)
明らかに前者が支持されていると思う。

端的には、日経平均株価がバロメーターになっている。
円安で輸出が好調なんだから、企業にも労働者にも支持されるのは当然なんだけどね。
ただし、大企業ばかり儲かって経済格差が広がっているという批判はある。
食料品のハンパない値上げで、エンゲル係数が明らかに上昇しているのは事実だ。
0814無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:40:02.89ID:16rz9jSx
>>813
短命に終わる政権=テレビ叩かれる政権
(現に鳩山の出だしは凄い支持率)
こんなこともわからんのか?
なおアベノミクスの恩恵はという質問に
感じるは一割だ
的はずれなんだよ経済ガーと言い出すやつは
野党に人気とりの策を講じるなら
やってる感をガンガンにテレビで報道させろだな
まあ官邸の犬のテレビが野党上げ自公下げなんてするわけがないが
0815無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:49:04.13ID:16rz9jSx
丁度いいサンプルとして小池がいたな
あいつはやってる感とテレビのスピン忖度だけで
豊洲なんぞで引っ張って希望がデビューした時は
それこそ一気に支持率2割
経済政策は当然ほぼそのまま民進案だったわけだけど
排除しなきゃ政権とってた可能性もある
どれだけ経済ガーだの対案ガーだの馬鹿げた詭弁かとわかるわ
0816無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:59:11.83ID:sITEilxr
今更取り繕っても遅いわw
与党からも批判。

尾引く「自民亭」問題=汚名返上へ幹部総出で視察―西日本豪雨
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000026-jij-pol

 自民党有志議員が安倍晋三首相を招いた懇親会「赤坂自民亭」問題が尾を引いている。

 西日本への大雨警報が出ている中で開かれ、その後多くの犠牲者が出たためだ。
西村康稔官房副長官が宴会の記念写真をツイッターに投稿したことも火に油を注いだ。
同党は批判をかわすため、幹部総出で被災地に出向き災害復旧をアピールしているが、
与野党から批判の声が出ている。
   
0818無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:52:53.55ID:sITEilxr
災害そっちのけで酒盛りしてカジノじゃなー
5カ月連続で不支持が支持を上回る。
全く戻る気配無しwww

今国会カジノ法案成立「必要ない」76% 朝日世論調査
ttps://www.asahi.com/articles/ASL7H53SXL7HUZPS004.html?iref=pc_extlink
  
女性の反発が強く、「必要はない」は84%だった。

 この法案をめぐっては、西日本豪雨の被害が続く中、政府・与党は参院での審議を続行。
法案を担当する石井啓一国土交通相は河川や道路復旧を所管しているため、野党からこの時期の法案審議に批判が出ている。

参院の議員定数を6増やし、比例区に特定枠を設ける公職選挙法改正案についても聞いた。「反対」56%、「賛成」24%

 内閣支持率は38%(前回38%)、不支持率は43%(同45%)となり、5カ月連続で不支持が支持を上回った。
   
0819無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:57:10.11ID:105MKJ3b
>>580
そのうち無党派90%。
0820無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:59:20.07ID:ScuM8KCy
>>798
伸びてるぞ
立民から支持者を奪って支持率上がってる
世論調査見ろ
0821無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:11:14.93ID:esnk48/U
安倍内閣の初期に政局の危機管理の専門家飯島勲が内閣府に入った
まずそれで、2chの政局系スレの自民に詳しい連中は「今度の内閣は長期政権になる」と言ってた
さらにインターネットの有効活用をできるようになって火元があっても大火事にならなくなってしまった。
(こう書くとネット工作が、と言う話になるけど、実際はビッグデータの分析とからしい)
結果的に支持率をテクニカルに見る人の予想を裏切り続けて今に至ると

野党共闘は究極の政局カードだったけど、結果が民進党の大分裂という政局的にも最低の結果になっちゃったのは意外だったが
0822無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:35:58.65ID:3IwpRPgR
自民はAI使って自動的に2chとかに書き込んでいるんだろ?
安倍批判に必ず噛みつく馬鹿をなんとかして欲しい。
2chは政治の不満を書き込む所なんだからさ。
0823無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:55:33.58ID:SFvNfqAi
立憲がすべての調査で下がって来てるな
しかし、どうせ共産と共闘するから選挙は要注意や
0824無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:58:22.81ID:SFvNfqAi
>>779
実際、IR法案とか議席増法案とかは国民生活にほとんど影響ないから
反対多くても、支持率には何の影響もない。働き方改革もそう

