>>900
情報公開?どこが?
密室で党運営やってるのが現実なのに

音喜多駿都議、上田令子都議が都民ファ―ストの会を離党 「いつ、どこで、誰が、なにを決めているのかさっぱりわからない」
https://logmi.jp/239232

数度に渡る代表交代の際に象徴されるように、55人もの都議会議員がいながら、この代表人事は密室でたった3名、数名の役員によって行われ、我々には一切の理由、その過程が知らされることはありませんでした。
これでは、いつ、どこで、誰が、なにを決めているのかさっぱりわからない、ブラックボックスそのものではないのか。
我々が批難をしてきたブラックボックスを、今度は私たち自身がつくりだしているのではないか。そのように率直に感じています。
これは情報公開、そして民主的なプロセスという観点からも極めて重大な問題です。
議員によって程度の差はあったようですが、少なくとも言論統制、取材規制、こういったものも行われておりました。
私に関して言えば、ほとんどのメディアに出ることは事実上禁じられ、議員個人の自由な意見を述べることはできませんでした。
議員が自分の考えを外部に伝えるのは、この民主主義の極めて重要な役割のひとつです。
これを制限されれば、都民、有権者に、十分な情報を伝えることはできません。政党としてやってはいけない、致命的なガバナンスの欠如ではないかと思います。