法案通ったらすぐどうでもよくなる
0826無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:09:17.95ID:pE0aNCu6
   7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月  
JNN 1.6 0.6 0.3 0.1 0.4 0.3 0.4
NHK 0.4 1.2 0.3 0.5 0.7 0.4 0.3
時事  1.0 0.4 0.4 0.7 0.6 0.3 0.2
朝日  1   0 0 0 0 1 0
読売    0  0  0  1  0  0
毎日 1 0 1 1 0 0
日経    1  1 1
共同   0.3 0.8 1.2 0.3 0.7 0.6
NNN 0.8 1.2 0.9 1.7 1.1 1
FNN 0.8 0.8 0.6 0.5 0.9 0.5
ANN 1.1 1.3 1.6 1.3 1.8 0.9

これが急上昇ねえ
0827無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:11:48.36ID:s6gqEIOG
日本に民主主義を取り戻して欲しい。
これでは政権交代しないとダメだろ。
0828無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:12:43.78ID:Us7gbJeF
>>824
働き方改革は影響でるぞ
派遣法も、最初は通訳など高度な専門職限定13業種だったのが、
これがどんどん広がって、今や非正規労働者が2000万人を突破した

高プロも、「労働法制の規制をなくす」という
まさに労働者の命を守るセーフティーネットが
ドリルで穴をあけられて労働者に突き刺さるものだからな

派遣法と同様、年収要件も業種も拡大していくだろう

IRもばくちの負けを取り戻すための無制限の借金ができる
仕組みになってるから、人生破滅する人がたくさん出てくる
その、日本人の人生をボロボロにする収益のうち、
3割は国が取るが、残りの7割は
トランプ支持のアメリカ企業にぼったくられる
0829無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:14:53.93ID:nljhELlW
>>814
>なおアベノミクスの恩恵はという質問に感じるは一割だ
景気回復アピールしてるが、感じてない
0830無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:19:43.55ID:Us7gbJeF
労働法制の規制緩和の恐ろしいところは、
一度その緩和が拡大されると元に戻せないところ

2009年、政権交代が起きて
野党時代に派遣法の製造業解禁を厳しく批判していた
民主党政権が誕生
細川厚労大臣が早速製造業の派遣を禁止しようとしたら、
企業がすでに広く導入してしまっていて、
「たくさんの人のクビを切るつもりか」と批判され、
細川大臣は禁止を断念

派遣法対象拡大の流れを止められなかったという歴史がある
高プロも今は「廃止法案だ」と反対派は息巻いてるが、
派遣法と同様の結果になりやしないか心配だ
0831無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:23:27.20ID:s6gqEIOG
>>830
安倍はどうしてもホワイトカラーエグゼンプションをやりたいのよ。
安倍一次の時もやろうとしていた。
安倍が続くとそのうち年収関係なく残業代はゼロになるよ。
企業はウハウハ。自民党も企業献金でウハウハ。
0832無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:27:24.39ID:nljhELlW
>>828
労働は生活に直結するしな
0833無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:32:46.56ID:CZwcGvYl
>>823
嫌われ者の共産党と組んだらマイナス

あいつらが受かりもしない候補者を出して自民党議員のアシストをしてるから
0834無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:36:37.64ID:3W/E0/tw
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0835無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:36:54.50ID:SFvNfqAi
>>828
熱く語ってて悪いけど、支持率には影響ありません
むしろ法案成立後、どの調査でも支持率上昇中
0836無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:39:42.58ID:vUcEhHvf
>>835
法案成立で支持率上昇って事は無いだろ過半数が反対してるんだから
上昇したのはトランプのおかげだよ
0837無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:41:39.98ID:s6gqEIOG
>>835
そういう夢のない話をされても。
大丈夫だと思うけどな。
おかしな政権はいずれ滅びる。
0838無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:42:09.87ID:SFvNfqAi
>>836
法案成立のおかげで上昇したとは言ってないぞ
言いたいのは、働き方改革で支持率に影響はないってこと

あと、過半数が反対とか関係ない。議員増法案とかIR法案も反対が多い
けど、それで支持率が下がるということはない
0839無党派さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:54:13.71ID:qzTu3O3r
安倍ちゃんとか岡ちゃんとか本人はもちろん「ちゃん付け」する連中もキモい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況